したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【経済・産業】大阪 総合情報★6【文化・観光】

1名無し@良識派さん:2017/01/24(火) 22:14:18
前スレ:【経済・産業】大阪 総合情報★5【文化・観光】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1414908703/

795名無し@良識派さん:2020/05/11(月) 18:18:33
太陽の塔、通天閣、岸和田城に続け

大阪の巨大看板「大ぴちょんくん」が新型コロナ警戒信号に合わせて3色ライトアップ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000154-impress-ind

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-11239362-maidonans-life

796名無し@良識派さん:2020/05/20(水) 23:47:59
エールフランス航空、大阪/関西〜パリ/シャルルドゴール線を6月に再開へ

http://sky-budget.com/2020/05/20/air-franceresume-kic-cdg/

797名無し@良識派さん:2020/05/21(木) 13:45:40
JR西、在来線全車両に抗ウィルス加工

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000038-jijc-biz

798名無し@良識派さん:2020/05/21(木) 17:54:39
パナソニックが大阪に2億円寄付、吉村知事が発表した使い道
https://www.lmaga.jp/news/2020/05/121856/

799名無し@良識派さん:2020/05/25(月) 21:16:01
アンジェスのワクチン、7月から治験、年内事業化狙う

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59530870V20C0A5MM8000/

大阪大学初のバイオ企業アンジェスは新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を7月から始める。
動物実験の成果などを受けて厚生労働省や医療機関などと治験前倒しについて協議している。
有効性が確認できれば年内に承認を受けて実用化される可能性がありそうだ。

アンジェスは25日、開発中のワクチンの投与によって抗体ができることを動物実験で確認したと発表した。

治験は当初は9月開始を予定。その後は8月に前倒しすることを検討していたが、早期の実施に踏み切る。
まず大阪大学医学部付属病院と大阪市立大学医学部附属病院の2施設に行う。
9月にも結果が出る見通しで、その後は大規模治験への移行を検討する。年内に治験を終え、厚労省の製造販売承認取得を目指す。

アンジェスはワクチンの製造でタカラバイオやAGC子会社と組み、年間20万人分の供給体制の構築を目指している。
アンジェスの山田英社長は「産学官が一体となったオールジャパン体制で挑む」と話している。

800名無し@良識派さん:2020/05/25(月) 21:57:10
新たなランドマークとなるか?移転リニューアルを遂げたコムデギャルソン大阪店に注目

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00010003-penonline-life

801名無し@良識派さん:2020/05/26(火) 20:47:11
小林製薬、大阪府新型コロナウイルス助け合い基金に3000万円寄付

https://www.syogyo.jp/news/2020/05/post_027407

802名無し@良識派さん:2020/05/29(金) 13:25:13
6月4日、ベラージオの噴水でアメリカの強さと最前線の労働者に敬意を表す


URLはNGワードのカ.ジ.ノが含まれるた表示できません。


ベラージオは、6月4日にオープンするMGMリゾーツの3つの施設のうちの一つで、COVID-19の世界的大流行と戦っている第一線の労働者に敬意を表して象徴的な噴水ショーを開催する予定です。

(中略)

噴水と共に、ベラージオにはもう一つの無料アトラクションがある。
MGMがカ・ジ・ノリゾート建設を目指している大阪府市などで構成される関西圏の最新プログラム「日本の旅:関西の魔法」が開催される。

803名無し@良識派さん:2020/06/02(火) 21:04:01
シンガポール航空、関空〜シンガポール線を6月12日から週1往復で再開

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1256326.html

804名無し@良識派さん:2020/06/02(火) 22:26:23
大阪府がキャッシュレス決済アプリ開発へ

https://www.sankei.com/smp/west/newslist/west-n1.html

805名無し@良識派さん:2020/06/05(金) 07:12:29
「大阪の逆襲」が始まった!
世界ランキング上位を総ナメにする理由

https://diamond.jp/articles/-/239298

806名無し@良識派さん:2020/06/06(土) 20:54:41

去年は、ベガスのMGMNベラージオにて大阪城が登場しましたが、今年は「日本の旅:関西の魔法」と題して催しが行われています。
その中でなんと難波八阪神社の獅子殿が登場!

https://youtu.be/28fe6h9qFkg

807名無し@良識派さん:2020/06/12(金) 15:09:11
大阪・堺筋本町に44階建ての分譲マンション
建物の高さは153m/近鉄不動産や大和ハウス工業など5社

https://wwww.constnews.com/?p=82632

808名無し@良識派さん:2020/06/13(土) 18:03:41
Super City/Smart City Osaka 7月2,3日開催
IR×Supercity@夢洲〜MGM/オリックス特別協力

Super City/Smart City Osaka 2020〜未来都市のスマート化EXPO&カンファレンス

https://www.supercitysmartcity.com/

809名無し@良識派さん:2020/06/17(水) 23:41:58
城東区役所跡地開発事業者を公募

https://www.senmonshi.com/archive/02/02F6FJocYNZ8OA.asp

810名無し@良識派さん:2020/06/20(土) 14:01:08
なんばパークスにベビースターラーメンの都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」

https://osaka.style/news/6025/

811名無し@良識派さん:2020/06/25(木) 23:57:52
大阪府知事 関空の検査拡充要望へ

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200625/2000031431.html

>1日当たり2万人規模の対応が可能な検査センターの設置を国に求めていく考えを示しました。

812名無し@良識派さん:2020/07/02(木) 23:06:18
吉村洋文・大阪府知事の定例会見で判明!補正予算額4300億円、新型コロナ対策で過去最大規模

https://www.walkerplus.com/article/1003497/

813名無し@良識派さん:2020/07/06(月) 22:31:01
スタートアップ拠点都市
竹本担当相「大阪は非常に有力」

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200706/mca2007061702013-n1.htm

814名無し@良識派さん:2020/07/16(木) 22:18:37
映画館・劇場で初めてSIAAを表示
あべのアポロシネマで抗ウィルス・抗菌加工

https://www.constnews.com/?p=84145

815名無し@良識派さん:2020/07/18(土) 00:09:58
ソフトバンクと大阪市、5Gの実験ラボ設立で協定 民間企業に無償開放

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/16/news103.html

816名無し@良識派さん:2020/07/27(月) 21:38:02
総合取引所が始動 金や農産品、大阪に移管

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61932480X20C20A7MM0000

817名無し@良識派さん:2020/08/03(月) 19:02:48
「大阪・関西万博」ロゴマーク最終候補作品

https://osaka.style/news/6954/

818名無し@良識派さん:2020/08/06(木) 12:39:06
イソジンでコロナ、封じ込めることできるらしいね。
やったあ、これでコロナ問題は解決だぁw

大阪の知事って素晴らしいw

大阪人と大阪のメディアの民度、すごいねw

819名無し@良識派さん:2020/08/06(木) 18:08:31
大阪イソ新の会のおかげです。

820名無し@良識派さん:2020/08/09(日) 22:43:44
Plug and Play Japanが国内3拠点目を大阪府に開設
「スマートシティ」をテーマにスタートアップ募集
https://jp.techcrunch.com/2020/07/21/plug-and-play-osaka/

ZSが大阪に拠点設立ー日本のクライアントに寄り添ったサービスの提供と、
さらなる優秀な人材の確保を目指す
https://www.agara.co.jp/sp/article/72121

821名無し@良識派さん:2020/08/10(月) 01:39:50
>>818
大阪の吉村知事と握手した、さいたま市議・吉田一郎さん(写真付き)のお話
だいたい8月7日ツイ,ートより:

https://twitter.com/no_saitama/status/1291339579245465600

https://twitter.com/no_saitama/status/1291590914847064065

https://twitter.com/no_saitama/status/1291586964525744128

引用しようと思ったが、NGワードがあるとのことで全く見当がつかず、しませんでした
この掲示板で一番、ネックな仕様ですね
ツイートの内容自体は、握手画像のほか、「歯科医師4200人の団体」云々の内容で批判意見が示されるものです

822名無し@良識派さん:2020/08/10(月) 01:47:56
あと、陽性逃れの方法に関する批判意見でした
大阪の話題のスレであまり関係がなくなりますが、いちおう海外ニュースサイトでも同様の批判の例示があるのでご覧ください
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-japan-gargling/gargling-solution-flies-off-japans-shelves-after-governor-touts-anti-virus-effect-idUSKCN2510PQ

吉村氏のうがい薬説は、トランプ氏のヒドロキシクロロキン hydroxychloroquine と比較されています
また、 陽性逃れの懐疑的な意見も記されます
“I think these kinds of claims might even lead to a high number of false negatives for PCR tests,” pharmacist and medical writer Shuichi Aoshima wrote on Twitter, adding that tests after use of the germicide would register lower levels of the virus.

