したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【美味しい食事】観光都市・仙台【楽しい買い物】2

1名無し@良識派さん:2023/06/10(土) 07:55:21
仙台の観光娯楽情報のスレです。
開発情報は「仙台すげー良かったよ」でお願いします。

【前スレ】
【美味しい食事】観光都市・仙台【楽しい買い物】1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1232845593/

2名無し@良識派さん:2023/06/10(土) 08:56:58
あなたが思う充実した一人暮らしができそうな政令指定都市は?【2023年版】
2023/05/03 14:30(公開) 2023/05/03 14:30(更新)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1315684/vote_result/#votewidget

3名無し@良識派さん:2023/06/17(土) 16:05:38
宮城県岩沼市、空港周辺に商業施設 24年に事業者公募へ
2023年6月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC14ATQ0U3A610C2000000/

宮城県岩沼市は、仙台空港(同名取市、岩沼市)周辺で県と共同で整備計画を進めている商業施設「空の駅」について、建設・運営を担う事業者を2024年の初めにも公募する。宮城県土地開発公社が所有する約3.5ヘクタールの土地に建設予定で、早ければ26年度内にも完成を見込む。

市は事業者を選定後、導入する設備や開業時期などを協議する。滑走路を間近に眺められる立地を強みに、キャンプ場や飲食店、温泉などの設置を計画している。バスターミナルも整備予定で、空港や岩沼駅などをつなぐ交通結束点としての役割も検討する。交通事業者との調整を担う市は「空港利用者は、岩沼市を素通りして仙台市などに行ってしまう。人流を市内に呼び込むきっかけにしたい」と意気込む。

施設設置は空港の24時間運用に向けて、県と市が21年に交わした覚書に地域振興策の一つとして盛り込まれている。

4名無し@良識派さん:2023/06/18(日) 12:06:04
日本の「県庁所在地」で老後を過ごしたいと思うのはどこ?【人気投票実施中】
アンケート結果:老後に住みたい「県庁所在地」は?
合計:765票【6/18 12:00時点:6/24まで投票中】
実施期間:2023/06/17 00:00 〜 2023/06/24 00:00

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1572317/vote_result/#votewidget

5名無し@良識派さん:2023/06/18(日) 12:09:26
日本の「県庁所在地」で老後を過ごしたいと思うのはどこ?【人気投票実施中】
アンケート結果:老後に住みたい「県庁所在地」は?
合計:765票【6/18 12:00時点:6/24まで投票中】
実施期間:2023/06/17 00:00 〜 2023/06/24 00:00

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1572317/vote_result/#votewidget

6名無し@良識派さん:2023/06/19(月) 22:19:20
飛行機眺め「いい湯だな」 仙台空港そば「空の駅」構想、キャンプも
2023年6月18日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR6K7J6QR6CUNHB002.html

仙台空港フロンティアパーク内の「空の駅(仮称)」予定地。離着陸する飛行機がよく見える=2023年6月11日、宮城県岩沼市空港西1丁目、石橋英昭撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230617003955.html

宮城県岩沼市が、仙台空港周辺でにぎわいを生みだそうと誘致を進めている施設「空の駅(仮称)」の基本計画案が、このほどまとまった。県が空港そばに整備した産業用地・仙台空港フロンティアパーク内の3・5ヘクタールで、離着陸する飛行機を眺められるスパ(温浴施設)やレストラン、産直品も買える売り場などをつくる構想だ。来年、事業者を公募で選ぶ。

2021年、仙台空港の24時間化を市が受け入れた際に交わした覚書で、県が「空の駅」への協力を約束していた。現地は空港と高速道路のインターチェンジを結ぶ県道沿いにあり、臨空工業団地にも隣接。市は空港利用客のほか、工場従業員や近所の人、大型車運転手の立ち寄りも見込めるとした。

検討委員会が企業や地元住民へのアンケートを実施するなどして、基本計画案を固めた。民設民営の施設とし、飛行機が見えるキャンプサイトや、バーベキュー場などのアイデアも盛り込まれた。開業時期は事業者と相談する。(石橋英昭)

7名無し@良識派さん:2023/06/23(金) 16:17:11
仙台市の音楽ホール、31年度開館へ 総工費約350億円
2023年6月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC19BIJ0Z10C23A6000000/

8名無し@良識派さん:2023/06/23(金) 17:12:39
>>7
青葉山活性化のためにも、喜ばしいね。
欲を言えば2000席を超えてほしかったけど。

9名無し@良識派さん:2023/06/24(土) 21:28:50
キリンビール仙台工場操業100年のデザイン缶、27日発売
2023年6月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2285Z0S3A620C2000000/

キリンビールは27日、仙台工場(仙台市)操業100年を記念した「一番搾り」のデザイン缶を東北6県で発売する。350ミリリットル缶に「ありがとう 東北とともに 次の100年へ」と感謝の言葉が記載されており、2万9000ケース(1ケース24本入り)を販売する予定。中身は通常の商品と同じで、価格も通常の商品と同水準での販売となる。

仙台工場のイラストがデザインされている

26日からは一番搾りを販売しているヨークベニマルや、酒類販売のやまやなどとの共同キャンペーンも始める。同日分から7月30日分までの、一番搾り(デザイン缶でなくても可)を2000円以上購入したレシート(複数枚可)をスマホなどで撮影し、特設サイトに画像をアップロードすることで参加できる。

抽選で100人には仙台工場に隣接するレストラン「キリンビアポート仙台」で使える3000円分の食事券などが入った招待券があたる。300人には青森産のホタテなど6県の名産品が贈られる。

10名無し@良識派さん:2023/06/24(土) 21:33:12
【オールインクルーシブの模様;岩沼屋がなくなり残念だが、けっこう注目かも?】

大江戸温泉、仙台・秋保の旅館をリニューアル
2023年6月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC233PS0T20C23A6000000/

温泉施設運営の大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京・中央)は仙台市秋保地区の旅館を「TAOYA秋保」としてリニューアルオープンした。TAOYAは同社が展開する高級路線の宿泊施設。4つのラウンジを用意し、露天風呂を1つ増設してくつろげる空間を増やした。

