したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【会津】ラーメン総合スレッド part3【喜多方】

1windfall★:2008/09/19(金) 20:11:16 ID:???0
会津・喜多方、味噌・醤油・塩・豚骨、を問わず、
会津地方のラーメン屋情報を交換するためのスレッドです。

基本マターリで。

過去スレ
【会津】ラーメン総合スレッド【喜多方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1152082360/
【会津】ラーメン総合スレッド part2【喜多方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1185025229/

951会津にこらんしょ@会津:2010/03/18(木) 08:07:47 ID:ZZv2y9pcO
>>950
綺麗にしてたから、そうだよ!

952会津にこらんしょ@会津:2010/03/18(木) 10:22:59 ID:4zBulHlk0
さっそく南京行ってきたけど、美味かったよ。
餃子がまた食べられて嬉しい。

953会津にこらんしょ@会津:2010/03/18(木) 10:32:47 ID:wpJox83YO
南京は 火曜日に再オープンしました。

954会津にこらんしょ@会津:2010/03/21(日) 04:15:10 ID:Tqpb6VqA0
猪苗代のHAJIMEの感想を教えてください。
できれば郡山の"楽"と比較していただけるとありがたいです。

955会津にこらんしょ@会津:2010/03/21(日) 23:54:42 ID:yaE7dnQo0
スカイジャンボの前にあるライム
ふざけた店だなぁ
味噌ラーメンのスープただ味噌とかしただけだろあれ
ガッカリだね
割引券を束で貰ったけどもうイカネ

956会津にこらんしょ@会津:2010/03/22(月) 09:17:33 ID:.8tSq59M0
◯夢、チェーン店になる前を知っているだけに、
今の味は情けない。なんででっかくしたんだか。

957会津にこらんしょ@会津:2010/03/22(月) 09:49:52 ID:SjM7uU560
私も同感。 有名だが、地元の人は、行かない店リレー! ba※無い食堂。

958三太郎:2010/03/22(月) 22:23:58 ID:6CaHCzUAO
本当に○夢不味く成ったかも。弟子の○平が昔の○夢あとで良い味だしてるからね。○平より奥さんが頑張っているからね。

959会津にこらんしょ@会津:2010/03/23(火) 13:24:35 ID:VnS09Vd.0
こう◯よく行きます。ただ、チャーシューがもう少し
薄味だといいんだけど。

960会津にこらんしょ@会津:2010/03/26(金) 19:54:24 ID:m7tzhEXEO
『旬の蔵』でチャーシューメン食べてきました!
昔ながらの優しい味で美味しかった(^^)
ただ麺が茹ですぎだったけど…

961名無しさん@会津:2010/04/02(金) 12:42:42 ID:g4u4k4fIO
朝日ビル?に出来た とん吉っていう店はどうなんですか?

962会津にこらんしょ@会津:2010/04/09(金) 05:54:41 ID:2WHVtnLc0
昔と変らぬ味の名店。30年前と変らぬ味を保つのは大変。
新しい食材。新しい調味料の出現で経営者も横道にそれたくなる気分になる。

喜多方で昔から変らぬ味は坂内食堂だけのような気がする。
あのギトギト感の無いスープは日本でココだけしか味わえない希少価値。
チャーシューも完全昔のままだよ。
まことも変化少ないがスープにギト感が増えたね。
その他の店は切磋琢磨で研究心が旺盛。
昔の味はどっかに置き忘れた店ばかり。
味を変えることは易しい誰にでもできる。でも変化は進化ではない。
喜多方のラーメン屋にはギトギト競争に参加して欲しくはない。
35年前の味を知ってる奴は50歳以上だね。このスレには少ないね。



味の変化は進化?

963会津にこらんしょ@会津:2010/04/09(金) 07:53:08 ID:Jhkq.wkE0
自演乙!このスレ見てる喜多方市民全員吉本新喜劇風にコケテマス(笑)味覚も視覚も退化した奴に他店の批判はナンセンス。みんな好みで食べているので客が減ろうが、売り上げが減ろうが、ちっちゃいことは気にスンナ!ソレワカチコ、ワカチコー!

