したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌ミステリースポット

1名無しさん:2002/05/23(木) 11:41
札幌ミステリースポット
ここはフレームを使用したページです。 フレーム機能があるブラウザでご覧下さい
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-tamaki/

151何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2018/07/27(金) 17:40:27
>>149
◯島てる氏が取り上げる事故物件 (過去に自殺者が出たか事件があった物件) かは分からないが、ドアの開け閉めが重く、高齢者や身体が不自由な人にはキツく (場合によっては危険) 、心臓弱い方にはかなり響く衝撃音がすることは立ち会って確認も可能。

152何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2018/07/27(金) 17:49:48
>>151
よく訪ねてくれる人には開け閉めが重くない出入り口を教えてあるし、衝撃音が尋常でなく、駐車場がなく、不便をかけることも一応伝えてある。

153何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2018/07/27(金) 17:58:53
>>152
不動産関連に詳しい人 (複数) に拠ると、前入居者の痕跡 (今回の場合、トイレが汚ない、トイレに前入居者のものと思しきスリッパがある、同様に前入居者のものと思しき食器があるなど) がある部屋は ✖️ なんだとか。

154何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2018/07/27(金) 18:11:26
>>153
やはり、「そちらの状態 (身体の状態など) にもっと見合った別の物件を探しますか?」という紹介会社の社員の薦めに応じておくべきだった。 焦って事を進めてもやはりロクなことがない (北海道 O駅から近い、築 30 年以上の建物にて)。

155これもワケあり物件か?!:2018/07/27(金) 20:07:47
>>154
ほぼ毎日 夕方以降、2 〜 3 度は爆撃のような音がする建物だ (一日通すと、10 回を超えることもある) 。 こういうことが事前に分かっていれば、入るのをためらっただろう。

156これもワケあり物件か?!:2018/07/28(土) 05:39:00
>>155
赤茶色の数階建てだから分かりやすい。 早朝地響きするような音で新聞配達の人が来たことが分かる。 こういう毎日来る人には重い扉ではなく、軽い方を教えてもいいと思いんだけど。

157これもワケあり物件か?!:2018/07/28(土) 05:44:32
>>157
「塵も積もれば山となる」で、こういう衝撃が 365 日何年にも亘って建造物に与えられたらどうなるか。

158私にとっての不可解かつ不愉快な体験:2018/07/28(土) 06:15:40
>>151
最近は、テレビでも取り上げられているその人のサイト。
ttp://sp.oshimaland.co.jp
ただこういうのって、日本のみならず、およそ構築物のある所に共通の問題でもある。

159嫌なら止めればいいのに:2018/07/30(月) 16:48:40
>>158
特に、16:00 〜 17:00 にかけて O 市 駅から近いところの 建物に毎日何かを投函しに来る女は、故意にやっているのか思いきり閉めていくな。

160嫌なら止めればいいのに:2018/07/30(月) 17:40:32
>>159
16 : 00 以降その辺りを廻っている人。 腕力には自信がある健康な人だ。

161波渦尸:2018/08/02(木) 20:55:15
北海道 O市 駅から近いところの赤茶色の 5 〜 6 階建て物、よく今頃出かける女は最近ここに入居したのか。

162波渦尸:2018/08/02(木) 21:11:27
>>161
いかにも 「私はここに居るぞ」ってな感じだから。 不満があれば引っ越せばいいし。

163波渦尸:2018/08/03(金) 06:26:11
>>161
ここは、誰が出入りしてもドアの開閉には大きな衝撃が伴う。

164波渦尸:2018/08/03(金) 06:43:44
>>163
1974/08/28 に神奈川県平塚市で起きた事件の犯人の証言の一つが思い出される。 これが稀な聴覚異常によるものなのか、客観的な事実かは本当は検証しないといけない。

165波渦尸:2018/08/03(金) 06:53:02
>>164
今年で築 34 年に達した物件。 駐車場がなく、出入りも難あり (場合によっては危険) なので何らかの転機があるかもしれない (こういうことは往々にして入居者には伏せられている)。

166私の不愉快な体験:2018/08/07(火) 13:32:40
>>165
自分の所を訪れる人のほとんどが、出入り口の重さと閉める際の爆音のような衝撃音を認めている。
ヒドい時は自然にトイレの鍵がかかってしまうほど揺れる。

167私の不愉快な体験:2018/08/07(火) 17:52:41
北海道 帯広市 駅北側 数階建てのアパートかマンション、出入り口の音ズシンズシンとうるさい。

168私の不愉快な体験:2018/08/07(火) 18:54:31
>>167
引っ越して来たときより地響きの度合いが増した。 壊れるんでないか?