823名無し@良識派さん:2020/08/20(木) 22:18:22
三菱UFJ、大阪にスタートアップ支援拠点を設立へ
資金調達などサポート

https://www.sankei.com/economy/news/200819/ecn2008190023-n1.html

824名無し@良識派さん:2020/08/22(土) 12:30:21
大丸心斎橋店北館、核テナントとして、「心斎橋パルコ」「東急ハンズ」「イオンシネマ」「エルメス」など出店
旧そごう、2020年秋リニューアル開業

https://toshoken.com/news/19136

825名無し@良識派さん:2020/08/26(水) 23:31:32
高島屋東別館、9月に全面営業差開催 ホテルや資料館

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63045840V20C20ABLKA000/

826名無し@良識派さん:2020/08/26(水) 23:36:14
>>835訂正
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63045840V20C20A8LKA000/

827名無し@良識派さん:2020/09/17(木) 12:27:28
「菅政権」で進む地銀再編、「大阪都構想」実現で国際金融センター開設へ
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0916/abz_200916_3598954186.html

828名無し@良識派さん:2020/09/17(木) 14:07:05
東京より大阪に優位性?SBI北尾氏の国際金融センター構想に迫る

https://youtu.be/Rm8gZV4QS6g

829名無し@良識派さん:2020/09/24(木) 18:53:24
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
住民投票に向け「大阪都構想」議論本格化 5年前と違う点は...
https://www.j-cast.com/2020/09/24395061.html?p=all

関連記事
「大阪都知事」は吉村氏が適任
住民投票可決で、松井氏示す
https://this.kiji.is/681787943559414881

830名無し@良識派さん:2020/09/26(土) 22:15:19
関西がシリコンバレーに?ベンチャー支援拠点が続々!不動産投資にも魅力が拡大
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kansai/4161.html

831名無し@良識派さん:2020/09/28(月) 12:33:34
@Barrettm95sp
大杉覚・東京都立大教授 (『都市問題』2020年6月号)
(大阪都構想は端的に)「東京23特別区が長期にわたりたどってきた特別区制度改革の歴史を、大阪では一度の改革に圧縮し、しかも事務権限「拡張」に関しては東京の現状を大きく上回る水準で成し遂げようという壮大なプロジェクトだと特徴づけられる」
https://twitter.com/Barrettm95sp/status/1310260285928742913

832名無し@良識派さん:2020/09/28(月) 20:07:49
管理人さんへ
大阪都構想はこれから住民投票に入ります。
某いしん政党支持者の書き込みが目立ってきました。
速やかな削除と投稿規制をお願いします。

833名無し@良識派さん:2020/09/30(水) 22:56:15
サテライト型シェアオフィスを関西初出店
首都圏・関西圏で出店を加速
野村不動産
2020.09.30

https://www.constnews.com/?p=87068

野村不動産(東京都新宿区)は、法人向けサテライト型シェアオフィス「H1T(エイチワンティー)」を関西地域で初出店する。大阪市北区で関西初弾となる「H1T梅田」が開業した。
MJE(大阪市中央区)が展開するシェアオフィス「billage」とも提携、10月以降に関西地域で同社の会員は順次4拠点が利用可能となる。
新型コロナウイルス感染症対策としてシェアオフィスの需要が伸びており、首都圏・関西圏で出店の加速と、提携先の連携拡大を進める。

834名無し@良識派さん:2020/10/01(木) 20:50:59
各地の取引所も巻き込んだ東証の障害、なぜ大阪取引所だけ取引継続できたのか

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/01/news169_0.html

東京証券取引所のシステム障害の影響で、名古屋、福岡、札幌の証券取引所でも終日取引停止となった。しかし大阪取引所だけは影響を受けず取引を継続。なぜ影響を受けずに続けられたのか、担当者に聞いた。

 東京証券取引所で10月1日に発生したシステム障害の影響で、同じシステムを使っている名古屋、福岡、札幌の証券取引所でも全銘柄が終日取引停止となった。
その一方、大阪取引所だけは平常通り取引を継続している。なぜ大阪だけ取引を続けられているのか、取引所の担当者に聞いた。

大阪取引所(大阪取引所公式Facebookより引用)
「東証とは扱う商品もシステムも違う」
 大阪取引所が取引を継続できた理由について、担当者は「東証とは扱う商品もシステム全くも違うから」と話す。

 東京や名古屋などは売買期間が短い現物株を扱う一方、大阪は売買期間が長いデリバティブ(金融派生商品)を扱っている。
システム面では、東証が採用している富士通「arrowhead」ではなく、米Nasdaqの基盤ソフトウェアをベースにしたNTTデータのデリバティブ売買システム「J-GATE」を採用しているという。

2005年の東証のシステム障害発生時にも活躍
 大阪取引所の前身、旧大阪証券取引所(大証)は日本初の証券取引所と言われ、日本経済をけん引してきた。
2005年、東証でシステム障害が発生し、取引が停止した際は、大証にも上場していた一部銘柄にとって、「取引の受け皿になった」という。

 その後、2013年に東証グループと合併。JPX(日本取引所グループ)が発足に伴い、経営効率アップのため、現物株を東証に移管。
翌14年には東証からデリバティブ部門を引き受け、大阪取引所と改称した。国内のデリバティブ専門の取引所として、国内取引の9割を占めている。

835名無し@良識派さん:2020/10/02(金) 08:21:09
国際博覧会推進本部事務局看板掛け及び職員への訓示
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202010/01kunji.html

関連ニュース
2025年大阪万博に向け本格始動!菅総理が激励
10/2(金)
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8045.html

836名無し@良識派さん:2020/10/03(土) 08:25:05
NHK 大阪局の機能強化を発表 東京の有.事に備え、バック アップ充実へ理事が駐在
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201001-00000119-dal-ent

837名無し@良識派さん:2020/10/03(土) 21:39:18
パナソニックが岡山工場を来年9月末で閉鎖 業務用AVシステム事業、大阪に集約
https://www.sankei.com/smp/economy/news/201001/ecn2010010062-s1.html

838名無し@良識派さん:2020/10/04(日) 08:31:07
IBM Cloud大阪リージョン開設、西日本ユーザーはより低レイテンシーで利用可能に

https://codezine.jp/article/detail/12966

839名無し@良識派さん:2020/10/04(日) 23:59:03
超便利な生活可能 「スーパーシティ構想」の認定狙う大阪

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/30/news046.html

840名無し@良識派さん:2020/10/05(月) 17:41:17
2025年、日本が「大阪」に救われることになる訳
万博、IR、都構想でがぜん盛り上がり始めた

https://toyokeizai.net/articles/-/376242?display=b

841名無し@良識派さん:2020/10/05(月) 21:00:00
巨人優勝時の日本シリーズは京セラドーム開催…40年ぶり本拠地以外 
10/5(月) 17:08

 プロ野球は5日、理事会と実行委員会を開き、今季の日程変更によって日本シリーズ(S)出場チームの本拠地が使用できない場合の代替球場などについて協議した。日本S期間中は東京ドーム(D)で社会人の都市対抗大会が開催されるため、巨人が優勝した場合は京セラドーム大阪で開催することが決まった。

 今季は新型コロナウイルスの影響で開幕が3か月遅れるなど日程が大幅に変更された。日本Sは当初予定していた11月7日開幕から同21日開幕となった。その影響で日本S期間中に都市対抗が行われる巨人の本拠地・東京D、明治神宮大会が開かれるヤクルトの本拠地・神宮などが使用できなくなり、代替球場の調整を進めてきた。

 今季の日本Sは第1戦、第2戦、第6戦、第7戦がセ・リーグ本拠地開催。セを独走する巨人が進出した際は、例年主催試合を開催している京セラDで行われることに決まった。本拠地以外での日本シリーズ開催は、80年の近鉄・広島の第3戦から第5戦が大阪球場で行われて以来40年ぶりとなる。

842名無し@良識派さん:2020/10/06(火) 19:26:29
[注目トピックス 経済総合]国際金融センター大阪の可能性【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
Fisco
2020年10月6日 10:27 0

https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093300_20201006_002/

9月に発表されたThe Global Financial Centres Index 28は、世界111都市の金融センターランキングである。今回の結果は、1位がニューヨーク、2位がロンドン、3位が上海であった。
東京は4位(前回3位)、香港は5位(前回は6位)、シンガポールは6位(前回5位)となった。

