したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【COVID-19】コロナ対策スレ

1会津にこらんしょ@会津:2021/02/11(木) 18:38:26 ID:kR.GgJzg0
なかったのでスレ立てました

295会津にこらんしょ@会津:2021/09/05(日) 07:43:25 ID:ljDo/4wk0
接種券の再発行でワクチンナビ対応の自治体はネットで住民票住所以外の発送にも対応

会津若松市はワクチンナビには非対応なので住民票住所が若松市のまま
県外で就業してる場合、コロナ禍の中わざわざ役所にきてとるか郵便局で転送届だして電話で申請しろだと。

296会津にこらんしょ@会津:2021/09/05(日) 07:46:36 ID:p0bX3Oco0
>>295
大事な書類無くすなよ。

297会津にこらんしょ@会津:2021/09/05(日) 09:27:59 ID:XI5QJlV60
「兵庫県は3日、新型コロナウイルスのクラスターが発生した加東市の精神科病院「加茂病院」で、陽性が判明した入院患者ら46人のうち8割に当たる37人がワクチンを2回接種済みだったと明らかにした」

298会津にこらんしょ@会津:2021/09/06(月) 15:58:30 ID:rM8ccxGU0
かもかも〜?

299会津にこらんしょ@会津:2021/09/07(火) 23:03:11 ID:cmOihY/E0
学級閉鎖みたいな話が聞こえてきたがマジか

300会津にこらんしょ@会津:2021/09/07(火) 23:32:52 ID:z09bEQ3M0
学校閉鎖でいいよ
学校なんて無くなればいいんだ

301会津にこらんしょ@会津:2021/09/08(水) 15:33:43 ID:qcKc2Llw0
アナーキストかな

302会津にこらんしょ@会津:2021/09/09(木) 11:16:19 ID:6OR3/eWE0
学級閉鎖がどこの学校か知らんが可能性あるとしたら昨日発表の10代の男性かな
たった1人で学級閉鎖になるのかと思ったら発症日が8月29日で驚いた
一週間以上PCR検査出来なかったって事?

303会津にこらんしょ@会津:2021/09/11(土) 01:11:03 ID:iACgGlJA0
昨日の報告がで2人10代がいるからそれが学級閉鎖の原因な子かな
感染経路がわからないから誰が悪いとかなんとも言えないけど現時点で未成年はワクチン打てないようなもんだからきついね

304会津にこらんしょ@会津:2021/10/07(木) 00:45:47 ID:2QtVbbIA0
みんなワクチンは打った?

305会津にこらんしょ@会津:2021/10/07(木) 12:49:53 ID:I2uL7K5s0
職域で1回だけ
今月末に2回目

306会津にこらんしょ@会津:2021/10/16(土) 10:35:12 ID:42twK0mA0
今日も一人、観光地だからしょうがないとは思うけどどうやったら抑え込めるんだろうねぇ

307会津にこらんしょ@会津:2021/10/22(金) 10:20:01 ID:1tsWu5Yc0
ワクチン二回目うったあとは熱が出るね・・・

308会津にこらんしょ@会津:2021/10/25(月) 17:43:45 ID:sELJZif60
熱は出るし寒気はするしかなり厳しいね
それでも打たないよりは良いんだろうけど

309会津にこらんしょ@会津:2021/10/26(火) 07:33:46 ID:Jne7InwA0
俺は
2回目は全く副反応出なかったよ

310会津にこらんしょ@会津:2021/11/10(水) 17:31:10 ID:40fFc0Uo0
ワクチン接種は強制するもんじゃないとしても、社内の極少数が受けてないとその人達用の独自ルールが必要になるよね。
いわゆる反ワクチンみたいな感じで接種をしないように声高に訴える人もいたりするし。
皆さんの職場ではその辺どうしてます?

