したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福岡市・福岡都市圏情報45

1名無し@良識派さん:2021/12/11(土) 20:06:06
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・みだりに管理人へ呼びかけること
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
・方言の使用

※ひどい書き込みは書き込み規制されますので注意を。
今後も福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。

2名無し@良識派さん:2021/12/11(土) 20:52:13
>>1
乙です

大名ガーデンスクエア 18階工事  12月11日

※この角度からは17階工事部分までしか見えてません
https://i.imgur.com/gkP6xUU.jpg
https://i.imgur.com/rEyXpIc.jpg

ガラス窓の取り付けが進む
https://i.imgur.com/ZIhFSUV.jpg
遠くから見ると18階工事部分が見えます
そろそろタワークレーンのクライミングがありそうです
https://i.imgur.com/Zny1dze.jpg

3名無し@良識派さん:2021/12/11(土) 21:32:07
44までのスレ主ではないです。すみません。

4名無し@良識派さん:2021/12/11(土) 21:40:00
>>2
乙です。
着実に高くなっていますね。
二つのビルが合体した感じだが
ビルの左右で結構角度が違うんですよね。

5名無し@良識派さん:2021/12/12(日) 08:59:59
>>3
誰が立てても問題ないでしょう



6名無し@良識派さん:2021/12/12(日) 09:28:42
https://imgur.com/a/XDX0xmt

植物園から。

7名無し@良識派さん:2021/12/12(日) 11:48:25
>>6
リッツカールトン
既に圧倒的存在感ですね

8名無し@良識派さん:2021/12/12(日) 14:53:39
糸島に規制緩和でリゾートか?
https://www.data-max.co.jp/article/45119?rank

9名無し@良識派さん:2021/12/13(月) 19:16:53
日本生命福岡ビル・福岡三栄ビルの建替について
最新情報
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/topics_2021/20211213/

10名無し@良識派さん:2021/12/13(月) 20:03:27
(仮称)福岡市東区千早5丁目計画
地上18階建 (分譲532戸)
延床面積 55300m2

この規模ならタワーマンションに出来なかったのかなー?

https://www.kensetsu-databank.co.jp/hokkaido-kyushu/osirase/detail.php?id=10076541

11名無し@良識派さん:2021/12/13(月) 20:16:57
>>9
おお、ついに出ましたか18階建て塔屋2階だから見かけ上は20階建てに見えますね。
高さは当初の計画より2m高い88m。
高さ制限がさらに2m緩和されたのかな?

天神は緩和された高さ制限いっぱいの90m前後のビルが延々と続く街になりそう。

12名無し@良識派さん:2021/12/13(月) 23:39:10
>11
明治通り沿いが15階78m
昭和道路沿いが18階88m
みたいですね。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/846523/

13名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 07:48:05
南棟の15階で78mってなかなかの高さ
普通オフィスでも15階65mぐらいだからね

14名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 12:39:12
新イムズビルと新天神ビル、西通りビジネスセンタービルが気になってしかたがありません

15名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 13:35:14

https://i.imgur.com/zNZfzzT.jpg
https://i.imgur.com/mnKp0Dd.jpg
https://i.imgur.com/TgFSIl4.jpg
https://i.imgur.com/gH69CPW.jpg
https://i.imgur.com/GlWF6ca.jpg

イムズ跡地の高さが気になる。

16名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 13:40:10
>>11

https://i.imgur.com/zNZfzzT.jpg

この街区は元々約88mから約92mが
想定されていたので若干の縮小かと。

17名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 13:49:13
新天町に是非110m級が欲しい。


https://i.imgur.com/Jd7Fwx2.jpg
https://i.imgur.com/5hCLx4a.jpg
https://i.imgur.com/HuOrbHS.jpg
https://i.imgur.com/Y3VmWWh.jpg
https://i.imgur.com/XDwgkY0.jpg
https://i.imgur.com/QnUkE8H.jpg
https://i.imgur.com/X7P6sgR.jpg

18名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 13:54:35
イムズ跡地は与えられた96m目一杯
で建てて欲しいです。

19名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 21:24:43
>>13
そうか?新しい30階建てのオフィスビルなら150〜160mは普通にあるよ。

20名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 22:02:36
>>19
一昔前のビルと比べての話です

21名無し@良識派さん:2021/12/14(火) 23:29:46
摩天楼第一号となった旧天神ビルは建て替えないのでしょうか?