レストランやラウンジでの飲食は宿泊料金に含まれており、追加料金はかからない

大江戸は2020年に同地区の老舗旅館「岩沼屋」の経営権を取得し、23年1月から改修を進めていた。客室数は改装前から7室減らして141室とし、和室にベッドを設置した部屋を中心に5タイプを用意。通常プランは1部屋2人で宿泊する場合、1人最低1万9200円。入湯税が別途かかる。レストランやラウンジでの飲食は宿泊料金に含まれており、追加料金はかからない。

館内には秋保地区で採石される秋保石を模した建材を使ったラウンジのほか、暖炉付きのラウンジも新設した。ラウンジではアルコールなどの飲料や旧岩沼屋のオリジナルレシピのくるみゆべしを提供する。

11名無し@良識派さん:2023/06/24(土) 21:39:32
【これでは、あまりくつろげないね。オールインクルーシブでも朝が10時アウトでは..】

https://taoya-akiu.ooedoonsen.jp/faq/
チェックイン時間は15:00、チェックアウト時間は10:00となります。

12名無し@良識派さん:2023/07/11(火) 01:13:57
エバー航空は、以前は「ぐでたまジェット」だったのですが、現在は
「ハローキティ・ジェット」のようですね。

エバー航空 Airbus A321 (B-16207) 航空フォト
https://flyteam.jp/photo/3718262

13名無し@良識派さん:2023/07/14(金) 17:21:44
仙台空港社長 タイ便再開は「10月末を切望」
2023年7月11日

仙台空港を運営する仙台国際空港(宮城県名取市)の鳥羽明門社長は日本経済新聞のインタビューで、2020年3月から運休している仙台―バンコク線を10月末以降の冬ダイヤで再開できるのではないか、との期待感を示した。定期便再開に向け、空港の受け入れ体制を強化する。

14名無し@良識派さん:2023/07/16(日) 19:15:45
「日本三景の日」記念事業 2023 ブルーインパルス展示飛行
https://flyteam.jp/event/detail/9225

2023年7月21日(金)に開催される「日本三景の日」記念行事にあわせ、ブルーインパルスが展示飛行を行います。
https://flyteam.jp/event/detail/9225/1164

「日本三景の日」記念行事は、日本三景について記した江戸時代の儒学者、林春斎の誕生日に合わせ、松島と京都の天橋立、広島の宮島が合同でPR活動を行う催し。

このうち、松島で開催される催しでは、航空自.衛.隊松島基地に拠点を置くブルーインパルスの展示飛行が恒例となっています。

15名無し@良識派さん:2023/08/22(火) 21:51:47
警備ロボ新興、東北大学系や七十七銀行系から資金調達
2023年8月21日 19:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC215P30R20C23A8000000/

警備ロボットの開発を手掛けるSEQSENSE(シークセンス、東京・中央)は、東北大学ベンチャーパートナーズ(THVP、仙台市)や七十七キャピタル(同)など17社を引受先とする第三者割当増資で総額17億9000万円の資金調達を実施したと発表した。

七十七キャピタルの投資額は4000万円で、THVPは非公表としているが1億円程度になったようだ。

シークセンスの警備ロボは、東北大学の研究成果が用いられており、仙台空港にも導入されている。

16名無し@良識派さん:2023/09/02(土) 20:01:45
東北大学のトラストシティーのマンションとタワーが見えるアングルです。
ウェスティン仙台の階下に、東北大学の片平キャンパスや生協食堂が見えますが、
大学側から見ても、こんなに近くに見えるのですね。新鮮です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE212PA0R20C23A8000000/

17名無し@良識派さん:2023/09/02(土) 20:05:01
修正:「東北大学のトラストシティーのマンションとタワーが見えるアングル」
→「東北大学からのトラストシティーのマンションとSS30タワーが見えるアングル」

18名無し@良識派さん:2023/09/05(火) 02:48:49
仙台駅東口ヨドバシの昼飲み酒場横丁、今日行ってくるかw

19名無し@良識派さん:2023/09/08(金) 02:45:01
>>18 淀橋新ビルはとても楽しそうですね。池袋で冷遇されるのがわからないです。
   北のほうでも西部跡地をヨドバシさんが有効活用するのにね。
   これ↓もすごくいいかも。いま初めて知りました。

仙台、都心から5分のBBQ場 緑化フェア跡地で活況
東北6県 気になる現場
2023年9月8日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC069LH0W3A900C2000000/

仙台のシンボル、青葉山のふもとで開業したバーベキュー場が活況だ。2023年春に開かれた全国都市緑化仙台フェアの会場跡地を活用したもので、7月に開業した。仙台の都心部から車でわずか5分の好立地で花火やフライングディスクなど郊外同様の体験が楽しめる。連日サラリーマンや家族連れでにぎわう。

20名無し@良識派さん:2023/09/09(土) 18:37:52
【仙台随一のイベント!】定禅寺通ジャズフェスティバル開幕 4年ぶりに制限なしで
09月09日 13時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20230909/6000024910.html

仙台市中心部でさまざまなバンドが演奏する「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が4年ぶりに新型コロナによる制限なしで始まりました。

9日から始まった「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は、仙台市中心部の定禅寺通や勾当台公園などあわせて23か所のステージでジャズやポップス、クラシックなどさまざまなジャンルの演奏が繰り広げられます。

新型コロナの影響で去年は規模を縮小して行われましたが、ことしは4年ぶりに通常どおりの開催となり、400組余りが参加します。
会場ではステージと飲食ができるスペースを分ける必要がなくなり、食事もとりながら楽しむことができ、大勢の人が演奏に耳を傾けていました。

21名無し@良識派さん:2023/09/13(水) 21:05:11
【大都会「北九州市」さんを差し置いて、誠に申し訳ございませんが..】

--

中国国際航空、仙台ー上海便11月4日に再開
2023年9月13日 18:38
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC136WL0T10C23A9000000/

中国国際航空は13日、新型コロナウイルス禍により運休している仙台―上海便を11月4日に再開すると発表した。

2020年3月から運休しており、運休前と同じ週2往復便で運航する。仙台―上海便はウインタースポーツや東北の温泉地巡りを目的とした観光客の利用が多い人気路線。中国政府が8月に日本への団体旅行を解禁したことを受けて再開を決めた。