311会津にこらんしょ@会津:2021/11/10(水) 23:46:39 ID:E2oXKnxY0
ある程度全体のルールは決めておいて同時に本人には知らされない裏ルールも決めておく感じ
正直めんどくさい

312会津にこらんしょ@会津:2021/11/11(木) 10:17:01 ID:hdKNIdfo0
持病で、反ワクチンの主義主張で、めんどくさいから、なんとなく・・・ うーん

313会津にこらんしょ@会津:2021/11/11(木) 13:58:10 ID:HAStOmgI0
反ワクの人が自己責任の名の下にコロナっても一人で済んでくれるなら良いんだけどね
コロナを持ち込んできてブレイクスルー感染したりする可能性もあるわけで

逆にワクチン接種済のこっちは発症しないけど何かで持ち込んでしまって意図せず他人を殺してしまうのもそれはそれで嫌だ
こっちはどうしたってわかりようがないけどさ

314会津にこらんしょ@会津:2021/11/12(金) 12:35:15 ID:khawZ2EM0
>>313

>>逆にワクチン接種済のこっちは発症しないけど
未だにそんなこと言ってる人がいることに驚きだわ

315会津にこらんしょ@会津:2021/11/12(金) 19:54:32 ID:B1ne8urY0
出来れば接種してくださいねと言う空気が読めない社員がいるときついよね
持病や信仰ならしょうがないけど自己判断と言うのは事実上業務命令みたいなもんなのにね

316会津にこらんしょ@会津:2021/11/12(金) 22:14:04 ID:SgGUCOFA0
診断書取って拒否しなさい。屁理屈野郎は感染時の治療費を全て自費の念書を書けや。

317会津にこらんしょ@会津:2021/11/16(火) 19:16:18 ID:gHbkuS.g0
換気だ〜!

318会津にこらんしょ@会津:2021/12/24(金) 15:03:36 ID:bod.Wj6w0
いきなり9人も感染者が!?
オミクロンじゃないといいけど

319会津にこらんしょ@会津:2021/12/24(金) 19:20:14 ID:QnedFvag0
突然9人だけど、接触歴ありってどういうこっちゃ
2ヶ月持ち越しとは考えにくいし県外に行って貰ってきたか県外から来た人から貰ったか

320会津にこらんしょ@会津:2021/12/24(金) 19:52:32 ID:KMHmY5zg0
8人が家族、ってすぐ特定されそうだな

321会津にこらんしょ@会津:2021/12/24(金) 23:26:56 ID:87kwwZBM0
また職業非公表かよ
こんなんでどうやって警戒すればいいんだ

322会津にこらんしょ@会津:2021/12/25(土) 19:41:40 ID:qpxCqDXE0
ワクチン接種の有無やオミクロンかどうかは公表されてる?

323会津にこらんしょ@会津:2021/12/25(土) 22:18:44 ID:SuzBargw0
どうやら、ワクチン未接種らしい。それと、デルタ株だってよ。

324会津にこらんしょ@会津:2021/12/26(日) 10:51:47 ID:VZ9P6V6A0
その接触歴ありの行動がわからんとなんとも言えないけど、ワクチン未接種で県外や国外の人と接してたって事なのかな
子供はワクチン打てないから仕方ないとしても大人はなんだろう?病気や信仰ならそれもまた仕方ないわけだけど

325会津にこらんしょ@会津:2021/12/26(日) 16:32:54 ID:VHwGc8J60
会津若松市民のワクチン接種率が87.9%なのにどうして・・・・・

326会津にこらんしょ@会津:2021/12/28(火) 22:46:55 ID:y2a9uA6Y0
枠チンうってても、かかるときはかかるのか

327会津にこらんしょ@会津:2021/12/29(水) 18:44:56 ID:L.43ZPYE0
ブレイクスルー感染は前々からあるからね
ワクチン打っててもガードは必要よ

328会津にこらんしょ@会津:2021/12/29(水) 23:33:07 ID:L.43ZPYE0
オミクロン来ちゃったね
県内の宿泊療養施設なんて言われてもどこだかわからないよ

