したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【u-aizu】会津大スレ【ac.jp】

529会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 01:17:49 ID:3CRpsKdQ0
>>527
そりゃ>>523が会津大ドロップアウト組でドロップアウト後も地方大学しか
行けなかったからだよ。

530会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 01:22:29 ID:onGzNIXk0
ただの受験生じゃねーのそいつ

531会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 01:24:39 ID:alqho.Wc0
>>528
参考も何も好きにしろとしか言いようがない
どっちで受けるかとか完全に人によるからな

532会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 02:38:44 ID:UnwLv7ZI0
そろそろ強制sageにしたほうがいいとおもう

533会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 05:59:47 ID:IhX.japo0
この不況の時代。ある意味そこまで収入がいいなら会津受ける受験者増えてくるだろうな。

534会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 07:27:23 ID:pm3d6k3Q0
sageる意味がわかってるなら強制にしてもいいんじゃない

535会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 08:49:41 ID:IhX.japo0
会津受験地なら完全アウェーですから、会津や福島、東北勢、新潟がいっぱいだから東京の方がいいでしょう。会津人は会津大にはしょっちゅう行ってましてどこに便所があるかとか皆分かってますし。

536会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 09:33:48 ID:k0VjZ2KU0
なんでageてんのかがわからない
特にsageる理由もないけど、ここage板じゃないだろ
2chから誘導があったせいか最近賑わってきて落ちるわけでもあるまいし
まあ、数年放っといても落ちないけど

537会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 10:44:03 ID:tT8rnipE0
この調子だと年度内に次スレ行くな。
そろそろ超大規模規制の準備が整ってくるはずだから2ちゃん難民がなだれ込んでくるはずだし。
その時にageがいると余裕で勢い3桁いくから板のバランスがおかしくなる。
ってことでsage推奨しといた方がいいぞ。

538会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 15:53:14 ID:Q97AAKC60
会津大生にお聞きします。大学の近くにあったら便利なお店はなんでしょうか?

539会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 16:43:16 ID:tT8rnipE0
上の学歴厨、ここじゃ完全に論破されたから2chに行ったぞ

540会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 17:32:06 ID:0Yip1CZA0
>>538
コンビニが無いのは辛いんじゃないか?

542会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 19:19:20 ID:9XCJwDBk0
一切の反論が出来てない時点で論破されてんだろ
学歴最高以外になんか言えよ

543会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 19:30:34 ID:0Yip1CZA0
裏でやってくれないか?

545会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 20:10:28 ID:SPd4dKCw0
この空気読めてない粘着は神奈川OCNです本当にありがとうございました。

546会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 20:17:49 ID:HG27W6Vo0
どこにいこうが受験生の勝手で他人がどうこう言う問題じゃ無い。
その大学で、最善を尽くせば良いだけだ。皆頑張れ。

547会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 20:44:51 ID:URBdqkAs0
なんで真性の学歴厨がこんなスレにいるんだよwww

548会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 21:00:44 ID:Z9.hC0T.0
推薦入試に落ちて、センター試験の申込みを忘れてたから一般入試では受験できず
悔しいから腹いせに受験生を煽って、反論を求めることで勉強時間奪ってあわよくば道連れにしよう
という魂胆が見えないこともない

549会津にこらんしょ@会津:2011/01/09(日) 21:10:38 ID:6.92COv20
お買い得と言う言葉に釣られてこの大学に来たはいいけど、あまりにもついていけずドロップアウトしたニートにも見えなくもない

550会津にこらんしょ@会津:2011/01/13(木) 10:09:05 ID:N.40dqdA0
学歴厨が消えていきなり過疎ったな

552会津にこらんしょ@会津:2011/01/14(金) 21:12:07 ID:SEw.5nFk0
あ、また湧いた

553会津にこらんしょ@会津:2011/01/21(金) 12:08:59 ID:pr1ncKKwO
そいや!

554会津にこらんしょ@会津:2011/01/27(木) 19:20:56 ID:pDWhntcw0
県内なんだが願書今から取り寄せても大丈夫だよな?
いつの間にか捨てられてたorz

555会津にこらんしょ@会津:2011/01/27(木) 20:47:05 ID:.ZUJNj1A0
マルチすんなよ

556会津にこらんしょ@会津:2011/02/15(火) 13:32:22 ID:oUkPOw0kO

会津大学受験者に質問です。

会津大学は男子生徒の割合が多いわけですが、


会津短期大学との接触って可能ですかね?

557会津にこらんしょ@会津:2011/02/15(火) 17:57:42 ID:OkinlNOI0
会津大学からかきこ。

サークルによっては可能かもだけど、普段は短大キャンパスとは一切関わりがないよ。短大生もこっち来ないし。

558会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 01:02:53 ID:waSv8CPUO


そうなんですか。

形としては叶わないとしても、プライベートとしてはどうなんですかね?

559会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 01:17:16 ID:IUSEMzns0
バイトなんかで一緒になったりはするかもね。でも会津大のカリキュラムは厳しいからなかなかそういう時間も多くないねぇ。
いわゆる合コンは短大の他に看護学校などとたまにはある…人もいる。

女に関してはかなり厳しい大学だね…。

560会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 01:18:30 ID:WBijAq9U0
死にたい

561会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 01:22:08 ID:IUSEMzns0
スクールカウンセラーのとこ行ってきてみたら?

562会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 01:54:01 ID:waSv8CPUO

そんなに厳しいんですか?

確かに、
入るのは、わりと安易で
入ったら厳しいって聞きますね。


やっぱり、高校で付き合った彼女を手放してはいけない感じですかね?


その前にバイトすると
結構一日、ハードですかね?




質問攻めですみません。

564会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 03:21:30 ID:08.ND7TY0
>>563
学歴厨乙!
3流大であろうとなかろうと、まともな国家資格を取れる、もしくは受験資格を得られるところだったら別にどこの大学でもいい。
むしろ国家資格もろくに取れない大学行くより専門学校の方がまだマシ。
ちなみにオレだったら会津大に行くんだったらテクノアカデミー会津で第一種電気工事士か二級自動車整備士を取りたい。
ちなみにテクノアカデミー会津の就職率はほぼ100%らしい。

565会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 06:25:38 ID:E5NWlnnY0
そいついつものあれだから適当に流しとけよ

566会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 08:57:14 ID:IUSEMzns0
>>562
現役卒業は7割くらいだからかなり厳しいね。日々の授業も大変。
その中にあっても彼女作れる奴は作れる。バイトは生活がハードにはなるけど、普通ほとんどがやってる。
そういうので単位取得失敗する奴もかなりの数いるわけだけどw

567会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 09:12:12 ID:Rp2cf3XY0
会津大学新聞を読んだら、留年し続けて8年目になる人間が数十人いるのに驚いた
記憶がある。

568会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 09:19:57 ID:wdRVYjsM0
>>566
6割だよ

569会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 11:58:17 ID:waSv8CPUO

厳しいって
土日とかも忙しい感じなのでしょうか?

570会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 13:08:57 ID:WoP7ggAw0
お前少しは調べろよ

571会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 13:24:22 ID:waSv8CPUO



そんな短気な先輩
とっとと殺れよ。

572会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 18:37:06 ID:8VqTTywU0
せっかくIDがCPUなのにその発言はまずいなー。
しかも>>569=571だし…。

573会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 18:47:30 ID:UX/vM0g20
普通に授業出てれば、よほどのおばかさんじゃない限り"C"は取れるだろ。
留年する奴は授業に出てない奴ら。

所詮、センター失敗してしょうがなく会津入りしてきた奴らなんて
そんなもんさ。

574会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 18:51:32 ID:7pIe4bQo0
実力会津相当の奴らは授業出てても留年してるみたいだぞ
てか6割も授業でないわけないだろ

575会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 18:57:31 ID:7pIe4bQo0
間違えた4割

576会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 18:58:26 ID:WBijAq9U0
試験の時人が異常に増えるのが笑える

577会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 19:51:01 ID:IUSEMzns0
>>569
土日は課題やる日。

>>574
講義は余裕で4割以上いないのあるよね。出席はついてるけどw

578会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 20:12:59 ID:gKmPKcfk0
どこの大学でも出席重視で厳しい講義でもない限り人いないけどな

579会津にこらんしょ@会津:2011/02/16(水) 23:38:16 ID:waSv8CPUO

下の分際で
でしゃばりました。

581会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 01:35:04 ID:jibSXtN20
>>580
お前がもしかしてあの悪名高き神奈川OCNか?
こんな地方の小さな掲示板に来んな!
2ちゃんでやれよ!

管理人殿
これではただの誹謗中傷や侮辱行為と変わりません。
もはや>>580は規制すべきだと思います。
対応をお願いします。

582会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 01:41:54 ID:QGr9vSQU0
自分の気に入らない書き込みだと規制願いって子どもですか?

