したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福 Part10

888名無し@良識派さん:2019/11/09(土) 10:42:40
北海道が”中国の新たな省”になる?「北海道人口1,000万人計画」とは | すでに森林は中国資本の手に・農業活性化で協力・北海道人気の理由も解説
https://www.excite.co.jp/news/article/Hounichi_hokkaidox10million/

北海道は中国人から人気の高い観光地の1つですが、平成17年には「北海道1,000万人計画」が株式会社北海道チャイナワークの張代表によって提唱されました。

同計画は移民の受け入れによる北海道の人口増加、およびそれに伴う経済成長を目指した戦略であり各所から注目を集めました。

この記事では、北海道1,000万人計画の概要、中国と北海道の関係性、日本における移民受け入れの現状について解説します。

関連記事北海道が中国人の人気を集める理由
観光地で進む中国人の”経済的侵略”あの時、新千歳空港で中国人が暴れた理由

訪日中国人向けメディアカテゴリの資料を一括DL訪日中国人向けメディアカテゴリの詳細はこちら

目次

「北海道人口1,000万人」とは?
国土交通省 北海道開発局が提案した計画
土地を購入し続けて中国太平洋進出の拠点…?
北海道を訪れた中国首相
なぜ北海道に中国人が多いのか?
ブームのきっかけ「非誠勿擾」
良質な雪
食べ物や自然
日本の移民の現状
外国人人口は名古屋市の人口を越えた
増え続ける留学生や外国人労働者
自分の生活の質を高めたい中国人
中国人は増え続ける : 土地の買収も続く?
「北海道人口1,000万人」とは?
北海道人口1,000万人計画とは、平成17年度に国土交通省および北海道開発局が主導して開催した「夢未来懇談会」において提案された計画です。

人口増加による北海道の将来的な可能性に期待した計画であり、その背景には中国資本が大きく関わっていました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板