したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福7〜伸び行く地方中枢都市

1名無し@良識派さん:2016/02/17(水) 16:32:48

※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1337358152/

502名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:24:44
名古屋と福岡ってそんなに差があるか?
体感的に大差無いように思う

503名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:24:56
金沢駅は確かに綺麗でいいよね
博多駅もお洒落な感じ好き

504名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:28:24
>>502
名古屋も福岡もそれだけ立派な都市に成長したということだね。
実際、大阪も名古屋も福岡も体感では差はそんなにない。

505名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:33:40
私は福岡市民で年に数回Zepp NAGOYAや金山の旧市民会館に遠征に行きます。
名駅周辺のスケール感には圧倒されますよ。
あと金山みたいな副都心の大ターミナルも凄いと思います。

506名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:35:22
名駅一強になって栄付近が廃れるという運命だけは避けて欲しい

507名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:38:46
>>506
505ですが栄もいずれ再開発で変貌するでしょうが、ちょっと名駅が押しまくってますね。
ささしまライブみたいな街が出来たのもさすがに名古屋だなと思ってます。

508名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:41:59
三大都市以外で博多駅と天神駅のように2大ターミナルがあるのは凄いと思うよ

509名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:46:18
>>507
名駅周辺を更なる摩天楼にして逆に目立たせるのもいい気がしますね。

510名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:48:46
西鉄福岡天神は福岡市民の心の拠り所ですよ
あと国鉄分割でJR九州の本社が出来たのも非常に大きいです

511名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 00:28:12
福岡が発展のブレークスルーのきっかけになったのがよかとぴあ跡地開発のシーサイドももちの成功。
福岡ドームを核にウォーターフロント開発で福岡の魅力が一気に花開いた。
週末はカモメ族なる若者がが九州一円から福岡目指して大挙して押し寄せるように。
かれこれ30年。感慨深いものがある。

512名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 00:54:34
あとキャナルシティ博多でしょうね。
全国的にも東京の恵比寿ガーデンプレイスの次に
規模では超える巨大な都心型デザイナーズ複合モールを福岡地所が作った。
あれで博多駅〜キャナル〜中洲〜天神が回遊出来る様になりました。

513名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 01:01:50
>>509
名駅裏口なら博多の裏口に軍配上がるぞ。

514名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 01:13:38
>>512
確かにあれはすごいと思った。
名古屋どころか大阪の梅田にすらああいう施設ないもんね・・・いやもうちょっと大阪駅周辺を歩き回ればあるのかもしれないけどちょっと探して歩かないと見当たらない時点でキャナルシティには負けるかもね。
キャナルシティは博多駅から簡単に見つかるし博多駅からも近いしね。
まあでも大阪は大阪の、名古屋は名古屋の、福岡は福岡のそれぞれの良さや個性があるから一概に優劣はやはりつけれない。

515名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 02:01:46
>>512 さん、他都市のものですが、そのキャナルというところは、
「ららぽーと豊洲」よりもすごいのでしょうか?
キッザニアもあるの?

516名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 02:30:50
>>514 なんばパークスがそれに近いか?まあでも所詮屋内だもんな。
難波駅は外に出るだけでも苦労する。
あまりよく知らないが池袋や新宿以上だ。

>>515
キャナルにはキッザニアはない。ハムリーズならあるけど。
もうすぐ福岡にもららぽーとができるのでキッザニアはそこに入る予定。

ららぽーと豊洲はいったことがないのでわからないが
キャナルはそれほど大きくはないと思う。

517名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:35:34
>>436から>>437までほぼ一年空いてるのに
急に怒涛の盛り上がり

518名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 10:16:50
>>516
グランフロント大阪は?

519名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 10:25:18
>>518
キャナルシティとグランフロントは内容も雰囲気もかなり違う施設だと思う。

520名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 10:35:23
>>519
神戸ハーバーランドumie のほうが近いでしょうか?