定量評価項目のうち、東京はBusiness Environmentで13位(前回16位以下)、Human Capitalで9位(前回11位)、Infrastructureで3位(前回4位)、Financial Sector Developmentで11位(前回10位)、Reputation & Generalで5位(前回6位)という結果となった。
前回との比較では、定量評価項目は全般的な改善を見せた。ただ、全体4位という結果は、引き続き多くを定性評価に依存している。

また、フィンテックのランキングは、1位がニューヨーク、2位が北京、3位が上海であった。香港は6位(前回7位)、シンガポールは9位(前回5位)、東京は14位(前回10位)となっている。
全体の順位と比較して、フィンテックのランキングで東京が他都市に劣後しているように見えるのが気がかりである。
アジア太平洋のランキングでは、1位が上海、2位が東京、3位が香港、4位がシンガポール、5位が北京となった。日本が再度「アジアの金融ハブとしての国際金融センターの確立」を標榜する中、日本からは東京が2位、大阪が12位(全体では39位)と、2都市がランクインした。
現状の地位を踏まえると、新たな国際金融センターを大阪で確立するのであれば、既得権益の少ない分野においてリープフロッグ戦略で一気に上位進出を狙う戦略が有効に思える。
その観点からは、現状で51位に過ぎない大阪のフィンテックランキングがどこまで改善させられるかが一つの鍵となろう。

843名無し@良識派さん:2020/10/06(火) 21:45:23
万博が大阪に授けるチカラ コロナ禍の日本ばかりか世界を救う可能性
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/09/28394996.html?p=all

最後の締めくくりの文章
↓↓↓
>新型コロナウイルスの影響で東京一極集中の「終わりの始まり」が指摘されるなか、大阪が東京と並ぶパワーを備えつつあることがリアルにわかる。

844名無し@良識派さん:2020/10/07(水) 21:25:02
USJ、コロナで延期の任天堂新エリアを来春開業 ヨッシーなどのアトラクションも
2020.10.7

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/201007/ecn20100718370021-s1.html

任天堂の人気キャラクター「マリオ」などが登場する新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を来春に開業すると発表した。
東京五輪・パラリンピックに合わせて今夏の開業予定だったが、新型コロナウイルスの感染防止対策を優先するとして延期していた。具体的な開業日は今後、詰める。

 新エリアはUSJで過去最大となる600億円超を投じ、平成29年6月から工事を進めていた。マリオのゲームに登場するキャラクター「ヨッシー」の乗り物型アトラクションを設置するほか、「ピーチ城」などを再現。
専用のリストバンドとスマートフォンを使い、ゲームと同じようにコインを集められるアトラクションも予定されている。

 工事はほぼ完成しており、現在は新エリアを担当するスタッフの研修中という。新型コロナで工期は延びたが「投資額やアトラクションなどの計画に大きな変更はない」としている。

 一方、開業に先立ち、16日には、マリオを題材にした料理やオリジナル商品などを提供するカフェがUSJ内に出店する。

845名無し@良識派さん:2020/10/08(木) 16:12:40
アクセンチュア、2025年万博ICT基本計画策定業務を受託

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000019290.html

【東京・大阪発:2020年10月7日】
アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川 昌史、以下アクセンチュア)は、2025年に開催される日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、
先端ICTを駆使した「Society 5.0実現型会場(仮称)」の実装を目指し、ICT全般の基本計画を策定する業務を、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より受託したことを発表します。
大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、2025年4月から10月にかけて、夢洲(大阪市此花区)で行われる予定です。
万博全体を未来社会の実験場と位置づけ、日本の国家戦略である「Society 5.0」を実現することで、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献する万博を目指しています。

本業務においてアクセンチュアは2021年6月をめどに、これら大阪・関西万博が目指す世界観を実現するためのICT共通基盤、万博で提供されるサービスを支える基盤やBIMガイドライン*など、ICT全般の基本計画の策定を支援します。
さらに、万博に先立って実証される、先端ICT技術の実証計画の策定支援も行います。

本事業の実施にあたり、アクセンチュアは、国内外のさまざまな自治体と共に創り上げてきたスマートシティ構築における豊富な経験や、スマートシティを支えるICT基盤である都市OSの構築実績のほか、
優れた顧客体験をデザインする知見や、万博を含めて過去に多数の大型国際イベントの設計にも携わってきた経験や実績を活かしていきます。

さらに、アクセンチュアでは、2018年2月に関西オフィスを拡充して以来、関西圏のお客様のデジタルイノベーションや、グローバルマーケットにおける競争力向上に貢献するサービスのさらなる強化を図ってきました。
その結果、関西オフィスの規模は2020年6月末時点で1000人体制へと成長を遂げました。アクセンチュアでは、今後さらに数百人規模の拡充を予定しており、大阪・関西万博の成功を含め、関西圏のお客様のデジタルイノベーションをさらに強力に支援する体制を築きます。

846名無し@良識派さん:2020/10/09(金) 01:17:07
大阪堂島商取を総合取引所に 協議会提言、コメ以外を充実
2020年10月8日 20時35分

https://www.sakigake.jp/news/article/20201008CO0176/

 国内で唯一コメの先物取引を扱う大阪堂島商品取引所の在り方を議論している経営改革協議会(議長・土居丈朗慶応大教授)の最終提言案が8日、分かった。
コメ先物以外の上場商品を充実させるとともに、コメの現物取引も可能な総合取引所への変革を促すことが柱。現在の会員組織から株式会社への移行を急ぐとともに、経営陣の刷新も求めた。
岡本安明理事長は退任し、前金融担当相でSBIエナジー(東京)の中塚一宏社長がトップに就任する方向。

 ただ国内では日本取引所グループ(JPX)が総合取引所として機能しており、コメが投機対象になるのを嫌う農家などの理解が得られるかなど課題は多い。

847名無し@良識派さん:2020/10/10(土) 10:02:43
新大阪に新バスターミナル構想 リニア見据え大規模開発 高速延伸で抜群のアクセス性
10/8(木) 11:20

https://trafficnews.jp/post/100639

リニア乗り入れで「日本屈指の一大交通ターミナル」に」
 大阪市役所で2020年10月6日(火)、「第4回新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討協議会」が開催され、国、大阪府、大阪市、経済団体、民間事業者などが新大阪駅周辺における将来の街づくりについて話し合いました。

 新大阪駅周辺では現在、2037年ごろに予定されているリニア中央新幹線の新大阪乗り入れなどを見据え、十三駅や淡路駅周辺を含めた大きな範囲での再開発が検討されています。

 発表されている街づくりの骨子案でも、新大阪駅は「日本屈指の一大広域交通ターミナルとなる」とされており、大阪圏はもちろん、西日本における交通の拠点となる見込みです。
そうしたなか今回は、高速バスのターミナル案について多くのバスターミナル整備支援を行っていた高速バスマーケティング研究所の成定竜一さんが、ゲストスピーカーとして登壇しました。

 成定さんによると、新幹線やJR在来線、私鉄、地下鉄が乗り入れる新大阪駅の高速バスターミナルは、鉄道の乗り換えが便利なだけでなく、バス運行の観点からしても、大阪で最も便利な高速道路アクセスを望めるといいます。

 そのカギとなるのが、阪神高速「淀川左岸線」の延伸です。

 淀川左岸線は阪神高速4号湾岸線から、近畿道の門真JCTまで、淀川の南側を東西に結ぶ路線で、現在は西側の5.6kmが開通済み。
それに続いて整備中の2期区間では、新大阪駅に通じる幹線道路の新御堂筋(国道423号)上に豊崎出入口(仮称)が設けられる見込みです。

 この出入口は新大阪駅から約2kmという距離であり、市内発着の多くの路線が経由しやすく、さらに新規路線や増便も期待できるといいます。

 また現状でも、四国や中国道方面、山陰などは鉄道より高速バスのほうが便利な地域もあり、東京直通の航空路線がない区間は、「新幹線+高速バス」の乗り継ぎが有効だといいます。
さらに、今回の地域整備は相当な規模になりそうなことから、新大阪駅周辺の拠点性がより高まることが期待されるということです。

 ただ成定さんによると、高速バスターミナルは、立地や施設の小さな違いで、成功と失敗が分かれるといいます。「小売店や飲食店が、立地や店づくりのわずかな違いで繁盛度合いが決まるのと同じで、失敗作だと、無用の長物どころか、
事業者は余計なコスト負担を強いられる上に事業の自由度を縛られます」といい、市場のニーズやバス業界の希望などをよく調査して事業を進めてほしいと話します。

 具体的にどこへバスターミナルを設けるかといった構想は、今回は発表されませんでしたが、関係者によると、開業は2030年代になるということです。

848名無し@良識派さん:2020/10/10(土) 17:25:02
コブクロ、25年大阪万博公式ソングに 松井市長ムチャ振りで決定
10/10(土) 13:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201010-00000062-dal-ent

