[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【COVID-19】コロナ対策スレ
1
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/11(木) 18:38:26 ID:kR.GgJzg0
なかったのでスレ立てました
349
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/21(金) 20:31:07 ID:b1paKnYM0
出張やイベント参加で陰性証明が欲しくて調べてみたとかかな
ちなみに接触歴は陽性になった人と「発病した日の2日前」から「1メートル以内かつ15分以上の接触」と国立感染症研究所感染症疫学センターから定義されてるからね
極論を言えば陽性者と同じ部屋にいたとしても表記上は接触歴無しになることもあるんでね?
350
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/21(金) 23:01:02 ID:4ta.ZYCg0
>>349
なるほど
そういうこともあるんですね。
351
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/22(土) 20:39:19 ID:PuLsMbf.0
小学校で学年閉鎖はきついな
ワクチン打てない年齢だろうし症状が悪化しないことだけを祈る
352
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/24(月) 10:58:14 ID:J5kjdR7o0
まんぼうかー
353
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/24(月) 23:20:13 ID:QVg3jmaY0
市の発表が奇妙だな
中学校でクラスター!小学校でクラスター!他の小学校でもクラスター!教職員も1人!
でも全員職業は非公表
20代職業非公表が1人だけいるからこれが教職員なわけでしょ?発表してるすぐ下で変に隠そうとして逆に目立ってない?
354
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/25(火) 00:33:18 ID:Jrv1WqFI0
無職は徹底して晒していくスタイル
そっちは非公表に出来ないのかね
355
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/26(水) 20:06:46 ID:AIxWzivI0
とうとう職業や接触歴も追跡出来なくなったのかこれ?
356
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/26(水) 20:53:43 ID:68qSFXsY0
もうここまで来たら、職業とか接触歴とかわかってもしょうがあんめえ
皆で気をつけて、それでもかかった人をいたわるしかねえべな
357
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/26(水) 21:12:35 ID:kBPIbqmo0
30人くらいで限界なの・・・・・?
年齢層見るに多くは小中学校のクラスター関係っぽいけど
358
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/28(金) 10:59:08 ID:88SNUtT.0
県内全域にマンボウだと
359
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/30(日) 23:55:18 ID:lIQgVzgo0
県の報告が遅れたからかもしれんが今日はだいぶ発表遅かったね
そして若年層多すぎ
もう少しで子供もワクチン打てるから今しばらく耐えてくれ頼む
360
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/31(月) 09:04:52 ID:30E938eg0
ワクチンw
361
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/31(月) 10:50:54 ID:aEYeOe5Y0
県内でワクチン2回接種してるのが89.7%
年齢や病気や宗教で打てない人はどのくらいだろうか
362
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/31(月) 22:13:31 ID:HmdbnbL60
感染者の年代と性別だけ言われてもどうしようもないよな
どうしようもないところまで来てしまったと言うことなんだろうけど
363
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/01/31(月) 23:47:53 ID:sc0Shi2M0
友達の子供がコロナにかかった
でもめっちゃ元気だって
元気すぎてずっと家にいさせるのがしんどいみたい 10日もだもんな
364
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/01(火) 00:50:00 ID:gP8bmErQ0
無症状なだけで病気とか、本人は元気でも多くの人に移しちゃって最悪殺してしまうなんて話を小さい子供が理解できる訳無いしねえ
365
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/01(火) 13:20:10 ID:4bXkC5g20
だんだん恐慌状態な雰囲気が出てきて嫌だなぁ
367
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/08(火) 10:15:58 ID:vCo.B4U.0
誰か変なこと書いたか?
368
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/09(水) 18:57:09 ID:MWrkeo7Q0
番号がひとつ飛んでるね
369
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/23(水) 21:19:08 ID:mDltUjyI0
市の感染者情報が大雑把になってからここでも発言減ったな
情報無しで注意しろと言うのは無理がある
370
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/02/24(木) 19:44:26 ID:BUr6G4Gg0
若松市の新規感染者が減らないね〜。
呑兵衛市長、対策が足りなくない?
喜多方市なんか60歳以下のワクチン接種
3回目始まるよー!
371
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/09(水) 19:38:40 ID:cFwtIYDY0
まんぼう解除して2日で過去最多ってそれさー
372
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/09(水) 19:47:35 ID:A0zOtiYg0
さんざん延期された成人式があったからそれの影響もありそう
373
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/16(水) 21:10:08 ID:YWcC8ZMU0
会津若松市の新規感染者が減らないのはなぜ?
やっぱりトップのせい??
374
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/20(日) 13:24:41 ID:erX8EsUE0
もうどこの誰だとか言う話題も消えたね
これがウィズコロナか?