521名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 10:49:45
キャナルシティ博多は首都圏で言うなら、ラゾーナ川崎をラチッタデッラのデザインで作ったような施設。
グランドハイアットやオフィスやシネコンもある。シネコンは海老名の次くらいに作ったはず。
あとラチッタデッラのデザインに確か福岡地所が参画してる。
大阪のなんばパークスとキャナルシティ博多のデザイナーは同じ人。
とにかく96年に地方都市の福岡にキャナルシティが出来たのは衝撃だった。

522名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 11:00:52
キャナルの開業前のポスターがあちこちにありましたが、確か

来てしまった未来

というキャッチフレーズだった記憶があります

523名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 11:03:44
キャナルシティ博多の一例として
https://www.youtube.com/watch?v=85uCk147Ynk

524名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 11:14:33
福岡は今まで高層建築が作れない分、デザインに拘ったビルや商業施設が多い。
天神地下街などは唯一無二の地下街ではないだろうか。
良い意味でコンパクトシティなのでサイネージとかまでも入念に作ることが出来るのだろう。

525名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 12:00:22
福岡はウォーターフロント開発をきっかけに勢いづき、都会の三種の神器と呼ばれる地下鉄・地下街・都市高速をテンポよく建設し、
九州における圧倒的な地位を築き上げた。
その計画性と実行力とスピーディーさには目を見張るものがあり、一気に大都会へと駆け上がった感がある。この部分に関しては敬意を表したい。

526名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 12:06:20
誰か仙台の都市開発救済案を出してください。
このまま仙台は高さ規制が変わらないままだと5年後辺りには札仙広福に本当に並べなくなってそれどころか北九州や岡山や静岡や熊本とガチで同じグループに入ってしまいそうなほど今の仙台は勢いなさすぎる。

527名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 15:34:54
2019年1月【月間】百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:14,151,590    北海道:16,000,461
仙台市: 7,033,346   東 北:13,901,903
京都市:20,693,854
神戸市:12,166,084
広島市:10,343,653    中 国:21,140,091
福岡市:18,348,588   九 州:42,166,138

528名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 16:38:22
ウォーターフロント2号の博多港付近や那の津埠頭も目が離せない。
那の津埠頭は限定的な緩和で100〜150mの摩天楼にする気。博多港、福岡空港の近さを生かして海外企業も積極的に誘致すると予想する。

529名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 16:56:27
明治以前の福岡を計る指標として福岡藩の石高だけでは不十分
今の中洲以西は博多という別の商業地だった。言わば福岡は博多とのツインシティ。
明治の近代市制施行時に市議会で、市名を福岡にするか博多にするか大論争になっている。

福岡が江戸時代に石高が上の鹿児島や熊本に国際港だった長崎、更には昭和以降北九州との熾烈な都市間競争に
勝ち抜いたのは事実だが、現在の福岡市内も福岡と博多、つまり天神(中央区)と博多駅(博多区)の市内競争で成長し続けている。

530名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 17:21:45
そして天神ビッグバンと博多コネクティッドで競い合うことになるからいいね

531名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 17:36:16
福岡は地理的にホントに恵まれていた。はっきり言えば九州の中で一番になりさえすれば他の全てを吸収できるから。
対して広島はと言えば、中四国で一番都会になったとしても東は神戸・大阪が、西は福岡・北九州があり、せいぜい広島に目を向けるのは島根、愛媛、山口県東部が関の山。
つくづく福岡は恵まれている。

532名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 17:40:49
ただ、その広島が最近急激に元気になったのはインバウンドとカープのおかげ。
広島の場合特に欧米系の観光客が多く、宮島や原爆ドームに押しかけている。方やカープは全国区になり、マツスタめがけて全国からファンが押し掛けてくるように。
この二つが今の広島を元気にしている。