169私の不愉快な体験:2018/08/07(火) 19:31:35
>>168
「教えて! こんなに音って響くものなの??」
https://m.e-mansion.co.jp/thread/16801/res/
> 気になるなら、屋上を買うとよい
大家は屋上に居ます。

170私の不愉快な体験:2018/08/07(火) 19:44:40
>>169
以前 (今年)、日曜の朝っぱらからドンドン大きな音がすると思っていたら、警察車両が停まっていたし、酔っ払いがしばしば無断で入って来て荒っぽい行為に及ぶんなら、高齢者や身体障害者にとっては物騒だ。

171私の不愉快な体験:2018/08/08(水) 15:53:41
>>170
入居者にせよ何かを配っている人にせよ、毎日出入りするんなら、軽く衝撃音もしない方の出入り口を使うべきだ。 それに気付かないのか、意地でうるさい方を選択してんのか。 自分の所を訪れて来る人はすぐにそれに気付いたが、こういうのって何の違いなのかね。

172私の不愉快な体験:2018/08/08(水) 16:54:44
>>171
こういう違いは、実は些細なものではないんだよね。 今後の生死或いは生きてていいか悪いかとかと密接に関係して来る。

173私の不愉快な体験:2018/08/08(水) 19:34:04
>>165
ちょっと気になって 「築 30 年以上 鉄筋 耐震」で検索した結果の一つ。
「築 30 年以上の物件は構造的に問題がある場合が多いです。」
https://www.rakumachi.jp/news/practical/92222

174私の不愉快な体験:2018/08/10(金) 22:40:38
>>165 >>166
その場所か隣接する場所で、自殺・他殺・孤独死などがあった場合、心理的瑕疵 (しんりてきかし) と呼ばれ、そのような住み始めて初めて分かった落ち度・欠点を物理的或いは環境的瑕疵と呼ぶ。

175私の不愉快な体験:2018/08/11(土) 22:11:31
今思い返してみれば、最初下見した時、私のヨロヨロした身体を見ながら、紹介会社の営業の方が 「もっと条件に合った所捜してみますか?」と言った理由が今頃になって分かって来た。

176私の不愉快な体験:2018/08/11(土) 22:23:27
>>175
窓ガラス割る程の転び方をして出血多量乃至は運悪く頭部を打ちつけて意識不明かそのまま死亡、最悪気が滅入ってその部屋か失踪先 (日本国内とは限らない) で自殺を図る可能性もあるからだろう。

177私の不愉快な体験:2018/08/11(土) 22:30:11
>>176
ただ、ここの大家は最初、花の散り方が醜いことを何気に言っておったが、人間の散り際 (= 死に様) が見苦しいことを含意してたんだろうな。

178全ての早く楽になりたい人へ:2018/08/12(日) 01:23:29
>>176
「安楽死薬 中国のネットで拡大」
http://www.youtube.com/watch?v=l0mobFkLuMw
火刑や残虐な拷問が横行していた昔に比べれば、随分と優しくなったものだ。

179@:2018/08/14(火) 13:23:14
>>174
北海道 O市 西1条通り 駅北側 国道南側 の数階建ての赤茶色の建物、確かに、身体不自由な人にとっては出入りは難しく場合によっては危険 (ドアにはさまれる、転倒するなど二次災害の可能性あり)。

180@:2018/08/14(火) 13:32:16
>>179
住んでから初めて分かった欠点、健常な人もここは特にアナタのような人には危ないと言っていたから、心理的というより環境的瑕疵に該当するだろう。

181@:2018/08/14(火) 13:44:03
>>180
もし自分があの人のようになったらどうか、それを想像してみるだけでよいんだけど。 そんなに難しいかな。

182身体で通信する因縁果報:2018/08/17(金) 21:38:08
>>153
> 前入居者の痕跡がある
http://sp.oshimaland.co.jp/
> 北海道苫小牧市栄町2丁目辺りの物件 (今日投稿されたもの)

183身体で通信する因縁果報:2018/08/17(金) 21:46:04
>>182
私の今居る部屋も冷んやりとしている。
日照不足気味の部屋で鬱状態にさらに拍車がかかりそう。
ここを訪れる方の何人かも 「この部屋涼しい」と云っていた。

184身体で通信する因縁果報:2018/08/17(金) 21:53:19
>>183
ちょっと霊感の鋭い方は、(部屋に私以外誰も居なくても) 誰か居る気配を感じ取ったり、私自身がオリジナルによく似た別人か同姓同名だということを本気で信じている者も居る。