329会津にこらんしょ@会津:2021/12/30(木) 17:10:07 ID:AczRWSGM0
>「個人の特定につながる恐れがある」として、男性の居住市町村などの詳細を明らかにしていない。
コロナ対策しろって言う一方でこれはどうなの

330会津にこらんしょ@会津:2022/01/02(日) 11:47:12 ID:AoKFdT4o0
観光客と帰省する人でこのくらい増えるのは想定内かな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a12a957f9876395bbcbf97859c119962a824b11

331会津にこらんしょ@会津:2022/01/08(土) 20:12:20 ID:3EXb.m.Q0
もう、無症状無自覚の感染元が沢山居る。リスクがある奴は、ブースト迄は自重生活した方がいいぜ。

332会津にこらんしょ@会津:2022/01/09(日) 21:17:11 ID:09XrudyE0
オミクロンがさらに7人らしいけど情報が足りなすぎるわ

333会津にこらんしょ@会津:2022/01/09(日) 23:13:52 ID:VHBdXawo0
自粛警察が第6機動隊突入小隊にクラスチェンジしかねないから秘密〜

334会津にこらんしょ@会津:2022/01/10(月) 01:48:37 ID:WwnvVLJI0
従来のデルタ株なんかは年齢、居住市町村、性別、職業までしっかり記述してるのにね
大きい枠組みで言えば同じコロナウィルス感染症なはずなのにオミクロン株は個人情報の観点云々を言い出して非公開って整合性取れてないよ
本気で感染拡大を阻止したいならオミクロン株の方を細かく開示すべき

335会津にこらんしょ@会津:2022/01/10(月) 15:20:46 ID:qiv/8XmU0
デルタ株は居住地発表しても良いはたしかに変だな

336会津にこらんしょ@会津:2022/01/10(月) 18:27:21 ID:aSsI8/dc0
オミクロンのクラスター発生!発生場所は県内だ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/327b68b3b564e22892fcd3b4e2e65e3e876fa95b
せめて担当保健所の場所だけでも言ってくれませんかね

337会津にこらんしょ@会津:2022/01/11(火) 07:09:05 ID:O2fgp0xQ0
車で通ったけど十日市普通に混んでたなぁ。屋外とはいえあれだけ密だと結構感染者出てそう

338会津にこらんしょ@会津:2022/01/12(水) 13:15:11 ID:Xf8o8iHE0
あれれ?福島県の三つの市がオミクロン情報出したのに会津若松市が入ってないね
単にオミクロンが出てないだけなら良いけどねー

339会津にこらんしょ@会津:2022/01/16(日) 12:34:16 ID:YXvryR/A0
また増えてきた

340会津にこらんしょ@会津:2022/01/17(月) 13:04:35 ID:fcgA6qcM0
よりによって大学かよ

341会津にこらんしょ@会津:2022/01/17(月) 19:45:34 ID:CxzVmV9Y0
市の発表では「調査中又は非公表」になってるけど、学生はみんなこの扱いにするみたいなルールがあるんだろうか

342会津にこらんしょ@会津:2022/01/17(月) 22:22:58 ID:pAKb9W/c0
感染者減った=安全→出かける
これいい加減学習してほしい

343会津にこらんしょ@会津:2022/01/18(火) 15:53:40 ID:wQHSuRPM0
感染対策してるなら出かけてもいいんでは

344会津にこらんしょ@会津:2022/01/19(水) 01:27:42 ID:ZVF9oTiU0
>>340
昨日もまた一人追加
HPでは広く告知してあるけど前回のようにメールで学生に詳しい情報送って来てない
行動履歴どころか何年生かもわからないから自分が接触者かどうかもわからない

345会津にこらんしょ@会津:2022/01/19(水) 22:44:31 ID:yHvd8kVo0
さらに2人とな
この時期となると年末年始の移動だけじゃなくて成人式関係なのかねぇ

346会津にこらんしょ@会津:2022/01/21(金) 11:50:46 ID:APxds2zM0
今日は12人。これはとてもまずそうだ。

347会津にこらんしょ@会津:2022/01/21(金) 14:31:24 ID:0PvXrZvY0
やばいよやばいよ

348会津にこらんしょ@会津:2022/01/21(金) 18:40:33 ID:4ta.ZYCg0
今日発表に、接触歴無し、症状無しで陽性が出てるのはどうしてなんだろう?一昨日くらいにもいたけど、とりあえず検査したとか???