849名無し@良識派さん:2020/10/11(日) 12:51:46
シチズン新旗艦店「シチズン フラッグシップストア 大阪」西日本最大級700本の時計を展示
2020.10.7

https://news.yahoo.co.jp/articles/80181422981613bf67bd4f2012a146eff6580ff7

850名無し@良識派さん:2020/10/11(日) 22:17:49
大阪取引所が原油指数先物 来年秋に上場へ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64385110Z20C20A9QM8000

日本取引所グループ(JPX)傘下の大阪取引所は29日、米国の原油先物価格などに連動した指数先物を2021年秋に上場させると発表した。証券と商品を一体で取引する総合取引所が7月にスタートしたのを受け、独自の原油デリバティブ(金融派生商品)の取引機会を提供する。

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が算出する指数をベースにする。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油に加えて米国のガソリンや軽油先物を指数に組み入れる。
JPX傘下の東京商品取引所が扱う円建てのドバイ原油先物と違い、為替変動の影響を受けない。

同日記者会見したJPXの清田瞭最高経営責任者(CEO)は「知名度の高いWTIに連動する商品で、東商取とは違った投資家層を呼び込める」と意義を強調した。

851名無し@良識派さん:2020/10/13(火) 14:30:38
東京・大阪・福岡競わす 国際金融都市構想で首相
海外人材向け税優遇検討

菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。

首相は5日の日本経済新聞などのインタビューで「海外から金融関係の人材を呼び込むことで市場の活性化が期待できる」と述べた。
「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」とも語り、東京以外の都市を国際金融都市の中心拠点とする可能性もにおわせた。

政府はこれまで金融機関の本部や本店が集中する首都・東京を国際金融都市の本命として動いてきた。東京は国家戦略特区として在留資格の特例措置を適用するなどの優遇を受けている。

それでも東京は国際的に出遅れた状況だ。

英シンクタンクZ/Yenグループなどが9月に公表した国際金融センターランキングは首位はニューヨーク、2位はロンドン、3位は上海だった。東京は4位につけるが、税率の高さや言葉の壁による暮らしにくさなど、以前から抱える課題を改めて指摘された。

首相は「税制上の措置や行政の英語対応、在留資格上の問題にスピード感をもって政府一体で取り組む」と強調し、国を挙げた対策を示唆した。

当面は日本の中心拠点を1つの都市に絞らず、全国一律で税制や在留資格の優遇策を検討する。日本全体を活性化しつつ、そのなかで着実に成果をあげた都市を将来的に中心拠点に絞り込み、集中的に育てる戦略だ。

具体的な施策も急ぐ。年末の2021年度税制改正は高度な知識を持つ外国人材の所得税や相続税、外国企業の法人税減税をテーマとする見通しだ。英語対応の予算整備の充実や在留資格の延長なども視野に入れる。

6月には中国が香港国家安全維持法を施行し、香港からは米大手資産運用会社などが撤退を表明した。そうした金融機関や人材の受け皿も狙う。

もともと誘致に関心を示していた大阪や福岡は攻勢を強めている。

大阪府の吉村洋文知事は9月の記者会見で「国際金融都市としての地位を確立するのは非常に重要なことで、大阪がアジアの金融都市の中心地を占めるのが目指すべき姿だ」と訴えた。

大阪はネット証券などを手掛けるSBIホールディングスと連携する。同社は香港事業の撤退を決め、大阪・神戸に国際金融都市をつくる計画を持つ。

同社の北尾吉孝社長は10月5日、首相と面会した。構想について意見交換したとみられている。

福岡でも9月、福岡市や地元企業など産官学で外資系金融機関の誘致を目指す推進組織ができた。
アジア各国への地理的近さを強みの一つとする。政府の税制優遇に加え、英語で対応できる施設の拡大など外国人材の受け入れ環境の整備を検討する。

東京も国内最大都市の優位性をアピールして対抗する。小池百合子知事は16年の就任当初から国際金融都市構想を都の成長戦略の柱に据えてきた。

21年秋には誘致策をまとめた構想を改定する予定で、10月7日に準備会合を開いた。小池氏は「国際金融を巡る状況は激動を続けている。厳しい都市間競争を勝ち抜くため、これまでの積み重ねを強めたい」と力説した。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64821700Z01C20A0PP8000

852名無し@良識派さん:2020/10/14(水) 18:17:44
[注目トピックス 日本株]アンジェス---新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了

https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093500_20201013_044/

*15:14JST アンジェス---新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
アンジェスは12日、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験において予定通り30症例全員の全ての接種が完了したと発表。

試験の目的は最適な接種間隔および接種回数等の検討。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、大阪市立大学医学部付属病院および大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、2020年第4四半期に公表する予定。
試験概要は、健康成人志願者を対象とした、筋肉内接種における治験薬の安全性及び免疫原性の評価。目標症例数は30例。

853名無し@良識派さん:2020/10/15(木) 10:58:19
USJがマリオ・カフェ&ストアを公開 16日開店 ゲームの世界観を再現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201015-00000016-mai-soci

854名無し@良識派さん:2020/10/16(金) 20:04:49
SBIの北尾社長「一極集中リスク回避を」、東証障害後に首相に提言

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI69RZDWLU6A01

855名無し@良識派さん:2020/10/16(金) 23:23:00
心斎橋&渋谷パルコでミスターブレインウォッシュ日本初個展、バンクシー監督映画を機に作家へ転身した男
https://www.fashion-press.net/news/65843

856名無し@良識派さん:2020/10/17(土) 16:58:38
アンジェスが急反発、NHKが記事内容を修正 ワクチン実用化は21年にも

https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/_nhk_21_japanese-covid-19-vaccine-developer-anges-s-share-price--201016

16日前場の株式市場でアンジェスが大幅に反発している。大阪のベンチャー企業によるコロナワクチンの実用化が22年後半になるとの見方を伝えていたNHKが記事の内容を修正。
国内については、数百万人ほどは21年にも可能になるとの見通しを報じたことが材料視されているもよう。

857名無し@良識派さん:2020/10/19(月) 21:06:49
人口移動、コロナで西高東低 愛知はトヨタ減産も響く
(データで読む愛知)

新型コロナウイルス下で大都市圏の人口移動に差が出ている。総務省によると、愛知県では2020年1〜8月に県外への転出者が転入者を上回った。
感染防止のため企業が人事異動を減らしたり、トヨタ自動車などが生産調整に伴い期間工の採用を一時抑えたりした影響とみられる。大阪府と福岡県は前年同期の2倍前後の転入超過だった。

総務省の人口移動報告によると、愛知の1〜8月は累計で計4276人の転出超過(前年は2065人の転入超過)。8月に限ると、超過幅は377人と全国で4番目の大きさだった。

コロナで経済活動が縮小した影響を大きく受けた。
愛知は東京と大阪に挟まれた「支店経済」のうえ、車や機械といったものづくりの拠点が多い。東京でコロナの感染者が急増し、今春は大企業を中心に地域間の人事異動を縮小する動きが相次いだ。

愛知では採用抑制もあり、求人倍率の低下が続く。
愛知労働局によると、8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.02倍と、2カ月連続で全国平均(1.04倍)を下回った。トヨタなどは減産に伴い期間工の採用を一時見合わせた。こうした動きは愛知に新たに引っ越す人の減少につながる。

1〜8月の人口移動をみると、県内への転入者数は累計8万9934人で前年比10%減った。転出者数も9万4210人で3%減だったが、転入の落ち込みが大きく全体を押し下げた。

県内在住者では2月に新型コロナの感染者が初めて確認された。その後、新規感染者数の伸びはいったん沈静化し、7月下旬から再び拡大傾向をたどった。8月、県は独自の緊急事態宣言を出し、名古屋市内の繁華街にある飲食店に営業時間の短縮などを求めた。

中部圏では岐阜、三重県とも1〜8月は前年同期と同じく転出超過で、超過幅は各5512人、3853人だった。

全国の大都市圏では愛知で転出超過が続き、東京も直近で離れる人の方が多い。大阪と福岡で転入超過が進む「西高東低」の傾向がみられる。

コロナの感染者数が多い東京都は5月に現在の調査手法になってから初めて転出超過を記録。1〜8月の累計では4万6159人の転入超過だったが、超過幅は前年同期から4割ほど減った。大阪の超過幅は1万2510人で、前年同期から2倍近くに。福岡も4866人と2.6倍だった。

企業ではテレワークをはじめ新たな働き方が広がり、東京から地方への移住の動きが生まれつつある。
トヨタの国内生産も復調するなど、企業活動は下期にかけて底入れの兆しがある。コロナがもたらした新たな人の流れにどう対応するか、自治体は新たな視点が求められる。