583会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 02:42:19 ID:jibSXtN20
>>582
あくまでオレの考えだが、匿名掲示板である以上誹謗中傷や侮辱行為は極力避けるべきだと思う。
まぁ時にはカーッとなって相手を挑発してしまうこともそりゃあるだろう。
しかし、このスレをところどころ読んでると学歴厨が単発で誹謗中傷や侮辱行為を繰り返している。
この掲示板は2ちゃんと違って地方の小さな掲示板だ。警察の目も届きやすい。
誹謗中傷や侮辱行為したいなら、比較的寛容(まぁスレが多すぎて対応できないだけかも知れんが)な2ちゃんでやればよい。

585会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 07:15:29 ID:OvpcgTH60
とりあえず釣られんなよお前ら
いつものように適当に流しとけよ
そいつ受験生だってわかったんだから

586会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 09:25:58 ID:DD4kes0I0
気に食わないコメしたやつは全員即弾くニコ生を思い出した。
煽り耐性低いにも程があるだろ。

587会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 09:32:10 ID:FVxSXc/Y0
3流大云々のやつは上でしっかり論破されてるから見てこいよ

588会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 09:50:00 ID:PF3zkj0E0
俺なんてここでバ○って書いただけで公式あぼん&規制されたぞ

589会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 11:01:17 ID:UvwDC9AcO
スレチだしもう、その辺にしておいたほうが良さそうだね。
ただ一言、言わせてもらうが2ちゃんと違うところは、
地方の掲示板にはローカルルールがあるから、
それを守れないなら2ちゃんにいくしかないんじゃね?

590会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 11:28:09 ID:nryg9ZJY0
ここのローカルルール2chと対して変わらんぞ

591会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 11:44:38 ID:he2CatVs0
ローカルルール読もうぜ…

592会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:03:36 ID:WqpAuuPg0
会津したらばのローカルルールは2ちゃんのやつに「会津」がくっついただけ

593会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:07:14 ID:3RYRR6Y60
ねらー>お前ら

594会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:23:35 ID:0cQrcXgs0
VIPにいたの真性学歴厨が一人いるだけで質がめちゃくちゃ下がるからな。

595会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:32:53 ID:Nx0R2lJE0
>>592
全然ちがうよ!しかもこのルール出来てから管理人代替わりして公に書かれてないルールもあるからね。

【ローカルルール・削除ガイドライン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1169563447/

596会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:54:22 ID:0xA8KRaQ0
書かれてないならルールじゃないから

597会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 12:58:37 ID:Nx0R2lJE0
規制運用スレを最初から全部読んで来るといろいろわかるよ。

598会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 18:17:48 ID:SWLqZt8w0
なんでこんな必死なんこいつ

599会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 19:21:07 ID:bc1GiB1E0
"公式"ルールに書かれていないものはグレーゾーンと呼ばれる。
ここのローカルルール自体は2chの文体を丁寧にして会津という言葉を追加しただけ。
ただ、ここの削除人はその判断が厳しいというか"主観"がかなり入ってる。
正直匿名掲示板に向いてない気がする。
まあスレチ

600会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 19:47:46 ID:CfLKivBw0
住民の煽り耐性が異常なほど低いだけ

602会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 20:08:37 ID:aYwIV7PM0
一流大学には一生うからない(キリッ

一体その仮定には何の意味があるんだよwww

603会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 20:17:05 ID:jibSXtN20
管理人殿
このスレがもはや裏ちゃんねると同等になりつつあります。
規制及び削除の検討を改めてお願いします。

604会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 20:32:52 ID:1bMJLNb.0
本人は論破されたと思ってなくても周りからみりゃちゃんと論破されてるから大丈夫
てか本人がそう思いたくないからスレが荒れるんだろ
それ以前にその手の輩の大半はちょっとイッちゃってるのが多いからガチで論破されたことに気付かない

605会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 20:44:33 ID:agbm43UA0
>>603
これ以上改めるってどんだけ閉鎖的にする気だよ

606会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 22:42:58 ID:he2CatVs0
スレタイ嫁よ

607会津にこらんしょ@会津:2011/02/17(木) 23:53:20 ID:0dp..OcU0
>>606
スレタイ読んだ。なんか違和感あると思ったら、輩出でなく排出って・・・

608会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 00:46:26 ID:U0E.eREgO

会津大学は
教員資格を取得できるみたいなんですけど、

結構メジャーな感じだったりするのでしょうか?

610会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 01:53:39 ID:b5O.gXSk0
>>608
どこの大学行っても取れるけど、工学系で取ろうとするやつはほとんどいない
忙し過ぎて死ぬ

611会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 01:56:53 ID:sFWCu4gE0
>>609
頑張れ受験生
でもこうどなじょうほうせん()するより勉強した方がいいと思うぞ

612会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 02:22:07 ID:ExPAGGtY0
何で他人のレスなのに自己満足になるんだよwww

613会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 11:27:32 ID:Cxnf0DG20
どこの大学行くとかどんな資格取るとか関係ないわ
最終的に自分の食いぶち稼いで人並みに暮らせりゃ勝ち組だよ
大小の差はあれど親の支援受けて今の生活送ってる奴が偉そうに語ったとこで何の説得力も無い

614会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 11:58:41 ID:Fe4dP5/o0
マジレスすんなよ調子乗るから

615会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 12:06:08 ID:U0E.eREgO


大学生って夏休みが長いというイメージを抱いているのですが、
会津大学だとやっぱり忙しい感じなのでしょうか?

616会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 12:15:42 ID:lFg1Wc5I0
流石に夏休みは自由に出来るぞ
へましなければ

617会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 14:09:46 ID:NVbxMaCI0
ここよりにちゃんねるで聞いた方が学生多く見てるから良いと思うよ

【ヨサコイ】会津大学統一スレ Part73【お断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1295179298/l50

618会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 14:38:57 ID:oyKrcvZc0
お前必死だな

619会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 15:30:05 ID:nHirSBKo0
そのスレ学歴厨とよさこいが大半を占めてで糞スレと化してるじゃん。
ID出ないから自演楽だし。

621会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 22:10:35 ID:jrCOAlUM0
したらばスレ知ってれば2chスレぐらい知ってるだろ

622会津にこらんしょ@会津:2011/02/18(金) 22:42:34 ID:WwngjH5A0
弱い頭で必死なんだから許してやれよ

623会津にこらんしょ@会津:2011/02/21(月) 23:25:16 ID:fiJQ/Q7s0
>>617
そのスレはまともなレスがきそうにないw

624会津にこらんしょ@会津:2011/02/22(火) 00:37:59 ID:R/VFL4q60
ヨサコイがガンなのはわかった。
周囲の迷惑を気にしない歌と踊り、そして不透明な金の流れ、あれはどう考えても健全なサークルなんかじゃない。カルト宗教だろうよ。
そんなことも見分けられない情弱が多いのか?

625会津にこらんしょ@会津:2011/02/22(火) 00:39:34 ID:iB28qZYY0
あれ9割型自演だから
自分で荒らして自分で釣られる

627会津にこらんしょ@会津:2011/02/22(火) 01:28:07 ID:R/VFL4q60
>>626
よさこい 宗教 でググれ

何年か前にどこかの大学でカルト教団摂理の勧誘に使われたのが自称ヨサコイのサークルというのは大々的に報道があった。
ヨサコイはそんなものに簡単に利用される危険で迷惑な団体というイメージ。

628会津にこらんしょ@会津:2011/02/22(火) 14:17:18 ID:i2qleOwk0
だからマジレスすんなよ

629会津にこらんしょ@会津:2011/02/26(土) 01:58:51 ID:Hd879cpQ0
試験オワター
数学も英語もめっさ簡単だった
今年は平均どのくらいかなー

630会津にこらんしょ@会津:2011/02/27(日) 07:37:02 ID:lDY6W2GM0
そういう時は残念なのが受験の法則。
みんな出来ているんでしょ。

631会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 01:22:48 ID:V.8bD6.EO

数学、回転体のところの
3番が複雑になったんだけどみんなどう?

632会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 06:36:39 ID:5k8CXjrk0
>>631
文字が消えてとてもシンプルな分数になったよ

633会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 07:52:43 ID:V.8bD6.EO

ぢゃあ2番は
どうなりました?

634会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 08:22:51 ID:V.8bD6.EO



確率はどうなりましたか?

635会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 08:33:47 ID:HVYkKMRA0
2ちゃん行け

637会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 18:51:42 ID:XiIGTvBA0
>>636

お前さん、高飛車な割には文の組立てがイマイチだねぇ。
ってか、理をもって論ずることが出来ないところを見ると・・・
お前さん相当に学が浅そうだが大丈夫か???

幾ら馬鹿でも、もう少しマシなこと書けるぞぉ。アハハ。

と云うことは・・・・だ・・
お前さんは馬鹿以下って話だ。アハハ。オカシィねぇ。

638会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 19:42:25 ID:hEAOyxS60
いつまで釣られてんだよ
そいつ会津受験生だぞ
落ちそうなみたいだけど

639会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 20:26:29 ID:XiIGTvBA0
いやーだって、おもしろそうじゃん

640会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 23:27:51 ID:KaFMMTg60
マジレス合戦なら上でやり終えただろ。

641会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 23:59:39 ID:XiIGTvBA0
マジレス?じゃねぇと思うよ。
いやーだってさー、化石にマジレスしても始まんねーじゃん。
みんなは遊びだと思うよ。

644会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 01:00:34 ID:gG11X0bA0
>>642
>>643

のんきだって?
なーに、おめぇさんほどじゃぁねぇさ。
こちとら、余裕だせぃ。
おめぇさんはケツに火がついてんじゃねぇのかい?
他所を罵ってる場合じゃねぇだろうよ。

645会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 07:20:26 ID:O4Ga5sAM0
Fランの意味わかってないだろw
まあ受験生だし仕方ないなのか?

