したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ベトナム人の日本国内ニュース

1shinkai★:2007/03/27(火) 20:13:11 ID:???0
ベトナムから日本国内に来ている人達はそう多くはないでしょうけれども
ちょっとした出来事でも取り上げてみようと思うスレッドです。
ニュースというものは悪い事件が多いのですが、良いニュースも探して下さると
バランスが取れていくのではないかと思われます。

日本国外のベトナム現地生情報を投稿してくれるユーザーが少ないため
こういう形でしか更新情報がないというのも何とも不甲斐ない状況ですが…

毎日100アクセスを安定して確保するまでベトナムへの興味を
日本国内から発進しつづける所存でございますので宜しくご支援の程を!

2shinkai★:2007/03/27(火) 20:15:15 ID:???0
○ベトナム女性、部品会社を提訴=賃金やトイレ罰金で−名古屋地裁2007年03月27日12時40分時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3086539/

 愛知県豊田市の自動車内装部品会社から、最低賃金を下回る給与で労働を強いられた上、トイレに行くたびに罰金を徴収されたなどとして、ベトナム人の女性技能実習生6人が27日、同社や実習生の受け入れを支援する財団法人「国際研修協力機構」などを相手に、差額分の給与や慰謝料など計約7000万円の支払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

3togo ◆NpqLp96rfA:2007/04/25(水) 22:20:08 ID:0b.JdmXo0
成田行きのベトナム航空機、ネズミが原因で遅延

 [ハノイ 9日 ロイター] ベトナム航空のハノイ発成田行きボーイング777機が、機内で逃げ出したネズミの捕獲に手間取り、4時間以上遅れて出発となった。複数の現地紙が9日に報じた。

 同機はダナンからハノイに現地時間7日午後10時に到着。その際、乗客の1人からネズミを機内で見たとの報告を受けた。

 各紙の報道によれば、関係者がネズミを捜索する間、乗客は全員いったんホテルに向かい、荷物も全て機内から降ろされた。

 その後ネズミは8日早朝に捕獲され、同機は同日午前4時に出発した。


 同航空会社の従業員らは、乗客が機内に持ち込んだネズミが逃げ出した可能性があるとの見方を示している。

4ベトコン?ヤンキー!:2007/05/08(火) 00:30:46 ID:0b.JdmXo0
ベトナム航空機が緊急着陸、乗客の胃から麻薬入りの袋で

 [ハノイ 7日 ロイター] ベトナム航空のホーチミン発シドニー便は5日、乗客の1人がヘロインとみられる白い粉末が入ったビニール袋を吐き出したため、途中でベトナムに引き返した。

 ベトナムのTuoiTre紙が航空会社関係者の話として報じたところによると、同機がホーチミンのタンソンニャット国際空港を出発してから1時間後、ベトナム系オーストラリア人の男性乗客が体調不良を訴えたという。同機が空港に引き返して緊急着陸すると、男性はさらに2つの袋を吐出。男性は警察に拘束され、病院に搬送された。

 また別の新聞は、この男性はビニール袋30個を胃の中に隠していたと伝えている。

 同空港では今年3月、シドニー行きの搭乗手続きを行っていた男性が、1.1キロのヘロインを密輸しようとした疑いで逮捕された。2月にも、オーストラリア人女性が、かばんの中に1.5キロのヘロインを隠していたために逮捕されている。


 ここ数年、複数のベトナム系オーストラリア人がオーストラリアにヘロインを持ち込もうとして逮捕されており、これまでに少なくとも4人に死刑が宣告されている。

5ベトコン?ヤンキー!:2007/08/08(水) 19:45:09 ID:mRsgmXeY0
[社会] ベトナムニュース
ダイヤ密輸入した台湾人に懲役10年の判決
2007/08/08 07:26 JST配信

 ホーチミン市人民裁判所は7月31日、約220万ドル(約2億6000万円)相当のダイヤモンド1万5000個を密輸入していた台湾人のチェン・ヒジン・ヒジュン被告に懲役10年の判決を出し、同被告が不正に得ていた2510個のダイヤ、149セットの女性用アクセサリー、2億8500万ドン(約220万円)、1万2900ドル(約155万円)を没収した。

 チェン被告とその一味は、結婚あっせん業者をしていた2004年3月から逮捕された同年9月にかけベトナムを訪れる度に、香港在住のチェウ・リーという男から預かったダイヤモンドを不正に持ち込んで成功報酬を受け取っていた。この間にチェン被告らがホーチミン市のタンソンニャット空港から税関に申告せずにベトナムに持ち込んだダイヤモンドは1万5000個に上った。被告らはダイヤモンドを小分けにして手荷物の中に紛れ込ませる手法を取っていた。

 チェン被告はダイヤモンドを運ぶだけではなく、ベトナム人の業者を通じて国内で販売していた。これらの業者は同被告のダイヤモンドが密輸入品であることを知らなかったとして起訴されなかった。

http://viet-jo.com/news/social/070804053045.html

6ベトコン?ヤンキー!:2007/08/14(火) 17:45:46 ID:mRsgmXeY0
かまで切り付けた疑いで少年逮捕 携帯電話注意され激高

2007年08月14日15時59分

 携帯電話で話しているのを注意した父子をかまで切り付けたとして、鹿児島南署は14日未明、殺人未遂の容疑で、鹿児島市のアルバイト少年(17)を逮捕した。切り付けたことを認めているという。

 調べでは、少年は13日午後7時20分ごろ、同市下福元町の空き地で、携帯電話で話をしているところを公務員の男性(58)に「何でここでかけている。出ていけ」と言われて口論となり、激高。持っていたかまで、男性と、止めに入った男性の息子の専門学校生(30)に切り付けた疑い。専門学校生は左腕を切るなど1カ月の重傷、男性も首などに軽傷を負った。(時事)

7ベトコン?ヤンキー!:2007/08/31(金) 17:00:42 ID:mRsgmXeY0
ベトナム当局、怖すぎるホラー映画の制作に警告

 [ハノイ 29日 ロイター] ベトナム当局は映画会社に対し、「不可解な筋書きや過度な恐怖」を伴うホラー映画の制作に対して警告を与えた。29日付の現地紙タンニエンが報じた。

 同紙によると、この動きに対して映画会社や配給会社は、怖くない映画ならホラー映画とは呼べないと反発。さらに、容易に理解できる筋書きだとすれば、その映画は出来損ないの可能性が高いと指摘している。

 当局は、映画業界に「恐怖やパニックを与えるホラー映画」を排除するよう勧告する一方、「悪に対する正義の勝利を祝福する」ようなエンディングのホラー映画は許容範囲だとしている。

 映画などの内容をすべて当局が検閲するベトナムでは、香港やハリウッド系のアクション映画に人気が集まりやすく、恋愛映画やコメディ映画も人気がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板