[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【犬から】会津のペット事情【虫まで】パート2
1
:
会津にこらんしょ@会津
:2013/01/05(土) 19:11:12 ID:JJ3Jt0Hw0
新スレ立てました。
色々どうぞ。
153
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/02/27(金) 21:17:10 ID:BXrPjXVA0
飯寺ヨーク近く陸橋下周辺で黒の日本犬が迷子のところを見つけうちで保護しています。
心当たりのある方は書き込みよろしくお願いします。
154
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/03/04(水) 19:12:43 ID:0hOZ2rQk0
人生の相棒だった黒猫が死んでしまった
悲しすぎてどうにかなりそうで、早く新しい家族を迎えたい今日この頃・・・
でも黒猫の子猫なんて大人気だし、まだ生まれるには早い時期だから待つしかないね(ノД`)・゜・。
155
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/03/09(月) 08:55:37 ID:W9VNAKc6O
うちも1月に15年間一緒に過ごした黒猫を亡くしました。逆に寝たきりになったりせずに逝ってくれたのはせめてもの飼い主孝行だと思ってます
今は悲しいでしょうけど乗り越えて下さいね。
また可愛い黒猫ちゃんに巡り会えるといいですね
156
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/03/10(火) 08:26:08 ID:wyjJinWA0
うちもです。
8日に、うちは愛犬が逝ってしまいました。
老犬だったし、最期も看取れましたが辛すぎます…
157
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/03/10(火) 21:19:08 ID:3RttNTgM0
わかります… 自分も猫でかなりツライ経験をした一人です。
最後は寝たきりになりましたが、獣医には延命を依頼して余命より
半年は長く一緒にいれました…
でもそれはとても、あの子には悪い事をしたんだなぁと反省…
これからペットを飼う人に言いたいです、最期の事を必ず考えてほしい。
赤ちゃんの時だけかわいがって、成長したらほったらかし!といった現象を
よく目の当たりにします。
先の事をよく考えて、最期の時には家に面倒を見れる人がいる環境かどうか
そこまで考えてほしい…
158
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/05/22(金) 15:01:52 ID:LQvRqb720
猫が帰ってきません!(1週間ほど
雌の茶虎で、ピンクの首輪がついてるはずです。
場所は、穴澤病院近辺です。
情報お待ちしてます!!
159
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/05/22(金) 19:03:23 ID:8.mRDMMw0
情報よろしくお願いしますなら分かるけどお待ちしてますとか
160
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/05/22(金) 21:48:49 ID:6dBPlECE0
警察と保健所に連絡、できれば町内会の回覧板にチラシはさんでもらうとか
画像があるなら拡散希望つけてツイッタ―に流してみるとか
ネコサーチって迷子猫さがしサイトもあるよ
161
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/06/01(月) 04:18:33 ID:noxbKvrw0
>>158
その後どうなったの?
せっか
>>160
がアドバイスしてくれたんだしレス、報告位してもいいんじゃないの?
162
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/06/01(月) 07:17:30 ID:noxbKvrw0
>>161
スマン、2行目「せっかく」
163
:
東山捨て猫
:2015/06/28(日) 14:38:20 ID:mmmX8CAkO
若松市内に住んでいる者です。
先日、東山で捨て猫を見つけ、里親を探してあげたいと思い現在保護しています。
家には元々飼っている猫が一匹居て、保護した猫を飼うことが出来ません。
拾った猫達は明日病院に連れて行き、健診と去勢もする予定です。
3匹居るのですが、里親になってくださる方が居りましたらどうぞ宜しくお願いします。
164
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/11(水) 23:08:52 ID:SvlJu7N20
ファミリーマート喜多方稲荷橋通り店の入り口に座り込んで通る人にニャーニャーいってる茶色いトラ柄の猫は迷い猫なのか捨て猫なのか
165
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/08/01(月) 00:17:04 ID:btFcppLk0
今年ってかぶとむしの季節すぎるの早い?
166
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/02/21(火) 23:58:04 ID:bSjyqu/A0
明日、2月22日は猫の日だそうですね
167
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/04/07(金) 10:18:51 ID:Sgj6TZlY0
坂下のリオンドールの所にあるクリーニング屋の自動ドアの前に虎猫よくいたけど何でだったんだろう
168
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/04/23(日) 21:04:01 ID:urtndskA0
会津メダカって会津にしかいない種なの?
169
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/05/23(火) 22:19:23 ID:YtA5xzH20
どっかに たにし いないかな
170
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/05/24(水) 01:17:43 ID:1bGfjFew0
たにしとか久しぶりに聞いた。
昔はそこら辺の川に普通にゴロゴロいたよな。
農薬の使用量が減少してる影響かは知らんが、うちの周りは最近ちょっとずつホタルとか糸トンボとかは戻ってきてる。
でも、たにしはいなそう。
171
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/05/24(水) 21:04:05 ID:SBOu3IXs0
さかまき貝だかいうちっちゃいタニシもどきはそこらに沢山いるのにね あれって外来種?
172
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/05/25(木) 01:13:31 ID:wFO1KeoI0
あれってさかまき貝っていうのか。
子供の頃の知識のまま小さい巻貝はカワニナなんだと思ってた。
前に近所の川覗きこんだら、びっしりはりついてて、
カワニナがこんな川にこんなに大量にいるっておかしくねーか?
