したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド48

1名無し@良識派さん:2018/11/29(木) 22:23:14
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書きましょう。
他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1536277691/

258名無し@良識派さん:2018/12/18(火) 20:54:06
札幌が中枢中核都市の指定を受けましたね
やっぱこのままま特別市に昇格する流れかも、旧特例市相当のうようだ

259名無し@良識派さん:2018/12/18(火) 21:22:01
より詳しい情報、画像が発表になっています

大和ハウスらが500億円を投じ、新札幌駅近くの団地跡地で5.5万m2の大規模再開発
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1812/18/news040.html

大和ハウス工業ら6者から成るコンソーシアムは、札幌市厚別区のJR「新札幌駅」にほど近い、「市営住宅下野幌団地」跡地の約4万9000m2(平方メートル )の土地を取得した。この土地では、「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」として、総事業費500億円を投じて、開発総面積5.5万m2の大規模開発を行う。計画では教育機関2棟、医療施設4棟、商業施設、ホテル、分譲マンションの新設が予定されている。

大和ハウス工業は2018年12月17日、大和リースと、新さっぽろ脳神経外科病院、新札幌整形外科病院、記念塔病院、札幌学院大学、産業技術学園の6者とともに、札幌市厚別区の「市営住宅下野幌団地」跡地などからなるG・I街区の合計約4万9000m2を取得し、「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」に共同で着手することを発表した。

2019年3月にG街区の造成工事に着手、2023年に竣工
 大和ハウス工業らは、札幌市が進める“まちづくり戦略ビジョン”に基づく、「市営住宅下野幌団地」跡地の公募提案型売却に応募し、2017年3月に最優秀提案者に選出。2018年12月17日に市と公有財産土地売買契約を締結し、このたび開発着手するに至った。

 計画では、G街区に大学と専門学校を建設し、I街区には分譲マンションやホテル、商業施設の他、医療施設4棟を建設する。開発総面積は約5万5700m2(一部借地含む)。工期は2019年3月〜2023年3月で、総事業費は約500億円を見込む。工事スケジュールは2019年3月に着工するG街区の造成工事を皮切りに、I街区の造成工事、2019年内に教育機関2校の新築工事を開始。2020年にはI街区の医療施設4棟、分譲マンション、翌2021年にホテル、商業施設、アクティブリンクの整備に入る。

各施設をみると、分譲マンションはRC造・30階建てで、戸数は約210戸となる見通しで分譲開始は2022年12月。ホテルはRC造・12階建て、客室数220室で、2023年4月の開業予定。ともに事業者は大和ハウス工業。商業施設は大和リースが事業主となり、S造・地上5階建て、延べ約4万8300m2。オープンは2023年4月以降の見通し。

 病院は、7階建ての「新さっぽろ脳神経外科病院(メディカルA)」、4階建ての「新札幌整形外科病院(メディカルB)」、6階建て「記念塔病院(メディカルC)」、「大和ハウス工業の(メディカルD)」の計4棟で、開院時期は全て2022年7月。

 教育機関は、札幌学院大学の社会科学系学部学科・心理学部・大学院が入る施設は、RC造・6階建て、延べ約1万2600m2。もう一つが産業技術学園の看護医療系学科の棟で、RC造・5階建て、延べ約5900m2、開校は2021年4月。

 計画地が立地する「新札幌駅」周辺地区は、札幌市の「副都心」として位置付けられ、JR・地下鉄・バスターミナルなどが集まる一大交通結節点として、公共施設や商業・業務機能が集積している。そのためプロジェクトでは、I街区内の各施設を「アクティブリンク(空中歩廊)」で接続し、JR「新札幌駅」北側とも空中歩廊でつなげることで、歩行者の利便性を向上させる計画だ。

262名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 01:05:38
>>258
特別市は、都道府県と同格の扱いになるので、北海道からの独立を意味します。
逆に、北海道は札幌を失いますので、財政状況が極めて困窮するのは避けられません。
国の地方創生にも限度があるので、新生北海道は厳しい船出になるでしょうね。

財政状況が北海道ほど厳しくない神奈川県ですら、横浜市の特別市移行による独立に強く反対していますから。

263名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 07:48:07
>>262
北海道の中枢が集中している道央は特別市効果が非常に高いと思います。
一方で道央以外は厳しいことになるでしょうね。

264名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 08:26:42
札幌、旭川、函館 中枢中核都市に 人口減対策で重点支援
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/259386

政府は18日、人口減克服に向けた2019年度までの5カ年計画「まち・ひと・しごと・創生総合戦略」に関する有識者会議を首相官邸で開き、同戦略の改定案を公表した。地方から東京への人口流出に歯止めをかけるため、政令指定都市や中核市などを新たに「中枢中核都市」と位置付けた上で重点的に支援するのが柱。これに合わせ政府は同日、札幌、旭川、函館の道内3市を含む全国82市を中枢中核都市として発表した。改定案は21日にも閣議決定する。

 中枢中核都市は政令市や中核市、県庁所在市など周辺市町村も含めた地域経済の中心となる都市。東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)や昼間の人口が少ないベッドタウンの市は除外した。

265名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 08:32:40
ハイアット ハウス ニセコが正式開業を発表 〜北海道、ニセコの自然に抱かれた91室のハイアット ハウス〜
https://www.zaikei.co.jp/releases/731769/

ハイアット ハウス ニセコは2018年12月16日(日)、開業いたしました。同ホテルはLimeTree Capitalが所有するアップスケールな長期滞在型ホテルで、ニセコスキー場の中心という便利なロケーションに位置し、ホテルライフの利便性とサービスに加え、ご自宅にいるようなくつろぎをお客様に提供いたします。

266名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 08:54:28
旭川 そろそろ高層ビル かタワマンほしいね
青森みたいにアウガ 函館シエスタみたいに
西武跡地かな

267名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 09:09:32
>>263
特別市は札幌市にとってはあまり意味がなく、恩恵を受けるのは札幌特別市に編入される側ですね
一例として、町村単位の予算では維持できない施設が札幌特別市の膨大な予算により維持できるようになるとかね

268名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 09:26:16
大阪都構想が挫折してることから、札幌がそれを可能にできるかと言えば困難に思う。
連携中枢都市圏や今回の中枢中核都市圏が当面の落とし所となるでしょう。

