したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まったり雑談スレ

1122名無しさん:2013/08/31(土) 13:48:59 ID:bH0SVIas0
都道府県別 生活保護の実人員数ランキング
http://www.japan-now.com/article/272441590.html

生活保護を受けている人の数、最も多い県は大阪です。人口の多い県は生活保護を受けている人の数も多くなりました。大阪と東京で全国の約28%を占めています。
また、大阪と神奈川の人口は同じ位ですが、生活保護を受けている人の数は2倍以上違います。

-----------------------------

都道府県別の生活保護率(ここでは世帯の比率でなく、保護人員の人口千人当たりの比率)を図示した。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html

 最も生活保護率が高いのは、大阪であり、北海道、高知、福岡がこれに続いている。

 旧来は、旧産炭地で生活保護率が高い傾向があり、かつては福岡の第1位、北海道の第2位が通例であった。暴力団との関わりも指摘されていたところである。1997年度にはなお北海道、福岡が第1位、第2位を占めていた。

 近年では経済状況の悪い地域で生活保護率も高くなる傾向にある。

 この他、全般的には、西高東低の傾向も見てとれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板