したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド46

1名無し@良識派さん:2018/02/27(火) 22:29:15
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書きましょう。
道外他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1514027345/

47名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 04:30:22
十勝の猛吹雪で死者が出そうだな。雪もこんだけ降るとしゃれにならない。
北海道に暮らすのって本当にしんどい。

48名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 04:53:08
そだね〜

49名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 07:31:26
今日もめざましテレビでそだねー特集していたな
そだねーは札幌でも普通に使われているんだけど

50名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 08:16:45
【日本ハム】新本拠地候補に道立真駒内公園 札幌市が正式提案、北広島市案に待った
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180302-OHT1T50026.html

日本ハムの本拠地移転を巡り、札幌市は1日、北海道と協議の上、道立真駒内公園を候補地の一つとして正式提案すると表明した。

 周辺住民の反発を予想して提案を保留していたが、新球場に期待する声も寄せられたことや、球団が自然環境の保護に配慮を示していることなどから判断した。同市の吉岡亨副市長は「球団は候補地を真駒内公園と北広島市の2案に絞っており、ここで提案しなければ話が終わってしまう」と厳しい表情で報道陣に話した。

 札幌市に隣接する北広島市も誘致(きたひろしま総合運動公園)を目指しており、球団は今月中に方向性を決める方針。

51名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 08:24:10
台湾・台中市、今年の注目旅行先で3位 2位は札幌=民泊サイト大手
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201803010001.aspx

(台中 1日 中央社)米バケーション・レンタルサイト大手のホームアウェーがこのほど発表した今年のトレンド分析報告で、中部・台中市が台湾で唯一、注目の旅行先トップ3にランクインした。1位はフィリピンのセブ島、2位が札幌、3位が台中だった。台中市政府はこの結果を受けて感謝の意を表明するとともに、ぜひ同市を訪れて人情味を体験してほしいと国内外のツーリストに呼び掛けた。

報告は、世界190カ国・地域で200万件以上の登録物件を有する同社が、昨年12月末までの12カ月間のデータを基に、台湾の団体や家族連れの間で今年人気が高まる可能性がある旅行先を選び出したもの。前年は大阪、京都、香港、ソウル、バンコクが選ばれていた。

台中市は人気上昇の理由について、歴史的な遺産や美しい自然に恵まれ、都会の喧騒から遠ざかれる環境や、安くておいしい台湾グルメ、ショッピングの便利さなどを挙げている。

観光産業振興のため、高美湿地や谷関温泉など地元の景勝地のPRや各種イベント開催に力を入れている同市。昨年は、英調査会社、ユーロモニターインターナショナルが11月にまとめた「世界の観光都市トップ100 2017年版」で96位に選ばれている。

52名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 08:40:27
>>43
言う事は、決まっているのでしょう?わざとらしいよ。

53名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 08:46:04
>>47
そろそろ、首都圏に直下型地震が…。街は火の海となり、何十万人の黒く炭化した遺体で埋めつくだろう。イギリスの保険会社が予測していた。

54名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 08:54:20
>>47
道東は雪で死者出るからな
札幌に住んでいると地下鉄は常に定刻運行だし、地下歩行ネットワークが整備され、除雪体制もしっかりしているから、この20年間で雪で困るという経験一度もない

55名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:08:11
マンション玄関から地下鉄まで徒歩1分、そこから地下鉄でさっぽろ駅、地下を歩いて地下でつながっている職場へ、昼飯はビル内の食事処か地下を歩いて地下でつながっているビルの食事処。
平日は地上を歩くことが1日で数分しかない
東京よりも快適、地下でどこまで行ける札幌はとても便利。

56名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:14:42
>>53
九州での大地震、先日の台湾での大地震、昨日の西表島での大地震と確実に南海トラフを揺さぶってきている
日本中どこでも地震の危険はあるが、南海トラフが揺れたら怖い

57名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:19:45
>>50
北広でも札幌でもどちらでもいいが、年齢層が高い日ハムのファンはアクセスが今よりも不便になれば確実に客足は遠のくだろう
若い世代は今まで通りスポーツバーを利用するだけだよ

58名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:47:12
>>54
札幌は、北海道では気候は温暖地。夏は霧は無く本州と同じ、冬は晴れるし、シバレル寒さでは無い。本当に札幌に開拓使(道庁)を決めた方々に、感謝しましょう。

59名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:47:25
札幌の地下空間はさらに延伸計画、ありましたよね?
新幹線駅付近も地下街ができそうだし。

60名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:57:29
>>55
本当に、青森市、秋田市なんかに住んでいたら、同じ雪国の寒い町でも、札幌の方がずっと暮らしやすい。札幌から離れて初めて解ります。札幌がイヤで、離れてみて解る札幌の良さって結構あるよね。

61名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 09:57:50
日光に当たらないとビタミンDが・・

62名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 10:07:47
>>55
札幌市民がみんなマンション暮らしではないと思う。
このスレで何気に自分自慢はしないほうが良いよ。
(人に自慢できるような大したマンションではないとは思うが・・・)

63名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 10:52:43
>>61
温暖化で、オーストラリアでは日光浴で皮膚がんが増えている。ビタミンDも今は毒の認識。

64名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 11:00:41
>>62
ひがむな。札幌市内では、全く外気に接しなくても日常生活が出来る事を伝えたかったのさ。そういうマンションに限り駐車場は、ロードヒ-ティングなんだな。

65名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 11:11:27
>>64
自宅と職場の往復だけの半年間。そうやって歳をとって行く。楽しいか?