運航するのは火曜日と土曜日。いずれも午前9時35分に上海浦東国際空港を出発し、午後1時20分に仙台空港に到着。折り返しの便は午後2時20分に飛び立ち、午後4時55分に上海に戻る。機体はビジネスクラス12席、エコノミークラス173席でエアバスA321型機を使用する。

22名無し@良識派さん:2023/09/13(水) 21:27:52
仙台市営地下鉄 南北線、新型車両「3000系」を搬入!!
https://www.youtube.com/watch?v=d7ual-zY9j8&t=8s

23名無し@良識派さん:2023/09/13(水) 21:34:19
仙台市営地下鉄の新型車両 夜の街を陸路で大移動
https://www.youtube.com/watch?v=hijoA_THmf8

24名無し@良識派さん:2023/09/14(木) 01:26:25
>>22 は河北で度量が小さく(外部からリンク拒否) >>23 はKHB で度量が大きいようです。

いい記事でも、すぐリンク切れになりそうで、本当は張りたくないのですが。
https://kahoku.news/articles/20230912khn000037.html

25<削除>:<削除>
<削除>

26<削除>:<削除>
<削除>

27名無し@良識派さん:2023/09/17(日) 01:53:55
仙台の夜散歩・4K HDR
https://www.youtube.com/watch?v=Mo31lwe_gv4

偶然見かけた素敵な動画です。いつもの街並みのリアルな感じがいいです。
外国の方のコメントが多いので、有名なYoutuberさんなのかも?

28名無し@良識派さん:2023/09/18(月) 21:25:25
仙台の勢いが止まりませんね

29名無し@良識派さん:2023/09/19(火) 06:25:03
福岡、仙台、北九州は、日本の希望

30名無し@良識派さん:2023/09/20(水) 02:33:34
仙台空港との定期便が復活した韓国 コロナ後の日本人観光客増加のため新たな魅力を発信
https://www.youtube.com/watch?v=a7OYKA_rpC0

仙台空港からの定期便が復活した韓国の観光についてです。身近な旅先の韓国ですが、日本からの観光客の数はコロナ前の水準に戻っていません。

韓国が観光客回復へ向けて力を入れるのは、定番のグルメや買い物にとどまらない新たな魅力の発信でした。

「韓国の仁川空港に到着しました。仙台からの便は、KーPOPの流行の影響からか若い女性の姿も目立ちました」

31名無し@良識派さん:2023/09/20(水) 18:13:06
>>30
感動しました

32名無し@良識派さん:2023/09/21(木) 11:38:59
【美味しい食事】【楽しい買い物】
仙台と福岡の共通項だね

33名無し@良識派さん:2023/10/13(金) 20:43:48
イケア、秋田・山形に商品受け取りセンターを初開設
2023年10月13日 18:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1318F0T11C23A0000000/

34名無し@良識派さん:2023/10/13(金) 20:48:23
2023年10月12日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC264DR0W3A920C2000000/

カメイアリーナ仙台が人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」の聖地として盛況だ。「ハイキュー!!の日」8月19日、同施設に記念モニュメントが完成。週末には写真に収めようと国内外からファンが集う。「見て聞いて楽しめるコンテンツがそろっており、SNS(交流サイト)の評判以上だった」。10月上旬、ツアーに参加した北京在住の30代女性は満足げに話した。

35名無し@良識派さん:2023/10/17(火) 18:30:20
ロッテ、仙台の老舗喫茶店とコラボチョコパイ
2023年10月17日 18:23
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC176A40X11C23A0000000/

ロッテは17日、仙台市の老舗喫茶店「ホシヤマ珈琲店」とのコラボ商品を24日から販売すると発表した。同店の人気商品、チーズケーキをロッテの主力商品「チョコパイ」で再現した。オープン価格だが、280円前後を想定する。全国のスーパーを中心に期間限定で販売する。

ホシヤマ珈琲店の人気商品、チーズケーキを再現した

コーヒー風味のスポンジケーキでマスカルポーネチーズクリームを挟み、チョコレートでコーティングした。監修するホシヤマ珈琲店は1974年創業の喫茶店を前身としており、豊富な種類のコーヒーとレトロな内装を特徴とする人気店だ。

ロッテは昭文社(東京・千代田)と組み、同社の旅行ガイドブック「ことりっぷ」に掲載している有名店監修の人気メニューを再現している。今回のコラボは第10弾目となる。

36名無し@良識派さん:2023/10/18(水) 22:56:56
仙台-上海国際定期便 運航再開は12月23日に延期
https://www.youtube.com/watch?v=eAU6nWUGhA8&t=76s

11月4日再開予定でしたが、延期になりました。
上海便はコロナ前に一度搭乗しましたが、ほとんど満席でした。
仙台便が少ないのは、中国SNS などでのPRが足りないのかも知れません。

37名無し@良識派さん:2023/10/18(水) 23:03:55
https://www.youtube.com/watch?v=eAU6nWUGhA8

38名無し@良識派さん:2023/10/22(日) 07:38:03
渋谷と池袋に羽生結弦さん「降臨」 仙台観光PR放映へ
2023年10月20日 20:01

仙台市は東京の渋谷センター街と池袋駅東口で観光PR映像を放映する。仙台市出身のフィギュアスケーター、羽生結弦さんを起用して「仙台七夕まつり」など仙台の魅力をアピールする。

放映期間は31日から11月6日までで、15秒の映像を1時間ごとに計2回流す。31日に東京で開催するシティプロモーション「仙台・未来創造フォーラム」に合わせた施策で、同フォーラムで公開する観光PR映像を活用する。

39名無し@良識派さん:2023/10/26(木) 00:24:15
マレーシア航空、仙台空港へのチャーター便 12月から
2023年10月25日 18:35

マレーシア航空は12月から年始にかけて、仙台―クアラルンプール間のチャーター便を運航する。同社が仙台空港に就航するのは初で計5往復運航する。マレーシアの旅行会社、アップルバケーションが東北を巡るツアーをインバウンド(訪日外国人)向けに組んだ。

ツアーは銀山温泉(山形県尾花沢市)など東北の観光地を1週間かけて巡る(2023年2月)