533名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 17:58:28
広島もなんだかんだ恵まれてる方だよね。
観光資源にマツダをはじめとした大企業にカープにマツスタと地方でここまで恵まれてるのは福岡以外ならここだけかと。
・・・っと思ったけど札幌も何気に観光だけじゃなく大企業も結構あったりする。
思うに日本が元気になるのは福岡や札幌をはじめとした地方中枢都市が元気になることだとは思う(もちろん大阪や名古屋も)
今からいきなり完全な田舎を元気にするのはまず無理だしかといって東京一極集中は明らかに日本には良くない。
そうなると地方中枢都市を力つけることしかないかと。

534名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 18:41:37
少なくとも福岡の再開発ラッシュはまだ先。
天神ビッグバンもだけど博多港と須崎埠頭(那の津)等のウォーターフロント開発も重要視される筈だ。
同時期に博多駅拡張及び周辺のオフィス建て替えも行われる予定だし

535名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 18:53:18
札幌、広島、福岡は再開発がかなり盛んだね。
仙台は一足先に再開発が終わったので今は動きがないけど、次回はまた仙台が先行するんだろうね。

536名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 18:59:58
>>535
仙台もまだまだ再開発必要だし再開発に前向きな市長にならないと仙台の場合は今後厳しい。

537名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 19:19:47
2030年の福岡は地方都市レベルの開発じゃないから首都移転とか今まで有り得ん思ってたけど夢物語じゃなくなるぞ。
札幌も新幹線開通に伴い積極的に開発を進めているからまだまだ発展していく。
仙台は市長さんが開発を好む人にならんと停滞どころか神戸、北九州に次ぐ衰退政令指定都市になってしまう...
もっと仙台は発展して欲しい。

538名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 19:34:42
>>537
仙台は次回市長選挙の2021年?まで我慢しなきゃいけないかも。
間違いなく言えることは今の仙台市長は再開発に全く期待できない。
でも次回の仙台市長選挙でも再開発が全く期待出来ない市長が選ばれたらそのときこそ仙台は終わる。

539名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 19:41:53
>>536
再開発は市長が変わったからといってもあまり変わらないよ。
そもそも再開発とは建物の老朽化によるものなので、一足早くに再開発が一段落した仙台は建物の更新期を待たなければ積極的な再開発は期待できませんよ。
今は再開発よりも企業誘致や外国人観光客の誘致をすることが必要ではないですか?

需要がなければ再開発はありません、札幌も福岡も需要を作る努力をずっとしてきた都市です。

540名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:01:48
>>539
再開発の高さ規制をなんとかする市長や市政にならない限り仙台は需要の前に衰退しますよ?
既に意味不明な規制で衰退してる神戸という分かりやすい例もあるのですが。

541名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:04:57
仙台は前の博多駅周辺並みの高さ規制を強いられたから厳しいな。
福岡とは真逆に進んでいって悲しいぞ...
福岡は須崎埠頭跡ウォーターフロント開発に本気で高層オフィスビル群を作ろうとか考えてる。

542名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:34:03
>>537 札幌からですが
札幌もそんなに再開発ありませんよ
延期 縮小ですし ビジネスホテルばかり建ってます
仙台 AER SS30 トラストタワー うらやましいです

543名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:37:46
>>540
神戸の衰退は大阪経済の衰退で関西圏が縮小してしまい、
衛星都市としての側面を強く持っていた神戸が一番影響が出てしまったからです。

逆に高さ制限の厳しい京都は本社が流出せずインバウンドで賑わい景気が良く
高さ制限の緩和の議論まで起きているようです。
要するに高さ制限が先ではなく、景気が良くならないと、なかなかそういった声が出にくいのです。

544名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:50:54
>>543
京都は別格で仙台に京都レベルの観光資源がないのは無視ですか?
景気を良くする?このままいくと景気も微妙になる見方の方が強いと思いますが?
仙台の場合は高さ規制撤廃して企業側にも積極的開発投資意欲をもたせるべきだとは思いますがね。
それではじめて景気が良くなったり需要が出るのですが。