66名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 11:24:54
>>63
じゃあ、夏もずっと地下生活かい?

67名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 12:27:42
>>62
負け惜しみはしないほうがいいよ、惨めだから

68名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 12:36:57
>>66
夏は、外に出て出勤しますけど。自転車が可能。気持ちいいです。

69名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 12:38:35
>>62
たいしたマンションかどうか関係ないよ、アパートだってロードヒーティングあって地下鉄まで徒歩1分ならそれでいい
札幌でJR通勤は常識人として扱われない、地下鉄通勤が当たり前

70名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 13:18:01
>>69
このような嵐には、地下鉄の良さが解る。札幌にとり地下鉄は、特別な交通機関なんだ。だから他の都市より延長許可はゆるくしないと。

71名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 13:33:51
>>69
札幌の全通勤者のうちの、地下鉄のみ使用の通勤者の割合は何パーセントなんですか?

72名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 15:35:27
>>71
知らんそんの、興味ないし

73名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 16:32:40
>>72
地下鉄通勤が当たり前の根拠が無いね。

74名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 16:58:50
>>73
そだねー

75名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 18:10:18
自★演スレ

76名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 21:23:09
そだね〜

77名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 21:29:29
>>73
札幌市民の社会人なら共通の認識
札幌が都会かどうか論ずるまでもなく都会というのと同じ

頻繁に故障で遅延、雪害で遅延するJRを通勤で使うやつは社会人としてやる気なしと判断される
札幌の地下鉄は冬でも遅れることはない日本で最も定時運行の地下鉄である

78名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 21:37:49
札幌は昨日40センチぐらい積もったけどなんら混乱なし、札幌の除雪体制はマジで世界一かも
けど昨日はベタ雪だった、東北や北陸のような雪らしい、ロードヒーティングだから雪かきはしたことないけど、とても重い雪だった、東北や北陸の人は雪が嫌いな人もいるかも

79名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 21:58:56
地下鉄駅近くのマンションでなく郊外のJR駅圏内に戸建にやつは、嵐になるとえらい後悔するらしい。
うちの会社も江別や手稲から通勤する人に対して家賃補助をしてまでも地下鉄沿線に住んでもらっている。
20年ぐらい前まではJR通勤者を差別するぐらいまでだったが最近は差別まではいかないが、今でもあまりいい感じにはとられないね。
JR沿線と地下鉄沿線の家賃相場が大きく違うのはこのような事情もある。東京から来た人は地下鉄沿線の家賃に安さに驚くが、JR駅沿線に家賃が激安でなんか訳ありなのではないかと疑ってしまうほど。

80名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 22:46:57
G20外相会議、愛知で調整=観光は北海道、労働は愛媛
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030201212&g=pol

政府は、来年に日本で初めて開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた閣僚会議のうち、外相会議を愛知県で開催する方向で最終調整に入った。また、観光担当相会議を北海道倶知安町で、労働相会議を愛媛県で、保健相会議を岡山県でそれぞれ開くことも検討している。閣僚会議は合計8程度となる見通し。政府関係者が2日、明らかにした。

81名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 22:57:04
資料によると創世スクウェアの高さは131mなんですね
http://www.sousei111n1w1.jp/topics/detail.php?id=63

82名無し@良識派さん:2018/03/02(金) 23:04:52
最高高さは146mでしょ

83名無し@良識派さん:2018/03/03(土) 11:13:09
創世スクエア、図面見るとヘリポートまでが131メートルだけど、パラボラアンテナまで入れるとあと数メートルは高いのでは?

84名無し@良識派さん:2018/03/03(土) 14:29:29
普通はアンテナを含めるなんかしません。
それ言ったら、テレビ塔は147m扱いになってしまう。

85名無し@良識派さん:2018/03/03(土) 19:24:31
アンテナ含めるのは仙台だよ

86名無し@良識派さん:2018/03/03(土) 21:00:56
でも、海外のデータベース見ると最高高さにアンテナを含めていますよね?
違いましたっけ?

87名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 07:15:23
>>85
失礼なやつだな。

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/sendai/sendai-ntt.htm
こういうやつだってアンテナ除いた高さにしてるぞ。仙台人

88名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 08:52:21
仙台は高さを意識しすぎ
コンプレックスでもあるの?

89名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 11:08:24
>>77
その地下鉄の延長を、必死になり否定する市長ってナニ?