375
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/21(月) 13:11:21 ID:87xG5Tcw0
もう皆つかれたんだよ
376
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/28(月) 11:45:26 ID:h2wtqg/60
クラスターが起きてる医療機関とはどこですか
377
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/03/30(水) 16:31:12 ID:Z/pTeA8E0
今年も花見シーズンが近づいてきた。新型コロナウイルス感染拡大後、福島県内の桜の名所では飲食を伴う花見の自粛が続いてきたが、今年は宴会を解禁するなど自粛緩和の動きも出てきた。一方で自粛を続ける場所もあるなど、対応には差も生じている。
「4月は公園内の人が一番多くなる時期。(自粛が続いた)この2年は花見客が歩いているだけで、寂しかった」。会津若松市の鶴ケ城公園を管理する会津若松観光ビューローの渡部健志さん(52)は、花見客の復活に期待を寄せる。市は今年、桜の名所として知られる同公園でレジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針だ。
鶴ケ城の桜は同市の春の観光の目玉だった。新型コロナ感染拡大前は、桜と天守閣を楽しめる花見スポット「帯廓(おびくるわ)」にレジャーシートが所狭しと並んだ。しかしこの2年、市はレジャーシートの使用自粛を求め、例年のようなにぎわいは消えた。
ただ今年は、新型コロナのまん延防止等重点措置が解除されたことなどを踏まえ「飲食店同様、少しずつ(コロナ前の)社会活動を再開させることが必要」(市まちづくり整備課)と自粛の緩和を決めた。ビューローは昨秋、帯廓に電飾を設置。渡部さんは「桜がライトアップされると、さらに雰囲気が良くなる。マナーを守りながら安全、安心に花見を楽しんでほしい」と来場を呼び掛ける。
一方、郡山市の桜の名所、開成山公園では、レジャーシートなどを敷いた飲食を伴う花見を自粛するよう市が協力を求める。市公園緑地課の石橋智之課長(55)は「市内での感染状況がいまだ落ち着いていない」と苦渋の決断を語る。自由に散策しながら桜を眺める花見を推奨しており、「マスクの着用やソーシャルディスタンスを保つなど基本的な感染対策をしながら花見を楽しんでほしい」としている。
このほか福島市の花見山では今年から敷地内での飲食を再開。観光誘客を進める一方、「離れて散策」などの対策を呼び掛ける。同市の信夫山は飲食を伴う宴会を規制しないものの、市は少人数での開催など対策徹底を求めている。
また、県内には今月16日に最大震度6強を観測した地震の影響で、東北新幹線の一部区間で運休が続くなど春の観光を不安視する声もある。今年、国天然記念物指定100周年を迎える三春町の「三春滝桜」。町は花見の時期にも各種PR事業を展開する予定だ。東北新幹線の一部運休などは一つの懸念材料だが、町産業課の担当者は「例年、車で来る観光客も多い。マイカーでの来訪に期待したい」としている。入場者数の制限や敷地内の飲食禁止などのコロナ対策は続ける予定だ。
レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針
レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針
レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針
会津若松観光ビューローの渡部健志
378
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/02(土) 07:40:26 ID:mfoRKKfo0
昨日の発表でレジャーシートを敷いての花見は禁止になったよ
379
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/06(水) 21:15:15 ID:ETt4Ki5I0
そうなのか
380
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/09(土) 07:46:15 ID:ClXfsdW.0
なお、こうした状況を踏まえ、鶴ケ城公園での花見に際しましては、
今年度におきましてもレジャーシートを使用しての飲食については
自粛をお願いしています。
381
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/21(木) 12:44:11 ID:9SEamtVc0
学校のクラスターはきっついな
避けようがない
382
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/26(火) 11:47:25 ID:oPRU0wFU0
県全体で新規感染者が減っても、なぜか減らない会津若松市
383
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/04/26(火) 13:58:27 ID:QPnyRBTg0
観光都市だから何の不思議もない
384
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/05/05(木) 01:49:07 ID:N6dAtQFY0
会津コロナ上限50人しばり
385
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/05/08(日) 16:18:08 ID:XUPS09FA0
高校2校でクラスター
386
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/05/23(月) 11:33:30 ID:oSsXxUaI0
新規感染者が県内主要都市は軒並み減少。なぜか減らない若松市。
387
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/06/22(水) 23:40:07 ID:Az/jERho0
クラスターか
388
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/06/25(土) 20:38:03 ID:0D88eMKo0
サークル活動で35人ものクラスターはどうなの
389
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/07/16(土) 14:22:54 ID:/h0aYpW.0
医療機関でクラスターってどこですか
390
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/07(日) 13:31:25 ID:az5SQ4.c0
とうとう会津若松も100人突破ですか
391
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/08(月) 00:22:16 ID:oVYFAIEk0
子供達が夏休みだし観光客も増えてるしね
392
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/11(木) 16:50:16 ID:KLXkPih60
200人も突破したね
393
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/18(木) 11:12:58 ID:AWrXuYjo0
喜多方市100人超えか
394
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/18(木) 18:05:43 ID:DgH3zOwg0
緊急事態宣言時より増えてても特に行動制限ないのね
あれの国葬が終わるまではひたすらに注視するだけじゃないと都合が悪くなるんだろか
395
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/21(日) 21:40:49 ID:kM3e21cc0
岸田総理コロナか
もうだめね
周りも続々コロナに罹ってる
396
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/27(土) 06:36:12 ID:KgTTPv/s0
岸田総理も4回目打ちましたってPRした後に感染。
誰かは忘れたけど芸能人でも4回目打ってから感染した人居たし。意味無いんだよ。
ようやく分かって来たのはワクチンはとりあえず感染を抑える効果はあるけど
1か月〜2か月で効果は無くなる(高齢者ほど期間が短い)。しかも効果が消えた後は
自己免疫力がワクチン打つ前より低下してるからむしろ罹患し易くなる。
厚労省が公開してる罹患率データをみるとそんな事が分かってしまったんで中京のCBCテレビとか兵庫のサンテレビなんかは盛んに警笛を鳴らしてるんだけどこれは今後どんどん広がってワクチン不審が加速しそうな感じだよね。
397
:
会津にこらんしょ@会津
:2022/08/27(土) 19:56:27 ID:D4SS5h0s0
政治家は都合悪くなるとすぐ病気を理由にして逃げるから、俺はヤツの感染と言うのからあんま信じてないけどな
全力で逃げたくなるような現状なのはどう見ても明らか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板