269名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 11:35:39
あの、福岡の人が荒らしに来てたみたいですが 本当の事言えば 札幌を意識
する事などないです。純粋な開発好きな人はまず、地下鉄の延伸とか 新交通システム、これはロープウェイとかの構想が出てますように、インフラ整備の事を書き込む人が多いです。
西鉄を貶めるような人達もなかには
居ますが概ね平和的に掲示板が使われています。都市圏の規模を言い出す人なんかは本当の再開発好きではなく
煽り目的の人なのでスルーしていただければ良いと思います。

270名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 16:15:51
>>256,261
出典は下記です。

【大都市比較統計年表】(平成28年)
編集発行者;大都市統計協議会(担当、神戸市)
政令市が持ち回りで担当しています。


ソース出せとか、便所の落書きとか言わないで
各都市の人口統計を調べれば簡単に確認できますよ。
もっと良識らしくお互いに理性的にやり取りしましょう。

271名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 18:50:45
札幌は誰もが認める北の大都会です。
私も超高層の高さや数では
福岡はかなり劣ると考えております。
でも、悔しいとかライバル意識とかは
全くないです。福岡の人はずっと長く低層の街並みに馴れていると言うか
逆に落ち着くと言う人が結構多いです。福岡スレで活発な議論がなされるのは主に地下鉄の延伸構想や都市高速の新規路線計画、百道浜への軌道系
大規模モールの新設などです。
まぁなかには好きな人がマンションの
進捗状況をアップロードしたりしてますが、主に今現在の渋滞の解消方法とか割りとそちらの方の議論が好きな人が多いです。

272名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 21:28:30
大阪都はあまりにも規模が大きいので頓挫しているだけに見える
札幌特別市は札幌にとって恩恵はほぼないが近隣市町村から通勤している人にとっては地下鉄が延伸されたり、水道料が安くなったりすると思うよ

273名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 21:35:26
忘年会の後に狸小路をまわったが、およそ12棟ぐらい建て替え工事中だね

南2西3 8棟 再開発事業
南2西1 1棟 ホテル
南3西2 1棟 ホテル
南3西3 1棟 千秋庵跡
南3西4 1棟 JRA A館跡

続々と再開発が進んでいるようですね

277名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 07:44:21
篠路駅の再開発 軟石倉庫残し駅前広場 予定地、南にずらす
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260081

札幌市北区のJR学園都市線篠路駅周辺の再開発を巡り、市はバスやタクシー、乗用車の乗降ができる駅前広場を、駅東口に新設する。当初は北海道遺産に選ばれた札幌軟石製の倉庫3棟を取り壊す計画だったが、住民の要望を受け、軟石倉庫を残し、予定地を南側にずらして広場を整備する方向だ。鉄道の高架化事業などと合わせて2027年度の完成を目指す。

 再開発は《1》篠路駅建て替えと南北1・7キロの鉄道高架化《2》東口周辺4・4ヘクタールの区画整理《3》駅周辺で市道4路線の拡幅や新設―の3本柱。踏切2カ所を撤去し、線路で東西が分断されていた市街地を一体化させる。

 駅前広場整備は東口に3700平方メートルの広場を造るもので、区画整理の関連事業。市は当初、地元の民間会社が所有する築50〜70年の倉庫3棟を壊して進める計画だったが、住民から昔ながらの街並み保全を求める意見が寄せられた。

278名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 07:48:38
>>273
狸小路という狭い範囲で12棟とはかなりすごいですね。
面積でいえば3割程度が再開発されている程度の高い数字です。

279名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 07:56:20
北 8 西 1 地区関連
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/kokuji/documents/kita8nishi1_setusmei_kokuji.pdf

再開発の規模が拡大されました。

280名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 09:05:16
篠路駅再開発がついに始まるか
苗穂駅も再開発されたから、これで昭和駅舎がなくなってしまんだね
本州では昭和駅舎がたくさん残っているのに札幌からまた日本らしさが消えていくのか

281名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 09:15:31
>>279
北8西1は規模が縮小されたり拡大されたり忙しいね
先送りされればされるほど設備が充実していくので悪い気はしないけれど
計画が順調に進んでいれば今回の地下歩行空間整備はなかったのだから、順調であることが最善ではないということもあるんだね

282名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 09:29:39
北8西1ほんとに来年から解体できるのかね
駐車場やら居酒屋やら営業してるし

283名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 15:19:17
管理人さんへ

>>255(私)の書き込みについて、>>256さんよりソースがないとの指摘がありましたので
誠意をもって>>270で具体的にソースを示しました。
それなのに>>256,274で執拗にアク禁を求めています。
どのスレでも他の都市との比較は見られます。また、他の都市の動向、状況など参考にもなります。
長い間、良識を楽しんでいますがこんなに過剰反応を受けたのは初めてで、驚いています。

>>256,274さんも都市問題に関心をもって楽しんでおられると思いますので、アク禁は気の毒なので
短期の退場をお願いして反省され、新たな気持ちで戻ってこられることを望みます。

285名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 21:30:24
住みたい都道府県ランキング、1位は? - 2位北海道、3位神奈川県
https://news.mynavi.jp/article/20181220-743687/

「住みたい・住んでみたい地域」ランキング

1位「東京都」(311人)
2位「北海道」(203人)
3位「神奈川県」(194人)
4位「沖縄県」(144人)
5位「大阪府」(122人)


「住みたい・住んでみたい地域」 市町村ランキング
1位「札幌市」(122人)
2位「横浜市」(116人)
3位「那覇市」(86人)
4位「京都市」(76人)
5位「大阪市」(66人)

「観光で訪れたい地域」ランキング
1位「北海道」(578人)
2位「沖縄県」(348人)
3位「京都府」(202人)
4位「東京都」(110人)
5位「長野県」(85人)

「観光で訪れたい地域」 市町村ランキング
1位「札幌市」(308人)
2位「函館市」(225人)
3位「那覇市」(210人)
4位「京都市」(194人)
5位「小樽市」(145人)

286名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 21:34:30
北海道の「雇用」が東京に次ぐ2位

「住みたい・住んでみたい地域」ランキング
https://news.mynavi.jp/article/20181220-743687/

東京都は、「生活利便性・ヘルスケア」「カルチャー・歴史・教育」「雇用」「居住」「人的な関係性・地域への愛着」の5項目でトップに。
北海道は「自然環境、都市環境」や「食」でトップとなったほか、「雇用」に関しては東京に次ぐ2位にランクイン。