90名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 13:28:22
>>86
建物の構造に覆われている場合は含まれる。
むき出しは含まれない。
日本ならNTTドコモ代々木ビルや関西電力神戸支店ビルは建物の構造に覆われているので含まれる。
ただ定義が難しいので海外でもNYのワールドトレードセンターなどでよく議論が起きている。

91名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 13:42:34
>>89
常識人
延伸推進候補は落選
つまり市民の考えと市長の考えが一致している

92名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 14:22:04
>>91
その市民も、生保が多いよね。彼らは、確か通勤しないはず。パチンコも近いから関係無い。

93名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 14:33:16
スヌーピー茶屋 小樽に4月開店 関連グッズや料理提供
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/169141

【小樽】米国の人気漫画キャラクターのスヌーピーをテーマにした和風カフェ「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 小樽店」が4月19日、小樽市の堺町通り商店街に開店する。全国4店舗目で東日本では初めて。

 カフェや土産店を全国展開する寺子屋(京都市)が運営。同茶屋は由布院(大分県)、伊勢(三重県)、京都市にもある。

 小樽店は2階建て、延べ約540平方メートル。外観はれんが造りで店内にシャンデリアを設け、レトロ感を演出する。周辺には小樽オルゴール堂や北一硝子といった観光名所があり、外国人観光客の取り込みも図る。

94名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 14:34:08
>>92
たしかに、札幌にはアフラックという生保の本社があるぞ

95名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 14:40:42
>>94
アフラックではなく、アクサ生命の本社です。

96名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 16:34:38
本社所在地
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー

札幌は正式には第二本社ですね
第二本社所在地
北海道札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビルディング18F

97名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 17:08:56
アフラックもアクサもサッポロビールも第2本社。
これはデカい。
規模はもっと大きいけどamazon第2本社誘致招致に全米各都市が必死になっている。
第2本社がどれだけ重要かがうかがえる。

98名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 17:19:08
新千歳空港は唯一国内LCC全社が就航しているよね。
国際LCCの就航希望も殺到していて旧千歳空港の滑走路も民間へ開放する計画もあるようです。

LCCが札幌-国内地方路線を開設を希望していて、札幌市へ丘珠空港の滑走路延伸を熱望しているそうです。

99名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 17:27:41
大東案に対応可能 新幹線札駅ホーム調整会議でJR北海道
https://e-kensin.net/news/104485.html

北海道新幹線札幌駅ホーム位置の決定を巡り、鉄道運輸機構、JR北海道など5者による調整会議が2日、道庁赤れんが庁舎で開かれ、同機構が東案その2(大東案)の技術課題を報告した。新幹線構造物とJRタワー立体駐車場が近過ぎることなど4項目の技術課題が浮上し、3月中旬をめどに機構が検討結果を固めた上で、同月末までに位置決定することを申し合わせた。JR北海道は会議後、同社の負担範囲内で、課題対応が可能との見通しを示した。

 調整会議にはこのほか、道、札幌市、国土交通省の担当者が出席。前回の会議でJR北海道が新たに提案した大東案の工事費精査に向け技術検討の経過を報告。候補に絞り込まれた認可見直し案と、大東案の2案の利便性を整理した。

 工事費約625億円を試算する大東案の採用については、認可変更案との差額55億円をJR側で全額負担することが前提になる。

 会議後、同機構の担当者は記者団に、線形確保に向けた構造物と立体駐車場の隙間確保のほか、乗り換えこ線橋や在来線連絡通路の構造検討の必要性など4項目の技術的な検討課題が残ることを提示した。

 JR北海道の担当者は、工事費が、試算よりも増加する可能性を示唆したものの、いずれの課題もJR側が負担可能な範囲内で「対応可能」との見通しを明らかにした。

 利便性の検証では、大東案は2面2線の相対式ホーム採用で乗車と降車の同線が分離され、混雑緩和のメリットが大きいことを確認。北5西1街区に新設する新改札は、在来線を含む改札新設を計画し、新幹線、在来線双方の利用者に利便向上の恩恵があるとした。

 一方、現駅の1、2番線を活用する認可見直し案は、在来線への乗り換え時間が約2分と大東案の半分で、往来の多い駅前通地下歩行空間へのアクセスに優れることを利点に挙げた。

100名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 17:42:45
北5西1に在来線と新幹線の改札が新設されるということは、第2JRタワーから在来線を利用することができるということだよね。

丘珠空港の滑走路が延伸されたら国内線が集約されていた頃の利用者数を上回ることは確実。
先月発表された道と札幌市の検討会議の最終報告書では、新交通システムまたは地下鉄延伸が明言された。

丘珠滑走路2000メートル延伸も視野 検討会議、小型ジェット通年化可能
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/165731

そうなれば、東豊線さっぽろ駅から在来線や新幹線にダイレクトアクセスできるので利便性がかなり良くなる。
今後10年で札幌は激変するね。

101名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 20:46:32
JR沿線で開発中の60m超

北5西8 100m 建設中
北5西6 60m 工事中
北5西2 60m 発表済み
北5西1 173m 計画中
北8西1 180m 着工待ち
北4東1 100m 建設中
北6東5 60m 既存解体中
北4東6 75m、75m 建設中
北3東11 90m、90m 基礎工事中
北6東10 100m 基礎工事中

これに、北5東1再開発(新幹線東口再開発ビル)、卸センター再開発(北6東2、東3)が加わるのでなかなかのものになりますね。
超高層ではないけど、5年前までマンションすらなかった北5東7〜東4もいつの間にかマンションだらけになりました。
車窓からの風景が5年前と一変しています。

102名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 20:56:20
冬旅をしてみたい都道府県ランキング--銀世界の美と温暖な快適さ、どっち?
https://news.mynavi.jp/article/20180304-592807/

記録的な寒さを経験したこの冬。「寒いのはもう勘弁」と思いつつも、中には冬ならではの観光やレジャーを楽しみたいという人もいるかもしれない。今回は、マイナビニュースの男女会員1,001名に、「冬、旅をしてみたい都道府県」を聞いてみた。

Q.冬、旅をしてみたい都道府県はどこですか?

