したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福 Part10

878名無し@良識派さん:2019/11/08(金) 23:18:43
マラソン札幌開催で費用合意…運営費は組織委とIOC、道路整備は道と市
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12213-460942/

2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催決定を受け、大会組織委員会と北海道、札幌市の協議が8日、同市で行われ、移転で生じる経費について、競技運営に必要な費用は組織委と国際オリンピック委員会(IOC)、道路整備など行政に関わる経費は道と市が持つことで合意した。

 東京大会は都外にある会場でも仮設施設の整備費は都が負担する。ただ、マラソンと競歩の経費は都が負担しないと決まり、その部分を組織委とIOCが受け持つ。組織委の武藤敏郎事務総長は鈴木直道・道知事や秋元克広・札幌市長に方針を伝え、記者団に「都が負担するはずだったものを道や市が支払うことはない」と述べた。組織委はIOCに、応分の負担を求める。

 武藤総長は会場候補の大通公園、札幌ドーム、円山公園を視察。「札幌ドームは改修費用がかかる。円山公園は起伏があり競歩会場になりにくい」と指摘した。最有力の大通公園は大規模な催しと時期が重なり「調整が課題」とした。12月上旬のIOC理事会に発着地案を諮る。大会最終日の8月9日に計画されている男子マラソンの日程前倒し案は、IOCに「ずっと五輪の最終日に行ってきた」と指摘され再検討するという。

 組織委、道、市による第1回実務者連絡会議も8日、札幌市内で開催。大通公園は国際陸上競技連盟が推薦していることなどを確認した。発着地以外のコース決定時期は未定という。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板