したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福岡市・福岡都市圏情報40

1名無し@良識派さん:2018/05/19(土) 10:23:08
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・みだりに管理人へ呼びかけること
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
・方言の使用

※ひどい書き込みは書き込み規制されますので注意を。
今後も福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。

※前スレ
福岡市・福岡都市圏情報39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1514862955/

834名無し@良識派さん:2018/11/04(日) 23:46:58
>>833
不慣れでオロオロしてるしかっぺは天神に来ないでほしいですね。

835名無し@良識派さん:2018/11/05(月) 01:24:38
荒らす気満々の人がまた来てるね

836名無し@良識派さん:2018/11/06(火) 03:12:52
>>835
天神の渋滞で迷惑している
バス運転手さんの書き込みでしょうね。

837名無し@良識派さん:2018/11/06(火) 17:52:30
センターマークスタワーに航空障害灯が設置されましたね。152mですのでもちろん点滅していました。感無量ですね。残りの2棟の発表が楽しみです。
画質が悪くてすみません。
https://i.imgur.com/6KC2Cqy.jpg

838名無し@良識派さん:2018/11/06(火) 18:04:09
>>837
いつもありがとう
投稿してくれるだけでもありがたい!

839名無し@良識派さん:2018/11/06(火) 21:58:01
>>837
乙です。ありがとうございます。

840名無し@良識派さん:2018/11/07(水) 00:23:38
ブリリアタワー西新
https://i.imgur.com/SbzszVe.jpg

841名無し@良識派さん:2018/11/07(水) 02:42:12
日曜に熊本に行って来たんだが、郊外57号線や北パイパス沿いなど負けた気分がしました。
気のせいでしょうか。郊外が発展しすぎて中心部が廃れる方がまずいでしょうけど。

842名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 01:51:15
最近の天神は以前の活気がなくて繁華街も元気ないんちゃうか?
博多駅に人が流れてるんやろな。

843名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 02:12:00

大阪弁の荒らし

844名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 06:21:40
>>842
天神が元気無いって事はないなあ。たまにしか行けないけど、行くたびに日と増えてる気がするけど。
それ以上に天神周辺にも人が増えている。中心部が広がってる感じ。

845名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 11:15:57
むしろ、天神の方がパワーアップしてるわな。
博多全然ダメでしょ。

846名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 13:45:35
>>842
【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
・方言の使用

ここを良く読めよ アルバトロスやろう

847名無し@良識派さん:2018/11/09(金) 23:20:23
そういえば、大阪弁で荒らし続けて、アク禁になったヤカラが昔いたような・・・
その人が復活したのかな?

848名無し@良識派さん:2018/11/10(土) 09:19:28
規制つらいお
auからも書き込みたい

849名無し@良識派さん:2018/11/10(土) 18:38:52
天神ビジネスセンター
予定建物についてのお知らせ看板が出てました

地上20階地下2階
2019年1月7日着工

850名無し@良識派さん:2018/11/10(土) 18:55:00
ソース画像も投稿しときます。

天神初の20階建超オフィス

https://i.imgur.com/M91KHMn.jpg

851名無し@良識派さん:2018/11/10(土) 19:50:15
>>849>>850
貴重な情報をありがとうございます。
1階あたりの高さをやや抑えた設計にしたのでしょうね。
ただ総床面積は高さ規制緩和後の再設計時にもあまり変わらなかったので、
当初予定よりやや細い建物になりそうですね。

852名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 01:37:24
>>851
当初は19階90mと言われていましたから20階だとすると階高が4.74mから
4.5mに抑えた形となっていますね。
最新のビルにしてはかなり物足りないけど。
JRJPビルが階高5m近くありますからね。
まあその分、敷地面積は抑えられて
緑地や歩道などの公開空地が増えているんでしょうね。

853名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 03:10:27
>>841
勝ち負けってさ 次元が低いわ

854名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 03:31:20
高さは何mになるんでしょうか?制限は90mですが

855名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 09:06:24
>>853
まあ確かに自分でも勝ち負けってどうかと思ったんだけど、福岡は他の大都市比べても何か狭苦しい感じ。
そのおかげで都市高出来たのだろうけど。

856名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 11:59:05
博多駅のロープウェイはどうなったのか。
モノレールにしてほしいな

857名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 12:59:03
高島の選挙公約にしてるぐらいだから
ほぼロープウェイで決まりでしょう。

858名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 13:13:55
ビジネスセンター詳細乙です。

高層群がラインのように
なりますね。百道〜天神

859名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 13:17:43
ロープウェイの輸送力ってどれくらいなのでしょうか?

860名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 15:54:25
1時間に1500人だったような

861名無し@良識派さん:2018/11/11(日) 18:23:21
博多駅から呉服町辺りまで、道路の下に地下鉄が走っているのに、
ロープウェイの支柱なんて建てられるのかね?

