したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【経済・産業】大阪 総合情報★5【文化・観光】

1名無し@良識派さん:2014/11/02(日) 15:11:43
前スレ:【経済・産業】大阪 総合情報★4【文化・観光】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1375327169/

281名無し@良識派さん:2015/04/18(土) 14:54:28
昨年度の誘致成功最多38件 大阪外国企業センター
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150418/20150418035.html

大阪府、大阪市、大阪商工会議所で組織する「大阪外国企業誘致センター」(O-BIC)は、2014年度の外資系企業の府内への誘致成功件数が過去最多の38件だったと発表した。アジア企業が8割を占めたほか、欧州企業の誘致も目立った。

 O-BIC事務局の大阪商工会議所国際部では、政府による対日投資促進強化と円安が追い風になったと分析。関西イノベーション国際戦略総合特区を背景に地方税を免除する優遇策も奏功した。

 38件の内訳は、中国(香港含む)17件、韓国10件で、アジア圏は計31件に上った。欧州では英国が4件を数えた。産業別では飲食などのサービス業が顕著だった。

 O-BICは2001年に設立。大阪進出を促すために、海外企業への情報提供や会社設立手続きの相談などを行っている。

282名無し@良識派さん:2015/04/19(日) 03:58:20
大阪市はブランド化している。
昔は住みたくないという人が多かったが、バンバンタワマンできているし、
便利だし、今後も社会増はつつくでしょう。

283名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 00:38:05
>>282
若い世代の移住が進んだ事で、都心部を中心に住民の若がえりも進んでいる様に思う。
この流れを継続的なものにしていく為にも、
大阪市内に移住した人が「移り住んで良かった」と思える様な街にしていかないといけないですね。
中でも防犯や街路整備は、特に力を入れて進めて欲しいところです。

284名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 15:01:53
出揃いました。前年同月より減少人数が2600人余り改善しています。
市町村ごとの集計内容ですので、府の集計とはズレがあります。

2015年3月末時点人口 43/43市町村 合計-3150人(対前月比)
(例年最も人口が減る月)

大阪市** 2,690,214人 △2092人
吹田市** *.362,899人 △236人
豊中市** *.395,974人 △193人
摂津市** **.85,451人 △96人
泉佐野市* *.101,221人 △23人

--------------------------------------
高石市** **.57,533人 ▲2人
千早赤阪村 ***.5,704人 ▲17人
太子町** **.13,863人 ▲26人
四條畷市* **.56,455人 ▲26人
島本町** **.30,659人 ▲30人
忠岡町** **.17,660人 ▲30人
田尻町** ***.8,241人 ▲37人
熊取町** **.44,284人 ▲37人
箕面市** *.135,063人 ▲38人
豊能町** **.21,172人 ▲39人
河南町** **.15,941人 ▲43人
能勢町** **.11,116人 ▲43人
岬町*** **.16,661人 ▲54人
藤井寺市* **.66,362人 ▲62人
和泉市** *.187,166人 ▲63人
高槻市** *.355,240人 ▲64人
交野市** **.77,928人 ▲69人
池田市** *.102,412人 ▲70人
泉南市** **.63,794人 ▲95人
大阪狭山市 **.57,632人 ▲134人
羽曳野市* *.114,757人 ▲145人
守口市** *.144,849人 ▲153人
柏原市** **.71,836人 ▲160人
泉大津市* **.75,947人 ▲180人
富田林市* *.115,601人 ▲180人
門真市** *.126,123人 ▲187人
貝塚市** **.89,491人 ▲202人
松原市** *.122,482人 ▲207人
岸和田市* *.199,753人 ▲213人
茨木市** *.278,741人 ▲219人
阪南市** **.56,656人 ▲224人
八尾市** *.269,068人 ▲232人
東大阪市* *.502,475人 ▲253人
大東市** *.123,748人 ▲257人
河内長野市 *.110,435人 ▲285人
寝屋川市* *.240,060人 ▲358人
堺市*** *.838,683人 ▲464人
枚方市** *.406,228人 ▲892人

43市町村合計 8,867,578人

285名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 21:45:56
>>282
「都」になればそのブランド力は更に上がるだろう。
あと「西成」という地名も消えるようだが、これも重要。

大阪市西成区岸里
大阪都中央区岸里

旧西成区は某一部地域を除いて地価が一気に上昇するだろう。

286名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 22:00:14
住居表示は都にはならないよ
都構想ってそういうんじゃないから

287名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 22:34:09
>>285
「西成」という地名自体は、凄く歴史のある由緒正しき地名なんだけどね。
元々現在の大阪市域の北西部は、ほぼ全てが西成郡だったのに、
何故かあの辺りの区名に「西成」という地名が使われてしまったが為に、
「西成=日雇いの街」というイメージが定着してしまった・・・。