流入超の大阪と福岡、就職の受け皿に

 新型コロナウイルス下で東京への移動が減る一方、大阪や福岡は周辺都市からの転入が愛知ほど細っていない。地元志向が強く、産業の裾野も広いことから就職や転職で東京に行かなかった人の受け皿になっているとの指摘がある。

 直近のデータから強みが読み取れる。8月の大阪を除く近畿1府4県(滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山)からの移動者を見ると、東京に向かった人は前年同月比18%減り大阪へは1%増えた。

 九州も地元志向は強い。8月に福岡を除く九州6県(佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)から福岡へ入った人は減ったものの、減少率は4%どまり。
東京への移動が11%減だったのに照らすと、相対的に人の流れがあったことがわかる。
 愛知を除く中部2県(岐阜、三重)では同時期に東京への移動が6%減に対し、愛知への移動は14%も減っていた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65160060Z11C20A0L91000

858名無し@良識派さん:2020/10/20(火) 20:58:39
>>846関連記事
一秒でも早く株式会社化が求められる大阪堂島商品取引所【熊野孝文・米マーケット情報】
2020年10月20日
【(株)米穀新聞社記者・熊野孝文】

https://www.jacom.or.jp/column/2020/10/201020-47209.php

10月12日に公表された大阪堂島商品取引所(以下堂島取)経営改革協議会の「株式会社後の将来の取引所構想」。
堂島取のホームページにも図入りで詳しく内容が示されているのでそちらを見て頂きたいが、一言で感想を言わせてもらうと「本当にそんなこと出来るの?」という一点に尽きる。
なにせコメだけではなく原油や金の他、金融商品まで扱う「総合取引所」へ衣替えしようというのだから驚くしかない。

提言書の最後の部分には「『DOJIMA』は先物発祥の地として海外の先物関係者にも良く知られ、尊敬を受けており、このネームバリューは唯一無二の宝である。堂島の灯を消してはならない」と記されている。
有識者のメンバーは大学の教授や金融のスペシャリスト、更には元金融担当大臣もいると言った具合で錚々たるメンバーだが、記者会見の席では、有識者の一人がこれまでの堂島のコメ先物試験上場を今日までを振り返り「腹が立つ」と発言した委員もいた。
こうした思いが提言書の最後の文言になったのだろうが、おそらく最も腹を立てているのは堂島が株式会社になった際、一番発言力を持つ人物であるに違いない。
記者会見では株式会社化になった際の代表者も含め、具体的内容については答えがなかったので、筆者なりにどうなるのか予測してみたい。
以下省略

859名無し@良識派さん:2020/10/21(水) 20:10:41
エンポリオ アルマーニ西日本初カフェが心斎橋パルコに、アフタヌーンティーなど提供 - 新ブティックも
https://trilltrill.jp/articles/1609157

心斎橋パルコに「2G OSAKA」誕生、ギャラリー×セレクトショップ融合の“新形態”スタジオ
https://trilltrill.jp/articles/1609159

860名無し@良識派さん:2020/10/21(水) 23:57:26
心斎橋パルコが11月20日開業 ファッション雑貨店や映画館、飲食店など170店

https://namba.keizai.biz/headline/4499/

 パルコ(東京都渋谷区)は10月15日、心斎橋パルコ(大阪市中央区心斎橋筋1)を11月20日にオープンすると発表した。

 大丸心斎橋店本館のリニューアルオープンとほぼ同時期に北館を閉館し、心斎橋パルコとして開業するために同館のリニューアル工事を進めてきた。投資額は約133億円。地下2階〜地上14階で、全国初を含む約170店が段階的に出店する。延べ床面積は約5万8000平方メートル。

 「エンポリオ アルマーニ カフェ」(2階)が関西初出店するほか、4階では「丸福珈琲店」と「スタンダードブックストア」のコラボカフェがオープン。
6階にはジブリ作品の雑貨を扱う「どんぐり共和国」が日本最大の売り場面積で展開するほか、「ウルトラマンワールドM78」「カプコンストア」「レゴストア」などがオープンする。

 9〜11階には今年9月まで長堀通りで営業していた東急ハンズが入居する。人間の感覚である「5感」に加えて「感じる」「響く」「知る」を加えた体験型の店舗になるという。「天狼院書店」は大阪初出店で、本を売るだけでなく、カフェやスクールとしての機能も併せ持つ。

 飲食フロアは2層で展開する。来年1月にオープンする13階は和食料理店「おばんざい恵みダイニング すみび家」、焼き肉店「心斎橋 松屋」「三田屋本店-やすらぎの郷-」「うなぎ・和食 江戸川」など10店が出店。
来年3月にオープンする地下2階はスナックやマジックバーなど25店が出店する。フロアの中心にはカルチャー発信スペース「TANK広場」を据えるなどエンターテインメント要素を濃くし、体験型の飲食エリアを目指す。

861名無し@良識派さん:2020/10/23(金) 09:24:55
関西初、「Society5.0」に対応した工科系専門職大学が「認可」へ『大阪国際工科専門職大学』 2021年4月開学
“AI・IoT・ロボット”“ゲーム・CG”分野で、これからの社会に必要な専門職人材を育成
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000011137.html

862名無し@良識派さん:2020/10/23(金) 18:01:58
大阪リージョン始動! ビジネスニーズに柔軟に応えるIBM Cloudの価値

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1283074.html

863名無し@良識派さん:2020/10/27(火) 16:37:26
関空T1リノベーション計画スケジュールを見直し/大部分は万博前までに運用開始/関西エアポート
2020.10.27

https://www.constnews.com/?p=88142

関西エアポート(大阪府泉佐野市)は、関西国際空港のT1リノベーション計画の工事着手を当初の12月から2021年6月に変更する。新型コロナウイルス感染症の影響で、関係者との調整に時間がかかっていることからスケジュールを見直した。
2階国際線出発エリア南北商業施設の運用開始が2026年秋ごろになるが、計画の主目的である空港の利用者体験やキャパシティの向上は25年大阪・関西万博開催までに終える。

864名無し@良識派さん:2020/10/28(水) 20:18:43
セキュリティトークンを扱う取引所を大阪に 北尾氏が国際金融センター構想で | リップルの拠点移転にも言及

https://jp.cointelegraph.com/news/sbi-holdings-kitao-ceo-said-that-sbi-will-create-security-token-exchange-in-osaka

SBIホールディングスの北尾吉孝CEOは、10月28日に開催された決算説明会の中で、セキュリティトークンを取り扱う新たな私設取引所(PTS)を大阪に設立する考えを示した。

大阪・神戸を中心とする次世代の国際金融センター構想について説明する中で、「普通株とセキュリティトークンを合わせたPTSを大阪に作ろうと思っている」と北尾氏は語った。
北尾氏は9月初めのメディアとのインタビューの中で同様の構想を示していたが、改めて国際金融センター構想とフィンテックの癒合の考えを示した形だ。

セキュリティトークンの発行・流通市場の創設については、発行を行うプライマリーマーケットだけでなく、トークン保有者間で売買を行うセカンダリーマーケットなどを整備していく方針だ。その一環として、セキュリティトークンを扱うPTSを大阪に設立することを検討している。

SBIでは10月30日に、傘下の「SBI e-Sports」によるSTOを用いた第三者割当増資を予定している。これはSBI e-Sportsがデジタル株式を発行し、SBIホールディングスが増資を引き受ける形となる。

これを皮切りにSBIではSTOビジネスを本格展開する予定だ。将来的には事業会社を発行体とするデジタル社債の公募取扱いや、ファンド型STOの公募取扱いなど、一般投資家を対象にセキュリティトークンの投資機会を提供する予定だという。

リップル移転「日本は最有力候補」

また国際金融センター構想を説明する中で、北尾氏は「リップルが拠点移設について、日本を最有力候補にしている」とも語った。

リップルは現在、米サンフランシスコを拠点としているが、米国での仮想通貨規制の不透明さを理由にした海外移転の可能性が、リップルの幹部の口から取り沙汰されている。
10月はじめには、リップルのクリス・ラーセン会長が本社を米国外に移す可能性について言及。ラーセン氏は、シンガポールや英国、日本の名前を挙げた。

さらに最近では、リップルのブラッド・ガーリングハウスCEOが、10月22日のブルームバーグの記事の中で、日本とシンガポールを移転先の候補地として言及した。

SBIはリップルへの出資者であり、北尾氏はリップルの取締役も務めている。リップルの経営陣からの声を直接聞いている可能性もありそうだ。

実際、10月22日のブルームバーグの記事の中で、ガーリングハウス氏は「日本は、SBIのような主要パートナーがいることもあり、最も急成長している市場の1つだ」と評価。日本に移転する可能性について、SBIのチームとも議論していることを明らかにしている。