647会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 19:04:00 ID:57sp34s20
国公立だし、定員割れしてない会津大はFランじゃないよ。ただの三流大。

648会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 19:47:03 ID:uaCMUpnw0
そろそろ2流くらいにはなるだろ
ここ最近メディアへの発信が半端ないぞ
それに伴って難易度上がってるし
大学はある年にいきなり偏差値上がるからな
国際教養大みたくなったら歓喜だね
立地があれだけど条件は揃ってるし

649会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 20:15:40 ID:ps400Mj.0
でも数年前に教授引き抜かれちゃったんでしょ?
今ってどうなの

650会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 20:17:22 ID:57sp34s20
10年前と比べて偏差値10も下がってるんだよね…

651会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 20:47:47 ID:.YYf6gPo0
どこも下がってるから

652会津にこらんしょ@会津:2011/03/01(火) 22:32:29 ID:embj8cCI0
>>650
いい加減なこと言わない。
ソースは?

653会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 00:43:19 ID:dnZiZ4c.0
いろんなところで偏差値でてるけど、とりあえず適当なところからソース持ってきた。

会津大学 偏差値 45
ttp://edu.scorenavi.com/fukushima/80/

654会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 00:56:12 ID:18oomYCk0
適当なところからじゃなくて一番低く出てるとこから持って来たんだろ正直に言えよ

655会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 01:13:13 ID:LRshdzho0
そのサイト初めて見た。

656会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 01:15:33 ID:dTuadTUs0
それのどこがソースなんだよwww

657会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 02:18:31 ID:hzpdbuqU0
だから言ってるだろ
そいつはちょっとアレなんだって

659会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 14:44:19 ID:9AjMmtww0
よくわからんマイナーサイト拾ってきてまでやりたいのかそれ

660会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 14:47:27 ID:VtZpR2NA0
平...均?

661会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 14:53:29 ID:VtZpR2NA0
そっとしておいてやれよ

662会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 15:11:51 ID:VIcjucbI0
私立と国公立を偏差値だけで混ぜてランキング作ってる時点で全てを悟った。

663会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 15:23:38 ID:hbkF2.uA0
ここ数年いわゆる進学校じゃないところから来るのが最近多くて学生のレベルが下がってるのは確かなんだけど、まだまだ就職率は良い。
4大は単科大学の理系、それに得意なところを限界まで伸ばして苦手なところには手をつけないみたいな独自の教育方針取ってるところだから周りと比べても仕方ない。
入学値偏差値が低いから入ってくるような輩は卒業までこぎ着けないよ。留年率すげー高いし。

664会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 16:42:48 ID:Izhhr6yY0
それ以前に上のサイトの電通が改組前の名前なことに疑問を感じる
そしてあそこの偏差値が50切ってることにも
あとリンク先がなかったり違うとこ飛ばされたり出典元が書いてない時点でほとばしる手抜き感を感じた

665会津にこらんしょ@会津:2011/03/02(水) 18:56:56 ID:VdX.2AY.0
ここ数年、倍率と最低点が跳ね上がってるけどな

666会津にこらんしょ@会津:2011/03/08(火) 02:10:11 ID:858YwR4s0
受験版もそいやも荒れてきたから非難・・・
過疎ってるな〜

668会津にこらんしょ@会津:2011/03/08(火) 15:54:37 ID:E6MF2Hzk0
この粘着ガムのレス見るたびに思うんだけどさ

会津大に入って努力して一流企業に入った人よりも
東大に入ってもフリーターや無職で終わる人の方が素晴らしい人生てことになるのかね

669会津にこらんしょ@会津:2011/03/09(水) 02:39:44 ID:6WUEc5b20
荒らしはスルー

670会津にこらんしょ@会津:2011/03/09(水) 09:40:10 ID:JjWzsKBw0
たまたま見ちゃったから書くけど、大学は目的があって選ぶものだと思うんだが。

が、旧帝大を目指すというのも一理はある。一理ね。

旧帝大を卒業したからといって、今の世の中人生がバラ色になる保証は何処にも無い。
例えば、就職面においては大学の名前は関係なく、企業は光る玉を持つ人間を欲して
いるのだから、自分の光る玉は何かをよくよく考え、勉学に励むことが大切だと思う。

俺は部外者だけどね。

673会津にこらんしょ@会津:2011/03/10(木) 00:52:43 ID:GtNC.T2g0
>>671
追加で聞きたい。
貴殿は会津の人間か?

674会津にこらんしょ@会津:2011/03/10(木) 12:28:56 ID:mJOseDLc0
さぁ盛り上がって参りました。
>>671に期待

677管理代行★:2011/03/12(土) 15:23:46 ID:???0
透明削除の上、東京イーアクセス経由ソネット永久規制。
関係レスも併せて削除失礼。荒らしには反応せず、削除依頼スレ、規制運用スレに通報願います。

678会津にこらんしょ@会津:2011/03/12(土) 18:21:25 ID:lyssuPMI0
削除乙です

679会津にこらんしょ@会津:2011/03/13(日) 01:41:09 ID:14.Xf9uY0
>>671
>>一流企業で大学名を見ない
>なるほど、確かにこれは無い。

地震絡みで数年ぶりに来てみれば、進歩無いな。
10年位前の就活の記憶だが当時からソニーやキャノンなんかは
学歴不問(というかソニーのESには学歴記入欄が無い)なのは
大手回る学生には常識中の常識だったんだが、近年は違うのかね?
まあMARCH出身の身としては会津大を三流っていえる程の御大ですから
ソニーやキャノンごときはそもそも眼中に無く二流企業なんでしょうね。

680会津にこらんしょ@会津:2011/03/14(月) 11:43:28 ID:IvpXdonc0
学生課から「東北地方太平洋沖地震の発生に伴う安否確認について」のアナウンスがありました。
学外にいる学生はニュースを確認しよう。

681会津にこらんしょ@会津:2011/03/15(火) 00:04:21 ID:wdwjLwXA0
>>679

672の部外者が失礼した。

682会津にこらんしょ@会津:2011/03/15(火) 01:13:56 ID:WRoMmhc20
てす

683会津にこらんしょ@会津:2011/03/15(火) 19:19:55 ID:HUDYrgYU0
http://www.u-aizu.ac.jp/topics/earthquake-notice.html
卒業式中止、4月は休講、入学式は5月

684× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

685がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/22(火) 14:17:36 ID:c2NPUyJg0
大学内放射線量が公開されてたけどさすが鉄筋コンクリート。0.06だった。

687がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/24(木) 15:23:39 ID:/U87loR.0
てst

688がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 12:53:53 ID:cAPEuzMg0
会津大学の学食を委託されている業者は、
「光熱水費」「地代」「調理用具備品」が無料となっているって!
他の同業者も参入したいのに、一社単独随意契約なんだって!
それなのに、それなのに、どうして料金がそんなに安くないのかな!

ふしぎだなぁ

おかしいな

多分それを負担してるのは、学生かな、それとも 税金?

みんなで詳しく調べよう。
 苦学生の方、是非とも調べてください。

689がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 16:02:30 ID:CmpvLz.E0
学生・教授の数が極めて少なく、さらにその中でも利用者が少ないからです。
前の業者は赤字かぶりすぎて撤退していまの業者になりました。

690がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 16:18:38 ID:cAPEuzMg0
ふぅーーんん!
前の業者は、開学当初で4学年の学生が揃う前に赤字。経営上の問題ですよ。
今は、4学年フルで、大学院生もいる。それでも赤字ならば、どうして競争させないのかな。
聞くところによると、経営スタッフは、青果市場の経営者・米卸業者・他 ということで、
学食への卸単価を高く設定しているから、経営上逼迫したものとして報告しているのではない?
卸単価のチェックと経営努力をすれば、さすがに300円を超えるラーメン単価はないはず。
試しに、委託業務を競争させれば比較もできるのだけどね。

691がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 18:12:59 ID:6w/FZ1AUO
私の地区に会津大学教授!?の方が居ますが、全く社交性が無く孤立状態です。 天災にも無関心…近所にも無関心…

692がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 18:21:24 ID:CmpvLz.E0
院生は留学生が多く、そもそも値段が高いから日本人学生もあまり学食には行きません。
そのため値段は安くできないという負のスパイラルに陥ってる状態で他の会社で運営したいと手を挙げるところが無いのではないでしょうか。
もちろん安くなれば利用者の増加にはつながると思いますが、おそらくそう簡単にはならないでしょう。

693がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/29(火) 18:24:11 ID:CmpvLz.E0
>>691
外国人教授を初め、文化の違う方々が多いのである程度は仕方ないのではないでしょうか。

694がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/31(木) 10:19:16 ID:auXFOp020
しかし、多分年間の無料光熱水費は10,000,000円程度になるのでは?

公立大学として、そんな経費を単純に垂れ流していいのかな?

よーく考えよう!

695がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/31(木) 11:32:28 ID:plHy013.0
会津大は自家発電してるからそんなにならないんじゃない?