「観光で訪れたい地域」ランキング

1位の北海道は、「自然環境・都市環境」「生活利便性・ヘルスケア」「食」「宿泊」「人的な関係性・地域への愛着」の5つのブランド力・要因でトップを獲得。

287名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 21:37:31
1位は北海道、じゃらん「初日の出を見たい都道府県」ランキング発表
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=47058

初日の出を見たい都道府県ランキング

1位 北海道
2位 静岡県
3位 沖縄県
4位 千葉県
5位 神奈川県

クルートライフスタイルの旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、「初日の出を見たい都道府県」ランキングを発表した。1位には、北海道が選ばれた。サイトでは、編集部のおすすめスポットも紹介する。

289名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 21:40:44
ハワイアン航空、2019年8月に札幌・新千歳=ホノルル線で増便、週4便に
https://www.hawaiiantowns.com/news/hawaiian-airlines-cts-hnl-increasing-aug-2019/

ハワイアン航空(HA)は、2019年8月12日から27日の間、札幌・新千歳=ホノルル線を増便して運航する。

同路線では通常、週3往復を運航しているが、夏休み期間中となる8月の一部期間では、新千歳空港の火曜日出発、ホノルル空港の月曜日出発を追加して週4往復とする。

ハワイアン航空では、2019年7月〜9月の間に日本国内各地から札幌を経由してハワイへ出発する航空券を、2018年12月20日から2019年5月31日までに予約した方を対象に、新千歳空港のロイヤルラウンジ利用券をプレゼントする。

2018年12月現在、ハワイアン航空では羽田=ホノルル線、成田=ホノルル線、関西=ホノルル線、新千歳=ホノルル線、羽田=ハワイ島コナ線を運航している。

また2018年夏スケジュールからJALとのコードシェアを開始、10月1日からはJALとのマイレージ提携も始まった。JALの国内線を利用して、日本各地から札幌経由でのハワイ旅行も利便性が大幅に向上している。

290名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 07:47:25
薄野のビル4棟取得 隣接駐車場なども 国際興業管理
https://e-kensin.net/news/112402.html

不動産売買・賃貸業の国際興業管理(東京都中央区八重洲2丁目10の3、小佐野隆正社長)は、札幌市薄野地区にある第6グリーンビルなどビル4棟と隣接する駐車場を合わせた2449m2の土地について、所有する第一興商(本社・東京)と売買契約を結んだ。今後に関しては「テナントや地元の関係者の意見を聞きながら、具体的な計画の策定を進めたい」と話している。

 売買契約は13日に締結した。物件引き渡しは28日を予定。第一興商は譲渡益を51億8000万円と公表している。

 売買物件は、札幌市中央区南5条西2丁目12の2の第6グリーンビル(RC造、地下1地上6階建て)と同9の1の第7グリーンビル(RC造、地下1地上5階建て)、同13の3のウッドシップビル(RC造、地下1地上6階建て)同9の1の2でバッティングスタジアムスラッカーズなどが入るビル(S造、3階建て)の4棟。駐車場や空き地も含めた敷地面積は2459m2に上る。

 4棟のうち、第6、第7グリーンビル、ウッドシップビルの3棟は1965―72年の建設。老朽化が著しく、テナント転居が進んでいる。

 用途地域は建ぺい率80%、容積率800%の商業地域。周辺には、ANAホリデイ・インやメルキュールホテル札幌など宿泊施設が立ち並んでいる。地下鉄南北線すすきの駅と東豊線豊水すすきの駅から徒歩圏内で、交通の利便性が高い。

 同社は取得の目的について「薄野地区は将来性豊かなエリアと捉えており、地域の活性化の観点から素晴らしい取り組みができるのではないかと考えた」と話している。具体的な整備計画などはテナントや地元関係者の意見を聞きながら検討していく意向だ。

291名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 07:50:48
すすきの、再開発の波 訪日客増え商機拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39149070Z11C18A2L41000/

札幌市のすすきの地区で再開発が進みそうだ。不動産・レジャー業の国際興業管理(東京・中央)がビル4棟などを取得しホテルを核とした複合ビルの建設を計画。商業施設ラフィラも建て替えを検討する。すすきのは地権者が多く、大通公園地区などに比べて開発の動きが乏しかった。訪日客増加に伴う商機拡大や建物の老朽化を受け、変化の兆しが見える。

国際興業管理が再開発するのは南5西2街区。

293名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 08:12:16
札幌学院大学 新さっぽろ駅周辺地区に2021年4月新キャンパス開設
https://www.zaikei.co.jp/releases/733661/

学校法人札幌学院大学は、新さっぽろ駅周辺地区に新たな校地を取得し、新校舎を建設して2021年4月にその利用を開始する予定です。新キャンパスにおいても、本学の前身校である札幌文科専門学院・札幌短期大学・札幌商科大学から受け継いだ校風「構成員で創りあげる大学」を実践し、地域の知の拠点としての責務を果たしてまいります。

新キャンパスコンセプト
 交通の要衝である新さっぽろ駅周辺地区に立地する新キャンパスは「多様なこと・ひと・もの(diversity)」 との「協働(collaboration)」を図るキャンパスとして設計されます。地域住民ならびに地元企業のみなさまと本学の学生・教職員をつなぐ結節点となるべく「都市型」「開放型」キャンパスを目指します。またそれを実践するための施設として「札幌学院大学産学連携センター」(仮称)を開設し、さらには生涯学習の拠点としてコミュニティ・カレッジを移転する予定です。

開設・移転予定の研究科・学部・施設について
 2021年度には経営学部および経済学部を再編した新たな学部(学科)を新キャンパスにて展開し、同時に大学院地域社会マネジメント研究科を移転する予定です。2022年度には心理学部、大学院臨床心理学研究科および心理臨床センターを移転する予定です。

294名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 08:53:20
大都市比較統計年表、すごい詳細な報告書だなあ

296名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 09:11:04
>>291
すすきのも地区として再開発エリアになってきましたね

札駅、大通、狸小路、すすきの

それぞれの地区でそれぞれの再開発が相次ぎ勝ち抜き戦になってきました
先日狸小路をまわった時は12棟ものビルが解体や建設工事中でなんかすごい活気を感じました
狸小路の3街区だけでこれだけの再開発ですから、先述4地区合わせるとすごいことになりそうですね

297名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 09:18:03
>>294
某掲示板の札仙広福時代から有名でしたよ

298名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 09:23:08
>>285
北海道、札幌が上位独占ですね
札幌はブランド都市として相応の結果でしょうか