865名無し@良識派さん:2020/11/01(日) 22:46:42
<速報>
大阪都構想、反対確実へ

866名無し@良識派さん:2020/11/03(火) 08:00:37
日本政府、香港への渡航中止勧告を解除 キャセイ航空は関空線を一部再開

https://hongkong.keizai.biz/headline/1453/

867名無し@良識派さん:2020/11/08(日) 11:55:16
ここ数年西成あいりん地区ユーチューバーめっちゃ増えたわな?
西成の魅力がやっと全国の人に理解されてきたんやと思う。

868名無し@良識派さん:2020/11/09(月) 13:58:46
堂島商取を国際金融センターの一翼に 中塚元金融担当相、JAとの協議にも意欲
2020/11/9 08:44

https://www.sankeibiz.jp/business/news/201109/bse2011090844001-n1.htm

 コメ先物取引を扱う大阪堂島商品取引所(大阪市)の経営改革協議会のメンバーを務める中塚一宏元金融担当相が6日、産経新聞とのインタビューに応じ、
SBIホールディングスが提唱する大阪、兵庫での国際金融センター構想をめぐり、「総合取引所化する堂島商取を構想の一翼を担う存在にしたい」と意欲を述べた。

 中塚氏は現在、SBI傘下のSBIエナジー社長。SBIは堂島商取の株式会社化後に15%出資する方針を示しており、中塚氏の初代社長就任が調整されている。

 コメ先物は取引量が低迷しており、中塚氏は取引に参加していない全国農業協同組合中央会(JA全中)など生産者団体と協議する重要性を指摘。
「生産者にとって使い勝手のいい市場にならなければならない」と述べ、既存のコメ取引の小口化や、飼料米なども扱う商品種類拡大の検討が必要とした。

 経営改革協議会が堂島商取を日本取引所グループと競合する総合取引所グループ化することを提言したことについて、「複数の取引所が切磋琢磨し、市場のパイを大きくすることを目指すべきだ」と話した。

 自身が株式会社化後の社長として有力視されていることについては、「一部出資予定者から推す声があるのはありがたいが、株主のみなさんで決めることだ」と言及するにとどめた。

869名無し@良識派さん:2020/11/10(火) 15:56:27
心斎橋 PARCO/オンラインのバーチャルツアーなどデジタル活用
https://www.ryutsuu.biz/it/m111045.html

コニカミノルタ、IoT・AI技術の開発拠点を大阪に開設 5G通信の実験も
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/06/news120_0.html

870名無し@良識派さん:2020/11/11(水) 07:43:28
シンガポール航空、エンバイロテイナーの「QEP」取得 温度管理に適した輸送体制認定、日本では関空も
2020年11月10日

https://www.traicy.com/posts/20201110188098/

シンガポール航空は、スウェーデンの温度管理コンテナの製造やリースを手掛ける、エンバイロテイナーのQEP(Qualified Envirotainer Provider)認定を取得した。

繊細な温度管理に適した、エンバイロテイナーのコンテナを高い品質で取り扱う体制を構築していることが認められたもので、東南アジアで初めてとなる。
認定を受けたのは、シンガポールのほか、大阪/関西・メルボルン・シドニー・オークランド・ムンバイ・チューリッヒ・バーゼル・アムステルダム・ブリュッセルの各空港。

シンガポール航空では、低温流通サービス「THRUCOOL(スルークール)」を2018年9月より開始し、医薬品輸送を担っている。

アメリカのファイザーと、ドイツの製薬ベンチャー・バイオンテック(ビオンテック)が開発を進めている新型コロナウイルスワクチンは、遺伝情報を用いた「mRNA」をベースに開発しており、-60度以下での超低温での保存が必要。
両社は日本政府との間で、2021年上半期に6,000万人分にあたる、1億2,000万回分のワクチンを供給することに合意しており、製造後の輸送や保存に課題が残っている。その他の製薬会社が開発を進めているワクチンも、冷蔵や冷凍での保存が必要になる。

871名無し@良識派さん:2020/11/12(木) 11:52:26
大阪府、空飛ぶ車で40社連携 23年の実用化めざす
2020年11月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66097730R11C20A1LKA000/

大阪府は11日、空飛ぶ車を実現するための産官学連携のラウンドテーブルを17日に設立すると発表した。機体メーカーや通信大手など約40社が参加する見通しだ。実証実験を経て2023年の事業開始を目指す。
25年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場となる大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)に関西国際空港などから海上を渡ってアクセスできるようにする考えだ。

吉村洋文知事は11日の記者会見で「課題もあるが、行政が旗を振るのは重要だ。技術面、ビジネス環境は民間で詰めてもらう。協力して初めてビジネス化できる」と述べた。

空飛ぶ車は将来の市場として有望で、多くの事業者が大阪で事業化を検討している。ラウンドテーブルでは、バッテリーなど技術開発、安全を考慮した社会の受容性の向上といった課題を議論する。
大阪は海上空港、湾岸エリアと都心部が河川でつながる。住宅がある陸上を避けた運用が可能だ。府は社会実験のための環境づくりを進める。

国も官民協議会で23年を目標に空飛ぶ車の事業を開始する工程表をまとめているが、詳細なルールは決まっていない。
府は実証実験を通じて離着陸や飛行高度など具体的な検証を重ねて、いち早く空飛ぶ車を実現したい考えだ。関連産業との協業やサービスを生み出せば大阪の経済成長につながるとみる。

872名無し@良識派さん:2020/11/18(水) 19:40:12
吉村知事 大阪を国際金融都市に
11月18日 17時30分

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201118/2000037425.html

https://www.youtube.com/watch?v=gm6sINeTuSE

大阪府の吉村知事は、記者会見で、大阪を国内外の金融機関や専門人材が集まる国際金融都市にするため、年内に大阪市や経済団体と共同で準備組織を立ち上げ、誘致に取り組む方針を明らかにしました。

この中で、吉村知事は、日本の金融取引は東京に一極集中しており、首都直下地震のリスクや、国内全体の成長力を高めることを考えれば、複数の金融都市が必要だとして、大阪を国内外の金融機関や専門人材が集まる国際金融都市にしたいという考えを示しました。
具体的には、大阪取引所が、デリバティブと呼ばれるさまざまな金融派生商品を扱っていることを踏まえ、アジアのデリバティブ市場をけん引するような一大拠点を目指すとしています。
これに向けて、年内に大阪市や関西経済連合会などの経済団体と共同で準備組織を立ち上げたうえで、来年度から国内外の金融機関などの誘致に取り組む方針です。
吉村知事は、「まだ日本ではあまり認められていない新しい金融商品や金融取引所などで勝負をしていきたい。2025年の大阪・関西万博までに一定の方向性を作っていきたい」と述べました。

873名無し@良識派さん:2020/11/19(木) 16:00:22
東京オリンピックの2・5倍!バ.カにしている人が知らない大阪万博の驚くべき経済効果の真実
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201110/se1/00m/020/058000c

874名無し@良識派さん:2020/11/20(金) 18:29:30
新今宮のホテル、開業は「予定通り」 星野リゾート代表
11/20(金) 16:06

https://www.asahi.com/articles/ASNCN56R3NCJPLFA008.html

 星野リゾート(長野県軽井沢町)の星野佳路(よしはる)代表が、大阪市内で朝日新聞のインタビューに応じた。JR新今宮駅前で建設中の大型ホテル「OMO7(おもせぶん)」について、コロナ禍でも2022年春の開業予定に変更がないことを語った。
激減する訪日外国人客については「ホテル経営が軌道にのるのは開業して3年後。その頃に戻ってきてくれればよい」との見方を示した。

 「OMO7」(大阪市浪速区)は地上14階建て、客室数436。星野氏は観光客に特化したホテルにするとし、「通天閣に歩いていける恵まれた立地。
大阪文化を感じてもらえる仕掛けをたくさん入れたい」と語った。地元に詳しいガイドを「OMOレンジャー」と名付け、近所のスーパーも含めて名所を案内する企画などを構想中という。

 近年、大阪では訪日客目当てのホテル建設が相次いでいたが、星野氏は「災害や景気で変動するリスクが大きい」とし、将来的にも国内客と半々程度にとどめたい意向だ。

875名無し@良識派さん:2020/11/20(金) 18:41:06
マリオット、日本初進出ブランド「W Osaka」2021年3月16日開業。「大阪商人の遊び心」がテーマのラグジュアリー・ライフスタイルホテル
11/20(金) 14:00