349会津にこらんしょ@会津:2022/01/21(金) 20:31:07 ID:b1paKnYM0
出張やイベント参加で陰性証明が欲しくて調べてみたとかかな
ちなみに接触歴は陽性になった人と「発病した日の2日前」から「1メートル以内かつ15分以上の接触」と国立感染症研究所感染症疫学センターから定義されてるからね
極論を言えば陽性者と同じ部屋にいたとしても表記上は接触歴無しになることもあるんでね?

350会津にこらんしょ@会津:2022/01/21(金) 23:01:02 ID:4ta.ZYCg0
>>349
なるほど
そういうこともあるんですね。

351会津にこらんしょ@会津:2022/01/22(土) 20:39:19 ID:PuLsMbf.0
小学校で学年閉鎖はきついな
ワクチン打てない年齢だろうし症状が悪化しないことだけを祈る

352会津にこらんしょ@会津:2022/01/24(月) 10:58:14 ID:J5kjdR7o0
まんぼうかー

353会津にこらんしょ@会津:2022/01/24(月) 23:20:13 ID:QVg3jmaY0
市の発表が奇妙だな
中学校でクラスター!小学校でクラスター!他の小学校でもクラスター!教職員も1人!
でも全員職業は非公表

20代職業非公表が1人だけいるからこれが教職員なわけでしょ?発表してるすぐ下で変に隠そうとして逆に目立ってない?

354会津にこらんしょ@会津:2022/01/25(火) 00:33:18 ID:Jrv1WqFI0
無職は徹底して晒していくスタイル
そっちは非公表に出来ないのかね

355会津にこらんしょ@会津:2022/01/26(水) 20:06:46 ID:AIxWzivI0
とうとう職業や接触歴も追跡出来なくなったのかこれ?

356会津にこらんしょ@会津:2022/01/26(水) 20:53:43 ID:68qSFXsY0
もうここまで来たら、職業とか接触歴とかわかってもしょうがあんめえ
皆で気をつけて、それでもかかった人をいたわるしかねえべな

357会津にこらんしょ@会津:2022/01/26(水) 21:12:35 ID:kBPIbqmo0
30人くらいで限界なの・・・・・?
年齢層見るに多くは小中学校のクラスター関係っぽいけど

358会津にこらんしょ@会津:2022/01/28(金) 10:59:08 ID:88SNUtT.0
県内全域にマンボウだと

359会津にこらんしょ@会津:2022/01/30(日) 23:55:18 ID:lIQgVzgo0
県の報告が遅れたからかもしれんが今日はだいぶ発表遅かったね
そして若年層多すぎ
もう少しで子供もワクチン打てるから今しばらく耐えてくれ頼む

360会津にこらんしょ@会津:2022/01/31(月) 09:04:52 ID:30E938eg0
ワクチンw

361会津にこらんしょ@会津:2022/01/31(月) 10:50:54 ID:aEYeOe5Y0
県内でワクチン2回接種してるのが89.7%
年齢や病気や宗教で打てない人はどのくらいだろうか

362会津にこらんしょ@会津:2022/01/31(月) 22:13:31 ID:HmdbnbL60
感染者の年代と性別だけ言われてもどうしようもないよな
どうしようもないところまで来てしまったと言うことなんだろうけど

363会津にこらんしょ@会津:2022/01/31(月) 23:47:53 ID:sc0Shi2M0
友達の子供がコロナにかかった
でもめっちゃ元気だって
元気すぎてずっと家にいさせるのがしんどいみたい 10日もだもんな

364会津にこらんしょ@会津:2022/02/01(火) 00:50:00 ID:gP8bmErQ0
無症状なだけで病気とか、本人は元気でも多くの人に移しちゃって最悪殺してしまうなんて話を小さい子供が理解できる訳無いしねえ

365会津にこらんしょ@会津:2022/02/01(火) 13:20:10 ID:4bXkC5g20
だんだん恐慌状態な雰囲気が出てきて嫌だなぁ

367会津にこらんしょ@会津:2022/02/08(火) 10:15:58 ID:vCo.B4U.0
誰か変なこと書いたか?