>>286
雇用が東京に次ぐ2位というのは意外というか、本当に札幌に住んでみたいという思いの本気度が伺えますね

299名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 09:26:55
>>290
この再開発だけで5棟一体再開発ですからそれなりの規模になりそうですね
地下鉄も2路線、市電1路線が使えますから交通の便も申し分ありません

300名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 10:26:28
駅前通再開発に次いで、大通、苗場含む創成イースト、新札幌と続きましたが、今度はススキノ再開発ですね。
正直言って創成スクエアが終われば打ち止めかと思ってましたがまだまだ楽しみですね。

301名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 17:31:40
>>284
なかなか理解していただけなくて残念です。
それでは>>270をもう少し補足しましょう。

印刷所:
(株)興文社:神戸市西区小山3丁目201-2

この本A4サイズ全458ページです。
44ページを引用しました。
図書館で閲覧したものです。

札幌市の統計主管課は下記です。
「まちづくり政策局政策企画部企画課」

「大都市統計協議会」で検索するとURLもあります。

尚、担当都市は平成23年(浜松市)、24年岡山(岡山市)、25年(相模原市)
26年(熊本市)、27年(京都市)、28年(神戸市)
役所の図書館には蔵書としてあると思います。

303名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 18:11:24
建設産業リポートvol6
http://sapporo-kisetsu.jp/owner/report.html

306名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 21:24:43
>>300
郊外もかなりの規模ですよ
新札幌GH街区再開発、I街区再開発、篠路再開発、真駒内再開発、新札幌ABC街区再開発と約20年間郊外の再開発が続きます

そこに丘珠空港空港滑走路延伸、新交通システム建設、アクセス道路建設、市電桑園線、苗穂線延伸と交通網の整備が並行します

再開発だらけで整理が追いつきませんね

307名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 21:45:44
>>293
いわゆる新札幌再開発で新札幌、新さっぽろを使い分けているのか混同しているのかよくわからん事あるね
新札幌という住所はなく、新札幌はJRの駅名で、新さっぽろは地下鉄の駅名
新幹線が開通したら、新札幌駅が新幹線駅だと勘違いする人が出てくるかも

大学や製薬会社の研究センターができるのは大きいね

308名無し@良識派さん:2018/12/21(金) 21:49:16

☆彡 列車からも見て! 2023年開業 日本ハム新球場 予定地に"巨大"PR看板設置 北海道北広島市
 
2023年に開業予定のファイターズのボールパークをより多くの人に知ってもらおうと、北海道北広島市は21日、建設予定地にPR看板を設置しました。
JR千歳線を走る快速エアポートなどの列車から看板を見ることができます。

北広島市は、22日午後にはJR北広島駅改札前の広場でイベントを開く予定で、建設に向け機運を盛り上げます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000008-hokkaibunv-hok

309名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 11:32:02
荒れているね
管理人の管理不行き届きだよ
札幌と福岡スレは永久凍結でよろしく
それでもアラシが出てすぐに対処できないなら管理人に責任だね、掲示板の閉鎖も必要では?

310名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 12:04:27
最も観光したい地域ランキング1位「札幌」、宿泊のブランド力は「函館市」がトップに ―地域ブランド調査
https://www.travelvoice.jp/20181221-123414

住みたい・住んでみたい地域 市区町村 ランキング
1位:札幌市
2位:横浜市
3位:那覇市
4位:京都市
5位:大阪市
6位:福岡市
7位:名古屋市
8位:港区(東京)
9位:函館市
10位:世田谷区(東京)

観光で訪れたい地域・スポット 市区町村 ランキング
1位:札幌市
2位:函館市
3位:那覇市
4位:京都市
5位:小樽市
6位:石垣市
7位:金沢市
8位:竹富町
9位:旭川市
10位:釧路市

311名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 12:14:57
トリップアドバイザー『外国人に人気のホテル第1位』にクラブメッド・北海道 トマムが選出!
https://www.zaikei.co.jp/releases/734179/

オールインクルーシブエクスペリエンスのパイオニア、株式会社クラブメッド(本社:東京都港区 代表取締役社長:スチュワート ド ブルゴーニュ)は、世界最大の閲覧数を持つ旅行サイト・トリップアドバイザーによる、過去1年間の日本語以外の口コミ投稿をもとにした『外国人に人気のホテルと旅館2018』のホテル部門の1位に<クラブメッド・北海道 トマム>が選ばれたことを発表しました。また、道内に運営するもうひとつのマウンテンリゾート<クラブメッド・北海道 サホロ>は第9位にランクインしました。

クラブメッドは1956年にスイスのレザン村でスノーリゾートをオープンして以来、60年以上の歴史の中でスキーや山の知識を培ってきたマウンテンリゾートの国際的リーダーとして、現在はフランスを中心に世界23軒のマウンテンリゾートを運営しています。
世界70カ所に展開する全リゾートでは、国内最多の国籍数を誇る、世界100カ国以上から集まるリゾートスタッフ・G.O(ジェントル・オーガナイザーの略)がお客様へのおもてなしを担当し、日本のリゾートに滞在しても異文化空間を味わえる、クラブメッド独自のサービスを提供しています。

クラブメッド マーケティング・オムニチャネル戦略事業本部 取締役 井上 忠浩は、今回の受賞について次のように語っています。「昨年新しくオープンしたトマムでのサービスや体験コンテンツは、60年にわたり、世界各地にマウンテンリゾートを経営してきたクラブメッドが山で培ってきた体験や消費者への理解を反映させています。山岳リゾートのリーダーとして、北海道の観光資材を活かしたさらに革新的な体験を提供し、顧客満足の向上を図っていく所存です。」


【クラブメッド・北海道 トマム】
所在地:北海道勇払郡占冠村中トマム2171-2

<夏季シーズン>
https://www.clubmed.co.jp/r/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%A0/s
■営業期間:2019年6月1日〜10月8日

312名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 16:26:34
北海道新幹線に567億円 政府予算案・札幌延伸に弾み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3927051021122018L41000/

土交通省は21日、整備新幹線建設事業費として、2019年度予算案に前年度比14%増の3963億円を盛り込んだ。対象は北海道と北陸、九州で、北海道には42%増の567億円を配分する。

30年度開業予定の札幌―新函館北斗間は487億円で、117億円増やした。札幌市や倶知安町、七飯町で高架橋の建設に着手するなど延伸に向けた工事が進む。16年に開業した新函館北斗―新青森間は高速化に向けた運行システムの改修で50億円増の80億円を計上する。