964会津にこらんしょ@会津:2010/04/09(金) 08:39:15 ID:Jhkq.wkE0
自演乙!このスレ見てる喜多方市民全員吉本新喜劇風にコケテマス(笑)味覚も視覚も退化した奴に他店の批判はナンセンス。みんな好みで食べているので客が減ろうが、売り上げが減ろうが、ちっちゃいことは気にスンナ!ソレワカチコ、ワカチコー!

965会津にこらんしょ@会津:2010/04/09(金) 10:58:34 ID:k4BCvoYI0
大事なことなので2回言いました

966もうすぐさくら祭@会津:2010/04/09(金) 22:21:10 ID:TA65RvwQ0
裏メニューだが、かつ一のラーメン。うまい。

967もうすぐさくら祭@会津:2010/04/10(土) 09:48:09 ID:8W.uyPSoO
→三角屋すきです

968もうすぐさくら祭@会津:2010/04/10(土) 18:20:29 ID:t2mBhrNQ0
どなたか「とん吉」に行った方感想願う。

969もうすぐさくら祭@会津:2010/04/10(土) 18:44:41 ID:v85TtXSIO
>>968
これから出来るスレにどうぞ

970もうすぐさくら祭@会津:2010/04/11(日) 07:48:57 ID:LCEKE0mwO
>>965
byのみたんも…じゃなかった!みのもんた!!

971もうすぐさくら祭@会津:2010/04/11(日) 17:07:18 ID:mkyo0gTMO
なまえ食堂 食べずにして喜多方ラーメンは語れません。

972もうすぐさくら祭@会津:2010/04/11(日) 20:28:58 ID:HTVZllDIO
>>968
ウチの店長が休憩時間に食べに行って帰って言いました…
『とん吉ってトコ行った?行かないほうがいい…』とさ…

973もうすぐさくら祭@会津:2010/04/14(水) 18:07:39 ID:5O3Mq.46O
とん吉で食べたけど、別にまずくなかったけど…
山海のラーメン美味しかった。
しはらく行ってないけどね。

974もうすぐさくら祭@会津:2010/04/14(水) 20:13:21 ID:dtHH2EdE0
もう出てるかもしれないけど学鳳高校の近くにある
よどやが超うまいよ
味噌がお勧めで値段もやすいからいいよ

975もうすぐさくら祭@会津:2010/04/14(水) 20:30:43 ID:V8VMJaoIO
とん吉行ってきた。別にみんなが言う程まずくないよ。まあそれほどうまくもないけど。
ていうか当方残念舌故なに食っても美味いと思っちゃうんですけどね。

ただ頼んだ餃子がぬるかった。文句つけるかと思ったけど、食えない程じゃないしたぶん当分行かないからやめた。あとポイントカードが20回利用でラーメン一杯タダってどうなん?

976もうすぐさくら祭@会津:2010/04/14(水) 22:17:59 ID:MPVthqVE0
とん吉行った人は "極上の舌打ち" をしましたか??
"舌打ち"ってあんまり良いイメージ無いですよね。
もちろん"舌打ち"自体、悪い意味ばかりでは無いですけど…

977もうすぐさくら祭@会津:2010/04/14(水) 23:09:50 ID:IWsuFZBg0
今日見てきたわ
ケーヨーD2の前なのな
舌鼓を打つ→舌打ち
か?

978:2010/04/15(木) 13:25:54 ID:/AY5vXawO
私はとん吉美味しかったですよ。

979もうすぐさくら祭@会津:2010/04/15(木) 23:44:06 ID:mPQgdjhk0
とん吉・・・厨房もフロアも店の人はいっぱいいるのに、とんこつ醤油のセット(半チャーハン+餃子3個)
出てくるまで30分・・・。あの餃子って、昨日家で調理した幸○苑の冷凍餃子にそっくりだった。

980もうすぐさくら祭@会津:2010/04/16(金) 00:38:27 ID:dUcy4mRc0
>>974
ホント安いよねぇ。近くに学校あるし、学生さん相手だからかな?ただ、うちらにとっては駐車スペースが少ないのが難だけど。

981もうすぐさくら祭@会津:2010/04/16(金) 19:17:20 ID:b.T8Wh9A0
馬場町にあるのんちゃんラーメン潰れたの?