862名無し@良識派さん:2018/11/12(月) 10:18:04
現市長は田舎出身の人だろ
だから他県から出てきた田舎育ちの市長など選んじゃまずいんだよ
市長も人材不足だから候補者レベルが低い
東大出の東京圏育ちはいないものかな

863名無し@良識派さん:2018/11/12(月) 15:40:21
>>862
スレチ

864名無し@良識派さん:2018/11/12(月) 23:12:00
博多駅前4丁目計画

https://pbs.twimg.com/media/DrzrJ3dUcAUs1u0?format=jpg&name=medium

865名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 13:37:39
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/43664/1/hyouka2018-026.pdf?20181112092405

866名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 14:39:10
福岡市推計人口 11月1日現在

人口1,581,527人
前月比+2,077人
前年同月比+12,461人

867名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 16:10:59
>>864
現深見ビルの建て替えですね
いかにも近代的で立派なものだ
計画のデッキの通路も右に付いている

868名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 18:26:13
公共交通機関の議論は
今ある地下鉄やバスとの接続を意識して進め、
計画性ある開発をお願いしたい。

869名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 20:18:16
博多ランドマークタワー
https://i.imgur.com/3krytYa.png

870名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 21:49:04
>>869
実際に着工するのですか?
どこのソースでしょうか?

871名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 22:18:57
>>870
民間が提案したイメージでまだどれになるかは決まってないんじゃないですかね。
平成27年の物です。

872名無し@良識派さん:2018/11/13(火) 23:10:11
100mまでは規制緩和されたけど、どう見ても100mは超えてそうだから
その建物は無理でしょ。

873名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 00:09:08
博多ランドマークタワー、ちょーかっこいいやつにしてほしい
そうだな、広州塔みたいなやつ

874名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 08:05:36
プラリバ跡地の高層マンション 当選倍率は20倍以上か
https://www.data-max.co.jp/article/26023

これだけの旺盛な需要があるので、西新イオン跡地にも超高層マンションを建てて欲しいですね。

875名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 15:13:35
https://i.imgur.com/ld6HftZ.jpg これが1番現実的かな一番下の2棟。

876名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 17:03:15
マークイズ福岡ももち いよいよ一週間後にオープンですね
多くの人で賑わうでしょうね
楽しみです

その後はブランチ福岡下原が30日にオープンします

877名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 17:20:59
福岡市の推計人口、初の158万人突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010012-nishinpc-l40

878名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 19:03:38
>>872
数えてみたけど50階くらいありそう、上の三角屋根だけで5〜8階分くらいありそうなので、
ホテル、オフィスビルなら230mくらいになるんじゃ・・・まあムリですね〜欲しいけど。

879名無し@良識派さん:2018/11/14(水) 22:38:15
福岡は軽く160万突破するでしょうね。
昭和の市のマスタープランじゃ最大135万くらいを想定してたはずです。
面積は昭和50年に早良町を合併以来40年以上変わってませんが。

880名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 14:49:24
マイカー移動に頼らない安全かつ快適な都市に
なるために、地下鉄延伸をお願いしたい。

881名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 16:07:44
香椎浜地区で撮影してきました。
数年前と比べると当たり前ですが大発展してますね。
しかし鉄道がないため少し寂しい印象ですね。
高速の延伸工事も順調に進んでいますが、やはりアイランドシティ及び香椎浜地区の今後の更なる発展の為にも鉄道の整備が不可欠ですね。
https://i.imgur.com/yXZ4OqQ.jpg
https://i.imgur.com/wGtB4rg.jpg
https://i.imgur.com/7oAFebS.jpg
https://i.imgur.com/5JHEmuh.jpg

882名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 18:28:19
>>837
福岡の超高層マンションで初の点滅する航空障害灯ですね。

883名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 20:50:38
>>881
乙!いつもありがとうございます。

884名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 21:12:58
かつてはシーホークやTNCも点滅してましたが変わったんですかね。

885名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 21:41:52
>>884
あれ、点滅してましたっけ?

そもそも、航空障害灯は150m以上の高層ビルで点滅だったと思うので、
シーホーク(143m)やTNC(100m)では点滅しないはずです。

話は変わりますが、天神も150m位まで緩和されませんかね・・・。
ぜひとも、天神で航空障害灯が点滅しているビルが林立してほしい。

886名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 21:50:46
20年前位は確かに点滅してましたよ。

887名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 22:48:25
航空障害灯法が2005年に改正された以前に建ったビルで点滅灯を設置しているビルは今でも150m未満でも点滅しています。

888名無し@良識派さん:2018/11/15(木) 23:18:13
あと150mを超える可能性が有るとしたら、
アイランドシティーのイメージにのってるマンションくらいかな?