313名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 16:55:48
管理人さんへ
私は>>255,270,283,301です。
私の書き込みについて、最初から「ソースがない」「落書き」など反発がありました。
検証もしないで、いきなりでした。
見知らぬ人に、人格を攻撃するような失礼な態度でした。
ソースを入れていなかったのは事実でしたので、直後から複数回、出典・引用を示しました。
反発した人の要望に応じて、誠意を込めて回答したつもりでした。
それでもなお、管理人さんに対して「アク禁」を求めていました。
良識版の精神に反し、冒涜するかのようでした。典型的な「荒らし」を目的にしたとしか思えません。
都市問題は、自慢、他都市の動き、ある程度の他都市との比較や揶揄は避けては通れません。
>>255は国内の各地域を代表する大都市を抽出したものでした。
不適切な書き込みを削除していただいて感謝しています。
>>256,261,274さんには気の毒ですが一定期間の退場をしていただければと願います。
この掲示板を通じて各都市の情報を知ることは有意義だと思います。

314名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 17:27:39
>>313
管理人さんの裁定が出た後なんだから、あなたももうそういう書き込みやめないと。
削除された人がカチンときてスレがまた荒れる要因になるでしょ。

315名無し@良識派さん:2018/12/23(日) 09:47:36
12月15日にNHK,Eテレで放映された「アイヌらしく人間らしく〜北海道150年家族の肖像」。
録画していたのを観た。秀逸だった。

316名無し@良識派さん:2018/12/23(日) 12:05:03
軟石倉庫3棟存続へ 篠路駅東口在り方検討会議が提言書
https://e-kensin.net/news/112350.html

篠路駅東口駅前広場の在り方検討会議(会長・小沢丈夫北大大学院工学研究院教授)は18日、駅前広場の在り方に関する提言書を札幌市に提出した。地域資産とする篠路高見倉庫(本社・北区)の軟石倉庫3棟の存続を図るため、駅前広場位置の変更を求めている。

 篠路駅周辺地区では、線路による東西分断や横新道の交通混雑といった課題解決に鉄道高架化、土地区画整理、周辺道路整備の3事業を計画。

 土地区画整理事業では駅東側4・4haを対象に、街区公園や約3700m2の駅前広場、宅地整備を予定。年度内に事業認可を経て、2019年度に換地計画策定、20年度に仮換地指定、21年度の工事着手、27年度の完了を見込む。

 ことし1月に3事業に関し都市計画決定を受け、駅前広場の位置は道路区域として篠路駅東通とともに現位置で設定した。ただ、縦覧では駅前広場の整備範囲に入る軟石倉庫の存続や、ロータリーなどに関する意見が寄せられたため、市は配置について地域と検討する考えを都市計画審議会に伝えていた。

 これを踏まえ、6月に町内会などの地域住民と有識者で構成する検討会議を設置。5回の検討を重ね、提言書をまとめた。

提言では、駅前広場の在り方には多様な交通機関の利用を見据え、都市計画決定時と同等の交通結節機能確保が望ましいと説明。バスとタクシー各2台、障害者用と自家用各1台の乗降スペース、滞留機能を備え歩道幅員に余裕がある歩行空間、車両の回転半径などを考慮した面積や形状を有する交通空間などを挙げた。

 一方、北海道遺産の札幌軟石を用い、建設から50年以上が経過して駅前のシンボル的存在の軟石倉庫の重要性を強調。さらに19年中ごろまでに都市計画変更を受ければ、土地区画整理事業のスケジュールに大きな影響を与えない見込みのため、整備範囲から倉庫が外れる南側に位置を変更し、駅前広場を整備することがふさわしいと求めた。

 このほか、駅前のJR所有の松の木も地域資産として存続を求めることや、篠路出張所へのアクセス確保といった付帯意見を盛り込んだ。軟石倉庫に関しては、将来的に使用をやめる場合、活用の在り方や資金的課題などは地域住民で検討し、行動する方針を示した。

 市庁舎で開いた手交式で、小沢会長は「提言は地域住民で長く共有していこうと確認している。市もぜひ受け止めてほしい」と要請。副会長の井形信広篠路地区街づくり促進委員会長は「子どもたちが篠路に住んで良かったといわれるまちづくりに力を尽くしたい」と呼び掛けた。

 中田雅幸都市計画担当局長は「駅前広場はまちづくりの中心となる場所。地域の思いを実現できるようスピード感を持って検討を進める」と答えた。

317名無し@良識派さん:2018/12/24(月) 10:05:29
総合不動産業「サムティ」、札幌中心部で10階建てオフィスビル建設
https://hre-net.com/real_estate/34867/

関西拠点の総合不動産テベロッパー、サムティ(本社・大阪市淀川区)は、札幌市中央区大通西5丁目でオフィスビルを建設する。物販又は飲食店舗も組み込み、市内中心部で旺盛なオフィス需要に対応する。

サムティが建設を計画している土地は、現在、三井不動産リアルティ(本社・東京都千代田区)が「三井のリパーク札幌大通西5丁目第4駐車場」として利用している。地番は大通西5丁目9ー2、10ー2で大通と南一条通の仲通通り角地。

サムティは、東京証券取引所1部上場で2017年11月期の売上高は、604億7900万円、営業利益は101億3100万円。15年5月に札幌支店を開設している。札幌市内に賃貸マンション15棟のほか物流施設、auショップ宮の沢も所有。また、虻田郡倶知安町では、「スマートホテル倶知安

18年1月には、北海道財務局が実施した札幌市中央区南9条西23丁目の元北海道森林管理局宿舎跡(敷地面積521坪=1722・04㎡、建物付き)の入札で同社が3億7100万円で落札している。

318名無し@良識派さん:2018/12/24(月) 13:09:36
篠路の再開発もかなり規模が大きそうですね

319名無し@良識派さん:2018/12/24(月) 13:16:14
>>317
こんな狭い敷地にオフィスビルはもったいない
道銀一体再開発に取り込まれるのかと思っていた

320名無し@良識派さん:2018/12/24(月) 13:38:02
319
道銀再開発かなにも動きないからじゃかい?
大通りは4つ角のうち道銀だけのこされたままだし
そこまでオフィス不足深刻なんだね

321名無し@良識派さん:2018/12/25(火) 08:34:20
コンサドーレが準優勝=女子は北海道銀行が2位?カーリング
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1223/jj_181223_5645357575.html

カーリングのワールドツアー、軽井沢国際選手権最終日は23日、長野県の軽井沢アイスパークで行われ、男子は決勝でパシフィック・アジア選手権優勝のコンサドーレがカナダのチームに6?7で敗れ、準優勝だった。コンサドーレは準決勝で平昌五輪金メダルの米国チームを8?1で破った。
 女子は決勝で北海道銀行が2017年世界選手権銀メダルのロシアチームに3?8で屈し、準優勝だった。3位決定戦では中部電力がカナダのチームを7?4で破った。

322名無し@良識派さん:2018/12/25(火) 15:34:14
>>319
大通西5丁目に道銀なんてあったっけ?