185開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 01:47:41
ところで、紛失したアイフォン、拾得物として届けられていないみたいだが、今頃どうしてるんだろう (紛失したのは北海道帯広市で)。

186開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 01:54:52
>>185
多くの英文メールがそのまま残されている。 英語圏や英語を公用語とする国の人、中学・高校の英語教員なら読めるはず。

187開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 17:53:16
>>186
紛失した当時 ( 2018 年 8 月中旬から下旬にかけて ) は、地元以外のナンバーの車両も結構見かけたから、どう流れて行ったのかは検討がつかない。

188開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 17:58:21
>>187
ただ、アイフォンは紛失しても戻って来る可能性低いらしく、公衆電話が近くにないおかげで非常に不便だから、急きょ新しく購入し直した。

189開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 18:05:19
>>188
以前、S県 F市内で財布を紛失し、拾得物としての届け出の連絡があったのが (落としてから 7ヶ月後) そこと隣接する G 県警からだったから、やはり紛失した場所と見つかった場所は離れている。

190開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 18:10:26
>>189
見つかった当時の財布を見ると、やはりかなりの金額がなくなっていたが、不思議なことに、それでもいくらか ( 1 日分の食費に相当する額 ) が残っていた。

191開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 18:20:17
>>189
北海道帯広市内で自転車の盗難に遭い、(防犯登録のおかげで) それが見つかったのが神奈川県秦野市内だったことが十日以内に分かったという子も居るし。

192開け閉めする音が爆撃音に近いワケあり物件に居る人:2019/01/01(火) 19:01:53
>>187
紛失したのは、2018/08/18 (土) 。 だから、>>184 の書き込みの次の日だ。

193何故か「大島てる」的なワケありの場所に移されている人:2019/01/12(土) 22:10:20
「帯広の藤丸付近で飛び降り自殺があったという噂 ( 2018/11/11 )」
http://tiiki-no-jikenbo.com/post/1520
‘自殺’ か ‘通り魔事件’ なのかハッキリしていない。

194何故か「大島てる」的なワケありの場所に移されている人:2019/01/12(土) 22:16:05
>>193
今居る所 (北海道帯広市西一条南七丁目十番地の六、大島てるのサイトではこの建物自体も ‘事故物件’ として紹介されている) からは十分 ‘射程内’ 。

195何故か「大島てる」的なワケありの場所に移されている人:2019/01/14(月) 20:45:51
>>194 の建物 (北海道帯広市西一条南七丁目十番地の六) 、何を今頃何度も爆撃音立ててるんだ?

196何故か「大島てる」的なワケありの場所へ移されている人:2019/01/18(金) 00:04:41
>>194
事故物件とされている理由が「事件」でも「自殺」でもなく、「火災事故」だ。 その入居者は病院で亡くなっている。 2018 年 10 月に起きた、50 代男性の突然死の方が「事故物件」と見なすに相応しい。

197何故か「大島てる」的なワケありの場所へ移されている人:2019/01/18(金) 00:12:46
>>196
「二度ある (起こる) ことは、三度ある」という。 自分の身に何かかはわからないが、ここで (或いはここ絡みで) また何かがあるようなら、やっと現入居者は全員引っ越しかつ立ち入り禁止区域となるかな。

198もし、地球寒冷化に向かっているなら. . .:2019/01/30(水) 13:41:07
「【氷河】北海道・札幌で −12.3 ℃ を記録 . . . こんな寒い所に 200 万人近くも住んでいる現実」
https://jishin-yogen.com/blog-entry-12774.html
ホント寒さで目が覚めるし、部屋の中を片付けるのも億劫になる。

199もし、地球寒冷化に向かっているなら. . .:2019/01/30(水) 13:48:21
>>198
北海道内でもまだ札幌はいい方で、旭川、北見、帯広になるともっと酷い。 これが日本を出て、ロシア、カナダ、北ヨーロッパなどの冬を経験すると「これ人間の住む所なの?」ってな気になる。

200もし、地球寒冷化に向かっているなら . . .:2019/02/01(金) 07:34:59
今月の 02/08 、週間予報では 「最高」気温が −8 ℃ (北海道十勝地方)。 「冬がはじまるよ」(作詞・作曲 ; 槇原敬之) などと他人事みたいに呑気に歌っている場合か。 フィクションより現実が、幽霊より生きている人間 (或いは、生霊) が遥かに怖いことがある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板