機体はエアバスA330型機を使用し、座席数はエコノミークラス260席、ビジネスクラス27席。ツアーは銀山温泉(山形県尾花沢市)や日本三景の松島(宮城県松島町)、景勝地の猊鼻渓(岩手県一関市)などを1週間かけて巡る。日本の冬季ツアーは雪が降らないマレーシアで人気が高く、特に富裕層の需要が高い。予約は好調で既に満席になったツアーもあるという。

40名無し@良識派さん:2023/11/22(水) 19:09:34
アシアナ航空、2023年12月12日より仙台〜ソウル/仁川線を段階的に増便
2023年11月20日
https://sky-budget.com/2023/11/20/asiana-airlines-increase-sdj-icn/

アシアナ航空は、2023年12月12日より仙台〜ソウル/仁川線を段階的に増便する計画です。

現在同路線は、月水金日の週4便の運航となっていますが、12月12日より火曜日と木曜日の運航分を追加して週6便体制とします。※なお12/26, 28は運航せず

また2024年1月6日からは土曜日の運航分を追加してデイリー運航とする予定しており、今後利便性の向上が期待されます。

※別ソース(日経サイト)によれば、搭乗率が80%を超えているので増便になるそうです。
※仁川は素晴らしい空港で、欧米への乗り継ぎも便利ですので、とてもいい傾向です。

41名無し@良識派さん:2023/11/22(水) 19:20:25
タイベトジェットエア、2024年1月に仙台〜台北経由〜バンコク/スワンナプーム線を開設
2023年11月17日
https://sky-budget.com/2023/11/17/thai-vietjet-air-launch-cts-sdj-bkk/

タイベトジェットエアは、2024年1月に仙台〜台北経由〜バンコク/スワンナプーム線を開設することを発表しました。

仙台〜台北経由〜バンコク線は、2024年1月31日より運航を開始し、水曜日・金曜日・日曜日の週3便の運航となります。

※タイ国際航空はまだですが、別会社(LCC)でバンコク線が復活することになりました。これもいいニュースです。

42名無し@良識派さん:2023/11/22(水) 19:26:17
タイのLCC、仙台との間でチャーター 1月末から3月に
2023年11月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204R80Q3A121C2000000/

タイの格安航空会社(LCC)のタイベトジェットエアは台北経由のバンコク―仙台間のチャーター便を運航する。

一定期間に複数回運航する「プログラム・チャーター」の形式をとり、1月末から3月にかけて週3往復する。チャーター機は仙台の旅行会社などが手配した。タイベトジェットエアは期間中の搭乗率などを踏まえて定期便就航を検討する見込みだ。

機材繰りの調整がついたことに加え、東北の温泉やウインタースポーツなど...

>>41は若干ニュアンスが違ったようです。いいニュースには変わりはないですけれども..

43名無し@良識派さん:2023/11/23(木) 14:11:07
バンコクは30位「世界のベスト100都市 2023」〜東京、大阪、名古屋、福岡、仙台もランク入り
2023年2月27日
https://www.thaich.net/news/20230227hw.htm

100 Best Cities in the World 2023
1. ロンドン
2. パリ
3. ニューヨーク
4. 東京
5. ドバイ
6. バルセロナ
7. ローマ
8. マドリード
9. シンガポール
10. アムステルダム
・・・
29. 大阪
30. バンコク
81. 福岡
93. 名古屋
98. 仙台

※年初の情報ですが、偶然発見! ひょっとすると、単に98位/100候補かな?
※でも、名古屋とほぼ同じ順位なので、けっこう健闘?

44名無し@良識派さん:2023/11/23(木) 14:25:39
最新版では、残念ですが仙台は圏外に..東京、大阪、名古屋、札幌が圏内
Google Chromeで翻訳して読むと楽しめると思います。NY Timesと違い、
ある程度納得の順位かも。
https://www.worldsbestcities.com/rankings/worlds-best-cities/

45名無し@良識派さん:2023/12/01(金) 17:28:22
トキエア、仙台就航は最短24年4月
https://www.aviationwire.jp/archives/289053

新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)の長谷川政樹社長は11月29日、2路線目として計画している新潟-仙台線の就航時期について、早ければ2024年4月ごろになるとの見通しを示した。

1路線目の新潟-札幌(丘珠)線を1月31日から週4日運航で開設すると同日発表しており、当初計画より1年遅れとなる2025年度の黒字化を目指す。

46名無し@良識派さん:2023/12/10(日) 20:03:35
JALふるさと納税、1500万円で仙台発着チャーター 6万円で空港見学
https://www.aviationwire.jp/archives/289586

日本航空(JAL/JL、9201)は12月6日、仙台空港発着の周遊チャーターフライトを、ふるさと納税の返礼品として提供すると発表した。寄付額は1500万円で、空港がある宮城県名取市へのふるさと納税となり、2024年3月3日に実施する。また、仙台空港の滑走路間近での離着陸見学なども別途募集する。

返礼品はチャーターフライト「子育て先進都市実現に向けた返礼品」と空港見学「仙台空港見学&お仕事現場体験」の2種類で、いずれもポータルサイト「JALふるさと納税」に出品。チャーターは寄付者本人のほか、名取市在住の子どもたちを最大50人招待する。社会貢献につながる「思いやり型返礼品」と呼ばれるもので、市の将来を担う子どもたちの育成に貢献する返礼品として提供する。

47名無し@良識派さん:2023/12/15(金) 19:39:27
マツケンサンバ水族館
https://www.uminomori.jp/special/matsukensamba_uminomori/

開催期間 2023年12月15日(金)〜2024年1月8日(月・祝)
営業時間 10:00〜17:00 ※最終入館16:30
開催場所 仙台市宮城野区中野4丁目6番地

48名無し@良識派さん:2024/02/08(木) 23:06:12
東北でも駅中心のまちづくり進む 仙台、沿線に大型商業施設
2024/02/03 日本経済新聞より

15年12月に仙台市地下鉄東西線が開通し、市東部の若林区で新たなにぎわいが生まれている。卸町駅や六丁の目駅周辺で都市計画が変更され、工業専用地域だった土地に住宅や商業施設の建設が進んだ。利便性の向上と住宅の割安感から若い世代に人気を集める。開通前の15年1月と24年1月の推計人口増加率を比較すると、若林区は6.4%増となり5つの行政区の中で最も高かった。