1位「北海道」 35.4%
2位「沖縄県」 22.5%
3位「特にない」 6.1%
4位「京都府」 4.7%
5位「石川県」 3.8%
6位「秋田県」2.1%
7位「青森県」 2.0%

Q.その都道府県を選んだ理由を教えてください

■「北海道」
・「スキーで、上質のパウダースノーが期待できるから」(45歳男性/物流・倉庫/技能工・運輸・設備関連)
・「以前から一度、札幌の雪まつりに行ってみたいと思っています。雪があまり積もらない地域に住んでいますので、雪像や雪景色などとても興味があります」(51歳女性/サービス/その他・専業主婦等)
・「寒い場所は、寒い時期に行くのが華だと思います。北海道は飯もうまい、景色もきれい、温泉もある。もはや、言うことなしの土地だと思います」(34歳男性/コンピューター機器/事務・企画・経営関連)
・「人工物の少ない広大な大地が、さらに雪に包まれて本当の『白一色』となると、自分の体が静かな世界の真ん中に漂っているように感じられる。雑念から切り離され、ほっとする」(65歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「雪が多くて寒いと思っていますが、海鮮類が新鮮で、特にカニやウニがものすごくおいしいらしいので。友だちに冬の北海道も良いものだよと言われているので、行ってみたいです」(59歳女性/医療用機器・医療関連/専門サービス関連)
・「北海道のきれいな雪景色を見てみたい。本場のラーメンやスープカレーを食べてみたい」(46歳男性/システムインテグレータ/IT関連技術職)
・「流氷が見たい! カニが食べたい! 知り合いに会いに行きたい! 北海道が大好きだから!! 」(51歳女性/その他/その他・専業主婦等)

103名無し@良識派さん:2018/03/04(日) 21:21:38
>>95
おっと失礼、アクサだったね

なぜ札幌本社を設立したのか
https://kitagoe.jp/visit/axa-icc/

104名無し@良識派さん:2018/03/05(月) 08:55:45
>>102
夏も冬も北海道がナンバー1ってどういうこと?
寒いのが嫌いなんじゃないの?

105名無し@良識派さん:2018/03/05(月) 08:55:49
>>102
夏も冬も北海道がナンバー1ってどういうこと?
寒いのが嫌いなんじゃないの?

106名無し@良識派さん:2018/03/05(月) 21:49:09
>>100
丘珠空港は昭和後期に国内線を千歳空港に移転するまで年間80万人の利用者がいたから、今ならそれなりの利用者数になる
地下鉄延伸よりも新交通システムだろうな、栄町または新道東からターミナルまで真っ直ぐ路線ができそう

107名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 07:04:04
1日17000人多い?少ない? 北海道新幹線 鉄道・運輸機構想定の札幌駅乗降客数 急増する訪日客含まず
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/169625

北海道新幹線札幌駅のホーム位置問題で議論されてきた、現駅から東に200〜300メートル離れる「大東(おおひがし)案」、現駅に併設する「現駅案」は、いずれも新青森駅の2倍近い1日約1万7千人の乗降を想定している。ただ、これには近年急増する外国人旅行者は織り込まれていない。「大東案」を推すJR北海道、「現駅案」を推す鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は、自らの案について「対応できる」と主張している。

 同機構が2日に公表したデータによると「大東案」「現駅案」とも、新幹線の運行本数を1日約34本、乗降客数を同約1万7千人と想定。北陸新幹線金沢駅の乗降者数(1日約1万7400人)と同水準だ。

 札幌駅の想定は、国が延伸を認可した2012年の需要予測に基づく。現駅案は、この想定で通路の広さやホームの面数などを決めている。

 ここで認可当時から大きく変わったのが訪日外国人客数だ。全国では12年に836万人だったのが、17年は2869万人(推計)と3倍以上に増えた。道内でも12年度の約79万人から、16年度には約230万人に大幅増。新千歳空港に向かう外国人客が集まる札幌駅は「全国屈指の訪日客増加」(JR北海道)という。

108名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 07:17:14
ジビエ利用、北海道が最多 28年度、全国1283トン
http://www.sankei.com/economy/news/180303/ecn1803030026-n1.html

農林水産省は3日までに、野生鳥獣肉(ジビエ)の利用状況を初めて調査した。平成28年度に利用された肉は全国で1283トンあり、都道府県では北海道が最多。食用販売の種類別ではシカ肉がトップだった。農作物の食害防止のため捕獲された鳥獣の多くが廃棄されており、農村振興のため31年度に利用を倍増させるのが政府の目標だ。