545名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:11:21
>>544
高さ制限と観光資源は関係ないでしょ。
景気が良くなれば、あの京都ですら高さ制限の緩和議論が起きると言いたかっただけです。

546名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:22:02
>>541
福岡は積極的な都市づくりして時代の最先端行く都市になりそうなのに仙台は完全真逆の時代に取り残されそうなのがね。

547名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:43:19
京都は別格ですね
今の福岡に京都のような魅力もプラス出来ればと思います。
深い歴史も古くからあるしそういう面も出して欲しいです

548名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:48:46
福岡も国際都市として頑張って欲しいところだ。
今でも知名度上がった方だけど、もっと上がって欲しいな。
海外企業を天神ビッグバンや新ウォーターフロント計画で誘致するのはとても面白いし良いことだと思う。
須崎埠頭はKBCアンテナを口実に150mくらいの規制緩和を仕掛けてくるはず

549名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:49:54
>>547
京都、大阪、北海道、金沢、沖縄、広島は観光には恵まれてる。
福岡はこれらとは違った観光をウリにしたいね。

550名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 21:53:00
酷い成り済まし>>542

551名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:02:02
確かに福岡は観光要素が少ないね。
天神〜中洲〜博多自体が観光地ぽい感じあるけど

552名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:05:09
観光要素や大企業本社もあまりないのにも関わらずここまでの大都市を作り上げた福岡はやっぱり凄いよ。
これからもこの調子で頑張って欲しいし福岡だけじゃなく他の都市も頑張って欲しいね。

553名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:05:13
福岡市民ですが天神の再開発計画で一番驚いたのは平成元年に建てた三菱地所のIMS(イムズ)を天神ビッグバンに合わせて、
もう建て替えることです。
平成元年はバブル最盛期でシーサイドももちでアジア太平洋博覧会が開かれ(同年の地方博の中で動員は横浜名古屋の次でした)
天神もそのIMSと西鉄がソラリアプラザをオープンさせ、西鉄ソラリア計画第一弾が完成。第二次天神流通戦争と呼ばれた年です。
あの土地は元々福岡市の施設があった関係で再開発計画を公開コンペし、高さ制限がある中三菱地所案が選ばれました。
言わば天神のバブルの塔を惜しげもなく建て替える三菱地所の本気度に心底驚いてます。

554名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:09:36
イムズ建て替えは本当に驚いた。
イムズ跡も90m〜100m級の複合ビルになるだろう

555名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:23:04
>>537
東京はもう限界にきてるという観点からも福岡への首都移転は割とあり得なくもない話しかと。
地形的に首都移転適任都市は名古屋か福岡かなと。
大阪と広島は地形的に厳しいし札幌は気候的に厳しいものがある。

556名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:23:19
>>549
福岡がその中に入って無いとでも?

557名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:24:15
IMSの隣にある天神コアと福岡ビル(双方西鉄のビル)も既に再開発計画は発表済み。
更に明治通り沿いは福岡地所の天神ビジネスセンターが着工済みで建設中。
渡辺通りの西側も大名小学校跡にリッツカールトンを核とした再開発、大名ガーデンスクエア発表。
パルコ横のヒューリック福岡ビルも高級ホテルを核とした大型複合商業ビルへの建て替えを計画。
大トリは天神交差点角の一角、九電の天神ビル再開発計画を待っている状況。

地方都市の一繁華街が今まさにビッグバンしてる。

558名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:44:41
福岡って所謂分かりやすい観光施設は皆無だけど
グルメやショッピングやイベント等の都市観光にはうってつけの街
例えばちょっと意識高そうな若い人達が、天神や博多駅やキャナルシティにも行くけど
大名の小洒落たカフェやショップを回って、レンタカーで糸島の海にドライブに行ったりしてる。
街を能動的に楽しめる人達には高評価になる。
欧米系のメディアでは食の都として紹介されて久しいくらい。