323名無し@良識派さん:2018/12/26(水) 07:12:07
あそこのリパークもなくなっちゃうのか。西1丁目〜6丁目あたりの都心部時間貸はどんどん減ってるな。
昭和ビルまで地下通路が来てるから通勤にはいいかも。

324名無し@良識派さん:2018/12/26(水) 19:16:12
新札幌の分校舎、19年10月にも着工 札幌学院大学
https://e-kensin.net/news/112516.html

学校法人札幌学院大学(江別市文京台11、井上俊彌理事長)は、新札幌地区に設ける分校舎に、2019年10月に着工する方針だ。規模はRC造、6階、延べ約1万2600m2、収容人数は約1600人を見込み、総工費50億―60億円を試算。大成建設が実施設計を進めている。21年4月の開学を予定。経営学部と経済学部を再編した新学部などを展開する。

市の新さっぽろ駅周辺地区再開発事業計画に伴い取得した、厚別中央1条5丁目の敷地約1万1460m2に分校舎を新設する。札幌学院大の江別キャンパスをはじめとする一部の校舎で老朽化が進んでいるため、その機能を分校舎に集約。少子化に備え、新学部創設などを図る。

 分校舎1階にはカフェやレストランのほか、生涯学習の拠点となるコミュニティ・カレッジなどを設置。2階に多目的ホールや図書館を備える。3、4階は講義室と演習室、5、6階は大学院の研究室や心理臨床センターの機能などを持たせる予定だ。

 25日に開いた記者会見で鶴丸俊明学長は、分校開設に関して「少子化は進む。私たちが大きく変わらなければいけない」と強調。既存校舎の機能を生かしつつ学部の再編を進め、学生の獲得を図る考えを示した。

325名無し@良識派さん:2018/12/27(木) 09:47:13
住んでみたい&観光で訪れたい地域、札幌市が二冠!
https://newswitch.jp/p/15830

NTTデータ経営研究所(東京都千代田区)は「住みたい&観光で訪れたい地域についてのアンケート」を実施した。それによると、住みたい&観光で訪れたい地域(市区町村)はいずれも札幌が1位となり、さらに観光で訪れたい地域では函館も2位に入るなど、観光での北海道人気の高さが示された。

 住みたい地域(都道府県)を見ると、東京が1位、神奈川が3位で、特に「生活利便性・ヘルスケア」「カルチャー・歴史・教育」「居住」「人的な関係性・地域の愛着」の観点からブランド力が高く評価されている。

 住みたい・住んでみたい地域をランキングで見ると、都道府県レベルでは、1位が東京都、2位が北海道、3位が神奈川県。また、市区町村レベルでは、1位が札幌市、2位が横浜市、3位が那覇市となった。

 観光で訪れたい地域をランキングで見ると、都道府県レベルでは、1位が北海道、2位が沖縄県、3位が京都府となった。また、市区町村レベルでは、1位が札幌市、2位が函館市、3位が那覇市。

 都道府県単位で住みたい・住んでみたい地域として、居住地を選択しているのかどうかを集計したところ、北海道が最もその割合が高く、広島・東京・高知も上位に入った。

 一方、大阪・新潟・山梨の居住者では、将来にわたって住み続けたいを選択した人がゼロだった。都道府県単位で観光に訪れたい地域・スポットとして、居住地を選択しているのかどうかを集計したところ、三重が最もその割合が高く、沖縄・北海道・広島・山口も上位に入った。

 NTTデータ経営研究所では今後も、アンケート結果から得られる「地域ブランド向上」に求められるモノ・コトを定量的に分析することで、日本各地の活性化に貢献していくとしている。

326名無し@良識派さん:2018/12/27(木) 09:50:41
FDA札幌丘珠線、来夏は複数月で運行 期間延長へ調整
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181227/KT181226ATI090021000.php

フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)の三輪徳泰社長は26日、愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)内で信濃毎日新聞の取材に応じた。今年8月に24日間の期間限定で初めて県営松本空港(松本市)と札幌丘珠(おかだま)空港(札幌市)間で運航した路線について、2019年度は期間延長に向けて調整していると明らかにした。夏の混雑期を中心に複数月で運航し、利便性の向上につなげる。

 三輪社長は、従来の札幌線である新千歳線の混雑を念頭に「丘珠で事実上の札幌線複便化とし、県民の皆さんのご期待に少しでも添えるようにしたい」と述べた。

 丘珠空港は札幌駅前までバスで約30分で、札幌市街地に近い。今夏の丘珠線の利用率(座席数に占める利用者数の割合)は65・1%で、FDAが目標に掲げた「65%以上」をわずかに上回ったが、路線の知名度に課題が残った。

 三輪社長は丘珠空港の利便性の高さが魅力とし「(路線について)ある程度分かっていただいたので、来年も引き続き運航すれば違ってくるだろう」と展望した。

 FDAは来夏までに保有機体を2機増やし、14機とする計画。三輪社長は関西方面への新規路線開拓に意欲を示し「神戸空港はとても良い空港だと思う」と述べた。ただ、関西、神戸、大阪(伊丹)の関西3空港の運用を巡る議論が続いており「議論の状況次第」とした。

327名無し@良識派さん:2018/12/27(木) 10:00:15
再開発なら24年開業 イオングループ棒二森屋跡地整備
https://e-kensin.net/news/112477.html

2019年1月末に閉店する棒二森屋店の跡地整備・活用について、イオングループは市街地再開発で複合施設を建設する場合、6年後の24年の開業を目指す考えを示した。大まかな概要や事業手法などが固まれば、都市計画決定、事業認可・組合設立、権利変換計画認可など段階を踏んで着工となる。

 20日、函館市内で函館駅前東地区まちづくり協議会の第6回会合が開かれ、関係権利者17者、21人が出席。事務局は個別建て替えや再開発など各種手法を説明した上で、市街地再開発の手順、再開発準備組合の組織構成などを提示した。