982もうすぐさくら祭@会津:2010/04/16(金) 20:58:51 ID:wNCquFuEO
オーナーと料理人の内紛らしい。

983会津にこらんしょ@会津:2010/04/24(土) 19:25:12 ID:8p9tmRZg0
喜多方に数多くラーメン店があるけど、ぶっちゃけ幸楽苑未満の味の店が大多数だな。

984会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 18:55:58 ID:1r9.mCAIO
>>983
味覚障害or味音痴

985会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 19:35:34 ID:qQYQY4js0
983)君、福島付近の人でしょう。なぜか福島すれでは幸楽苑がトップを走ってる。うまいとは思うけどやっぱインスタントな味ですよ。

986会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 20:24:37 ID:U74YE15c0
でも、喜多方駅前のラーメン屋の味は・・・

987会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 20:52:13 ID:qQYQY4js0
喜多方に行ったら地元の人にうまい店を聞きましょう。有名な店がうまい店とは限りませんよ。

988会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 20:57:18 ID:TpC8CtTM0
>>976
いい意味での舌打ちって死語じゃない?
調べた限りでは現在では悪い意味でしか使われないみたいなんだけど
微妙な店名つけた奴アホだろ

989会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 22:22:04 ID:FIWuZA4A0
まったく店名出てないけど
滝沢町の【万世楼飯店】の
"タンメン"かなり美味いぞ。

正直、醤油はおススメできないが。

990会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 22:48:41 ID:U74YE15c0
>>987

坂内うまいのに地元の人は批判ばっかりしてるじゃん。

991会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 23:32:39 ID:qQYQY4js0
まずくはないが地元は隣の松に行くことが多いみたいね。まー地元の人は好みが違うってことでしょうな。

992会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 00:42:24 ID:UZ4rOkR60
会津人って味に対する批判よりも、金に走ってるとか、そういう陰湿な批判大好きだよな

993会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 07:33:41 ID:hiUh9Hos0
あれだけいっぱい作ってりゃー仕事も雑になるってことだよ。うまいのもあればまずいものもあるっていう風にね。
最近の喜多方は人気がありすぎてそうなりつつあり、マニアは若松などの地域に興味が移りつつあるんだよ。

994会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 19:30:54 ID:UZ4rOkR60
やっぱり幸楽苑が一番旨いな

995会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 19:56:16 ID:hiUh9Hos0
え?

996会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 21:13:39 ID:q.0ea98YO
いやけっこう喜多方の人にラーメン屋どこ行ってる?って聞くと幸楽園って言う人多いよ。安くてそれなりに美味いのと、待たなくてもすぐ食えるからだとか。

997会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 21:42:15 ID:86v7DgyI0
おれも聞いた。
ラーメンなんかどこで食っても同じだという人もいるし
高い金だしてラーメン食う奴の気が知れないという知人もいる

998会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 21:48:14 ID:RX5sUcFcO
喜多方の人間は安ければなんでもイイから、幸楽苑に行くんだよ。高くても良い物を…って考えは持たなくて、一円でも安い物を血眼になって探す。安い粗悪品を買ったくせに、不具合があるとボロクソに文句を言う。喜多方人の人間性。

999会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 22:02:37 ID:q.0ea98YO
>>998
釣り針でけーなw
じゃあ若松の幸楽園も大繁盛してんのはなんでだ?

1000会津にこらんしょ@会津:2010/04/26(月) 22:03:34 ID:hiUh9Hos0
いや幸楽苑がまずいってわけではないのだが、ただ、会津に住んでる以上プライドってのがあるだろう。
福島とかラーメンの過疎の地域ではないのだから。でもあれだ、そういう風に思い始めたってことはいよいよ会津も不況で窮地に追い込まれたってことかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板