559名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 22:54:23
スタバのコンセプトストアが大濠公園と太宰府に二つある地方なんて福岡だけでしょ
あと何気にbillsもあったりするし
一般的にイメージされる中洲の屋台なんかとは真逆のイメージさえある

562名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 00:38:53
観光要素が無い福岡に観光客が増えてるという現実。

563名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 01:21:40
逆に言えば観光要素が少ないのは事実だとしてもそれでも観光客が来る福岡は凄いよねってことにもならない?

564名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 01:32:48
自分はライブを観に全国遠征するけど同じ趣味の仲間では福岡大人気だよ
ドームやアリーナからライブハウスまで地方としては箱が充実してるから
現場が三大都市の次にあるしLCCはもちろん高速バスでさえ行けて利便性が高い
たまにだけど地方唯一のイベントが組まれるのも福岡だけ

565名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 01:44:32
福岡と言えばドームツアーや相撲の九州場所や博多座で歌舞伎や宝塚の定期公演もあって
週末はホテルが取りにくい。観光都市じゃないだろうが集客力のある街だね。

566名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 01:58:55
観光客が増えているっえことは
観光要素が多いって事でしょう

新規よりリピート
これが福岡の強さ

567名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 10:06:47
福岡は元々博多商人の造った町。都市としての成り立ちの違いも大きい。広島や名古屋、大阪は地場に大手企業があり、自前で十分食べていけた街。それと比較して福岡は
特に大手の製造業やメーカーもなく、商業で食べていくためにはいかに他所からの人達を呼び込み、喜んでもらえるかという視点での街づくりが必須条件だった。
その結果、だれが来ても楽しめて一味違った垢抜けた街になったように思う。

568名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 10:40:16
>>540
高さ制限は仙台だけではないよ。
札幌なんか駅前通沿は56m〜60m制限なのです。
よって駅前も60m制限です。

福岡も航空法による高さ制限があるけど発展しています。
高さ制限を言い訳にしてはいけないと思いますよ。

569名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 10:40:54
福岡は地理的優位ぐらいであとは本当に何もない都市だったけどそこから今の大都市に至るまでの福岡の努力は相当なもの、本当によくやってるよ。
対して仙台は途中までは福岡と同じだったのに今は真逆の方向に向かって没落寸前状態。
仙台も福岡同様に「何もない」状態だから今だって福岡同様に積極的な街づくりしなきゃいけないのに積極的な街づくりしない、街づくりしなきゃ北九州みたいになるのは目に見えてるのだが。

570名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 10:53:06
>>568
福岡:積極的な街づくりをずっとしてきたし今もしてるから発展してる
仙台:今は積極的な街づくりしていないから発展が鈍くなってる

違いはここでしょ。

571名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 11:10:36
>>567
まあ関西や広島は衰退に苦しんだり名古屋は地味と言われコンプレックスがあったりしたからどの都市も今の急成長に至るけどね。
とにかく全ての都市が成長して欲しいね。

572名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 11:27:48
札幌も再開発が盛んで、
オフィスビル、ビジネスホテル、タワーマンション、地下歩行空間、市電と満遍なく再開発が行われていますよ。

札幌市は市域ほぼすべてに高さ制限があり、この4都市の中では最も厳しい規制かと思う。
けれども、それを否定的に捉える人は少なく、あえて制限が緩い地域に高層ビルが集約して良好な都市景観の醸成に役立っています。

やはり、高さ規制、市長が再開発に消極的ということは無関係だと思います。
企業誘致、観光客誘致、印象戦略といった努力が必要だと思います。

いくら市長が再開発に積極的でも議会で否決されれば叶いませんからね。

573名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 11:46:03
>>572
再開発しながら企業誘致、観光客誘致、印象戦略が出来てるのは福岡だけですよ?