889名無し@良識派さん:2018/11/16(金) 18:14:30
取り敢えず相互直通運転出来る所はやる。レール幅や交流、直流の違いがあれば
乗り換え駅とする。貝塚、西鉄とJRの交差、博多南線と西鉄の交差。

890名無し@良識派さん:2018/11/17(土) 23:25:47
マークイズのペデストリアンデッキが完成していました
歩道橋に連絡しているので唐人町方面からドームに行く方は、ほぼ強制的にこのルートを通ることになります

https://i.imgur.com/mMwTMJS.jpg

ペデストリアンデッキからはザ、パークハウス福岡タワーズの工事現場が丸見えです。
https://i.imgur.com/X93LnIj.jpg

891名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 09:08:40
>>890
画像ありがとうございます。

着々と組み上がってますね。
この横にもう一棟建つんですね。
完成後が楽しみです。

892名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 13:22:32
いつまでも計画だけじゃなく
実際に建設進行中ってのが凄い

893名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 20:42:52
>>891
どういたしまして!
ついでにブリリアタワー西新の工事風景も置いときます
進捗としては今月中に6階まで組みあがり
年末までに6階と7階の間にある免振装置の設置終了(実質ここが7階)ぐらいの感じだと思います。
https://i.imgur.com/XrVlRfI.jpg
https://i.imgur.com/XrVlRfI.jpg

894名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 20:50:03
画像リンクがダブりました、すいません。

895名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 20:52:29
>>893
ここ、最多販売価格帯が8500万円なんだってね。
庶民には手が出ない値段だわ。

896名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 21:40:50
スレチ覚悟ですけど、これであと4年間は福岡の成長は大丈夫でしょう。

897名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 21:46:51
>>890
EXILEには間に合わなかったんですね。

898名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 21:59:55
高島さん当確かあ。
まあ、このスレ的には良かったかな。

899名無し@良識派さん:2018/11/18(日) 22:26:58
ロープウェーも確定かな?

900名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 00:07:53
開発推進派としては一択の市長選でしたね。
世界水泳に間に合うよう、ロープウェイの建設を滞りなく推進していただきたい。

901名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 05:24:51
いつかは百道浜にもロープウェイってことになるのかな?
景色の件ではいいんだけど、問題は輸送能力だわね。

902名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 06:05:02
>>890
福岡タワーズもううここまで出来たのか

903名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 11:31:51
ロープウェイゴンドラも
福岡のような格落ち二流都市には似合うかもな
ゴンドラと言えばスキーもしたい
出来れば博多駅屋上にシャンツェも作ってくれや

904名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 11:44:06
他の政党からだったらもうちょい健闘出来たかもなw

905名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 12:22:46
個人的にはモノレールが良かったです。

906名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 13:26:19
福岡市長選 投票率は過去最低

11月18日 22時16分
福岡市選挙管理委員会によりますと、福岡市長選挙の確定投票率は31.42%で【過去最低】となりました。


日頃選挙には必ず行く人に聞いたら今回はやはり棄権したらしい
どちらの候補者もアレだから・・・・・

907名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 15:40:06
>>906
スレ値だけど、おれも同じ理由で棄権したわ。人生初。

908名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 16:45:36
無事に市長継続で天下りに恰好の会社が設立しそうです。
    モノレールかご会社 メンテナンス契約
血税にたかる天下りの高齢者様の面々

909名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 17:40:13
ゴーン逮捕らしいよw

910名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 17:41:25
左の雑居ビル群もまとめて再開発して欲しいです。
https:/i.imgur.com/k8aMl80.jpg

911名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 17:52:08
福岡空港は明らかに駐車場が不足しているんだけど、なにか対応は考えられているの?

空港ビルの新装や滑走路増設に伴い利用客が増えれば、ますます不足しそうだけど。

912名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 21:04:32
港一丁目に4階建ての商業施設の計画がありますね。

何ができるのか楽しみです。

913名無し@良識派さん:2018/11/19(月) 23:25:12
選挙の出口調査で65%近くがロープウェイ反対なんて出てたが、
7割近くが選挙に行ってないんだから意味ない数字だよな。

914名無し@良識派さん:2018/11/20(火) 20:46:52
>>912
マックスバリュの近く?

915名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 12:42:50
>>906
棄権というのは結果を信任するという意味で、間接的に多数派をつまり高島を支持したのと同じ。
有権者である以上、責任を放棄はできない。

916名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 17:21:33
マークイズがオープンして酷い渋滞ですね。週末はどうなることやら。

917名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 20:25:39
次から次に博多市内は商業施設が
ホントよぉーう建つですねぇ
しょっちゅう間おかずに何時もなんか建ちよりますもんね

918名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 20:44:33
次はららぽーとですね。

919名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 20:45:11
博多市内?