卸町駅周辺では17年に都市計画が変更され、「イオンスタイル仙台卸町店」が18年に開業した。駅を出て徒歩3分の距離に位置する。6階建てで延べ床面積は約4万6千平方メートルと仙台市最大級の商業施設だ。認可保育園も併設しており、地域のにぎわいの中核を担う。

イオンがもたらした地域活性化の効果は大きい。イオンを発着点として無料送迎バスが2路線運行しており、総合病院の「仙台医療センター」や若林区役所などを巡る。市の担当者は「今後も地権者や住民と話し合いながら都市計画の変更など魅力あるまちづくりを進めていく」と話す。

49名無し@良識派さん:2024/02/10(土) 15:49:11
イオンモール、仙台市街地では最大規模の商業施設 25年開店めざす
2024年2月7日 18:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC075SC0X00C24A2000000/

イオンモールは7日、東北大学雨宮キャンパス跡地(仙台市)の商業施設の開発計画を発表した。延べ床面積は約7万5000平方メートルで仙台市中心部の商業施設としては最大規模となる。2025年秋の開店を目指し、24年春にも着工する。

建設するのは「イオンモール仙台雨宮」。地上4階の店舗棟と地上6階の立体駐車場棟に分かれ、売り場面積は3万平方メートル弱。JR仙台駅から北へ約2キロメートルの場所に位置する。

■施設概要
https://www.ryutsuu.biz/store/q020747.html
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-3
施設名称:(仮称)イオンモール仙台雨宮
敷地面積:約3万3000m2
延床面積:約7万5000m2(立体駐車場含む)
総賃貸面積:約2万9000m2
建物構造:店舗棟鉄骨造地上4階建
立体駐車場棟鉄骨造地上6階建
駐車台数:約1300台
開店予定:2025年秋

50名無し@良識派さん:2024/02/10(土) 22:17:09
>>49
おっ、やっとパースが出てきたかあ。
でもちょっと平凡な外観だな。ガラスカーテンウォールを多用して
もう少し高級な外観にしてほしかった。

51名無し@良識派さん:2024/02/16(金) 23:23:14
マルハンが仙台市を本拠地として野球部発足 監督に元ヤクルト館山昌平氏
2024年2月16日 18:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC16A860W4A210C2000000/

全国でパチンコ店などを展開するマルハンは今春から仙台市を本拠地として「マルハン北日本カンパニー硬式野球部」を発足すると16日、発表した。

社会人野球の都市対抗大会、日本選手権の出場を目指し、2025年から公式戦に出場予定。監督にはプロ野球ヤクルトで投手として活躍した館山昌平氏(42)が就任する。

52名無し@良識派さん:2024/02/16(金) 23:31:01
楽天、急がれる投手陣若返り 早川・荘司ら飛躍に懸ける
2024年2月16日 20:00
プロ野球キャンプリポート
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH164SH0W4A210C2000000/

新指揮官がどのような独自色を出すかは監督交代時の見どころのひとつ。楽天・今江敏晃新監督はいきなり妙手を繰り出した。

海外フリーエージェント(FA)権を行使し米大リーグのパドレスに移籍したクローザー松井裕樹の後釜に、則本昂大の起用を決めた。

豊富とはいいがたい先発陣の柱を抜てきしたところに思い切りの良さがうかがえる。通算236セーブの左腕の存在はそれだけ大きかったともいえるが、では則本の穴はどう埋め...

※スタートから「破綻」してるね..先発の切り札をクローザーとは..

53名無し@良識派さん:2024/03/08(金) 21:18:21
ポケモンGO、仙台市で国内最大級イベント5月末から開催
2024年3月7日 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC071UB0X00C24A3000000/


仙台市や米ナイアンティック、ポケモン(東京・港)は7日、5月30日〜6月2日にスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の国内最大級のイベント「Pokemon GO Fest2024」を開催すると発表した。市北部にある七北田公園がメイン会場になる。

参加者は指定された区域で珍しいキャラクターを捕まえたり、着ぐるみと写真を撮影したりできる。
国内で同様のイベントが開かれるのは4回目となる(7日、仙台市)

3600円の1日チケットを購入すると参加できるイベントが増えるが、無料で体験できるイベントも企画する。ナイアンティック日本法人の村井説人社長は「ゲームを通じて仙台市の歴史や自然、おいしい食事を楽しんでもらいたい」と話した。

23年に大阪で開いた同様のイベントのチケット購入者は6万人となるなど、大いに集客が見込める。仙台市の郡和子市長は23年1月にナイアンティックの米本社を訪問しており、仙台市での開催について話し合った。

同社は6月にスペインのマドリード、7月に米ニューヨークでも同イベントを開く計画だ。

54名無し@良識派さん:2024/03/08(金) 21:22:11
「Pokémon GO Fest 2024」が2024年5月30日(木)から6月2日(日)の日程で仙台市にやってきます!
https://gofest.pokemongolive.com/sendai?hl=ja
https://gofest.pokemongolive.com/sendai/features?hl=ja

「杜の都」仙台市に「Pokémon GO Fest 2024」がやってきます!「Pokémon GO Fest 2024」では、七北田公園と仙台市全体の2つのエリアで異なる体験を楽しめます。

集まった、たくさんの仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめます。イベントの半日を七北田公園で、もう半日を仙台市全体でお過ごしください。

購入したチケットを使うと、七北田公園と、その他の仙台市エリアでの両方のイベント体験が楽しめます。各エリアを訪れることができる時間帯が、チケットの種類によって異なっております。

55名無し@良識派さん:2024/05/05(日) 23:26:47
【トキエア】仙台線が就航!またしても第一便に乗った記者が語る!
https://www.youtube.com/watch?v=GLesIUxVQj4

※トキエア「仙台・新潟線就航」おめでとう!

56名無し@良識派さん:2024/05/05(日) 23:32:39
グレーターベイ航空、2024年7月〜8月に仙台・徳島〜香港線のチャーター便を運航
2024年5月4日 sky-budget
https://sky-budget.com/2024/05/04/greater-bau-airlines-launch-semdai-tokushima/

 グレーターベイ航空は、2024年7月〜8月に仙台・徳島〜香港線のチャーター便の運航を計画していることがわかりました。
 このチャーター便は、香港の旅行会社となる東営旅遊が企画して運航するもので、運航期間は、2024年7月17日〜8月12日までとなり仙台・徳島〜香港間を計12往復す予定となります。

 なおこの直行便は、依然として日本人気が高いことや、約10年にわたり香港から東北への直行便が無いことなどを理由に企画されています。
 同社は、今後日本路線を拡大させる計画としていることから、保有機材の増加と共に日本の新路線を開設していくとみられ、今後の路線展開には注目です。

※昔あった香港便がなかなか復活しないので期待!