574名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 11:54:37
50年前人口

札幌:95万人
仙台:55万人
広島:54万人
福岡:85万人

全都市ほぼ2倍の人口になっていますね。
順調に発展しているということで、いいではありませんか。
ビルの高さとか、再開発の数なんか、観光客にとって何ら無関係のことですよ。

575名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 12:00:40
>>573
札幌の再開発は天神ビックバン(半径500mの30棟を建て替える計画)の3倍規模の計画がありますので、福岡だけではないと思いますよ。
街全体が解体現場だらけで、タワークレーンがそびえ立っています。

ここは都市間を争うスレでないので、そういう言動は慎みましょうね。

576名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 12:02:42
>>574
で、今の仙台の問題は無視ですか。
再開発だけじゃなく色々なことしてる福岡と違って仙台は何もしてませんよ?

577名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 12:25:50
ビルの大きさやなどは観光客には関係ないかもしれませんが、コンスタントにお金を落としてくれる週末大挙して遊びや買い物しに周辺の郊外や田舎から来る人達には
何でも揃い、お洒落で超高層ビルのある都会のイメージこそが必須です。普段の田舎生活から、週末だけでもお洒落な都会の非日常を楽しみにやってくるわけですからね。

578名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 12:48:47
>>577
そのためにも大都市は再開発や観光客誘致や企業誘致等といった色々な経済的努力をずっとするべきだね。
その努力を怠ると一気に来るかじわじわ来るかはわからないけど確実に衰退するよ。

579名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 14:48:01
例えば福岡県では昔から筑豊の炭鉱王や北九州の製造業関係者も
博多の料亭を使うことが多かったしステータスだったんですよ。
そういう関係性で近代以降の福岡県は発展してきたのです。
県レベルで福岡に何もなかった訳ではありません。
現に札仙広福の道県で一番小さい面積に500万人いるのです。

580名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 14:50:46
>超高層ビルのある都会のイメージ

超高層ビルがあるから都会なの?
極端な例だけど、北海道の占冠村には120mのタワーホテルが4棟建っているけどそれも都会的風景なの?

さすがにこの時代に超高層があるから都会なんて思うひとはいないと思うけど。

581名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 14:51:09
>>575
天神ビッグバンが約80haで30棟の建て替えですから、その3倍の240ha、90棟の超高層再開発予定があるのですね!
新宿、梅田クラスになりますね!札幌すごいですね!
どの範囲がそうなるのかソースとマップを見せて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

582名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 14:58:41
>>581
天神ビックバンが30棟の超高層再開発のソースを見せて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

583名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:00:15
何も無かったはずの福岡に大手私鉄があって
ターミナル駅を中心に自前の繁華街を持ってるのはどういうことでしょうか。
なんか平成くらいから原野が急に都会になるはず無いですよね。

584名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:07:33
私は上で言い争ってる人達と違いますが天神ビッグバンの公式HPを貼っておきます。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html
30棟というのは現在ある古いビルで、それらを再開発するということだと思います。

585名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:10:54
あと福岡の再開発については、この方のブログが一番ではないでしょうか。
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/

586名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:15:36
ですよねー、半径500mで30棟は知っていましたよ。
半径100m辺りで6棟ですよね。
札幌で換算すると4ブロックで6棟ですね。

札幌で進行中の多棟建て替えプロジェクト
新札幌(半径200m)
19棟建て替え
建て替え後:タワーMS、ホテル、商業施設、医療施設、大学、専修学校、研究施設

北3東11周辺地区(苗穂駅移転)(半径100m)
6棟建て替え
建て替え後:タワーMS×3、マンション×2、商業施設

狸小路(半径200m)
13棟建て替え
建て替え後:複合タワー、商業施設、ホテル


北4東6周辺地区(半径100m)
24棟建て替え
建て替え後:タワーMS×2、国際規格体育館、商業施設、スポーツジム、オフィス棟

587名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:16:03
名古屋の方のブログですが、福岡について客観的に評価されてるのではないでしょうか。
https://skysclinear.com/