 調査によると、全国の処理施設が食用に売った肉は8割弱の1015トン。シカの665トン、イノシシの343トンで大半を占めた。他はペットフード用の販売が150トン。自家消費と、狩猟者向けに解体処理を請け負った肉も計118トンあった。

 都道府県別ではエゾシカの多い北海道が503トン。ぼたん鍋が有名な兵庫の117トン、鳥取の63トンが続いた。全国の処理施設が得た金額は30億3千万円だ。

109名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 07:48:16
躍進続ける「稼ぎ頭」 JRタワー・大丸15年 売上高1597億円、開業時の1・5倍
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/169581

JR札幌駅直結の大型商業施設JRタワーが6日、開業15周年を迎えた。ファッション、グルメ、映画館など多彩な機能を備える「サツエキ」エリアは、年々求心力を拡大。JRタワーのテナントと、中核施設の百貨店「大丸札幌店」の2016年度売上高は、開業した03年度比52%増の計1597億円と国内トップ級に躍進し、さらなる成長を見据える。JR北海道にとっても、JRタワーは今や非鉄道事業の「稼ぎ頭」で、鉄道事業の赤字を補う経営の柱になりつつある。

 JRタワーは、札幌ステラプレイス、アピア、エスタ、パセオの4商業施設、大丸札幌店、JRタワーホテル日航札幌などの総称。総テナント数は大丸を含めると千店を超え、延べ床面積約27万6千平方メートルの巨大施設には、最新のトレンドに合わせた衣食住、美容、娯楽などがそろう。「客が思い描くライフスタイルにきちんと応えられるサービスと品ぞろえ」(石井稔之ステラプレイス店長)を心がけ、若年層をターゲットに集客力を高めてきた。

110名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 08:36:27
第2JRタワー、第3JRタワーも稼ぎ頭になればいいね

111名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 11:39:02
>>107
財務省から言われているのか、北陸新幹線の時も金沢駅の乗降客人口は、実際より非常に低く見積られていたね。機構に想定外に期待しても対応無理。

112名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 12:35:51
>>108
ジビエに関しては北海道が圧倒的シェアだな
2位との差が半端ない
>>111
ただし、外人の利用者増は新千歳からの利用だろうからJR北海道の言う数字が間違っているわけではないだろうけど

113名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 12:44:31
新幹線は新千歳空港まで延伸して欲しいな

114名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 13:01:54
>>112
函館は、青森県経由で来られる旅行者が多いみたい。確かに、函館空港ではあまり見かけない。札幌まで延伸になったら流れが変わりますよ。

115名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 21:50:51
>>113
一応、新幹線の終点は計画では旭川
新幹線が開通したら旭川までは約30分位らしい、ずっと直線だからね

116名無し@良識派さん:2018/03/06(火) 22:46:04
札幌駅北口8・1地区 複合ビル延べ12万m2建設
https://e-kensin.net/news/104476.html

JR札幌駅北口で、地上50階のタワーマンションを核にホテルやオフィスを備えた延べ12万m2のビルを建設する大規模再開発が本格的に動きだす。札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合は5日、再開発ビルの実施設計や施工を担う特定業務代行者の公募を開始。5月上旬をめどに特定代行者を決め、組合設立や権利変換を経て、既存施設解体、工事に着手する見通し。総事業費に482億円が見込まれている。

■再開発準備組合 特定代行者の公募開始

 公募は都市みらい推進機構(東京都文京区)が手続きを担当。ホームページに概要を示し、9日まで募集要項の配布申し込みを受け付ける。

 募集する特定代行者の業務範囲は、実施設計と建築物の工事施工、未処分保留地の責任処分、事業推進支援など。

 応募資格は最新の経営事業審査で、建築一式の総合評定点1800点以上。

 2008年以降に国内主要都市で、竣工引き渡し済みの実施設計・施工や、都市再開発法に基づく市街地再開発の特定代行者実績も求める。

 主な設計・施工実績は高さ150m以上、階数35階以上、延べ10万m2以上の複合建築物や延べ1万m2で150室以上のホテル、都市再開発法に基づく再開発事業の複合建築物など。再開発コーディネーター協会の法人会員で再開発プランナーが5人以上在籍することも必要になる。

 札幌市が示す第1種市街地再開発都市計画決定の施設計画によると、北区北8条西1丁目街区の約1万1700m2に、高さ約180mの超高層マンション640戸、ホテル、オフィス、商業施設で構成するRC造、地下2地上50階、延べ約12万1500m2の複合施設を建設する。完成は21年度を見込む。

 市は民間投資を誘発し、都心の高度利用や機能強化を図ることを目的に事業費の一部約84億円を補助し、事業を後押しする。18年度予算案には6億2200万円の補助予算を計上している。

117名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 03:05:00
>>109
>中核施設の百貨店「大丸札幌店」の2016年度売上高は、開業した03年度比52%増の計1597億円と国内トップ級に躍進し

大丸単体の売上は617億円程度だよ。JRタワー全体の売上をさも大丸単体の売上のような表現記事だな。

118名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 06:13:50
>>117
そこだけ切り取りゃそう見えるけど、実際は直前に「>>Rタワーのテナントと、」って書いてある。
大丸のみの売り上げと誤解する余地は無いと思うが。