22名無し@良識派さん:2021/12/15(水) 14:37:09
天神ビル
福岡銀行本店
天神センタービル

これらは一番最後に着工する。
制限高さ一杯だ。

23名無し@良識派さん:2021/12/16(木) 18:54:27
ジャパネットオフィス完成 天神BC
https://youtu.be/TJPeSU4Kbsc
今は閑散としている天神BCの地下入り口の通行量も来年には相当増えてくると思います

24名無し@良識派さん:2021/12/17(金) 11:50:08
天神ビッグバンと博多コネクティッドの最新情報

https://www.youtube.com/watch?v=BZabr9FiIXQ

日本生命ビルと三栄ビルは1棟でつながっているのか?2棟なのか?
博多駅南は多分60mぎりぎりなんだろうけど細いので高く見えるね。

25名無し@良識派さん:2021/12/17(金) 15:51:04
>>24
博多駅裏の新しいビルは80mくらいに見える。
そんなはずはないけど。

26名無し@良識派さん:2021/12/18(土) 08:23:36
いつの間にあんな高いビル建ったんだ!って感じですよね

27名無し@良識派さん:2021/12/18(土) 16:55:52
天神5丁目に23階建てのマンション建設してますね。

28名無し@良識派さん:2021/12/20(月) 20:25:57
福ビル 着工式?
https://i.imgur.com/xIxCgmz.jpg

29名無し@良識派さん:2021/12/22(水) 22:14:24
今日福ビルの起工式がありましたね

30名無し@良識派さん:2021/12/22(水) 22:29:15
福ビル街区のホテルはウィズ・ザ。スタイルが入るんだ。楽しみ。

https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8104247&ymd=2021-12-22


https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%93%E3%83%AB%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%B7%A5%E5%BC%8F-%E9%AB%98%E3%81%95%EF%BC%99%EF%BC%97%EF%BD%8D%E8%A4%87%E5%90%88%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%92%E5%BB%BA%E8%A8%AD/ar-AAS2Nxi?ocid=msedgntp

31名無し@良識派さん:2021/12/22(水) 22:36:14
これも

https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8107073&utm_content=uzou_1&utm_source=uzou

32名無し@良識派さん:2021/12/22(水) 22:40:04
新幹線かもめ お披露目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC221YM0S1A221C2000000/

33名無し@良識派さん:2021/12/22(水) 23:21:06
日本最大のガンダムお披露目
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/movies/%E5%AE%9F%E7%89%A9%E5%A4%A7%CE%BD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E7%AB%8B%E5%83%8F-rx-93ff%CE%BD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0-%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%9524-8%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB/ar-AAS2xxV?ocid=msedgntp

34名無し@良識派さん:2021/12/23(木) 00:12:11
高さ97メートルと当初発表の96メートルより1メートルだが高さ増してる。少し嬉しい。新イムズは高さ限界の96メートルがいい。大名跡地以外であと2、3棟は100メートル超えがほしい

35名無し@良識派さん:2021/12/23(木) 00:36:55
https://www.youtube.com/watch?v=oEf6mUbahXo

20階建て前後のビルは10棟程度らしい。
もう、10棟くらい欲しいね。
天神ビル+福銀、天神センタービル、ノース天神、ミーナ天神、郵便局
オンワード跡地、大丸横、つくしビル、まんだらけのはいっている大名の公団、
新天町、パルコ等々。

36名無し@良識派さん:2021/12/23(木) 14:45:36
>>35
大名の公団はなんとかしてほしいですな。

37名無し@良識派さん:2021/12/25(土) 22:04:17
ちょっと失礼して割り込みします。
小笹まで「ちんめん」を買いに行きました。
久しぶりに美味しく食べました。

38名無し@良識派さん:2021/12/26(日) 00:05:09
明治通り沿い舞鶴公園前にあった電通ビルがいつのまにか読売新聞の看板に変わっていた
東京本社と同様に福岡のビルも売却してたんだね。

39名無し@良識派さん:2021/12/27(月) 18:44:13
地下鉄七隈線進捗状況

https://subway.city.fukuoka.lg.jp/nanakumaline_extension/construction/index.php

かなりできてきていますが、開業は2023年2月くらいになるのかな?
それとも2022年中に共用開始となるのかな?