しかし、そこまで会津大の学食の光熱費なんてところにピンポイントで疑問を呈するのがわからんよ。
ましてこんな掲示板でやることに意味があるとは思えん。まさか競合してる業者関係者じゃあるまいな。

696がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/31(木) 16:31:25 ID:auXFOp020
会津大学には、非常用の自家発電しかないよ。
よく調べてからアップするように。
年間の電気料は、?億円だよ。
東北電力の上お得意様ですよ。
24時間エアコンかけっぱなし学生には、
コスト意識もないか?
研究棟で、酒飲んで寝泊まりするなよ。

697がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/31(木) 18:00:40 ID:auXFOp020
会津大学の研究費は、開学からいったい何十億円支出してるのだろうか。
メジャーな特許は、いくつあるのかな。
費用対効果をもう一度検証しなければ、これからの大学冬の時代に
生き残れるのかどうか。

698がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/31(木) 18:33:38 ID:x4bkIvlo0
24時間空調はかなり昔に撤廃された。
赤電源、エネルギーセンターって知ってる?

699がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/01(金) 15:24:19 ID:9rOzUJ.A0
エネセンですね?
巨大なプラントですよ、あれは。
学内の空調設備都市ガス使用(若松ガス?)
赤電気は、判りませんでしたね!
トイレ等の用水に中水を使用してますね。
しかるに、水道料も巨額です。
温水プールの水の入れ替えに数十万円かかるのですが、一体年に何回取り替えてますか?
それに付随した下水道料金も巨額ですよ?
少しずつ、できるものから経費節減をしていかないと県の補助金での運営は難しくなるのではないでしょうか。
こんな大災害が起こってしまえば、特に厳しさが増すのでは?
是非とも、少ない予算を有効かつ効率的に使用してください。税金ですから!
(学費なんで、大学の運営経費のほんの一部なんですよ。ほとんどが、税金ですから!)

エネセンの制御機器は、開学当初からのもので、相当危機!的な状態でしょう。

700がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/01(金) 15:48:52 ID:jj00bikw0
>温水プールの水の入れ替えに数十万円かかるのですが、一体年に何回取り替えてますか?

清掃をしなければならないので、年に1回だけ取り替えていますね

701がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/01(金) 19:57:14 ID:fx3298d.0
各講義室・演習室・研究室に来てる赤電源も知らない人はあまり上から言わないでもらえるかな

702がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 12:31:12 ID:RErypEWM0
赤電源について、私のような知識不足の県民が判りやすいように説明してほしいな。
それで、何億ほどの経費節減ができているのかな。
設備設置経費を何時ペイできるのかな。
学内の人しかしらないことを、さも鼻高に言われるのも、いかがなものか。
開学から十数年経過している建物・設備についてもそろそろ保全が必要でしょう。
バブリーな頃の代物だから、改修費も相当な経費がかさむのではないでしょうかね。
数十億円もかけて長期に保全しなければならないでしょう。
もうすこし、謙虚に自助努力をしてみたまえ。君くん

703がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 12:49:42 ID:RErypEWM0
追伸。
>各講義室・演習室・研究室に来てる赤電源も知らない人はあまり上から言わないでもらえるかな

について、もう一言いわせていただけば、
会津大学の卒業生はいかほど地元に就職してるのかな。莫大な税金を投入しながら
福島県にどれほどの貢献を卒業生はしているのか。
それに、就職100%っていっても就職希望者の率であのでは?ニートやバイトは参入してないでしょう。
しかし、大学の開学趣旨からすれば「グローバル」が基本ですから、県内に拘るのは邪道であり
議論をする必要もないのでしょう。世界で活躍できる人材の育成でしょうから!
しかし、経費は税金です。
少しでも、教育環境に多大な影響を与えない範囲で節約できるもの積極的に進めるべきでしょう。
それは、教職員も学生も、そして群がる関係機関もすべてにいえることなのではないかな。
最先端(今では旧式かな)の情報単科大学なのだから、エコも最先端でいけないの?
単に設備投資をすることではなくて、何気ない現在の環境を見直してみればと思いアップしたまでです。
県立秋田大学のように、情報系と農学系がある大学は、卒業生の地元滞留が多く、秋田県民も納得のいく
税の利用をしていますよ。

本当に、今回の震災の影響は「神聖」であった「会津大学予算」に影響をもたらしかねないので
言葉強めでしたが、私の気づいたことをアップしました。

学内には、もっと無駄なことが一杯あるのですが、粗探し野郎になってしまったようなので
今回で潜みます。

704がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 13:02:12 ID:uL/cY/og0
税金ガー無駄ガーと、こんなところで長文垂れ流しても何の意味も無いぞ
そういう主張はお偉方の前でやってくれば良いんじゃないかな

705がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 13:07:33 ID:RErypEWM0
情けないな。(笑)

706がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 14:49:03 ID:LzDiY.fc0
つまり、部外者の方がハンパな知識で書いてたわけですね。

707がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 15:19:14 ID:RErypEWM0
部外者ではなく、納税者だよ!

708がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 15:59:50 ID:C9iwTcIc0
やっぱり会津大学は、福島県のアキレス腱だったのか!
湯水のように使てるとは、聞いてたが‼
監視の目が必要ダネ

709がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 16:08:11 ID:C9iwTcIc0
温水プールだ、ワークステーションのリース代が年間10億円だとか、
大学の年間維持費は、40億とか。
しっかり結果出してよね

710がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/02(土) 16:58:15 ID:LzDiY.fc0
会津大に限らず教育研究開発にはお金がかかるんですが。それに監査はいるでしょうに。
そんなに突っかかってくるなんて何かあったんですか?

711がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/03(日) 06:14:24 ID:rdkKN3LMO
今回の会津大学に合格した地元高校 『会津高校』 『葵』『喜多方高校』他…身内の高校生が会津大学を来年受験すると聞きました。難易度はどのくらいでしょうか? 例えば(葵)ですと成績50位以内とか解ればお願い致します。

712がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/03(日) 06:55:45 ID:J5DWYsjU0
俺は去年までワークスで働いてたけど、今葵ってそんなにレベル下がったの?
会津高の文系だから詳しく答えることできないけど、例えば(葵)だったら「本気で」
少しだけ勉強すれば受かる。そもそも大学受験に難易度を順位で出せって言われてる時点で釣りかw
失礼のないように確実な情報だけ教えます。成績トップであれば100%会津大は大丈夫です。

713がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/03(日) 08:16:52 ID:Kov.nPmg0
葵でも会津高校でも落ちこぼれてない限りは"入試は"クリア出来る。
ただし、県内進学校でも入学は出来ても留年・中退が相当いる。非進学校ではさらに厳しい。入ってからも勉強し続けるつもりの子供で無ければおすすめしない。

714がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/11(月) 08:17:25 ID:4jpyPvso0
原発事故、大変深刻な状況です。
そいえば、角山会津大学学長は、昔東芝で原子力発電に関わってたと聞いたけど、
今回の事故に対して、何らかの助言ができるのでは?

715がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/21(木) 10:10:08 ID:9JL4Wliw0
>>714
そんなん日本中に何人いてると思ってんだよw
君おもろいなw

716× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

717がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/28(木) 17:26:24 ID:uJCpsVow0
福大では無理だろうな

線量積算グラフというiPhone用無料アプリがあります。会津大学の教授とNSTラボが共同開発。
観測地点に居続けた場合の都道府県別積算量が出てきます。 
http://t.co/oI9h7OM

718がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/28(木) 18:27:52 ID:iqK/P9j20
ALO前に掲示されてる放射線測定結果は外部非公開?

719がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/29(金) 23:27:58 ID:96HvhJzgO
学鳳では無理なんだ… 会津大学

720がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 01:16:24 ID:z9puuoxo0
ここ最近はこの辺の進学校じゃないところからも入学してるし、卒業も出来てる。
高校の基礎的な数学と物理とほんのちょっとの英会話が出来るならなんとでもなる。

721がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 08:34:28 ID:gpKTefeoO
若商から会津大入った人もいるよ。レベルの高校偏差値重視は関係無いな。どれだけ基礎があるかだよ。

722がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 09:58:13 ID:Sv3V3w4k0
普通の高校は教科書全部終わらないだろう???
特に数学。
会津大学の合否は数学で高得点取る事が絶対条件だ。
当たり前だが数学では、一問解けないとかなりの差になる。
難しい問題は諦め、みんなが解ける問題を当たり前に正解できることだ。
その当たり前がなかなかできない。
難しい問題を解くのは、大学に入ってやればいい。

723がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 12:05:42 ID:iG9TSJjE0
何が無理なのかわからないけど、入学だけだったらどこからでも余裕。
理系と言うこともあって、入学して頑張れば問題ない。
入試の理科は全科目有効だけど、物理やっておかないと入ってから少し苦労があるくらい。
難しいのは卒業、だったけど最近それも俄然ぬるくなった。

724がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 12:23:54 ID:gpKTefeoO
会津大は三年前あたりから競争率が高くなったよ。理数系だけじゃなく全体的に基礎がしっかりしてないと壁が高くなってます。地方からの志望が増えて来てる事実も有ります。技術系が充実してきてるので就活に際しても人気が上がって来てるのでしょうね。

725がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 12:33:39 ID:Sv3V3w4k0
情報系の大学もだいぶ増えたね。

726がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 12:37:09 ID:Sv3V3w4k0
俺はコンピュータをよくわからないけれど、
大きなUNIX使う意味理解できない。
ノートPCでも安上がりだし十分だと思う。

727がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 13:24:03 ID:iG9TSJjE0
>>724
一時期がくっと競争率が低くなってやや戻してきてるというのが正しいかな。

>>726
ノートPC=Windowsという意味だろうけど、情報教育にはUNIXが向いてると言われてるね。
たとえばこの掲示板作るのだってウェブページ公開だってUNIXが主流。プログラミングも基礎はUNIX。
でも、最近会津大ではMacが多くなってる。Macも中身はUNIX。
研究室レベルではWindowsがやっぱり多いし、CampusAgreementで学生はWindowsが安く買えるから自宅ではWindows使ってるよ。

728がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 15:25:45 ID:g20HIXw.0
>>726
ノートPCもOSがWindowsでなければ1〜2万円安いんだよ。
てか拡張性が悪いノートPCはいらん!!!

729がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 15:46:55 ID:z9puuoxo0
>>726
言いたいことがわからんのだが。

730がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/08(月) 02:27:01 ID:BTUPvtSE0
学食は今以上安くできないだろ。

もともと山間部で物価が総じて高め。
単科大ということでせいぜい数百人程度/日の需要しかないから、損益分岐点は高め。

夕方と休暇期間中の営業をやめれば
人件費圧縮でもう少し安くもできるのだろうがな・・・

731もうすぐ会津まつり@会津:2011/09/22(木) 12:02:19 ID:AuKSYqnc0
学生課というか、大学の職員がカス過ぎる。
高校生のバイト雇った方がマシなレベル。
こんな片田舎で英語必須なところなんて県職員の左遷先だから仕方ないとは思うが、あまりに酷すぎる。
どこに文句言えばいいんだ。

732会津にこらんしょ@会津:2011/10/08(土) 11:36:46 ID:CQKdt7rk0
学園祭開催中!!!

733会津にこらんしょ@会津:2011/10/08(土) 18:23:53 ID:./.kAWyM0
>>731
無能で有名な福島県職員じゃ期待してもダメだね。
残念だけど。
3年我慢すればよいと思って仕事している、県庁さんだもん。
知事もそこに力入れればいいのに。
新幹線や高速の通勤費って一般企業じゃ出さないでしょ。
関係ないか。スマン。

734がんばろう☆うつくしま@会津:2011/10/21(金) 20:52:02 ID:hxopznFs0
>>730
水道光熱費・厨房設備の負担無しと聞いたので 私はそう思わない。

735会津にこらんしょ@会津:2011/10/21(金) 22:54:19 ID:PTIalJMs0
ソースある?

736会津にこらんしょ@会津:2011/10/29(土) 12:28:19 ID:UQ4/RUcI0






会津大学のクソ学生なんか、朝から晩まで大学で一日中パソコンなんか
やってやがる能無しの単細胞学生

737会津にこらんしょ@会津:2011/10/29(土) 12:29:32 ID:fg6mTzFQ0
会津大落ちたの?

738会津にこらんしょ@会津:2011/11/19(土) 10:56:37 ID:MlBJtjTk0
会津大学みたいな地方3流大学行っても仕方ない。
一流大学を目指しなさい。
理系で一流大学とは
旧帝大、東工大、早慶の10校のみ。

739× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

740会津にこらんしょ@会津:2011/12/06(火) 19:01:11 ID:pHf.JSRI0
いぇーい
受験生みってるぅうううう?

741づ代18:2011/12/10(土) 15:03:44 ID:vq81BEwY0
そういえば先日学長夫人におしゃれだよといわれた。決してコンピュータの
ことばかり考えている単細胞学生ではないぞ。

742会津にこらんしょ@会津:2011/12/25(日) 23:47:39 ID:dHuyYiYg0
受かりたいここに

743会津にこらんしょ@会津:2011/12/26(月) 01:28:01 ID:zPzm1L5w0
ここ最近は非進学校で相当適当にしてても受かるよ

744会津にこらんしょ@会津:2011/12/26(月) 12:38:26 ID:gOzUoTT20
>>742
数学、英語得意ならノープロブレム。
非進学高から一般入試でってほとんどいないし不可能。
推薦とれるんなら尚良し。
日大(工)よりは難易度高いので要注意。

745会津にこらんしょ@会津:2011/12/27(火) 18:14:13 ID:jvCKXmzA0
ここって英数がセンター6割程度取れる学力だったら受かりますか?

746会津にこらんしょ@会津:2011/12/27(火) 18:38:10 ID:3uLjOiC60
>>745
確かセンターは理科一科目じゃなかった?

実力的に英数6割って事かな。

断言はできないけど何とかセーフじゃないかな。

747745:2011/12/27(火) 18:55:38 ID:jvCKXmzA0
あ、実力的にってことでした!

在校生の方ですか?
ここのフライングディスクに興味があるですが
どんな印象を持ってますか?

748会津にこらんしょ@会津:2011/12/27(火) 20:44:23 ID:FZDgxfe20
OBだけどセンター6割じゃキツイね。二次の英語と数学ⅢCで逆転出来ればいいけど、それ出来るような人はセンターでもっととれるだろうし。
最近はレベルがガクッと下がってるからなんとかなるのかもねぇ。でもその程度なら他の大学に行った方が幸せになれるよ。お勧めしない。

ちなみにフライングディスクはまったく存在感無し。たまにキャンパス内で遊んでるの見かける程度。
サークルではよさこい(DQN)が悪い意味で存在感あるよ。マジキモい。普通の学生には本気で嫌われてる。

749会津にこらんしょ@会津:2011/12/27(火) 21:20:18 ID:Ei63d.cc0
市役所に入るにはどうすればいい?

750会津にこらんしょ@会津:2011/12/27(火) 22:04:52 ID:/1Ib06G6O
>>749
平日の午前9時から午後5時の間に玄関に行けば普通に入れるよ。

751会津にこらんしょ@会津:2011/12/28(水) 01:01:10 ID:DwnWCzds0
>>750
完璧な答えだな。それ以上言いようがないぜ

752749:2011/12/29(木) 19:20:13 ID:YcBR.jEc0
>>750
>>751

嘘つきか無知で役にたたねえ

午前8時30分から午後5時15分までだとよ

753745:2012/01/02(月) 12:10:15 ID:tLPCVUtc0
>>748

さ、参考になりました;;
フライングディスク部に入りたかったけど
合格してから考えなおすことにします

754会津にこらんしょ@会津:2012/01/02(月) 12:14:26 ID:N8zepSIY0
援〇してる教授いるよね??

755会津にこらんしょ@会津:2012/01/02(月) 16:12:02 ID:GKmGfxzA0
イン○ィアナ出身のセンセ、帰ったな・・・

756会津にこらんしょ@会津:2012/01/03(火) 11:40:30 ID:A9oh3taY0
会津大学は箱根の予選会には出ないのかな?
しかし、東洋とか出場大学の受験生が増えて
県内の大学とは雲泥の差らしいな。
事実これほどの宣伝はない。
一番順位に一喜一憂しているのは、大学経営者か。

757会津にこらんしょ@会津:2012/01/03(火) 17:29:58 ID:j5KGgitoO
会津大学に入る高校って 喜多方高校 葵 若商が主?学鳳は行けないの?行かないの? 学鳳のレベルだと何処まで入れるのか? 会津高校は100%?

758会津にこらんしょ@会津:2012/01/03(火) 22:48:10 ID:7LddkOFQ0
今年の冬休みっていつまでですか?

759会津にこらんしょ@会津:2012/01/05(木) 00:18:19 ID:L2kwuhRM0
>>756

箱根駅伝は関東地区ローカルの大会だべ

760会津にこらんしょ@会津:2012/01/11(水) 21:04:50 ID:8LeOdd/2O

会津短大のO准教授は学生を人によって平気で差別する。

761会津にこらんしょ@会津:2012/01/30(月) 20:25:38 ID:faoKVi9k0
あげ

762会津にこらんしょ@会津:2012/01/30(月) 20:46:38 ID:dml3d/Ns0
AIZU BBってなんなの?

763会津にこらんしょ@会津:2012/02/01(水) 18:11:39 ID:71FAU8XE0
今年思った以上にうけるんだね

http://www.u-aizu.ac.jp/admissions/undergraduate/application2.html

764会津にこらんしょ@会津:2012/02/01(水) 22:24:39 ID:nB64aFrw0
図書館解放って平日のみ?

765会津にこらんしょ@会津:2012/02/01(水) 23:24:27 ID:Mi/lxgK.0
763)会津は安全と思われてるからわずかに増えてるのでは?

766会津にこらんしょ@会津:2012/02/03(金) 13:11:37 ID:sy2zwiHs0
昨日の新聞じゃ
福大や医大が軒並み倍率上がった中
会津大だけが下がった下がった言ってたけど
意外といるんだね。
「県外の受験生が減ったのが痛い」
って新聞でコメントしてたけど。

767会津にこらんしょ@会津:2012/02/03(金) 16:34:27 ID:6Q8pHJvY0
県外の受験生が減ったとしたら学力低いんじゃね?

