したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仙台すげー良かったよ 67

1名無し@良識派さん:2017/08/27(日) 22:59:03
駅前に、すげーでかい超高層ビルがあったしペデも商店街も充実、
牛タン、笹かま、冷やし中華に、一の蔵、何を食べても飲んでもうまかった。
新しい地下鉄も建設中で、超高層ビルもこれからどんどん建つみたい。
東京に比べれば土地も安いし、何よりあのケヤキ並木が最高!
保土ヶ谷のマンションをうっぱらって、このまま仙台に移住しちゃおうか
なんて、かみさんと、マジで話したくらい、仙台すげー良かったよ。
そんな仙台の話題、どんどん、お願いします。

【前スレ】

仙台すげー良かったよ 66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1492407926/

980名無し@良識派さん:2018/04/27(金) 19:11:27
>>967
仙石線を医大へ延伸のほうが現実的では?w

981名無し@良識派さん:2018/04/28(土) 05:27:37
仙台って企業がないから開発が進まないんだよなぁ
アイリスオーヤマだって青葉通の中古ビル購入程度で終わってるもの。
行政も再開発には全然積極的ではないし。
今はヨドバシの大規模開発を期待するしかない。

982名無し@良識派さん:2018/04/28(土) 17:50:31
楽天はホントにどうしちゃったんだろう。去年の日ハムも前半は酷かったけど、
今年の楽天程ではなかったし…。 あのオーナーの事だから、オールスター後あたりには
監督の首をすげ替えるかも知れないぞ。

 全く今年の仙台は暗いなあ…。何か明るい話題が出て来ないかねえ。

983名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 23:21:55
仙台市推計人口
平成30年5月1日  1,087,246
平成29年5月1日  1,084,616
対前年増減数     +2,630

来年度中に109万人を突破しますね。

984名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 00:05:03
楽天もようやく連敗ストップ
仙台の誇り岸のおかげです

985名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 05:40:19
休日と通勤の渋滞酷すぎる
中途半端な都会の典型
名古屋とか大都会は渋滞なんて有り得ないのに

986名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 07:14:38
>>985
同感です。
仙台には東西・南北に都心近くを貫く都市高速が必要であることを激しい渋滞のたびにいつも思います。
もっとスムーズに都心へ、泉中央へ、長町へ、仙台空港へ、仙台港へ、などが行える都市になると経済効果もかなり高まるでしょうね。

987名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 08:47:03
東道路の計画はどうなったんですかね?
知事はやりたいけど、市はやりたくないんでしたっけ?

988名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 08:47:10
>>985
名古屋の渋滞半端無いよ。
特に平日夕方は一般道も名古屋高速も大渋滞。
都心部や41号→空港線→1号、19号あたりなんか全然車進まない。
工業都市だからトラックが大量に走ってるから余計にね。

989名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 09:50:41
仙台に都市高速建設なんかは国にもの言える大物議員でもいない限り無理だろう

990名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 10:46:59
>>987
遅々としてですが動いていますよ。


新規で仙台東道路を調査(東北整備局30年度予算) : 2018/3/31

仙台東道路は仙台の都心部と東部地区を結ぶ地域高規格道路に指定されており
県や仙台市が以前から国土交通省に対して整備計画の作成を要望してきた。
東北整備局ではこれまで仙台都市圏の道路整備ということで調査を進めてきたが
今回は初めて「仙台東道路」の路線に限定する形で調査費を盛った。

http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=20386

991名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 10:59:59
都心高速の東道路さえ完成すれば、都市高速としてそれなりに遜色無い道路が完成しますね。
上手く西道路との接続が出来れば都心部の高速横断が可能になりますし、既存の環状高速で仙台市を中心に環状高速移動もできます。

992名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 13:03:12
富谷まで地下鉄延伸
パークタウン��中心部��若林南東部を結ぶ新線

こんな感じで
泉パークタウン

八木沢

長命ヶ丘

桜ヶ丘宮城学院前

荒牧本沢

北山霊園 仙山線乗り換え

東北大学病院前

国分町

広瀬通 南北線乗り換え

青葉通一番町 東西線乗り換え

五橋 南北線乗り換え

荒町

五十人町 東北本線乗り換え※新駅

若林区役所前

古城

沖野

上飯田

六郷

993名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 15:58:16
地下鉄新線建設はもう無理です

994名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 18:12:17
>>993

富谷が仙台へ合併を申し入れた場合はどうなるかね。 矢張り無理っぽいかな。

995名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 19:08:08
>>994
富谷市の負担を増やしてもいいならできそうだけどね

997名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 10:36:27
どうせなら地下鉄ということで仙石線延伸して相互乗り入れさせればいい

998名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 13:20:59
仙山線と仙石線を地下鉄経由で乗り入れ出来たらいいのに。

999名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 13:39:33
>>981
札幌もそうですよ
しかし、違いますね

1000名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 17:21:51
またアオラー登場w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板