119名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 07:40:07
医療機器の常光、札幌に研究開発室
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27770950W8A300C1L41000/

札幌市発祥で医療機器や診断薬を製造する常光(東京・文京)は4月1日、札幌市内に研究開発室を立ち上げる。医療分野を軸に道内の大学やIT(情報技術)企業と連携し、3〜5年先に普及が見込まれる先進技術の事業化をめざす。道内発の新しい製品やサービスを生み出し、5年後をメドに5億〜10億円規模の事業に育てる計画だ。

 「札幌研究開発室」は同社の札幌支店に入居する。

120名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 07:43:11
LS北見21日に地元でパレード 市民報告会も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/169947

【北見】北見市は、平昌冬季五輪カーリング女子日本代表として銅メダルを獲得したLS北見の祝賀パレードを、祝日の21日にJR北見駅近くの中心商店街で行う。首からメダルを掛けた5人の選手がオープンカーに乗り、沿道の声援や祝福に応える。

 パレードは正午すぎからで、1キロ前後を30分ほどかけて進む。その後、約1300人収容できる市民会館大ホールで、祝勝会を兼ねた市民報告会を開き、辻直孝市長が、新設の「市民特別栄誉賞」を5人に授与する予定だ。

 市は近く北見カーリング協会などと実行委を立ち上げ、パレードのコースや時間など詳細を詰める方針。

 市の担当者は「選手にも市民にも喜んでもらえるイベントにしたい」と意気込む。

121名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 08:51:11
>>116
述べ12万平米で180mか
大通東1は北8西1より狭い敷地に容積緩和で述べ16万平米だからよっぽど極太かツインタワーにならない限り190mは超えるかもしれないね

122名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 12:45:29
三井タワーはリーマンショックの時に
ホテルは需要が見込めないとして低層化したんだよな。
ほんとに日本企業は先を見通す力がないよな。
あの時高層化しとけば建設費用も安かったし、
アジア人観光客は冬がピークだからホテル需要も平準化したし、
今頃莫大な利益を挙げられたのにね。
アパホテルの社長みたいな臭覚は大企業には望めないのか。

123名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 13:02:15
>>122
この時の社長は、バブル崩壊を目の当たりにした経理畑出身だよ。こんなのが大企業のトップになって欲しくない。

124名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 13:27:36
その点、JRタワーは先見の明があった
バブル後の不景気、拓銀の破綻、日本の景気がどん底の時期に、あの巨大な商業施設を着工完成させた
中途半端な規模に縮小してたら今の成功はなかっただろう

125名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 17:27:13
オフィス・ホテルはマンションと違ってもっと先を見通して開発しなければならない。
長者番付日本4位の人の森トラストに期待。

126スペシャル:2018/03/07(水) 17:44:12
http://ssks.jp/url/?id=1451

127名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 22:25:33
>>124
駅に商業施設を集約する手法は日本独自で京都駅や札幌駅は海外から注目された時期があったようだよ

128名無し@良識派さん:2018/03/07(水) 22:38:41
>>122
ニセコもそうだよ
日本の観光デベはみんなニセコから撤退した
しかし今のニセコは世界的なリゾートになりラグジュアリーホテルやラグジュアリーコンドミニアムが建ち並ぶ
日本は東京や大阪の気候や文化と異なる地域において戦略を見誤る事が多い
東京から見ればベタ雪もパウダースノーも同じ雪にしか見えない、世界では標高6000m級の高山でしか体験できないようなパウダースノーが平地に降る貴重さを見抜けなかったということ

129名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 07:44:11
道内の宇宙ビジネス 道経連セミナーで堀江氏「希望しか感じない」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/170211

道経連は7日、札幌市内で「宇宙で変わる北海道の未来」をテーマにしたセミナーを開き、小型ロケット開発に取り組む十勝管内大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST)を創業した堀江貴文氏が講演した。堀江氏は道内の宇宙関連ビジネスについて「成長産業であり、競争力のあるライバルも少ない。希望しか感じない」と述べ、将来は数万人規模の雇用を生む可能性があるとの認識を示した。

 ロケット発射場もある大樹町については、人口密度が低く、打ち上げる方向の東側と南側が海で安全を確保しやすい点などから「世界的に見てもすごい場所」と優位性を指摘した。

130名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 07:47:40
LS北見のフィーバー続く ふるさと納税1日70件、「赤いサイロ」に長蛇の列
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/170245

【北見】平昌冬季五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した日本代表のLS北見が7日、活躍を報告するため古里の北見市役所を訪れた。市内のフィーバーは衰えておらず、市へのふるさと納税件数は3月に入ってからもハイペースが続き、6日までに前年同月の実績を軽く突破。試合の合間に選手が食べたことで注目されたチーズケーキを販売する市内の菓子店も連日、長蛇の列ができている。

 市へのふるさと納税は、例年は1日10件ほどで推移する時期だが、3月もメダル獲得直後と変わらない1日平均70件前後の申し込み。6日間の累計で415件、622万円の申請があり、前年同月の204件、374万円を大きく上回っている。

