したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■ 転載 ■■■音楽と全知識で数百か格上かの若さか、苦笑…?

93リョクオウ王国?:2015/02/08(日) 21:34:35
2015年02月08日
カラスの宝物

これは、ある創作物語の登場人物のテーマソング?なんですが、
まるでカラスのようにキビキビと抜け目ない、年齢不詳の女性諜報部将校。

音楽は、美しくもユーモラスで明るく、自信ありげな女史のイメージにぴったり。

ところで、烏って、身近な鳥だけに、人によっていろんなイメージがありますね。
都会ではゴミ捨て場を荒らす嫌われ者、
また、小動物を襲ったり、屋外でお弁当など横取りされたり。
のんびりカー、カーと一羽で上空を旋回していると平和でのどかな感じ。
群れになっていると大きな動物の死骸があるのではと、ゾッとしたり。

また、賢くて仲間思いなのも有名。人間や魔ものの手下として描かれることも。

あるいは、裏切り者を見つけて密告したり、
警告を伝えたり、
目的を持った人をわざと邪魔したり、
秘密の情報をゲットして運んできたりと、
様々な伝説やお話で暗躍する、名脇役。
三本足の八咫烏は日本サッカー、どころか、天皇家にも繋がるとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板