368会津にこらんしょ@会津:2022/02/09(水) 18:57:09 ID:MWrkeo7Q0
番号がひとつ飛んでるね

369会津にこらんしょ@会津:2022/02/23(水) 21:19:08 ID:mDltUjyI0
市の感染者情報が大雑把になってからここでも発言減ったな
情報無しで注意しろと言うのは無理がある

370会津にこらんしょ@会津:2022/02/24(木) 19:44:26 ID:BUr6G4Gg0
若松市の新規感染者が減らないね〜。
呑兵衛市長、対策が足りなくない?
喜多方市なんか60歳以下のワクチン接種
3回目始まるよー!

371会津にこらんしょ@会津:2022/03/09(水) 19:38:40 ID:cFwtIYDY0
まんぼう解除して2日で過去最多ってそれさー

372会津にこらんしょ@会津:2022/03/09(水) 19:47:35 ID:A0zOtiYg0
さんざん延期された成人式があったからそれの影響もありそう

373会津にこらんしょ@会津:2022/03/16(水) 21:10:08 ID:YWcC8ZMU0
会津若松市の新規感染者が減らないのはなぜ?
やっぱりトップのせい??

374会津にこらんしょ@会津:2022/03/20(日) 13:24:41 ID:erX8EsUE0
もうどこの誰だとか言う話題も消えたね
これがウィズコロナか?

375会津にこらんしょ@会津:2022/03/21(月) 13:11:21 ID:87xG5Tcw0
もう皆つかれたんだよ

376会津にこらんしょ@会津:2022/03/28(月) 11:45:26 ID:h2wtqg/60
クラスターが起きてる医療機関とはどこですか

377会津にこらんしょ@会津:2022/03/30(水) 16:31:12 ID:Z/pTeA8E0
今年も花見シーズンが近づいてきた。新型コロナウイルス感染拡大後、福島県内の桜の名所では飲食を伴う花見の自粛が続いてきたが、今年は宴会を解禁するなど自粛緩和の動きも出てきた。一方で自粛を続ける場所もあるなど、対応には差も生じている。

 「4月は公園内の人が一番多くなる時期。(自粛が続いた)この2年は花見客が歩いているだけで、寂しかった」。会津若松市の鶴ケ城公園を管理する会津若松観光ビューローの渡部健志さん(52)は、花見客の復活に期待を寄せる。市は今年、桜の名所として知られる同公園でレジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針だ。

 鶴ケ城の桜は同市の春の観光の目玉だった。新型コロナ感染拡大前は、桜と天守閣を楽しめる花見スポット「帯廓(おびくるわ)」にレジャーシートが所狭しと並んだ。しかしこの2年、市はレジャーシートの使用自粛を求め、例年のようなにぎわいは消えた。

 ただ今年は、新型コロナのまん延防止等重点措置が解除されたことなどを踏まえ「飲食店同様、少しずつ(コロナ前の)社会活動を再開させることが必要」(市まちづくり整備課)と自粛の緩和を決めた。ビューローは昨秋、帯廓に電飾を設置。渡部さんは「桜がライトアップされると、さらに雰囲気が良くなる。マナーを守りながら安全、安心に花見を楽しんでほしい」と来場を呼び掛ける。

 一方、郡山市の桜の名所、開成山公園では、レジャーシートなどを敷いた飲食を伴う花見を自粛するよう市が協力を求める。市公園緑地課の石橋智之課長(55)は「市内での感染状況がいまだ落ち着いていない」と苦渋の決断を語る。自由に散策しながら桜を眺める花見を推奨しており、「マスクの着用やソーシャルディスタンスを保つなど基本的な感染対策をしながら花見を楽しんでほしい」としている。