 現時点ではマンション棟(22階、約150戸)、商業棟(3階)、商業・ホテル棟(16階、約200室)を新設するイオン側の試案があり、これに対して函館都心商店街振興組合はより商業・公益スペースを拡充するプランを望んでいる。

 今後は、2案をすり合わせながら、年度末にも基本構想をまとめる。都市再開発法に基づく市街地再開発事業で進める場合、19年夏をめどに再開発準備組合を設立することなどを想定している。

 次回会合は来年1月24日に開く見通し。

328名無し@良識派さん:2018/12/28(金) 08:31:48
ディノス札幌中央ビル解体へ 娯楽の中心に幕、周辺と再開発も
北海道新聞 2,018年12月28日(金)

RIZAP(ライザップ)グループ(東京)が、保有するディノス札幌中央ビル(旧札幌スガイビル、中央区南3西1)を数年後に解体する方針であることがわかった。跡地にはホテルを誘致する見通しで、戦前の芝居小屋から旧札幌劇場を経て、札幌の娯楽の中心として続いてきたビルの歴史は幕を閉じる。同社は跡地で周辺ビルとの共同開発も呼びかけており、ススキノ地区の大規模な再開発事業になる可能性もある。
ディノス札幌中央ビルはゲームセンターとボウリング場、映画館などが入る複合娯楽施設。旧札幌劇場を運営していた須貝興行の流れを組む、ライザップ傘下のSDエンターテイメント(札幌)が不動産を保有していたが、26日付で同じグループの不動産開発会社、タツミプランニング(横浜)に譲渡していた。
建設から50年余りが経過しており、老朽化が著しく、娯楽の多様化で近年は営業成績も低迷していた。
ライザップグループは来年3月末までに跡地利用の計画をまとめる見通しだが、ビル解体に伴い娯楽施設としての役割は終えることになる。近接地にも老朽ビルが多いため、共同で再開発ができないか、十数人の地権者に打診を始めている。

……これはあまり喜べないなあ。映画館はかなり利用してたから。

329名無し@良識派さん:2018/12/28(金) 11:02:09
旧札幌スガイビル解体へ ライザップ、ホテル誘致の見通し
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/262670

RIZAP(ライザップ)グループ(東京)が、保有するディノス札幌中央ビル(旧札幌スガイビル、中央区南3西1)を数年後に解体する方針であることがわかった。跡地にはホテルを誘致する見通しで、戦前の芝居小屋から旧札幌劇場を経て、札幌の娯楽の中心として続いてきたビルの歴史は幕を閉じる。同社は跡地で周辺ビルとの共同開発も呼びかけており、ススキノ地区の大規模な再開発事業になる可能性もある。

■娯楽の中心に幕 周辺と再開発も

 ディノス札幌中央ビルはゲームセンターとボウリング場、映画館などが入る複合娯楽施設。旧札幌劇場を運営していた須貝興行の流れを組む、ライザップ傘下のSDエンターテイメント(札幌)が不動産を保有していたが、26日付で同じグループの不動産開発会社、タツミプランニング(横浜)に譲渡していた。

330名無し@良識派さん:2018/12/28(金) 13:59:47
札幌市営地下鉄、電車 施設更新など10カ年で2000億円
https://e-kensin.net/news/112628.html

札幌市は27日、市営地下鉄、路面電車の両事業の建設改良費に、2019年度から10カ年で2000億円を投じる見通しを明らかにした。次期交通事業経営計画案で示した。地下鉄は老朽施設の更新が本格化するため、事業規模は年平均に換算して現行の1・5倍となる1800億円に上る。訪日外国人観光客の増加や、30年の冬季五輪・パラリンピック招致、新幹線延伸を見据え、まちづくりと連動した環境整備の投資を加速する。(建設改良事業概要は4面に)

 27日の市営企業調査審議会交通部会(部会長・高野伸栄北大公共政策大学院長)で市交通局が示した。

 次期計画は現行の5カ年から19―28年度を対象とする10カ年に期間を延長した。経営方針の大枠に変更はなく、安全で快適なサービス提供やまちづくり貢献、経営力強化を掲げた。

 1971年に開業した南北線など、施設が一斉に更新期を迎えていることを背景に、年度ごとの建設改良事業は、現行規模を大きく上回る見通しだ。

 地下鉄事業では、施設更新の新規事業として駅を改装する地下鉄駅リフレッシュを盛り込み、21年度から工事に着手する方針だ。事業費には10カ年で92億円を見込む。

 安全確保のため施設の耐震、保全には約614億円を充て、南北線高架部の真駒内駅やシェルター改修のほか、市内3カ所の地下鉄車両基地などの耐震化を順次進める。

 まちづくりへの貢献では、観光客増加や冬季オリパラ招致を見据え訪日外国人対応として、案内標識の多言語化やトイレ洋式化などの環境整備に取り組む。新幹線札幌延伸に伴い、新幹線駅と地下鉄との利便性を考慮した接続も新規で掲げた。

 路面電車事業は、電車事業所の改築に約42億円を計上。28年度までにさらに14両を増やす
低床車両導入に合わせ、電力供給安定化を図るため、仮称・山鼻西変電所の新設や、新山鼻変電所の更新を計画する。

 継続の停留場のバリアフリー化や制振軌道化には35億円を見込むほか、20年度には経営の上下分離方式導入を想定する。

 計画案は19年2月の市議会経済観光委員会に報告し、3月の市民意見募集を経て成案化。5月の公表を見込む。

331名無し@良識派さん:2018/12/28(金) 18:10:48
すすきの地区も続々と再開発が増えてきたね。
中島公園、すすきの、狸小路、大通、札駅、創世イースト、苗穂と線状に再開発地区どうしが繋がって行きたので、
地下鉄駅にして6駅分再開発だらけという状態になっています。

来年はもっと大きな再開発がいくつも発表されますね。

332名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 12:54:25
スガイの36号線がわの古い小屋みたいなのも再開発してほしいね
あそこだけ古くて怖い

333名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 16:04:07
札幌の再開発は圧倒的だね
中心部は解体現場だらけ、年末に日本の各都市回ってきたけど、札幌の再開発は数や規模を含めて圧倒的ですね

334名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 16:10:35
豊水すすきのディノスが一体再開発されるされると、テレビでやっていたよ