って思ったんだけど、そのまま忘れてたわ。
外来種とかは知らないけど、あれだけの数いるってことは、かなりの生命力と適応能力だよな。
173
:
会津にこらんしょ@会津
:2017/05/26(金) 19:13:16 ID:.JGi6oog0
サカマキガイはヨーロッパ原産で水槽の掃除をしてくれる生き物として輸入されたのが逃げ出したらしい
174
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/02/24(土) 22:33:38 ID:4jBH/wz20
時代はエミューなのか
175
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/02(金) 18:32:21 ID:flUZnjvo0
エミューは北塩原村大塩上川前だ
176
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/17(土) 17:27:54 ID:htz0YjX20
会津の皆さんは、動物虐待してる輩をどう思いますか?
クズだと思いませんか?一緒にやっつけませんか?
里親詐欺にも気をつけてください。
野良猫を捕まえるのが目的としてる輩がいたら尋問お願いします。
動物愛護法の為、一緒に署名活動やボランティアなどしてくれる
会津人の方探してます。
177
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/17(土) 23:08:09 ID:HeG2wjOY0
浮浪動物は、やっぱり食事停止、酸素供給停止が妥当だと思います、
地球温暖化対策、食料不足、ブリーダーの勝手な増産も問題だな。
動物愛護法じゃなくて北の食料援助のために、提供すれば、拉致被害者返還するかも
178
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/18(日) 08:28:29 ID:5UKRTpmA0
野良猫を放置、餌付けするのはその野良猫にとって良いことなのだろうか?
虐待をする人間は擁護できないが、動物愛護法は人間のうぬぼれ自己満足の為にある愚法
179
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/18(日) 12:40:41 ID:f8pdoNMw0
しゃべれない、人間より弱い生命を守るのは自己満足でも何でも無いだろ
その思考は愚の骨頂
180
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/18(日) 16:49:55 ID:cRX6N6v.0
変な飼い主に虐待状態で飼われているよりは
安楽死の方がいいという場合もある。
会津の野良猫は大変だ、この糞寒さ。
市が率先して野良猫の避妊処理を進めるべし。
181
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/18(日) 22:37:11 ID:3tcAvA.I0
避妊手術も虐待に感じるけどね
でも手術より良い方法がないけど
183
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/19(月) 20:32:54 ID:CD8mvqGk0
動物の自然本能って何だかわかる?
子孫を残すことだよ
愛護動物を守るための法律動物愛護法に去勢手術を禁止していないのはなぜ?
人間に都合のよいようにつくった自己満足の為の法律だから
184
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/03/19(月) 22:40:16 ID:201yo8ig0
人間ほど狂暴な種はこの世にいない。
人間の手にかかればあっという間に何もかも滅ぶ。
そう出来ている。
185
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/04/04(水) 23:18:33 ID:VmDgyJ/20
カラスが胡桃を自動車の前に落とすのこの冬から急に頻繁に見るようになった気がする
春になってもまだ胡桃を車の前に落としてる
186
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/04/05(木) 08:21:10 ID:aiG0BuoM0
>>185
今後、胡桃がなくなるまでずっと続くよ
187
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/13(木) 03:43:27 ID:1X9HsLjs0
会津若松市中島町付近で黒い子猫が行方不明になってる方いませんか?
188
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/13(木) 18:52:51 ID:1X9HsLjs0
中島町 コインランドリー+クリーニング店の敷地のコイン精米機下に黒い子猫がいます。
私は家の都合で飼うことはできません。
どなたか助けてあげて下さい。
189
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/13(木) 20:23:28 ID:1X9HsLjs0
さっき、魚肉ソーセージと水をあげてきました。水は飲まなかったけどソーセージは食べました。
どうやら目は見えてないようです。まぶたがくっついてるみたいです。
190
:
× 削 除 ×
:× 削 除 ×
× 削 除 ×
191
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/14(金) 21:26:47 ID:0yjzokGo0
乙でした。
保護されたんだ、良かったね。
192
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/15(土) 01:36:07 ID:WkGkcNt60
見守り乙でした!
助けてもらって良かったです。
193
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/09/15(土) 02:28:31 ID:h9e3uu.w0
ありがとうございます。
本当に良かったです。
194
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/12/31(月) 00:20:01 ID:dwwhSXws0
こうもりか何かが軒下で夜うるさいよ〜 安眠妨害だよ〜 どうすればいなくなるの
195
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/12/31(月) 12:16:25 ID:omX9YX6I0
コウモリは今の時期は冬眠中じゃないかな
小鳥が夜のねぐらにしてるか、
軒下じゃなく屋根裏にハクビシンでも住み着いたんじゃないの?
196
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/12/31(月) 12:17:55 ID:omX9YX6I0
コウモリは今の時期は冬眠中じゃないかな、餌がないし
小鳥が夜のねぐらにしてるか、
軒下じゃなく屋根裏にハクビシンでも住み着いたんじゃないの?
197
:
会津にこらんしょ@会津
:2018/12/31(月) 12:19:51 ID:omX9YX6I0
ごめん、戻って手直ししたら二重投稿になちゃった
198
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/01/04(金) 18:29:17 ID:F1cQDTGE0
違うよ、それは鶏だtよ、コケコッコー腹減ったーと鳴いてんだべー、
何か食わせろ。
199
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/04/16(火) 23:40:56 ID:EtAbXzVA0
エミュー?
200
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/05/24(日) 21:52:37 ID:z30vrbbA0
だちょう
201
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/05/15(土) 17:33:04 ID:hlDH0FGQ0
燕を見かけるようになって春の末を知る今日この頃、そういえば燕の巣って昔ほど見なくなった気がする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板