131名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 07:51:13
北海道企業、外国人を戦力に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27821190X00C18A3L41000/

北海道内でサービス業や製造業を中心に外国人の採用を強化して人手不足に対応する動きが相次いでいる。国内外の大学や日本の専門学校で学んだ外国人を採用して訪日客対応を強化したり、技能実習生の受け入れをきっかけに海外展開に備えたりしている。人手不足を補うための活用だけでなく、売り手市場の日本と比べて優秀な学生を確保できると各社が注目している。
加森観光は今春採用の約40人のうち、半数を外国人が占める。

132名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 07:54:20
春節期間の外国人出入国者数18%増 12万9180人、新千歳空港
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27821340X00C18A3L41000/

札幌入国管理局は中国の大型連休にあたる春節(旧正月)期間中(2月13〜22日)の新千歳空港の外国人出入国者数をまとめた。前年同期比18%増の12万9180人で、雪景色や温泉を楽しめる観光地としてアジアからの観光客が増えた。中国などのアジア圏と新千歳空港を結ぶ国際線の便数も増えており、アクセスの良さも後押ししているようだ。

 外国人の出国者数は前年同期比23%増の6万3200人

133名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 07:57:56
日本ハム新球場、札幌市が市税減免へ 誘致合戦が佳境に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27821240X00C18A3L41000/

札幌市は7日、北海道日本ハムファイターズ(札幌市)の新球場建設を巡り、行政支援に関する市の考え方を公表した。道立真駒内公園への誘致をめざす優遇策で、固定資産税などの市税を減免するほか、混雑緩和へ公園へのアクセス道路を拡幅する。球団側は3月末をメドとして建設予定地を決める方針で、北広島市との誘致合戦が活発になっている。

 支援に関する考え方は手続きなどの「開発整備」、道路整備などの「交通インフラ関連」、公益性に関する「財政面」という3項目で構成し、すでに球団側に伝えているという。

 都市計画などの手続きについて「開発スケジュールに間に合うよう鋭意努力する」とした。財政支援では固定資産税と都市計画税の減免を想定し、減免額や減免対象を新球場以外の付随施設にも広げるかどうかは今後詰める。

 真駒内公園を東西に貫通する「五輪通」を約2キロメートルの長さにわたり道路幅を広げ、予想される渋滞を回避する。さらに最寄り駅である市営地下鉄真駒内駅と新球場を結ぶシャトルバスの運行もめざす。

 新球場を巡って北広島市は、すでに球場敷地の無償貸与や固定資産税の免除などの支援策を打ち出している。

 同日は真駒内公園への新球場誘致に対する市民アンケートの結果も公表した。賛否そのものは問わず、期待や懸念について複数回答で聞いた。「期待される効果」として最も多かったのは「地域の活性化」で53%。「配慮が必要と感じる事項」として最多は「周辺の道路環境」で68%だった。2月中下旬にホームページなどで受け付け、7601件の回答を得た。

134名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 08:25:30
中島公園 利便性決め手に MICE施設決定 パークホテル協力にも期待
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/170020

大規模な会議や展示会など「MICE(マイス)」を開ける施設について、札幌市は中島公園に隣接する札幌パークホテル(中央区南10西3)の敷地に整備することを決めた。JR札幌駅からのアクセスの良さに加え、建て替えが行われるパークホテルと一体で整備することで、宴会や飲食、宿泊などの機能を集約でき、利便性が高いと判断した。

 札幌市は中島公園地区とともに、今秋に閉館する「さっぽろ芸術文化の館」(中央区北1西12、芸文館)跡地も候補地にして、比較検討を進めてきた。

 交通アクセス面では、中島公園地区は市営地下鉄南北線中島公園駅に隣接し、JR札幌駅から南北線1本で乗り換えずに来ることができる。芸文館も地下鉄東西線西11丁目駅まで徒歩5分だが、札幌駅から乗り換えが必要となる欠点があった。

 札幌市は地下鉄中島公園駅に直結する通路を整備する方針。札幌駅や新千歳空港から、公共交通機関を使っても雨や雪に当たることなく、施設に到着できるよう配慮する。

135名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 08:45:02
>>133
鉄道+シャトルバスならマイカーでの来場比率が
札幌ドームよる高くなるだろう。

駅から遠い大規模施設は絶対にダメ!

136名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 08:57:58
>>131
札幌でホテルの開業が相次いでいるが清掃員不足が深刻だとテレビで言っていた
また、ホテルの増加でクリーニング工場の新設、マナー学校の進出と波及効果が顕著であると話していた

137名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 09:00:29
>>135
福岡ドームも駅から20分以上かかったから真駒内が特別に遠いということはないと思う。
とはいえ、札幌ドームよりも遠くなるのはいただけないね。

138名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 09:06:54
>>136
今はコンビニ店員の外国人率が高くなったね。
札幌は若年層が少ないせいもあるのかもしれないね。

139名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 09:28:28
>>138
そう言われればそうかも、ネームバッヂがカタカナの店員をよく見かける