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf0e79deb6a224c5cb5a16f0cf547920a0f9e43

 マリオット・インターナショナルは、ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W Osaka」(大阪市中央区南船場4-1-3)を2021年3月16日に開業する。宿泊予約の受付は公式サイト「W Osaka」で開始している。

 マリオット・インターナショナルが展開するブランドの1つ「W」は、ラグジュアリー・ライフスタイルホテルで、「W Osaka」はブランド日本初進出となる。大阪市の中央を南北に結ぶメインストリートである御堂筋に面し、心斎橋、道頓堀、南船場が徒歩圏内に位置している。

 同ホテルは、「大阪商人の遊び心」をテーマにし、デザイン監修には大阪出身の世界的建築家である安藤忠雄氏を迎えた。また、客室には、全室に鮮やかな色彩とすっきりとしたラインが印象に残る大胆なWデザインを用いた。

 客室数は全337室。客室はエクストリームWOWスイート(1室)、WOWスイート(2室)、Jスイートルーム(12室)、スイートルーム(35室)、スタンダードルーム(287室)の5タイプを用意。「エクストリームWOWスイート」は、すべての部屋から大阪の街並みを一望できるという。

 ロビーには、漫才で使用するスタンドマイクが設置されたステージなど、遊び心のある空間が広がっている。
また、「ミシュランガイド」で星を獲得し「アジアのベストレストラン50」にもランクインしたシェフが監修するオールデイダイニング、世界的に名を馳せるシェフとコラボレーションしたパティスリー、ユニークなバーエリアなどもオープン予定。

876名無し@良識派さん:2020/11/22(日) 20:32:03
大阪の国際金融都市 歩み着々 〝地盤沈下〟関西経済の復活狙う

https://article.auone.jp/detail/1/3/6/11_6_r_20201118_1605704932344647?ref=top

 大阪府の吉村洋文知事が世界の金融拠点となる国際金融都市を目指すのは、企業や人材、カネを世界から集め、“地盤沈下”が叫ばれる関西経済を復活させたいからだ。すでにネット証券大手SBIホールディングスが府と連携して動くなどし、実現に向け着々と歩みは進んでいる。

 国際金融都市が実現すれば、世界的な金融機関やフィンテック企業、優秀な人材が流入し、金融市場の取引が活発になる。関連技術を持つベンチャー企業なども集まり、関西経済の成長力が高まる可能性がある。

 関西経済は地位の低下が叫ばれて久しく、関西を拠点とする大手企業は相次いで本社機能を東京に移し、人口の流出が流入を上回る「流出超」も続いた。一時はインバウンド(訪日外国人客)増加が追い風になったが、足元では新型コロナウイルス感染拡大が経済を冷え込ませている。

 大阪の構想は決して絵空事でない。18日には官民組織の設立方針を発表。SBIが積極的に動いており、コメ先物取引を扱う大阪堂島商品取引所を構想の中心と位置づけ関与を強め、株式会社化後には15%程度を出資すると表明している。

 今後、大阪へ統合型リゾート施設(IR)が誘致できれば、大規模な集客イベントを行う中核施設「MICE施設」との相乗効果も期待できそうだ。

 最大のライバルは、香港から国際金融都市の地位を奪いつつあるシンガポールだ。りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「培ってきたアジアとの人、モノの交流のノウハウなどが大阪の強み」と指摘している。

877名無し@良識派さん:2020/11/25(水) 17:46:43
水素旅客船を万博で実用化へ 岩谷産業が関電などと開発
2020年11月25日17時07分

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020112500947

 岩谷産業は25日、同社を中心に水素を動力源とする船舶の実用化に向け、関西電力などと検討を始めると発表した。
2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)会場となる大阪市の人工島「夢洲」と市内沿岸部の観光地を運航する旅客船を想定。二酸化炭素(CO2)を排出しない船で脱炭素社会への取り組みを世界にアピールする。

 水素と酸素の化学反応で発電し、運航時にCO2を排出せず、騒音や振動も少ないのが特長。燃料電池を搭載した旅客船の全長は約30メートル、定員を100人程度と見込む。

 岩谷産業は燃料電池車(FCV)に供給する水素ステーションで培ったノウハウを生かし、船舶向けステーションの開発を検討。関電は効率的な充電システムなどを担う。建造や資金面で名村造船所や東京海洋大学、日本政策投資銀行など約10社・機関が協力する。

878名無し@良識派さん:2020/11/25(水) 21:59:50
アストラゼネカ、ヘルスケア・イノベーションハブ「i2.JP」を発表
〜アストラゼネカのグローバルネットワークを活用して次世代ヘルスケアに貢献するオープンイノベーションを加速〜
2020年11月11日 13時00分

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000024308.html

アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、 代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム)は本日、 ヘルスケア分野におけるオープンイノベーション活動を積極推進する新たなイニシアティブ「i2.JP(アイツー・ドット・ジェイピー)」を立ち上げたことを発表しました。
アストラゼネカは「i2.JP」に参画する企業やアカデミア、 政府、 団体とのパートナーシップを通じて、 患者さんをサポートするソリューションの提供や、 医療従事者の抱える課題の解決、 新たなヘルスケア技術およびソリューションの育成などを実施することで、 次世代ヘルスケアに貢献することを目指します。

以下省略

879名無し@良識派さん:2020/11/27(金) 19:51:47
フィンテック誘致で東京と大阪が競う!国際金融センターの行方は?
2020年11月27日

https://newswitch.jp/p/24818

東京都は、フィンテック(金融とITの融合)スタートアップを支援するファンドを立ち上げる。都は「国際金融都市・東京」構想の中でフィンテック産業の育成を柱に掲げており、ファンドをその重要なツールとする。
大阪でも官民でフィンテック分野のスタートアップ育成や誘致などに乗り出す。日本に金融センターをつくる国際金融都市構想が浮上する中、地域でのフィンテック誘致が活発化している。

東京都のファンドは「ディープ・テック・ファンド」(仮称)。都が2億円を出資し、2021年度中に立ち上げる予定。
都の出資金を呼び水に、民間投資家の資金を集めて創設する。ファンドの運営は企業に委託する。都内に本店登記しているか、主要な活動拠点を置いている有望なスタートアップに出資する予定。

「国際金融都市・東京」構想に沿って実施している、優れた金融系企業を表彰する「東京金融賞」の受賞企業にもフィンテックのスタートアップがあり、フィンテックを主な投資先とするファンド立ち上げを決めた。

一方、大阪府も国際金融都市の形成に向けて官民の推進組織を21年春に設立。年内にも関西経済連合会など3経済団体と準備組織を立ち上げる。規制緩和や実証実験支援をテコに、フィンテック企業を呼び込みたい考え。

大阪商工会議所は大阪取引所と連携し、21年度にもデジタル通貨やブロックチェーンなどの技術を持つスタートアップを支援できる体制や、実証実験の場などを用意し、産業育成と国際金融都市構想へとつなげる。

880名無し@良識派さん:2020/11/27(金) 20:29:06
世界最高クラスの電力密度、1.2 kW/LのV2X対応車載充電器を開発
https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_202011247549/

881名無し@良識派さん:2020/11/28(土) 18:26:56
大阪経済界の総力を結集せよ 三浦春馬主演の映画「天外者(てんがらもん)」製作秘話
波溝康三
2020/11/22 08:00

https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/201122/wsa2011220800001-n1.htm

 明治維.新後、現在の大阪商工会議所や造幣局の創設に尽力するなど“大阪経済の礎”を築いた立役者である幕末藩士、五代友厚の人生を描いた映画「天外者(てんがらもん)」が12月11日から全国で公開される。
「実も入らぬ、名も入らぬ…と人のため、そして大阪のために人生を捧げた五代の志を現代日本人に伝えたい」と大阪の財界が中心となって映画製作のプロジェクトを立ち上げ、7年越しで完成させた。
製作総指揮を務めた廣田稔プロデューサーは大阪弁護士会に所属する弁護士だ。「今の時代、五代のように人のために人生を懸けることのできる人間はどれほどいるでしょうか?」。
大学卒業後、鹿児島から大阪へ出てきた自身の人生を、薩摩で育ち大阪に骨を埋めた五代に重ね、大手映画会社でも困難なオリジナル映画を執念で公開へと導いた廣田プロデューサーに制作秘話を聞いた。
以下省略