768会津にこらんしょ@会津:2012/02/03(金) 20:10:15 ID:HdfZvA260
元々会津の人が頑張んなければいけない学校なんだからこれが正常なのさ。

769会津にこらんしょ@会津:2012/02/03(金) 22:06:09 ID:NRUOctIIO
地元じゃ?何処の高校が多いのだろうか?

770会津にこらんしょ@会津:2012/02/04(土) 09:32:59 ID:4UTA.39o0
会高、葵、喜多方じゃね?あと磐城福島安高とその元女子高だと思う。

771会津にこらんしょ@会津:2012/02/09(木) 19:08:31 ID:U9Ic/KqE0
ストリーミング配信の実況板でguopc03.u-aizu.ac.jpというIPが荒らしレスを連投していたので
調べてみたらここにたどり着きました。このIPは会津大学のIPでしょうか?
だとしたら平日の昼間っからストリーミング配信を見ながらの実況板を荒らせる環境
が会津大には存在するということでしょうか?

772会津にこらんしょ@会津:2012/02/16(木) 19:18:35 ID:nDisJgJY0
2chよりツイッターのほうが活気あるね

773会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 12:01:16 ID:5byyy2Nk0
明らかに会津大のIPで、しかも演習室じゃなくて研究室のだね。
荒らせる環境があるかかどうかじゃなくて、単純にインターネットにつながってるというだけ。荒らすだけなら携帯でも出来るでしょ。

なににせよホスト名をフルで書くのはどうかと思うぞ。

774会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 12:44:06 ID:zdYN.E96O
>>773
いろいろな意見はあると思うが、
>>771は個人晒しをした訳ではないし、
荒らしにはいい薬だと思う。
むしろ会津大の固定IP規制してもいいんじゃね?と思う。

775会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 13:07:43 ID:3IWFnSOA0
ほぉほぉ。それでもしかして大学からuni.2ch.netにいけなくなったんか?

776会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 13:54:19 ID:3IWFnSOA0
研究棟1F中央北側のセグメントの奴らか

777会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 20:40:43 ID:AEsMbbAs0
>>771,>>773,>>774
本来は管理人が注意すべきことだとは思うが、
会津大のIP規制はある程度の荒らし削減になるのかな?やっぱ

778会津にこらんしょ@会津:2012/02/17(金) 22:59:39 ID:BKmt8CEc0
おそらくそのIPの端末を使ってるのは、中国人だな

779会津にこらんしょ@会津:2012/02/18(土) 17:02:09 ID:8wUnfHH.0
みんなベクトルの勉強してる?

780会津にこらんしょ@会津:2012/02/19(日) 00:37:56 ID:k59.f0pc0
1年の数学でやるよ
数学だけじゃなくて電磁気や力学なんかの物理の授業でも普通に使う

781会津にこらんしょ@会津:2012/02/19(日) 10:26:07 ID:u8qolIA6O
>>776
kwsk

782会津にこらんしょ@会津:2012/02/24(金) 12:19:29 ID:L2Oko1MA0
ベクトルは1〜2問くらいだよね

783会津にこらんしょ@会津:2012/04/11(水) 16:27:55 ID:ZpPrQu9A0

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |    会津大生 | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

784会津にこらんしょ@会津:2012/04/18(水) 17:29:52 ID:hLATy4eQ0
学生課がバカ過ぎてワロエナイ

785会津にこらんしょ@会津:2012/05/20(日) 20:32:43 ID:qCLwkis.O
大学生は知らないが、教授だか関係者だか知らないが!!近所の会津大学関係者は礼儀、挨拶、付き合いもまともに出来ない。変わった家族です。近所は皆、心なしか引いてます。

786会津にこらんしょ@会津:2012/05/24(木) 10:43:22 ID:fVMM877g0
学生課は今日も飛ばしてるなーwww

787会津にこらんしょ@会津:2012/05/24(木) 19:56:53 ID:yTQ2NkoU0
学生課その他の一部職員は5時になるとすかさず着替えて
1階のアスレチックルームで汗を仲良く流す毎日
学生そっちのけで健康管理ご苦労さん

788会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 10:01:13 ID:s.mjJHjI0
また逮捕者

789会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 10:34:29 ID:w8XKXjKQ0
会津大生また逮捕 高校に侵入、水着窃盗容疑 | 県内ニュース | 福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/201207132455

こんな短時間に2回っていったい何が起きてるんだ・・・?

790会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 12:05:39 ID:s5m9IlQw0
ただの変態野郎でしょ 根暗な

791会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 14:30:12 ID:mYABE9jg0
学長から全学生宛にこの事件のメール来たけど、先月の事件については何も言ってない。なんでだろう?

792会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 16:15:09 ID:iT3EsIQM0
前回は何あったんだ?
調べても出てこないんだが

793会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 17:48:31 ID:w8XKXjKQ0
>>789のリンク先の最後に書いてあるよ

794会津にこらんしょ@会津:2012/07/13(金) 19:24:38 ID:s5m9IlQw0
未成年だからね

795会津にこらんしょ@会津:2012/07/14(土) 21:49:53 ID:MPQgzx66O
近所にも大学関係者が居るが全く社交性が無い。子供の教育も…

796会津にこらんしょ@会津:2012/07/16(月) 21:41:43 ID:IvH3CKA60
会津大生「また」逮捕 
どうなってるんだこの大学
しかも、看護学校への建造物侵入と、高校に侵入して水着窃盗
ただの変態大学だろ

797県外の高1ですが会津大学受けようかな:2012/07/16(月) 21:41:56 ID:dbQ5LS/E0
会津大学って、高1の僕にオススメですか?www
プログラミングしたいです

798会津にこらんしょ@会津:2012/07/17(火) 01:08:58 ID:7G/n605I0
会津大学が良い悪いじゃなくて、県外から「福島県」に来ることについてまず親御さんとよく相談することだね。
プログラミングなら他にも選択肢あるしなぁ。

799会津にこらんしょ@会津:2012/07/17(火) 12:55:05 ID:4PLTsCp20
学生を含め、大学としての質が低下してるよね

就職率99%はもう昔話。笑

800会津にこらんしょ@会津:2012/07/17(火) 16:28:52 ID:yXh6pzXQ0
大学としても、就職率上げるよりとてつもなく良いところに1人2人入れるようになるようにシフトしてきてるんだよね。
以前から二極化は言われてたけどそれが激しくなってるよ。
入試倍率も下がって、カリキュラムも簡単になって、結果として出来の悪い方が増殖してる。
すごく出来のいい人は極々一部まだいるんだけどね。

801会津にこらんしょ@会津:2012/07/19(木) 17:00:26 ID:QxLPT2wo0
あげときます

802会津にこらんしょ@会津:2012/07/19(木) 21:40:01 ID:QxLPT2wo0
あげ

803会津にこらんしょ@会津:2012/07/19(木) 22:01:25 ID:QxLPT2wo0
会津大生「また」逮捕

804会津にこらんしょ@会津:2012/07/20(金) 11:50:26 ID:h.hnOIto0
最初の逮捕で何か大学から連絡があればよかったんだけどね。
今回の事件で初めて先月の事件を知った人多いと思うよ。
学長からのメールでも先月のことは何も書いてないし。

805会津にこらんしょ@会津:2012/07/20(金) 19:57:33 ID:mZsAcCao0
逮捕されたやつって静岡のやつでしょ?

806会津にこらんしょ@会津:2012/07/21(土) 09:11:17 ID:Bx46bg6s0
会津娯楽ないからなぁ ストレス溜まるよな 都会からくると

807会津にこらんしょ@会津:2012/07/22(日) 13:28:09 ID:w0pWgdAY0
違う物がたまってるから犯行に及んだんだな 笑
どっちも変態だろうし

808会津にこらんしょ@会津:2012/07/22(日) 22:44:53 ID:RSehqCAk0
都会から来ると娯楽は確かに少ないよね。そのぶん女の子はゆるいんだが・・・

809会津にこらんしょ@会津:2012/08/05(日) 00:37:02 ID:TFNm66Js0
オープンキャンパスage

810会津にこらんしょ@会津:2012/10/07(日) 12:47:37 ID:KVRiulXk0
学園祭age

811会津にこらんしょ@会津:2012/10/08(月) 12:22:54 ID:HlmAiisk0
闘劇楽しみにしてわざわざ行ったのに
身内でひたすらワイワイやってるだけじゃねーか。
一般人お断りの学祭企画いちいちパンフ載せんなよ

812会津にこらんしょ@会津:2012/12/01(土) 08:57:23 ID:w2ydKLSY0
いいじゃん

814会津にこらんしょ@会津:2013/08/11(日) 11:29:30 ID:VkoOnQMA0
オープンキャンパス開催中!!!