140名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 09:43:35
>>130
今年の五輪で最も恩恵があったのは北見市かもしれないね。
ものすごい経済効果だ。
元々今年の五輪は北海道勢の活躍が期待されていたけど予想以上だったね。

141名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 12:32:58
今年の札幌は記録的な少雪だが、函館は記録的な大雪らしい
もともと雪があまり降らない函館の除雪予算は4億円と少なく、その予算もすでに使い果たしたが、生活道路は未だに除雪車が入っていないそうだ
函館は記録的大雪といっても札幌の平年並みの積雪ではあるが、札幌市の除雪予算が220億ということを考えると、4億円というのはあまりにも少なすぎる感じもするな

142名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 19:26:26
>>137
千葉マリンも駅からかなり歩くね
札幌ドームはそれなりに近い方だとお思うけど
札幌ならJRの苗穂工場を手稲に移転すれば十分なBPができるのに

143名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 20:59:44
遠くても駅から10分以内が世界のスタンダード

144名無し@良識派さん:2018/03/09(金) 01:16:04
昔は集客の目安は500mだったけど、最近は300mでもキツイ。
駅からスタジアムまで、歩行者専用で、両サイドにお店があって、
適度に曲がりくねっている完璧に設計された街路じゃないと集客は無理。

145名無し@良識派さん:2018/03/09(金) 07:56:38
変わる新千歳空港(上)
https://e-kensin.net/news/104561.html

激増する外国人旅行者

 大きなキャリーバックを手にする訪日外国人でにぎわう新千歳空港。空間や機能の拡充を続け、今やさまざまな国の飛行機が飛び交う拠点空港に成長を遂げた。2020年度には空港の民間委託が予定され、新規就航や施設の開発が期待される一方、混み合い始めた空港直結のJR駅や、便数増に伴う周辺住民の防音対策という課題もある。本道を代表する空港として、どのような役割を果たしていくのか、その動向を追った。

■受け入れ体制充実へ再整備本格化

 滑走路を飛び交う旅客機のエンジン音を背に、国際線ターミナルビルの再整備が本格的に始まった。完成すれば現在の2倍、延べ約12万4000m2に拡大。CIQ(税関・出入国管理・検疫)増設のほか、免税店をはじめ商業施設や富裕層向けホテルなども新たに備わる。狭あい化の解消だけでなく、国内線ターミナルビルと並び滞在型施設に変貌する。

国土交通省によると、新千歳空港の17年国際線旅客数は約329万人となり、過去最高を更新。韓国などアジア系の格安航空会社(LCC)の新規就航や増便が要因だ。空港ビルの運営管理をする北海道空港子会社の新千歳空港ターミナルビルディング(本社・千歳)の担当者は、再整備が完了すれば「これまでの倍となる500万人にも対応できる」と説明。外国人旅行者の増加に万全な体制を取る。

■2次交通に課題

 「空港ビルの受け入れ体制を整えるのはいいが、交通機関は対応できるのか」。空港利用者が増加傾向にある一方、経済団体が2次交通への課題を指摘する。旅客の約5割、年間1000万人以上が空港直結のJR新千歳空港駅を利用しており、今後も観光客が増えれば駅ホームや客車混雑の激化が予想される。

 JR北海道は、快速エアポートの増発を検討するなど対応を急ぐ。昨年、増発に必要な4編成24両の発注を済ませた。札幌駅発着列車の折り返し時間を短縮するため、JR札幌駅を起点に桑園、苗穂両方面に本線から外れる引き上げ線を設置するなど、地上設備の改修も視野に入れる。

 ただ、地上部の整備は北海道新幹線の札幌駅ホーム位置が決まらない限り、作業工程が進まない現状にある。「現駅案」や創成川をまたぐ「修正東案」のいずれかによって、工事内容が変わるからだ。同社は「20年の東京オリンピック開催時に増発できるよう準備を進めていく」との目標を立て、空港整備とも連動した2次交通の改善に向け、3月中の結論を待つ。

■千歳駅前が活況

 空港の発展は千歳市の市街地にも変化をもたらす。JR千歳駅前では外国人観光客の宿泊需要に応えようとホテルの新築や増築が相次ぐ。不動産業のアルファコート(本社・札幌)は、一気に2棟のホテル新築を決めた。適地を取得する競争も出始め、地価上昇にも影響を及ぼしている。

 市内へのインバウンド宿泊者数は、17年度上半期で前年比41.1%増の7万1341人と増加傾向にある。市企画部の千葉英二部長は「宿泊者の受け入れが進めば、飲食店の利用を含め経済効果が生まれる」と期待を寄せる。

 「賃貸がどんどん建っている」(地元不動産関係者)とアパートや寮の建設も目立ってきた。現在、新千歳空港ビルで働く人は約7600人だが、国際線ターミナルビルが完成すれば、さらに人手が必要となり住宅需要が増すと予想される。

 道内各地で過疎化が進む中、新千歳空港の勢いは、千歳市の経済にも大きな波及効果をもたらしている。

146名無し@良識派さん:2018/03/09(金) 09:12:03
>>144
ヤフオカドームも千葉マリンも徒歩20分かかるよ。
真駒内大型再開発決まっているから失うものはないので強気だよね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板