882名無し@良識派さん:2020/11/30(月) 20:33:21
USJ マリオエリア 2021年2月オープン決定

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201130-00000002-tvosaka-l27

883名無し@良識派さん:2020/11/30(月) 20:40:26
>>882
詳しい動画
https://youtu.be/lgklh8nf5Zk

884名無し@良識派さん:2020/12/02(水) 09:59:05
SBI、大阪に「私設取引所」設立へ 地銀連合の協議先は「もう決まっている」

https://www.sankei.com/west/news/201201/wst2012010034-n1.html

 ネット金融大手、SBIホールディングスの北尾吉孝社長が1日、産経新聞のインタビューに応じ、政府の国際金融都市構想をめぐり、有力候補地とみられる大阪に証券取引所を仲介せずに株式売買ができる私設取引所(PTS)を設立する考えを明らかにした。
地方銀行と資本・業務提携を進める「地銀連合構想」については、約10行とする提携協議先は「もう決まっている」とし、これ以上増やさない考えを示した。

 北尾氏は東京証券取引所が終日取引停止になったことを受け、「代替市場を育成しなければならないのにシェアはわずかだ」と指摘。早期に大阪でPTSを作る意向を示した。
PTSでは普通株を扱うほか、暗号化する技術などを活用したデジタル証券「セキュリティートークン」の流通市場の機能も持たせるとし、将来的にはロンドンなど海外の証券取引所との連携も検討するとした。

 また、一国二制度が揺らぐ香港情勢などを踏まえ、「(国際金融都市には)このタイミングで名乗りを挙げるべきだ」と強調。
東京一極集中是正の観点から大阪・神戸への誘致を目指すとした。また、「次世代の国際金融センター」を標榜し、国内外から金融とIT技術を組み合わせたフィンテック企業の誘致に取り組むとした。

 株式会社化する予定の大阪堂島商品取引所(大阪市)については、SBIは15%程度出資する方針。現在のコメ先物市場のほかに金融商品や海外農産品などを取り扱う「グローバルな市場になってほしい」と述べた。
また、国際金融都市実現には外資系企業や人材誘致に向けた税制優遇やビザの緩和などが重要とし、「政府が主役にならないといけない」と強調した。

885名無し@良識派さん:2020/12/03(木) 19:52:12
大企業の2割が考える”脱東京”、バックアップ拠点として最も検討している地域はどこだ?
2020年12月03日

https://newswitch.jp/p/24895

大阪府・大阪市副首都推進局が実施したアンケートで、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、東京都内に本社がある大企業の22・7%が東京圏以外での本社機能拡充や拠点構築を予定していることが分かった。
また企業がバックアップ拠点として検討する地域のうち、大阪府が全体の36・8%を占めトップだった。新型コロナの感染拡大が企業の拠点再編に及ぼす影響が明らかになった。

調査は東京都内に本社を置く東証一部上場企業を対象に9月に実施。185社から回答を得た。新型コロナの感染拡大を受け、東京一極集中のリスク面に対する意識変化があったと答えた企業は56・2%にのぼった。

大阪でのバックアップ機能拡充を予定する企業のうち、自社拠点が大阪にあることや、東京との距離の遠さを理由にあげた企業は全体の7割以上だった。
感染症や自然災害のリスクが高まる中、東京との同時被災リスクが低く、東京に次ぐ都市機能を持つ大阪がバックアップ拠点として選ばれている様子がうかがえる。

副首都推進局は大阪でのバックアップ機能拡充に関する情報発信を2017年に開始した。頻発する自然災害を背景に、大阪に意思決定機能や管理部門を置くなど、本社権限の一部を移譲する企業が増えているという。
同局は25年の大阪・関西万博に向け、セミナーやホームページでの事例紹介を通じ、東京に本社を置く企業への働きかけを強める方針だ。

886名無し@良識派さん:2020/12/04(金) 16:57:30
三浦春馬主演映画『天外者』に、吉村洋文大阪府知事が出演していた! コメント映像も公開

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00450028-mnet-musi

887名無し@良識派さん:2020/12/09(水) 15:47:43
日本初のラグジュアリー・ホテルが大阪に、レストランの全貌
https://www.lmaga.jp/news/2020/12/191475/

888名無し@良識派さん:2020/12/11(金) 11:03:54
“未来社会の実験場”大阪・関西万博 基本方針案まとまる 政府
2020年12月10日 5時35分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012755751000.html

大阪・関西万博に向けて、政府は、基本方針の案をまとめ、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることを目指し、会場を「未来社会の実験場」と位置づけて、世界に向けて脱炭素社会の在り方を示すなどとしています。

2025年の大阪・関西万博に向けて、政府がまとめた基本方針の案では、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、経済や社会に大きな変化がもたらされており、デジタル技術の積極的な活用を促す契機となると指摘しています。

そして、会場を実際に訪れる体験に加え、世界中から多くの人々が参加できるよう、リアルとバーチャルを融合させた新しい万博の姿を打ち出す必要性を強調しています。

そのうえで、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることを目指し、会場を「未来社会の実験場」と位置づけて、日本の革新的な技術を通して、世界に向けて脱炭素社会の在り方を示していくとしています。

政府は、今後、与党とも調整し、今月中に基本方針を閣議決定する方針です。

889名無し@良識派さん:2020/12/16(水) 17:53:00
塩野義製薬、コロナワクチンの治験開始…国産2種類目
2020/12/16 16:29

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201216-OYT1T50224/

 塩野義製薬(大阪市)は16日、新型コロナウイルスワクチンの治験を開始したと発表した。国産ワクチンの治験は大阪大発の医療新興企業アンジェス(大阪府)に続いて2種類目。
約200人を対象に安全性や、発症・重症化を防ぐ「抗体」が作られるかを確認する。

890名無し@良識派さん:2020/12/19(土) 00:28:03
Rainmaking Innovation Japanは大阪から世界との連携を強化します

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1218/prt_201218_0157363398.html

891名無し@良識派さん:2020/12/19(土) 14:02:54
スーパーニンテンドーワールドDirect

https://youtu.be/up13_8B9Ucw

892名無し@良識派さん:2020/12/21(月) 20:40:39
国が大阪・関西万博基本方針決定
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201221/2000038896.html

893名無し@良識派さん:2020/12/24(木) 16:09:23
大阪府・市と経済界 「国際金融都市」へ官民組織準備
2020年12月23日 18:49

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC236Z30T21C20A2000000

日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、大阪府と大阪市、地元経済団体は23日、2020年度内に設立する「国際金融都市OSAKA推進委員会」の準備会合を府庁で開いた。
会合ではフィンテックなど新たな金融技術を活用し、官民一体で国際金融都市の実現を目指すなどとした設立趣意書を採択した。

政府が掲げる「国際金融都市構想」は海外の金融機関や人材を日本に呼び寄せ、日本の都市をニューヨークのウォール街やロンドンのシティと並ぶ国際的な金融センターにすることを目指す。政府は大阪のほか、東京、福岡を候補地として位置づけており、3都市を競わせる意向を示している。

会合には吉村洋文知事と松井一郎市長のほか、関西経済連合会、大阪商工会議所、関西経済同友会のトップらが出席。吉村氏はデリバティブ(金融派生商品)など大阪の特徴を生かすべきだとし、「エッジの効いた国際金融都市を目指したい」と呼びかけた。

関西経済連合会の松本正義会長は「建設的な観点から実現に貢献したい」と発言。一方で「チャレンジングなプログラム。大阪が国内外から認められるハードルは非常に高く、規制緩和や他地域との連携などの課題を克服する必要がある」と指摘した。

同委員会は2021年3月までに設置予定。自治体や経済団体のほか、金融機関、教育機関などから参加する見通しだ。同委員会に助言する学識経験者らによるアドバイザリーボードの設置も目指す。

894名無し@良識派さん:2020/12/25(金) 21:36:12
大阪マラソンにびわ湖毎日を統合…22年から2月開催へ
2020/12/25 19:45

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20201225-OYT1T50200/

 大阪マラソン組織委員会は25日、びわ湖毎日マラソン(日本陸連など主催)を大阪マラソン(読売新聞社共催)に統合する方針を決めた。
滋賀県を会場とするびわ湖毎日は来年2月の第76回大会で終了する。例年、秋に行われてきた大阪マラソンは2月開催となり、統合後初の大会は2022年2月27日、現在のコースで開催される予定。

 大阪マラソンは、2011年から大阪市で開催し、3万人以上のランナーが参加する大規模市民マラソン。
一方、びわ湖毎日は、1946年に前身が大阪府で始まり、現存する大会としては国内で最も歴史がある。五輪などの日本代表選考レースにも位置づけられている。

 統合後の大阪マラソンは、国内外のトップランナーが集まる高い競技性を兼ね備えた大会を目指す。組織委の松本正義会長は「統合で世界に誇れる大会にしていきたい」と話した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板