40名無し@良識派さん:2021/12/27(月) 20:22:21
>>36
大名公団の建替はしばらく先と思われる
定借と思うが、いったん退去したテナントが再入居したので。

まんだらけ以外は内装にほとんどお金をかけていないように見えるので、建替えが決まると早そう

41名無し@良識派さん:2021/12/28(火) 20:28:32
福岡市天神地区にある大型オフィスビル「福岡天神センタービル」が建て替えられることが明らかになりました。
https://mainichi.jp/articles/20211228/k00/00m/020/334000c

42名無し@良識派さん:2021/12/29(水) 00:21:05
>>41

普通にまだオフィスの賃貸募集してますけど、ガセだったりするんですかね…。詳細が野村不動産から発表されることを望みます。

43名無し@良識派さん:2021/12/29(水) 00:46:31
>>41
これはビッグニュースですね。
明治通りは86-110m程度の高さのビルが連なる感じになりますね。
百道浜のゴツイ版的な雰囲気かな。

44名無し@良識派さん:2021/12/29(水) 00:53:30
福岡天神センタービル建て替え 23階 110mぐらいはいけそう

45名無し@良識派さん:2021/12/29(水) 19:09:34
高さ制限115mらしいので、いっぱいまで建てれば26階いけますね

46名無し@良識派さん:2021/12/31(金) 11:44:33
福岡住友生命ビル、天神西通りビジネスセンター
解体工事の囲いが設置されてました。 おそらく夏~秋ごろまでには更地になると思います。
https://i.imgur.com/kCCIRqV.jpg
https://i.imgur.com/G3yBUzm.jpg

大名ガーデンスエア
現地では18階部分までしか見えませんが、中央部は21階まで鉄骨が組まれてるみたいです
https://i.imgur.com/lxzD4O2.jpg
https://i.imgur.com/sCS3h1d.jpg
カーテンウォールの取り付けも順調に進んでいるようです。
https://i.imgur.com/4ejiFj0.jpg
遠景、この部分から見る中央部の鉄骨くみ上げの様子がわかります
ただここからでも角度上+2階にしか見えませんが、どうも+3階のようです。
https://i.imgur.com/NUgAeDg.jpg

47名無し@良識派さん:2021/12/31(金) 11:59:35
階数は約2/3のとこまで来たんですね

48名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 06:51:25
新春早々、ビックニュース!

【独自】福岡中央郵便局建て替えへ 複合商業施設やホテル軸、天神北再開発の核に 1/1(土)

49名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 09:49:10
これも西日本新聞記事から
【独自】ANAクラウンプラザ建て替えへ 博多駅前、複合施設や上位ホテル化検討
インターコンチネンタル?

50名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 10:17:03
あけおめです。福岡市の躍進が止まらない。ワクワク

51名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 10:44:31
福岡中央郵便局は1982年完成らしいけど
建替えられるビルとしてはまだ比較的新しいな

52名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 10:55:22


53名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 11:03:54
2年後は天神の街はタワークレーンだらけになりそう

54名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 11:22:58
一応記事のリンクを置いておきますね。

【独自】福岡中央郵便局建て替えへ 複合商業施設やホテル軸、天神北再開発の核に
2022/1/1 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/855719/

【独自】ANAクラウンプラザ建て替えへ 博多駅前、複合施設や上位ホテル化検討
2022/1/1 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/855730/

天神ビッグバンと博多コネクティッド楽しみですね!

