したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

花火大会スレ

1会津にこらんしょ@会津:2019/11/01(金) 12:38:38 ID:f6k8Yxjc0
強制sage頼んます

2会津にこらんしょ@会津:2019/11/02(土) 20:54:44 ID:rAwZiq5g0
今日は花火でしたね

3会津にこらんしょ@会津:2019/11/02(土) 22:57:51 ID:r7f5GITI0
日新町の自宅からも綺麗に見えましたよ。

4会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 07:43:05 ID:fApwaQjs0
「主催者発表によると、来場者は約7万2000人」
福島民友より

5会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 08:25:11 ID:hOZr02ww0
なるほどな、7万2000人か。
来場者ってのはどのような状況の人を来場者としたんだろうね。
ある限られたエリアに集まった人を来場者というのだと思うけど
そうだとしたらどっからどこまでのエリアだったのかね?

6会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 10:25:17 ID:4K7HbAw20
会津まつりが3日間朝から晩までやって20万人なのに
夜だけで7万人超えはすげーな

7会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 10:39:54 ID:hOZr02ww0
>>6
会津若松市の人口が令和1年9月1日で12万人弱なんですよ。
会津若松市全人口の半分以上があの時間に見ていたと言うことですね。

8会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 11:13:23 ID:4K7HbAw20
>>7
そうだね。
他所の有名花火大会みたいに人口の数倍は目指してほしいね。

9会津にこらんしょ@会津:2019/11/05(火) 16:36:11 ID:fApwaQjs0
>>7
見ていた人ではなく来場者です

10会津にこらんしょ@会津:2019/11/09(土) 19:09:30 ID:aYHh97ow0
東京皇居前広場で集まった人たちが3万人なのに会津花火の来場者が7万2千人って・・
盛りすぎじゃないですかね(笑)

11会津にこらんしょ@会津:2019/11/09(土) 22:40:59 ID:msM3KhnE0
花火大会にしては少ないくらい

12会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 16:51:40 ID:u76051R60
>>11
だから会津の人はお人よしと言われるんですよ
あの場所でどうしたら7万2千人の人が集まることができるんですか?

13会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 18:09:41 ID:yGL/i2/w0
>>12
主催者発表と警察発表に剥離があるわけだし
誰も鵜呑みになどしてないけど?
多いと何か不都合でもあるの?w

14会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 18:16:45 ID:SYYb/3nk0
>>13
そりゃアンチ花火派は、盛り上がっちゃダメだから。
アンチ花火派は、興行収入が赤字で、観客少なくて、花火の燃えカスが田んぼに落ちて土壌汚染 っていうのをメシウマって見ている連中?(一人?)だからね。

15会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 19:09:31 ID:u76051R60
>>12>>13
またでた一人芝居
真実を公表されたら困る人なのかな?
だいたい花火も野焼きもなぜ下げスレにしなくてはいけないのかな?
会津ちゃんねる運営も実行委員会の人?
まるでマスコミと同じだね、己の都合悪い書き込みは強制隔離って。

16会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 19:35:06 ID:yGL/i2/w0
>>15
煽り抜きで、心療内科への相談をおすすめします。

17会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 19:52:03 ID:u76051R60
でた!確信を突かれると個人攻撃!
ごめん、君と遊ぶのは終わりにするね かわいそうだから。

18会津にこらんしょ@会津:2019/11/11(月) 21:18:13 ID:AhDkBG8Q0
>>17
自身が鼻つまみ者だと自覚するところから始めましょう。

19会津にこらんしょ@会津:2019/11/12(火) 10:01:59 ID:PE39u33g0
>>15
野焼きも花火も毎年同じ内容の繰り返しにもかかわらず雑談スレに上がってくる
のが都合が悪いんじゃ無くて雑談レベルを超えているからウザいんじゃないですかね。
それならば花火に特化したスレを立てることには必然性があると思います。
なぜ下げ進行なのかはわかりませんが。

21会津にこらんしょ@会津:2023/08/24(木) 12:05:51 ID:3TTteOzE0
「会津花火」11月3日開催決まる 4年ぶり、若松・美里の会場

 会津の冬の夜を彩る第5回会津花火は11月3日、会津若松市と会津美里町にまたがる会場で開かれる。新型コロナウイルス感染症による中止を経て4年ぶりの開催となる。23日に同市で第1回実行委員会が開かれ、日程などが決まった。


 打ち上げ場所は同町のせせらぎ公園オートキャンプ場で、阿賀川を挟んだ対岸の同市の大川緑地公園に有料観覧エリアを設ける。料金は今後決定する。午後5時半からオープニングイベントが始まり、同6時から花火大会がスタートする。

 観客動員目標は約8万人。県内外の花火師が参加し、音楽に合わせた打ち上げや、視覚障害者に配慮した朗読花火などを繰り広げる。チケットの販売は9月中旬を予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板