57名無し@良識派さん:2024/05/17(金) 21:19:16
タイエアアジアX、2024年内に仙台〜バンコク/スワンナプーム線を開設へ
2024年5月17日
https://sky-budget.com/2024/05/17/thai-airasiax-may-launch-sdj-bkk/

 タイエアアジアXは、2024年内に仙台〜バンコク/スワンナプーム線を開設する計画であることがわかりました。

 同社は2024年8月1日より名古屋/中部〜バンコク/スワンナプーム線を開設することを正式発表しましたが、次の日本の就航地は仙台を検討していると現地紙は報じています。。

 現在同社は、7機体制での運航となっていますが、2024年末には11機体制とする計画としており、増機に伴い運航ネットワークを拡大します。また仙台線以外にも日本路線の開設を検討しているとしたほか、運航便数の拡充も予定しているとしています。

 現在仙台とバンコクを結ぶ路線においては、タイ国際航空が運休している状態となっており、タイエアアジアXが就航となれば仙台からバンコクまでのアクセスが改善されることになります。

58名無し@良識派さん:2024/07/08(月) 01:02:54
グレーターベイ航空、2024年秋にも仙台〜香港線を開設へ
2024年7月5日
https://sky-budget.com/2024/07/05/greater-bay-airlines-may-launch-sdj-hkg/


グレーターベイ航空は、2024年秋にも仙台〜香港線を開設することを検討していることがわかりました。
同社は、今月からチャーター便として仙台空港に乗り入れを計画していますが、秋にも定期便として就航することを検討しているとミヤギテレビが報じています。

創業以来日本路線の拡大する方針としている同社ですが、現在のところ成田・関西の2路線に留まっており、今後日本路線が更に拡大していくことが期待されています。
なお同社は、日本の就航都市の候補として2021年に香港当局に対して那覇・福岡・新千歳・中部・鹿児島・石垣・高松・広島・長崎・岡山・米子などを検討している計画を提出しています。

《関係記事》
https://www.youtube.com/watch?v=evD7d4wepvY
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC054ZB0V00C24A7000000/

59名無し@良識派さん:2024/07/10(水) 21:56:57
韓国の皆様、仙台にようこそ!
https://www.youtube.com/watch?v=412pppIKkPg

※いっぱい楽しんでくれてありがとう!アシアナ航空でまた来てね!

60名無し@良識派さん:2024/08/29(木) 10:04:28
台風10号避けるため天草エアライン唯一の機体「みぞか号」が仙台空港に着陸
8/28(水) 16:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a56ca8fefc7d07ddcbd36f0d5eb618d8075bf1e

熊本県天草市を拠点とする航空会社天草(あまくさ)エアラインの機体「みぞか号」が台風10号から避難するために仙台空港に着陸しました。

28日午後、仙台空港に到着したのは天草エアラインの航空機「みぞか号」です。
天草エアラインは熊本県天草市を拠点としている航空会社で、保有している機体「みぞか号」が天草と福岡、熊本を結ぶ路線のほか、熊本-大阪(伊丹)間を運行しています。
「みぞか号」は28日に天草空港から熊本空港に渡り、「熊本-大阪(伊丹)」便を運行した後に、台風10号の直撃を避けるために仙台空港に着陸しました。

天草エアラインは、機体の格納庫を保有していないため、台風で「みぞか号」の機体に影響がでないよう避難したということです。

「みぞか号」は31日午後の「大阪(伊丹)-熊本」便まで欠航が決まっていて、今後は台風の状況を見て仙台空港を離陸する予定です。

※近いうち、また仙台に来てね!待っています。

61名無し@良識派さん:2024/08/29(木) 11:53:00
スターラックス航空、2024年10月27日より「仙台〜台北/桃園線」にA330-900neoを投入
2024年8月17日
https://sky-budget.com/2024/08/17/starlux-airlines-increase-seats-sdjfuk/

 スターラックス航空は、2024年10月27日より福岡・仙台〜台北/桃園線にA330-900neoを投入する計画です。既に同型機の運航として予約の受付を開始しています。

 現在両路線においては、共にA321neoが投入されていますが、冬ダイヤ開始となる10月27日より、A330-900neoを投入して提供座席数を増加させる予定となります。

 福岡〜台北線(JX840/841便)においては、11月29日までは週7便に投入し、その後は火曜日・水曜日・金曜日・日曜日の週4便に投入します。また仙台〜台北線(JX862/863便)においては、冬ダイヤ中週7便に投入する予定となります。

 コロナ禍でのスタートとなった同社ですが、先行投資が功を奏し、現在は各市場において存在感を示すエアラインへと成長しています。

※冬ダイヤから、ワイドボディの大型機が投入されるようです。台中や高尾(スターラックスは台中のみかも)への便も期待されます。

62名無し@良識派さん:2024/09/20(金) 18:05:14
仙台―香港間に定期便 12月7日就航、週4便ずつ往復
2024年9月20日 14:53
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC173RQ0X10C24A9000000/

香港のグレーターベイ航空の旅客機

香港を拠点とする格安航空会社(LCC)の大湾区航空(グレーターベイ・エアラインズ)は20日、仙台―香港間の定期便を12月7日に就航すると発表した。週4便ずつ往復し、香港からのインバウンド(訪日外国人)需要を取り込む。香港との定期便は2011年2月以来、13年ぶりとなる。

仙台市の郡和子市長は「香港からより多く仙台・東北に訪れることが期待される。観光や経済面で香港との相互交流が活発になるように取り組んでいく」とコメントした。

当初は24年秋の就航をめざしていた。グレーターベイ航空日本支社によると、航空燃料の確保に時間がかかり、12月になったという。

63名無し@良識派さん:2024/09/20(金) 18:09:00
香港エクスプレス、2025年1月17日に仙台〜香港線に就航 就航を記念して往復11,400円からのセールを開催中
2024年9月20日 sky-budget
https://sky-budget.com/2024/09/20/hongkong-express-launch-sdj-hkg/

