したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大都市大阪と地方

780よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/02/13(日) 09:50:55 ID:DmeW8fyQ0
関西関係者の列車を歓迎
http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003858481.html

九州新幹線の全線開業まであと1か月と迫るなか、関西地方の自治体関係者が観光PRのためN700系の新型車両に乗って熊本を訪れ、熊本市内では歓迎式典が開かれました。
これは関西の観光地について熊本の人たちに広く知ってもらおうというキャンペーンの一環で行われたものです。
12日はJR熊本駅の構内に関西各地のおみやげを集めたコーナーが設けられ、観光キャンペーンのスタッフが、駅を利用する人たちに観光案内のチラシを配って、PRしました。
そして午後2時すぎ、大阪や和歌山など2府4県の観光担当者などがN700系の新車両で到着し、熊本県のキャラクター「くまモン」などが出迎えました。
このあと熊本市内のホテルで歓迎式典が行われ、山鹿市の「灯ろう踊り保存会」による踊りが披露され、訪れた観光担当者らが幻想的な踊りに見入っていました。
JR西日本の柴田信営業本部長は「きっぷ発売のこの日を待ちに待っていました。関西と九州が一体となって期待に添えられるような新幹線にしていきたいです」とあいさつしました。

02月12日 22時10分


新幹線1番列車 90秒で完売
http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003031551.html

九州新幹線の全線開業まであと1か月となりました。開業当日の指定席の切符が12日から全国一斉に発売され、JR熊本駅でも1番列車の切符を買い求める人などでにぎわいました。
来月12日に全線開業する九州新幹線・鹿児島ルートの開業日の指定席の切符は、1か月前の12日から全国の「みどりの窓口」などで一斉に発売されました。
このうちJR熊本駅では朝4時半から整理券の受け付けが行われ、午前10時の時報とともに販売が始まりました。
担当者らが窓口の端末5台すべてを使って、切符を手配する作業にあたりました。
JR九州によりますと熊本駅では午前6時に熊本駅始発の上りの1番列車「さくら544号」の人気が最も高かったということで1分30秒で売り切れたということです。
11日の午後6時半から並び、1番乗りで切符を手にした熊本市の峯浦憲光さんは「切符を見て実感がわいて感無量です。開業日が待ち遠しいです」と話していました。またJR熊本駅の堀雄二駅長は「思ったよりも座席が確保できてほっとしています。これから1か月熊本に降りていただけるように熊本の良さをPRしたい」と話していました。
JR九州によりますと、開業日に熊本や鹿児島中央から新大阪方面に向かう上り列車の予約状況は、12日午後4時半の時点で▼熊本と新大阪を最短2時間59分で結ぶ「みずほ」の予約率が89.1%、▼「さくら」のうち山陽新幹線に乗り入れる列車が96.2%の予約率で、山陽新幹線と直通で運転する列車に人気が集まったということです。

02月12日 22時10分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板