55名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 11:47:44
昭和通りの北側は、高さ制限規制緩和の上乗せを期待したい。

56名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 14:01:06
明けましておめでとう〜☺️
福岡万歳〜

57名無し@良識派さん:2022/01/01(土) 16:02:54
あけましておめでとうございます。
新年も福岡市の再開発ニュースが続出しますように。

58名無し@良識派さん:2022/01/03(月) 15:08:33
天神中央郵便局はKITTE天神になるのかな。たぶん今の2.5倍くらいの
100mくらいの高さになるのだろう。
6階建て→16階建てくらい?

福ビル街区が地下2階から3階までが商業施設って
主に食品やレストラン街みたいだけど
5階くらいまでを商業施設にして
蔦屋とかビックカメラとかロフトとか入って欲しいな。

もともと蔦屋は入っていたし、ビックカメラは1号2号で不便だし
ロフトは博多のハンズに負けないためには天神の中心に移転しても良い。

そして、賃料が安いであろうロフトやビックカメラの跡地には
昔、コアやビブレが入ってた若者の向けのファッションの店舗や
サブカル系が入ればよい。

そうすれば天神の街が広がるし、創造交差点である福ビルが
『食』だけじゃなくて、『こと消費』の中心地であって欲しい。

59名無し@良識派さん:2022/01/03(月) 18:09:59
中央郵便局辺りって高さ制限の緩和出てましたっけ
でてなかったらKBCの鉄塔を根拠に新たに170mまで緩和できないかな

60名無し@良識派さん:2022/01/03(月) 18:49:46
あけましておめでとうございます。

ホント嬉しい事ですね。
こんなに高層ビルの情報が次々と出てくるとは。

61名無し@良識派さん:2022/01/05(水) 13:17:50
香港の拠点の国際塾、日本第一号が福岡に。
国際金融拠点になるためには英語教育は重要。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/856866/

62名無し@良識派さん:2022/01/07(金) 13:14:25
【速報】地下鉄七隈線の博多駅延伸 23年3月開業、福岡市が方針固める
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/858077/

今年度末の開業予定ですね

63名無し@良識派さん:2022/01/07(金) 14:30:58
橋本と姪浜を結んでくれないかなぁ。便利になるのに

64名無し@良識派さん:2022/01/07(金) 18:16:03
>>63
姪浜の橋本を繋げたところで工事費に見合う増収は見込めないからしないだろう
それなら別に新しい線を作った方がマシ

65名無し@良識派さん:2022/01/08(土) 16:13:43
新年早々渋滞がむごいですね

66名無し@良識派さん:2022/01/10(月) 11:28:57
国道3号バイパス「下臼井〜空港口」1.6km高架化へ 都市計画手続きの段階に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e27262cd129214f979e2e07d940fc12fc958827
いつになるやら。、工事期間はさらに渋滞するだろうね。

67名無し@良識派さん:2022/01/10(月) 17:00:00
東環状線の整備を早くしてほしい。

68名無し@良識派さん:2022/01/11(火) 23:15:31
妄・想mapさん 福岡新作
https://youtu.be/tUoxwZda0co

69名無し@良識派さん:2022/01/12(水) 09:27:21
福岡空港に100mの管制塔が建つのに博多が60m規制っておかしくね

70名無し@良識派さん:2022/01/12(水) 19:09:09
>>69
全くおかしくありません。

71名無し@良識派さん:2022/01/12(水) 21:12:46
イムズ屋上に解体用タワークレーン!!
https://i.imgur.com/WJK396n.jpg
解体用の足場は建築基準法で高さ45mまでしか組めないので
どのような解体作業になるのか注目

73名無し@良識派さん:2022/01/13(木) 16:03:15
>>68
どれもビルが低すぎる。

74名無し@良識派さん:2022/01/13(木) 17:51:20
個人的には天神の高さ制限は初めからわかっていることだし
期待しかない

89名無し@良識派さん:2022/01/14(金) 22:05:43
新年会で久しぶりに博多駅に来たらびっくり仰天。
西日本銀行のビルが消えてるよ。
確実に発展してるね。

90名無し@良識派さん:2022/01/15(土) 23:03:56
大名ガーデンスクウェア 1月15日現在
21階工事中
https://i.imgur.com/PhH1kSA.jpeg
遠景 推定高さ約90m
https://imgur.com/umO7fd3.jpeg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板