香港エクスプレスは、2025年1月17日に仙台〜香港線に就航することを正式発表しました。

運航は、両都市発共に火曜日・水曜日・金曜日・日曜日の週4便を予定しており、機材はA320型機を使用します。

本路線においては、同じく香港を拠点とするLCCのグレーターベイ航空が2024年12月から週4便で就航を予定しており、両都市間は週8便で結ばれ、利便性の向上が期待されます。なお就航を記念して往復11,400円からのセールを開催中です。

【運航スケジュール】
UO891 仙台14:25→19:00香港 火水金日
UO890 香港08:15→13:30仙台 火水金日
機材:A320

64名無し@良識派さん:2024/11/18(月) 22:25:23
街並みがきれいだと思う「政令指定都市」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3104764/

第2位:仙台市

 第2位は、83票を集めた「仙台市」でした。宮城県の中部に位置する仙台市は、東北地方で唯一の政令指定都市です。新幹線が利用できる仙台駅を中心に行政機関・商業施設・総合病院・学術機関などが集積しています。

 そんな仙台市は、大都市でありながら自然と調和した「杜の都」として知られるエリアです。美しいケヤキ並木がある定禅寺通には、車道の中央にベンチが設置された遊歩道もあり、「光のページェント」をはじめとするさまざまなイベントが開催されています。

65名無し@良識派さん:2025/03/26(水) 09:53:18
雰囲気が最高な「東北地方の温泉地」ランキングTOP30!
第1位は「酸ヶ湯温泉」第2位は「秋保温泉」と「銀山温泉」

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3183122/

仙台市にある秋保温泉は、1400年以上の歴史を誇る名湯。「日本三御湯」の一つに数えられ、平安時代には天 皇が入浴したとも伝えられています。名取川沿いに位置し、周囲を山々に囲まれた絶好のロケーション。渓流のせせらぎを聞きながら、心からリラックスできる温泉地です。

さらに秋保温泉旅館組合には、さまざまなスタイルの宿泊施設が加盟しています。例えば、豪華な設備が魅力の「ホテル瑞鳳」では、大きなプールも併設。さらに、洗練されたデザインと上質なサービスを提供する「界 秋保」も人気です。

66名無し@良識派さん:2025/04/07(月) 20:50:50
Asia-Pacific’s Best Cities
https://www.worldsbestcities.com/rankings/asia-pacifics-best-cities/

37. 仙台(日本)

日本の北の宝への入り口は、自然に恵まれた生活の宝です。
人口
メトロ:1,280,000
注目ランキング
#1 樹木被覆
#4 株価収益率
方法論を見る
日本で11番目に大きな都市である仙台は、都会の生活と自然の静けさが完璧に調和した隠れた宝石であり、総合住みやすさ部門で21位にランクされています。東京から新幹線でわずか90分の仙台は、まるで別世界のような雰囲気で、安全性、手頃な価格(価格収入比率サブカテゴリで4位にランクされています)、文化がさわやかに融合しています。樹木被覆サブカテゴリで1位にランクされていることから、仙台は樹木の街としてよく知られており、その都市景観は、都市の山岳地帯と海岸沿いの環境とシームレスに融合する青々とした樹冠によって特徴付けられ、熱ストレスでも6位にランクされています。また、アジアで最も優れた空気の質を誇り、8位にランクされています。

文化的にも、仙台は活気にあふれ、伝統芸術から郷土料理まで、あらゆるものを祝う数多くの祭りが年間を通じて開催されています。青葉丘陵にそびえる 17 世紀の青葉城跡は、文化的に豊かであると同時に視覚的にも美しいこの都市の歴史的な背景となっています。市内のランドマークを散策するにせよ、市街地から 30 分ほど離れた北日本の波でサーフィンをしたり、スプリングバレー泉高原スキー場でスキーを楽しんだりするにせよ、仙台は観光客にも地元の人々にとっても五感を刺激する場所です。

67名無し@良識派さん:2025/04/08(火) 08:39:47
>>66
37位に取り上げてくれたのはうれしいけど、写真の選択が間違ってるよね 残念

68名無し@良識派さん:2025/04/25(金) 23:30:45
仙台・青葉まつりに30年ぶり新山鉾 アイリスが制作、巡行に初参加
2025年4月24日 19:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC237PH0T20C25A4000000/

アイリスは仙台・青葉まつりの山鉾を制作し巡行に参加する(24日、仙台市)

アイリスオーヤマは24日、仙台市の初夏の風物詩「仙台・青葉まつり」の山鉾(やまぼこ)を新たに制作し、今年の巡行から初参加すると発表した。青葉まつりに新作の山鉾が加わるのは30年ぶり。今年は5月17〜18日の開催で、18日の本まつりの時代絵巻巡行に12基目の山鉾として登場し祭りを彩る。

山鉾は地元企業や団体などが制作・運行し、アイリスは新たに「五穀豊穣山鉾」をつくった。今年は塗装のない白木の状態で参加し、2026年の祭りで塗装した姿を披露する。巡行の担い手には同社社員のほか東北大学の留学生20人も加わる。

24日の記者会見でアイリスの大山晃弘社長は「長い歴史の祭りに参加できるのは非常に誇りに思う。地域の一員として地域貢献をさらに強化したい」と話した。

主催者の仙台・青葉まつり協賛会の藤崎三郎助会長(藤崎会長兼社長)は「山鉾が12基になり時代絵巻巡行が一層華やかになる」と歓迎した。仙台市の郡和子市長は「大きな仲間が加わり、国内外の多くの皆さんに喜んでもらえる祭りになる」と話した。

青葉まつりは法被姿の踊り子による「すずめ踊り」や、山鉾や武将行列が市内を練り歩く時代絵巻巡行などが披露され、24年は2日間で約93万人が来場した。

New Yamaboko for the first time in 30 years at Sendai Aoba Festival - Iris makes it and will participate in the parade for the first time
April 24, 2025 19:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC237PH0T20C25A4000000/

Iris will make a Yamaboko for the Sendai Aoba Festival and participate in the parade (24th, Sendai City)

Iris Ohyama announced on the 24th that it will make a new Yamaboko for the Sendai Aoba Festival, a seasonal early summer event in Sendai City, and will participate for the first time in this year's parade. It will be the first time in 30 years that a new Yamaboko will be added to the Aoba Festival. This year, the festival will be held from May 17th to 18th, and it will appear as the 12th Yamaboko in the Jidai Emaki parade of the main festival on the 18th, adding color to the festival.