 このほか福島市の花見山では今年から敷地内での飲食を再開。観光誘客を進める一方、「離れて散策」などの対策を呼び掛ける。同市の信夫山は飲食を伴う宴会を規制しないものの、市は少人数での開催など対策徹底を求めている。

 また、県内には今月16日に最大震度6強を観測した地震の影響で、東北新幹線の一部区間で運休が続くなど春の観光を不安視する声もある。今年、国天然記念物指定100周年を迎える三春町の「三春滝桜」。町は花見の時期にも各種PR事業を展開する予定だ。東北新幹線の一部運休などは一つの懸念材料だが、町産業課の担当者は「例年、車で来る観光客も多い。マイカーでの来訪に期待したい」としている。入場者数の制限や敷地内の飲食禁止などのコロナ対策は続ける予定だ。

レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針
レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針
レジャーシートを敷いての花見を3年ぶりに認める方針

会津若松観光ビューローの渡部健志

378会津にこらんしょ@会津:2022/04/02(土) 07:40:26 ID:mfoRKKfo0
昨日の発表でレジャーシートを敷いての花見は禁止になったよ

379会津にこらんしょ@会津:2022/04/06(水) 21:15:15 ID:ETt4Ki5I0
そうなのか

380会津にこらんしょ@会津:2022/04/09(土) 07:46:15 ID:ClXfsdW.0
なお、こうした状況を踏まえ、鶴ケ城公園での花見に際しましては、
今年度におきましてもレジャーシートを使用しての飲食については
自粛をお願いしています。

381会津にこらんしょ@会津:2022/04/21(木) 12:44:11 ID:9SEamtVc0
学校のクラスターはきっついな
避けようがない

382会津にこらんしょ@会津:2022/04/26(火) 11:47:25 ID:oPRU0wFU0
県全体で新規感染者が減っても、なぜか減らない会津若松市

383会津にこらんしょ@会津:2022/04/26(火) 13:58:27 ID:QPnyRBTg0
観光都市だから何の不思議もない

384会津にこらんしょ@会津:2022/05/05(木) 01:49:07 ID:N6dAtQFY0
会津コロナ上限50人しばり

385会津にこらんしょ@会津:2022/05/08(日) 16:18:08 ID:XUPS09FA0
高校2校でクラスター

386会津にこらんしょ@会津:2022/05/23(月) 11:33:30 ID:oSsXxUaI0
新規感染者が県内主要都市は軒並み減少。なぜか減らない若松市。

387会津にこらんしょ@会津:2022/06/22(水) 23:40:07 ID:Az/jERho0
クラスターか

388会津にこらんしょ@会津:2022/06/25(土) 20:38:03 ID:0D88eMKo0
サークル活動で35人ものクラスターはどうなの

389会津にこらんしょ@会津:2022/07/16(土) 14:22:54 ID:/h0aYpW.0
医療機関でクラスターってどこですか

390会津にこらんしょ@会津:2022/08/07(日) 13:31:25 ID:az5SQ4.c0
とうとう会津若松も100人突破ですか

391会津にこらんしょ@会津:2022/08/08(月) 00:22:16 ID:oVYFAIEk0
子供達が夏休みだし観光客も増えてるしね

392会津にこらんしょ@会津:2022/08/11(木) 16:50:16 ID:KLXkPih60
200人も突破したね

393会津にこらんしょ@会津:2022/08/18(木) 11:12:58 ID:AWrXuYjo0
喜多方市100人超えか

394会津にこらんしょ@会津:2022/08/18(木) 18:05:43 ID:DgH3zOwg0
緊急事態宣言時より増えてても特に行動制限ないのね
あれの国葬が終わるまではひたすらに注視するだけじゃないと都合が悪くなるんだろか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板