920名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 22:11:15
ららぽーとより少し前にパピヨンプラザがリニューアルオープンです。

噂ではアウトレットモールになると言われてます。

921名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 22:41:50
最初はマークイズにハローデイ?って思ったが、あの周辺は人が多く住んでる住宅街でもあるし、
専門店だけを集めた施設じゃなくて良かったかもしれんな。
回遊性も高い造りだって話しだし。
近い内に行ってみたい。

922名無し@良識派さん:2018/11/21(水) 23:15:03
>>921
横浜のみなとみらいにも京急ストアとかあって
フロアによっては凄くカジュアルですよ

923名無し@良識派さん:2018/11/22(木) 10:16:18
ザ・パークハウス福岡タワーズの住民は朝の通勤混雑が大変そうだね。

924名無し@良識派さん:2018/11/22(木) 10:20:40
アイランドシティにもこういう洗練されたマンションを建てて欲しい
https://i.imgur.com/h1Ni9Is.png
https://i.imgur.com/Jc8GcA4.png

925名無し@良識派さん:2018/11/22(木) 16:09:51
九大学研都市のタマホーム跡に3階建ての
商業施設が建つようです

市内至る所で開発が進んでますね

926名無し@良識派さん:2018/11/25(日) 02:03:31
これからウォーターフロントの開発へと進む訳なのですが博多港国際ターミナルから天神へのアクセスはどうなるのでしょう?
高さ規制が緩み高層化は自然と進むのでしょうが

927名無し@良識派さん:2018/11/25(日) 15:19:59
福岡市交通局が、空港線・箱崎線さらには七隈線の新型車両の導入を検討しているようです。

<空港線・箱崎線>
6 月 26 日発表の「福岡市地下鉄経営戦略の素案について」の13ページには
2000系や3000系は「大規模改修」と書かれているが、1000N系は「車両更新」と書かれており
時期は2023年〜2027年と書かれています。

車両更新の詳細については11月20日発表の「福岡市地下鉄経営戦略の原案について」
の28ページに以下のような記述があります。
『<車両の更新と大規模改修>
▶ 1000N系車両について,今後,製造から40年を迎えることから,
後継車両新造の適切な更新時期や車両の仕様等について検討を行い,
安全性,快適性,経済性等の総合的な観点から計画的に更新していきます。』

<七隈線>
「福岡市地下鉄経営戦略の素案について」11ページ
『第2節 七隈線延伸事業の推進
(3)みんなが使いやすく,環境にも配慮した車両の導入
・七隈線延伸時に新たに導入する車両は,優先スペースの増設や情報提供の充実,ユニバーサル都
市福岡にふさわしい機能の強化,照明のLED化等の省エネルギー化を図る。』

かなり先の話にはなりますが、なかなか新型車両が出なかった福岡市地下鉄では
革新的なことだと思います(大げさかもしれませんが・・・)。

また、「天神ビッグバンにあわせた天神駅のリニューアル」や「九大箱崎キャンパス跡地
まちづくりにあわせた貝塚駅のリニューアル」などいう記述があり、駅のリニューアル
なども検討されているようです。

「福岡市地下鉄経営戦略の素案について」
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/subway_webapp/app/webroot/files/uploads/資料1:福岡市地下鉄経営戦略の素案について.pdf

「福岡市地下鉄経営戦略の原案について」
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/subway_webapp/app/webroot/files/uploads/【資料1】経営戦略の原案について.pdf

928名無し@良識派さん:2018/11/25(日) 19:53:14
ホークスの日本一パレードに大相撲千秋楽、本当に凄い人出でした。
パレードの明治通りがまさにビッグバンで生まれ変わる訳で
ホークスも当分強いでしょうし、福岡は都市のハードとソフト両面本当にバランスがいいです。

929名無し@良識派さん:2018/11/26(月) 00:51:17
2019年「福岡移転30周年記念事業」実施について
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00001975.html

930名無し@良識派さん:2018/11/26(月) 06:54:56
次々といろんな開発やイベントがある福岡
楽しいです!

931名無し@良識派さん:2018/11/26(月) 17:10:15
>>929
ホークスは平日の動員数がリーグ断トツで
客席さえ増やせば土日祝日はまだまだ伸びるんですよ。
今後もパリーグトップ、12球団3位は揺るぎないでしょうし
更に阪神に匹敵するようになるんじゃないでしょうか。

932名無し@良識派さん:2018/11/26(月) 19:34:14
博多山笠廻り止め横の石村萬盛堂本店が9階建てのビルに建て替わるみたいですね。
趣のある建物が無くなるのは残念ですが
新しいビルも楽しみです。

933名無し@良識派さん:2018/11/26(月) 19:51:11
萬盛堂といえば反射的に浮かぶのが小松政男さんですね^^
あとはホワイトデー発案者




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板