335名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 16:44:49
札幌在住だが、北5西1 2 北8西1 北4西3にタワークレーンが隣接しないと
今のままでは再開発あるとは言えない仙台駅前またうにAERや森トラストタワーくらいの建てないと

336名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 16:50:03
札幌在住というのはウソだろう?
北5西12にタワークレーンなんか建つような再開発なんかないだろ。

>今のままでは再開発あるとは言えない仙台駅前またうにAERや森トラストタワーくらいの建てないと

日本語に翻訳して

337名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 18:07:29
ちなみに東京23区内の大再開発数は300を超えているらしいです。

338名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 20:17:55
ここは札幌スレです

339名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 20:40:46
>>338いちいち反応するな餓鬼かよ

340名無し@良識派さん:2018/12/29(土) 22:48:04
>>339
ここは札幌スレです

341名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 10:13:03
「札幌スレ」って、札幌が他都市よりも凄いという話は書いていいけどその逆は駄目な場所なんですか。

342名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 11:39:12
>>332
あの辺りは新宿ゴールデン街のような場所だったけど冬季オリンピックで多くが解体された

343名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 14:21:22
脊髄損傷を治療する“世界初”再生医療薬 来年春にも実用化へ 札幌医大など開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000009-hbcv-hok

344名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 14:28:59
(動画)ディノス札幌中央ビル 解体へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000004-htbv-hok

娯楽の中心として市民に親しまれてきた、旧札幌スガイビル、現在のディノス札幌中央ビルが解体される方針であることが分かりました。
 ディノス札幌中央ビルは、東京に本社を置くライザップグループが所有していますが、築50年で、耐震構造が現在の基準を満たしていないため、5年以内をめどに解体し、建て替える方針です。ライザップグループでは、跡地の利用について、ホテルや娯楽施設を含めた周辺地域の再開発も視野に、来年3月末までに計画をまとめる予定だということです。

345名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 14:39:59
アオキボウルもメルキュールホテルに再開発されましたが、
須貝ボウルもホテルに再開発されてしまうのですかね。

近年ROUND1がすすきのに進出したけどアオキボウル、テイセンボウル、須貝ボウルとすすきのから老舗のボウリング場が消えていきますね。
第6グリーンビル5棟一体の再開発も発表されましたし、すすきの地区の建て替えの数も中心部でトップクラスになってきました。

346名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 15:57:51
336 335だが 北5西1 西2って、意味 グリーンビルやらスガイやらソースないじゃん何階だとか決まってないし函館再開発みたいに具体案すらないし、老朽化のため建てかえした
ないじゃん

仙台 札幌 はにてる
トラストタワー180m>JRタワー173m
AER145m> 創世スクエア128m
負けすぎ
札幌もそろそろ180m越えほしいね

347名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 17:39:03
トラストタワー180m???

174mでは?
またアンテナ入れての話とかするの?

> 336 335だが 北5西1 西2って、意味 グリーンビルやらスガイやらソースないじゃん何階だとか決まってないし函館再開発みたいに具体案すらないし、老朽化のため建てかえした

けど、それすら無い都市もあるのだから、
札幌はすごいよね。

348名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 17:53:57
なんか、負けていても全然いい気がする。

いくら負けていても、工事の賑わいは高さでなはく案件数ですよ。
繁華街のそこら中にタワークレーンがあり、そこら中で工事用囲いされ工事が進んでいる。

地下街や地下歩行空間の整備はビルの再開発よりも大規模な工事だし、
札幌の中心部は南へ歩いても、北へ歩いても、西へ歩いても、東へ歩いても工事だからです。

中小規模の再開発に、大規模再開発があるのもバランス的にもいい気がします。
とにかく、札幌の繁華街は再開発工事だらけですね。

349名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 19:55:01
10年前の 中島公園の再開発タワマンは凄かった

350名無し@良識派さん:2018/12/30(日) 20:57:25
30��34階が一気に4棟増えたよね
27階以上のホテルも2棟増えた

351名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 01:14:22
>>347
他県の話題なので、深くは書きません。

東北一の高さを誇る新たなランドマーク 「仙台トラストタワー」上棟
https://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2009/20090715.pdf

>上棟しました「仙台トラストタワー」は、東北一の高さ(約 180m)を誇るとともに、

ということで、アンテナなどではなく、最高高さで180mと思われます。
アンテナは、工作物扱いなので、最高高さには含まれません。

ビルの高さなんてのは、再開発の数ある要素の中でも重要度は低いですから。
他都市のどれこれと比べて、なんてのは意味ないですけどね。
都市ごとの課題を解決して、発展させているかを考えないといけません。

352名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 03:50:40
ビルの高さなんか重要?
JRタワーだって172mぐらいあったなず、どんぐりの背比べでしょう
1つだけ高いビルがあってもみすぼらしいだけだと思う
日本は高さよりも100mのビルが広がっている方が重要かな

353名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 16:47:23
ヘリポートで173mですね

354名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 17:00:57
仙台の180mってこの資料によると、アンテナ込の高さだね

ヘリポート入れたとても174mにしか見えない(p8に図が載っている)
http://www.bmi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2011/10/ishizue144.pdf

355名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 17:07:26
まったくの個人意見ですが、なんかあれなビル三つをあげると、JRタワー(色と形が)浜松アクトタワー(同じく)さいたまL.Aタワー(足元がなんか)

356名無し@良識派さん:2018/12/31(月) 20:33:25
>>354
>>354
現実に建てられているビルに、図のような細長いものはありません。
これは、図面的には細い構造物が左右にあることを示しています。
また、分かりやすさを重視した断面図のため、前後にあるはずの部分は消しています。

このビル四方を囲む構造物を『パラペット』といい、この部分は最高高さに含むことが法令で定められています。
よって、仙台トラストタワーの最高高さは180mであり、アンテナの高さは関係がありません。
アンテナは、法令上最高高さには含みません。P8の記述に最高高さとあることから、これがアンテナなど工作物でないことが示されています。

再度言いますが、再開発において高さは大して重要ではありません。
しかも、わずか数メートルのことで、事実と異なることをあれこれ言っても仕方ないと思います。

357名無し@良識派さん:2019/01/01(火) 06:31:37
JR タワーができた当時は北関東以北最高高さだったがトラストタワーに
抜かれ悔しい 
そろそろ札幌にも180m越え複合ビルほしいね
タワーマンションではなくてね
タワーマンションは北8西1に構想はあるがまだ再開発始まってはいない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板