815会津にこらんしょ@会津:2013/10/25(金) 00:12:49 ID:63y8xMHw0
しかし今年の会長なんであれが勝てたの?謎すぎんだけど

816会津にこらんしょ@会津:2013/10/25(金) 00:59:17 ID:kQcs.47U0
何の会長だよ

817会津にこらんしょ@会津:2014/06/25(水) 18:33:45 ID:AlXfFe0.0
速報 読売新聞 2014年06月25日16時34分
「チート」でキャラ不正強化、3人の少年を書類送検
"書類送検されたのは、福島県会津若松市の大学1年生(18)"



1年前期といやC言語そんな進んでないはず。ましてやアドレスいじったり、チェックサム修正したりできるのか
シス概で16進数学んだら誰でもできるか… あれ後期じゃなかったっけ。
とにかくちょっと知識かじった素人同然の子にデータ値変えられる企業側のセキュリティの脆弱性問題もあるな。

818会津にこらんしょ@会津:2014/06/25(水) 18:49:46 ID:9LT2Rz7g0
そんな理論や技術が要る手作業じゃなくてどこぞで拾ったか貰ったチートツール使ったんじゃないかな

819会津にこらんしょ@会津:2014/06/26(木) 20:45:49 ID:jcE.6Ebc0
ヒント リバースエンジニアリング

820会津にこらんしょ@会津:2014/07/20(日) 00:25:13 ID:qW7edGK60
私大型入試で偏差値は大東文化レベルww
これで国公立を名乗れる図々しさ

821会津にこらんしょ@会津:2014/07/20(日) 01:15:13 ID:WcavS4a.0
突然沈んでたスレあげてどうした?

822会津にこらんしょ@会津:2014/07/20(日) 02:02:26 ID:/LOAu5Jw0
オタサーあるよね

823会津にこらんしょ@会津:2014/07/21(月) 15:55:49 ID:cC9Ytn8.0
今日なんかあったの??
車いっぱいあったけど

824会津にこらんしょ@会津:2014/07/21(月) 17:30:55 ID:rCpKkRjc0
只見線復興なんちゃらイベント

825会津にこらんしょ@会津:2014/09/26(金) 20:56:13 ID:JyOfSfqs0
これ、結構凄い事じゃない?

スーパーグローバル大学に37校 国際化へ文科省選定  :
日本経済新聞 ttp://s.nikkei.com/1ytl6KS

トップ型(4億2千万円補助)
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工業大、名古屋大、京都大、大阪大、広島大、九州大、慶応義塾大、早稲田大
グローバル化けん引型(1億7千万円補助)
千葉大、東京外国語大、東京芸術大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大、会津大、国際基督教大、芝浦工業大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大、創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大

826会津にこらんしょ@会津:2014/10/12(日) 14:30:01 ID:b8A03XKA0
学園祭でもスレがあがらなかったのか

827会津にこらんしょ@会津:2014/10/13(月) 22:12:10 ID:vTjj3Oio0
明日講義休みにならないかな。

828会津にこらんしょ@会津:2014/10/13(月) 22:38:10 ID:YdF0/86c0
猛吹雪でも休みになることのほうが少ないよ

829会津にこらんしょ@会津:2014/10/13(月) 23:34:22 ID:.PdHkWDA0
予定じゃ14日未明には抜けるんだろ?だったらまずないわ

830会津にこらんしょ@会津:2014/10/13(月) 23:48:23 ID:vTjj3Oio0
震度7ぐらいの地震とかじゃないとだめか

831会津にこらんしょ@会津:2015/10/10(土) 11:37:05 ID:EWBNhmhU0
学園祭age

832会津にこらんしょ@会津:2015/10/10(土) 14:36:11 ID:8fzceT0Y0
会津大ゆかりのノーベル賞受賞者はいつかな

833会津にこらんしょ@会津:2015/10/13(火) 10:48:13 ID:PQQlIQzw0
30年後がんばれ!!

834会津にこらんしょ@会津:2015/10/13(火) 21:22:16 ID:n6qsljOoO
ノーベル賞めざして
IT技術と組合わせたどこでもドア作ってほしい

835会津にこらんしょ@会津:2015/10/13(火) 21:48:57 ID:9aEv1j1o0
会津大はキモオタが多いからその路線で頑張れ

836会津にこらんしょ@会津:2015/10/13(火) 22:42:22 ID:jEHDI0HY0
もうキモオタも少なくなって尖った奴もほとんどいない普通の面白味の無い大学だよ

837会津にこらんしょ@会津:2015/10/14(水) 16:57:58 ID:2KI5SZi20
よもや会津大にはシールズメンバーなどいないだろな?
シールズはどこの政党とも関連していないとしながら、
全労連の街宣車を使ったり、民青からデモを指導・指揮されてるからな。
早いうちに抜けないと就職先が共産党団体しかなくなるぞ!

838会津にこらんしょ@会津:2015/10/14(水) 18:07:03 ID:aeNgh9/Q0
中国人多くね?

839会津にこらんしょ@会津:2015/10/15(木) 01:17:59 ID:vk5RBAqo0
シールズがいるかどうかわからんがこんな片田舎の人の少ない単科大学で声上げてみてもしょうがないと思う
それよりも様々な国から教授も学生も来るから宗教勧誘が多い
どこが良いとか悪いとかは言わないけどちょっと距離の置きたい宗教や勧誘方法もある

840会津にこらんしょ@会津:2016/04/29(金) 16:05:09 ID:WzcSGQ220
4学期制になって学生課のゴミクズさが浮き彫りになった
適当な仕事してんじゃねぇよ

841会津にこらんしょ@会津:2016/04/29(金) 16:22:36 ID:vhpCKrVI0
>>837
>>839
学内での政治活動は全て禁止ってなってるから安心

842会津にこらんしょ@会津:2016/04/29(金) 22:54:03 ID:81iffdeQ0
典型的なガキ狙いカルトのよさこいはあるけどな

843会津にこらんしょ@会津:2016/07/24(日) 03:25:54 ID:n3ZHcZmQ0
会津大にポケモンストップ多いから行ってみたら案の定ポケモンGOやってるやついてわろた

844会津にこらんしょ@会津:2016/07/24(日) 10:18:17 ID:m91mY8kw0
>>843ご苦労さん

845会津にこらんしょ@会津:2016/08/09(火) 15:44:20 ID:6eoBofYY0
オープンキャンパス2016夏ステージは平成28年8月11日(祝)に開催!

ttp://www.u-aizu.ac.jp/admissions/opencampus/

846会津にこらんしょ@会津:2017/08/11(金) 11:49:06 ID:6rJVNigU0
オープンキャンパスやってるよ

847会津にこらんしょ@会津:2018/09/17(月) 19:36:47 ID:LkZQz8u60
不明の会津大准教授死亡 大分、海底で発見
ttps://www.sankei.com/west/news/180917/wst1809170039-n1.html

848会津にこらんしょ@会津:2019/04/30(火) 12:54:46 ID:G/B34sOA0
世界大学ランキング日本版2019
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_10814/

26位おめでとうございます

849会津にこらんしょ@会津:2019/05/04(土) 08:56:48 ID:Wbv16Vj60
会津大学は素晴らしいけど会津の人はレベルが低い
会津大学内ではよく言っていること

850会津にこらんしょ@会津:2019/05/04(土) 08:57:48 ID:Wbv16Vj60
会津大学は素晴らしいけど会津の人はレベルが低い
会津大学内ではよく言っていること

851会津にこらんしょ@会津:2019/05/04(土) 12:14:15 ID:I0DzDSkk0
そんな話を学内で全く聞いたことないけどどこで言ってるの?
大学ランキングなんかの話題が出ると実感ないとか学生の質が年々悪くなってるとか言う話はよく聞くけど

852会津にこらんしょ@会津:2019/08/10(土) 23:40:43 ID:NKN9Bdp20
明日はOpencampus夏ステージです
おいでませ会津大学
ttps://www.u-aizu.ac.jp/admissions/opencampus/

853会津にこらんしょ@会津:2019/09/12(木) 11:23:34 ID:luSzVcjQ0
ttps://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2020
世界大学ランキングでは常連だけど最新版でも入ってたね
世界で601-800位、日本で16位タイ(慶應早稲田都立大と同等)

854会津にこらんしょ@会津:2019/09/12(木) 12:22:54 ID:AzL3vcZE0
>>853
…で。 何で大学入試の偏差値は低いの?
会津だから?
偏差値が高いからいい大学とは限らんが…。

855会津にこらんしょ@会津:2019/09/12(木) 14:46:13 ID:2rVUlY6w0
そもそも世界大学ランキングって一つじゃなくて様々な国が様々な指標に基づい
て発表しているランキングなのでどこの国のどんな指標がどれ位のランキングな
のかという閲覧する側の目的が明確でないと何の役にも立たない。
だから>>854のような疑問が出て当然。

856会津にこらんしょ@会津:2019/09/12(木) 15:07:36 ID:5RLST.Gw0
まぁ、研究の質の高さのランキングであり、その大学の学生の質のランキングではない。
昔は、学歴ロンダで東大や東工大の大学院に進む学生いたけど、今はどうなの?
因みに、学歴ロンダって悪い意味じゃないよ。

857会津にこらんしょ@会津:2019/09/13(金) 09:00:00 ID:ZxP5aUEk0
>>856
少しでも就職に有利にってことで今でも盛んみたい。
ただし企業側もその辺は心得ているからね。
路線が違うけどロンブー田村淳が慶應大学院生になっていたのも
ある意味ロンダリングか?

858会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 18:36:02 ID:YyVLHz6U0
学祭中止ってマ?

859会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 21:45:49 ID:q2AJiF4s0
会津大学蒼翔祭Twitterに中止の情報出てるね
ttps://twitter.com/soshosai/status/1181844073209942016

860会津にこらんしょ@会津:2019/10/10(木) 11:22:16 ID:BPMAVsAI0
会津大始まって以来初の中止じゃね?