588名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:19:34
>>575 札幌在住だが
タワークレーン 10棟くらいしかないよ
ほとんどがホテル
札幌駅降りてタワークレーン見えないよ
北8西1や北5西1 西2 の 西武跡地の150mクラスがが同時に着工してタワークレーン
が隣接と言えるよ

589名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:20:00
>>586
福岡市民ですが札幌も凄いですね!
日本の北と南で両都市が切磋琢磨して日本の衰退に一矢報えればいいですね。

590名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:23:54
今月の経済誌ですすきので10棟の建て替え計画の記事が出ていました。

再開発が多いからすごいというのではなく、
大型再開発なんか福岡でなくても普通にありますよってことです。

再開発が多いからすごいということでもなく、それだけ古い建物が多いってことですよ。
なんの自慢にもなりませんよ。

新幹線延伸で札幌駅周辺で8棟前後の超高層ビル計画が動いているようです。
こちらは市内最高層レースなのでちょっと期待していますが、景気により大きく影響されるのでしょうね。

あとは地下街や地下歩行空間の延伸計画が相次いでいます。
昨年も新たに2路開業して、現在1路が工事中、来年1路着工します。
ビルの再開発よりも、こういった再開発の方が全市民に恩恵があるのでこっちをもっと増やしてほしいですよ。

591名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:27:39
>>588
札幌駅前で福岡の会社が80m高層ホテルを建設中だよ。

数ヶ月前だけど、タワークレーンがいっぱいある画像
http://sapporokapporo.sakura.ne.jp/cgi-bin/blog/?p=537

592名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:30:37
何も無かったはずの福岡市に山陽新幹線(東海道と完全乗り入れ)が開通したのが1975年。
東北新幹線が大宮まで暫定開業したのが1982年。

593名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:32:45
>>589
札幌と福岡は同じ日に政令指定都市になったいわば兄弟です。
幸いにして東京や大阪といった都市から遠く離れているので合理化から逃れて大きく発展しました。

大都市である神戸も人口減少が続き川崎市に抜かれようとしています。
札幌も2030年を前に人口減少が始まるという統計もありますし、
201万人程度まで増える(増え続けるではない)という統計もあるようです。
10年前は191万人でピークに減ると言われていたので、統計はまったく信用できませんが、
どの都市もいずれは減っていくでしょうね。

594名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:41:12
しかし福岡がここまで躍進するなんてな。
今週の経済誌に福岡特集組まれてた

595名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 15:59:15
まあ札幌も地方中枢都市をずっとリードして来たことは周知の事実だから
福岡が時流に乗ったからと言って目くじら立てなくていいと思うよ。
福岡と違って200万の大都会なんだから。

596名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:01:40

>超高層ビルがあるから都会なの?

話の本質を理解もせずにすぐにこんな極論でディスって来るやつw

極論には極論で答えようw

ならば超高層ビル一つない田んぼだらけの田舎町におしゃれを求めた若者が毎週大挙してくるのかって。

597名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:08:03
そういうこと書くとイメージ悪くなるから止めよう

598名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:12:14
>>590
余所者ですが札幌の地下歩道は気候に合ってて凄くいいと思います。
屋根がないペデなどは不便ですから。

599名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:15:47
面白いことに第三期政令市昇格組の札幌・川崎・福岡は順調に成長している。
もちろん川崎は首都圏だから当然かも知れないけど。

600名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:24:46
札幌が若干損してるのは市域=ほぼ都市圏人口なので
200万都市として名古屋と比較されると厳しい
福岡はその逆

601名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 16:27:51
大都市圏か地方かを問わないなら、札幌・川崎・京都・神戸・福岡が同じ位のグループじゃないでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板