The floats are made and operated by local companies and organizations, and Iris has created a new float called the "Bountiful Harvest Float." This year, it will participate in the festival in its unpainted, plain wood form, and will be shown painted at the 2026 festival. In addition to the company's employees, 20 international students from Tohoku University will also participate in the parade.

At a press conference on the 24th, Iris President Akihiro Oyama said, "We are very proud to be able to participate in a festival with such a long history. As a member of the local community, we would like to further strengthen our contributions to the community."

Chairman Saburosuke Fujisaki (Chairman and President of the Sendai Aoba Festival Support Association, which is the organizer of the festival) welcomed the move, saying, "With 12 floats, the Jidai Emaki parade will become even more spectacular." Sendai City Mayor Kazuko Gun said, "With the addition of such a large group of friends, this will be a festival that will be enjoyed by many people both in Japan and overseas."

The Aoba Festival features performances such as the "Sparrow Dance" performed by dancers in happi coats, and a period picture scroll parade in which floats and processions of military commanders parade through the city. In 2012, approximately 930,000 people visited the festival over two days.

69名無し@良識派さん:2025/04/25(金) 23:34:21
「ポケモン物産展」仙台で全国初開催 地域の魅力、コラボで発信
2025年4月24日 19:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC23BNF0T20C25A4000000/

オープニングセレモニーでテープカットする村井知事(右)ら(24日、仙台市)

人気キャラクター「ポケモン」が地域の魅力を発信する「ポケモンローカルActs物産展」が24日、百貨店の藤崎(仙台市)で始まった。宮城での開催が全国で初めてで、福井や宮崎など全国各地を巡回する予定だ。

開催に先立ち宮城県の村井嘉浩知事などが出席してセレモニーが行われた。各県ゆかりの「ラッキー」や「カイリュー」などのポケモン15匹も集まり、イベントを盛り上げた。藤崎の藤崎三郎助会長兼社長は「ポケモンを切り口に各地の特産品や文化を楽しんでほしい」とあいさつした。

物産展は株式会社ポケモン(東京・港)が2018年に始めた「ポケモンローカルActs」と呼ばれる活動の一環。県や道ごとに選ばれたポケモンの使用料を無償とし、現在12道県と協力して地域の魅力発信をサポートしている。宮城県で選ばれたポケモンは「ラプラス」で、コラボ商品の笹(ささ)かまぼこなどが発売される。

藤崎での物産展は5月6日まで。オリジナル商品や各地の名産品など約540種類が発売され、各地のポケモンたちと交流できるイベントも予定されている。


"Pokemon Product Fair" held in Sendai for the first time in the country, promoting the charm of the region through collaboration
April 24, 2025 19:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC23BNF0T20C25A4000000/

Governor Murai (right) and others cut the ribbon at the opening ceremony (Sendai City, April 24)

The "Pokemon Local Acts Product Fair," where the popular character "Pokemon" promotes the charm of the region, began on the 24th at the department store Fujisaki (Sendai City). This is the first time it has been held in Miyagi, and it is scheduled to travel around the country, including Fukui and Miyazaki.

A ceremony was held prior to the opening, attended by Miyagi Governor Yoshihiro Murai and others. 15 Pokemon, including "Lucky" and "Dragonite," from each prefecture, also gathered to liven up the event. Fujisaki Chairman and CEO Saburosuke Fujisaki said in his opening remarks, "We hope you will enjoy the local specialties and cultures of each region through Pokémon."

The product fair is part of an initiative called "Pokémon Local Acts" that was started in 2018 by The Pokémon Company (Minato, Tokyo). The use of the Pokémon selected for each prefecture and prefecture is free of charge, and the company is currently working with 12 prefectures to support the promotion of the attractions of each region. The Pokémon selected for Miyagi Prefecture is Lapras, and collaborative products such as Sasakamaboko will be released.

The product fair in Fujisaki will run until May 6th. Approximately 540 types of original products and local specialties will be sold, and events where you can interact with Pokémon from each region are also planned.

70名無し@良識派さん:2025/05/05(月) 17:19:15
タイガーエア台湾、高雄—仙台線に就航へ 7月から
2025/05/05 12:36
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202505050001

タイガーエア台湾(台湾虎航)の航空機=資料写真

(台北中央社)台湾の格安航空会社(LCC)、タイガーエア台湾(台湾虎航)は5日、南部・高雄と仙台を結ぶ路線を開設すると発表した。7月に就航し、週3往復で運航する。同社によれば、高雄と日本の東北地域を結ぶ直行便の就航は初となる。6日からセール価格でチケットを販売する。

高雄—仙台線は毎週月曜、水曜、土曜に運航する。午後1時25分に高雄国際空港を出発、復路は午後7時に仙台空港を出発する。

仙台線に就航すれば、同社が運航する高雄発の日本路線は8路線となる。

=====

Congratulations!

71名無し@良識派さん:2025/05/06(火) 23:31:12
伊達政宗公ゆかり「子平町の藤」5月9日まで一般公開 仙台・青葉区
https://www.youtube.com/watch?v=QcO-b3JMPE4

72名無し@良識派さん:2025/05/16(金) 18:39:05
https://www.youtube.com/watch?v=F4B-cKoJzNs

73名無し@良識派さん:2025/05/17(土) 19:45:26
https://www.youtube.com/watch?v=NZY33j2EHiM

74名無し@良識派さん:2025/05/22(木) 23:30:09
スターフライヤー、福岡〜仙台線を開設へ
2025年5月22日
https://www.traicy.com/posts/20250522339494/

スターフライヤーは、福岡〜仙台線を開設する。
10月以降、1日2往復程度の運航を予定している。就航日や便数などの詳細は、
関係機関との調整や認可状況を踏まえて案内するとしている。

https://www.starflyer.jp/news/2025/news_20250522.pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板