861会津にこらんしょ@会津:2019/10/10(木) 14:07:23 ID:WUV2gp3w0
大学公式からも告知が出ました
ttps://www.u-aizu.ac.jp/information/2019-6.html

862会津にこらんしょ@会津:2019/10/10(木) 14:21:09 ID:Mky6Gq1I0
台風のため?

863会津にこらんしょ@会津:2019/10/10(木) 16:28:25 ID:Q0y0Msmo0
 2019年10月10日 会津大学

大型で猛烈な台風19号が、今週末に東日本を直撃するおそれがあることから、
10月12日(土)及び13日(日)開催を予定していた「蒼翔祭」、「オープンキャ
ンパス2019秋ステージ」、「会津大学後援会事業」は、来場者の皆さまの安
全を考え、中止いたします。

ご来学を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、
ご了承ください。

864会津にこらんしょ@会津:2020/04/04(土) 00:09:43 ID:xyB9DcD.0
会津はコロナに関して比較的安全だから遠隔地にいる学生はさっさと戻って来いってマジっすか

865会津にこらんしょ@会津:2020/04/04(土) 01:07:27 ID:mrFVCn0g0
>>864
う、嘘だろ。
ってか、会津大っていつから始まるんだ?

866会津にこらんしょ@会津:2020/04/04(土) 01:19:45 ID:mrFVCn0g0
>>864
会津大のHPにそのようなニュアンスの告知があったな。

867会津にこらんしょ@会津:2020/04/04(土) 13:08:38 ID:yLU03.Bo0
会津大学の問い合わせフォームあるからここで聞けばいいよ
www.u-aizu.ac.jp/inquiry/contact/

868会津にこらんしょ@会津:2020/04/05(日) 17:43:56 ID:8lHavOqA0
授業開始はコロナ対策の準備するから2週間先送りだって
その準備の具体案がほとんど書いてないから実際に何をするのかまだ決まってないんだろなあ
曖昧な連絡されてもどうしたら良いのかわからないよ

869会津にこらんしょ@会津:2020/04/10(金) 10:22:56 ID:hHCjqk0s0
結論は取り合えず先送りするしかないんだろう。
2週間っていう根拠もないんだろう。
でもさ、ここで会津大学の本領発揮すればいい。
つまりすべてインターネット講義に切り替えればいいんじゃないの?

870会津にこらんしょ@会津:2020/04/22(水) 15:45:19 ID:2HSfWodU0
講義はなんとかなっても演習や実習って言うのがあってだな

871会津にこらんしょ@会津:2020/04/22(水) 22:16:19 ID:FBaUvohA0
形だけ講義に参加してWikipediaコピペのレポート出して単位貰える多くの文系大学とは話が違うよね

872会津にこらんしょ@会津:2020/04/22(水) 23:07:40 ID:c8Yt8dVI0
>>871
Fラン大学と同列にするなよ。

873会津にこらんしょ@会津:2020/04/24(金) 06:31:43 ID:BDGv57JA0
井の中の蛙大海を知らずだな 周りに大学ないからな

874会津にこらんしょ@会津:2020/04/24(金) 11:49:05 ID:kaEcrK9A0
周りに何も無いから勉強するしかないってポジティブな意見もあるようですね

875会津にこらんしょ@会津:2020/04/27(月) 18:44:56 ID:2.V8unok0
Fランみたいなもんだろw

876会津にこらんしょ@会津:2020/10/11(日) 15:55:05 ID:vpaFeyNE0
今年の学園祭はYoutubeのみ
去年もなかったしなんか悲しいね

877会津にこらんしょ@会津:2020/10/11(日) 22:03:06 ID:ghTx7HFU0
コ□ナウイルスのせい

878会津にこらんしょ@会津:2021/08/04(水) 16:04:16 ID:2HCepsVY0
オープンキャンパスやるのね

879会津にこらんしょ@会津:2021/08/22(日) 12:30:22 ID:o/hKg0360
会津大はFランじゃないよ
専門分野に特化した大学
偏差値しか判断基準が無いって・・・。

880会津にこらんしょ@会津:2022/03/13(日) 07:50:51 ID:A21ULoBk0
YouTubeの学歴語る某チャンネルで、会津大は国立大の底辺って言われていたな。
まぁ、受験科目も少なく、入るの簡単で出るの難しい大学だし、優秀なら学歴ロンダできるから良い大学だよな。

881会津にこらんしょ@会津:2023/05/26(金) 11:17:25 ID:fkfXJwBc0
会津大学についてレスするとNGワードに引っかかりまくるわ
それだけ恥ずかしいとこなんなんだよ

882会津にこらんしょ@会津:2023/05/26(金) 11:19:29 ID:fkfXJwBc0
>>880
底辺どころの話じゃないだろ
そもそも国立大と比較するのもおこがましい

883会津にこらんしょ@会津:2023/06/28(水) 18:04:27 ID:u8RF/qEI0
中国国防7大学の1大学、ハルビン工業大学と会津大学が提携
税金使って軍用プログラム開発ですか?

884会津にこらんしょ@会津:2023/06/29(木) 12:14:12 ID:tggIJ7.Q0
>>883
コンプラだか倫理規定だかで軍事目的の研究は出来ないはず

885× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

886会津にこらんしょ@会津:2023/07/28(金) 16:25:33 ID:z1XwZddA0
趙強福 大学長代行就任
さよなら会津大学
もうすぐ中国会津大学

887会津にこらんしょ@会津:2023/07/29(土) 11:16:28 ID:F6rMuqus0
そういう発言はアク禁されんぞ

888会津にこらんしょ@会津:2023/10/21(土) 01:00:35 ID:TOLlbQqI0
この国は中国が大好きな人間が多いだろう。
特に大学教育に関しては中国人が居なくては成り立たない状況にあって、
経営もままならない。日本全国どこも変わりはない。
なので、必然的にそうなっているだけの事。
弱い者は利用されるだけであって、特許を盗まれてもシレっとしているのが
日本だ。報道では驚いた程度の反応が常であって、これも弱い者の反応の常だ。
別に中国が悪い訳でもなんでもない。唯、単に日本が弱者であるというだけのこと。

なにしろ、中国を刺激すれば大変な事態に陥るのは必至。
明日のお米を買うお金すら手に入らなくなったらどうする?
日本においては、中国には遣りたいようにさせておく事こそが、
日本が生きてゆくことの出来る唯一の道だ。
どの道、日本はそうなる様にしか出来ていない。中国はそれを良く理解している。
中国がやりたい放題が出来る最後の楽園が日本だ。

889会津にこらんしょ@会津:2023/11/18(土) 11:32:23 ID:BkYftIAk0
元担任が中国大好きだった
日教組(共産党?)かつ毛沢東大好き
国歌斉唱に反対してなかったのが救いだw

890会津にこらんしょ@会津:2024/04/04(木) 21:03:33 ID:Eowrzy520
会津大学を卒業して、例えば高校や中学校の数学の先生になってる人はいますか。知り合いの子供が会津大学を卒業して高校の数学教員を目指してるみたいなんだけど。実際そういう人はいるんでしょうか。会津大学ってコンピューターの学校でしょう。教職課程の講座なんてないんじゃないですか。

891会津にこらんしょ@会津:2024/04/05(金) 13:06:15 ID:ZUnwhB/o0
教職課程がありますし、私の知ってる人で実際に高校の教員をしている方は数人いますよ
とは言え高校教師を目指すのであれば専門性の高い会津大学でなく別の大学に行ったほうが良いかとは思いますが

892会津にこらんしょ@会津:2024/04/05(金) 13:11:11 ID:BgGAyHLM0
たいていどこの大学の何学部だろうと普通のカリキュラムの他に教職カリキュラムがあるよね

893会津にこらんしょ@会津:2024/04/05(金) 20:37:32 ID:2IWhdfUk0
日本語がよくわからんが卒業後に目指すって話?

894会津にこらんしょ@会津:2024/04/05(金) 22:04:24 ID:yyRFgxkc0
>>893 「会津大学に入学して、そこを卒業するときに」っていうことでした。

895会津にこらんしょ@会津:2024/04/06(土) 10:11:24 ID:Il.fZNNA0
>>891 大変よく分かりました。ありがとうございました。  >>892 なるほど。

896会津にこらんしょ@会津:2024/04/07(日) 23:33:06 ID:oqcAq/0A0
教員免許は取れるだろうけど教員採用試験に通るのが難しい
就職浪人してまで教師になる人もいる

897会津にこらんしょ@会津:2024/04/18(木) 21:03:09 ID:tjOD0w2.0
>894
一度、プロの現場で学んでみるという選択肢はないかな?
理論と実践という訳ではないが、例えばの話しでAIがあるだろう。
プロの現場でも基礎研究のデータは非常に重要だったりすることがあると思うんだ。
一度プロの現場を経験して教員の資格を活かせたら最高だと思うんだな。
日本の精度と制度が追い付いていない現実があるのかもしれないが、世に出るであろう
人物の指導をやってはいただけまいかと、真摯に思う。
プロの現場はストレスばかりでがっかりするかもしれない。
しかし、そこが将来に向けての改善点にもなる。
どうだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板