ちなみに特別区再編は、可決しても「都」にはならない他、
住所の頭に現在の区名が付く事になるらしいので、西成区の場合は・・・

現:大阪市西成区岸里
新:大阪府中央区西成岸里

になるのではないかと。
(ただし旧区名を付けるか付けないかは町単位で決められる様になるとか)

288名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 23:01:43
>>284
大阪市への都心回帰と北大阪地域の人気の高さがうかがえるデータですが、南大阪で唯一
人口増の泉佐野市はやはり回復基調の関空の影響もあるでしょうね。今後さらに関空
の便数、利用者が増加すれば空港の雇用者も増え地域経済にプラスとなります。
南大阪の活性化には関空の発展が欠かせないですね。

関西国際空港、2011年と比べ従業員数は約2,300人増 事業者も増加
http://flyteam.jp/news/article/47327

関西国際空港では3年毎に実施している従業員実態調査を2014年11月1日に実施、2015年3月6日に結果を発表しました。
これによると、前回調査の2011年11月時点と比べ、空港全体で就労する従業員数は、2,259人増加し14,701人となりました。事業者数は5社増加し、325社となっています。
関空では増加の主な理由として、ピーチの拠点化、フェデックス北太平洋地区ハブなどの2期島の本格的な供用開始に伴い、事業面積が増加したことをあげています。さらに、2011年時から航空需要が断続的に回復しており、旅客数が増加していることから事業者数、従業員数ともに増加する要因だとしています。

289名無し@良識派さん:2015/04/22(水) 23:27:31
>>284
やはり住民の大多数が「西成」を消したいようだ。
町単位の意思を確認した上で「西成」は消える方向になるだろう。
まあマスコミやネットが散々「西成」を叩いたツケだな。

今更「由緒正しき地名」とか言われても
地元住民からすれば「ふざけるな!」だろう。

橋下氏「おそらく西成の名は消える」

大阪市の橋下徹市長(45)が9日、同市内で行った街頭演説で、
5月17日に住民投票が行われる大阪都構想が実現した場合、
現在の24行政区を5特別区に統廃合する際に、
基本は現行区名を住所の一部に残すとしたうえで、
「西成区」に関しては「おそらく西成という名前は消えます」と述べた。

現在継続している都構想の説明会で市民の意見を聞いて回ったところ、
西成区では「名前を消したい」という意見が多数であるためだと説明した。

「新・中央区」となる現西成区は「大阪市西成区岸里1丁目」が
「大阪都中央区岸里1丁目」と“西成”の名前を消して変更される見込みだとした。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/09/0007899485.shtml?pg=2

290名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 01:10:29
確かに「西成区岸里」と「中央区岸里」では、全然印象が違ってきますね。
新中央区役所は現西成区役所に置かれるとの事だから、
行政としてもお膝元の現西成区を見て見ぬふりは出来なくなるし、
西成はある意味、都構想実現で最も生まれ変わる事の出来る区かもしれません。

291名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 01:16:26
>>288
関空のおかげで、泉佐野はV字復活を遂げましたね。
つい数年前まで財政再建団体転落間近と言われいたのがうその様。

292名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 10:39:49
海外の企業なだけあって、ジオラマで再現されている建物にも偏りがありませんね。
スカイビルや中央公会堂、ハルカスは勿論、西梅田の高速道路が貫通しているビルまで再現されている様です。

天保山マーケットプレースに「レゴランド」 100万個のレゴ使ったジオラマも【2015年04月21日】
http://osakabay.keizai.biz/headline/120/

 大阪港の「天保山マーケットプレース」(大阪市港区海岸通1)3階に4月23日、「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」(TEL 06-6573-6090)がオープンする。オープンに先立ち21日、報道陣に内部が公開された。

 3歳〜10歳の子どもを対象とする「レゴブロック」をテーマにした屋内型アトラクション施設。2007年にドイツ・ベルリンで開業し、現在はアメリカ、イギリス、日本、カナダの計5カ国に11カ所のレゴランド・ディスカバリー・センターを展開する。国内では東京・お台場に次ぐ2カ所目の開設となる「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」の施設面積は3400平方メートルで、総工費は1,500万ドル。

 レゴ職人のレッスンを受けることができるレゴ教室「マスター・ビルダー・アカデミー」、3Dの飛び出す映像に加えて、雨や風、雷、雪など体で体感できるシネマ「レゴスタジオ4Dシネマ」、戦車に乗り込んで敵をレーザー・ガンで倒すライドアトラクション「キングダムクエスト」、ジャンボサイズのレゴブロックなどで遊ぶことができる「デュプロファーム」など、全部で15種類の体験ができる。

 目玉となるのは、大阪近郊の街並みを約100万個のレゴブロックで再現した巨大ジオラマ「ミニランド」。150平方メートルの広さに20点余りの大阪近郊のシンボル的な建物を72分の1〜200分の1サイズで再現しており、大阪駅、梅田スカイビル、道頓堀のグリコ看板、関西空港、通天閣、あべのハルカス、大阪市役所、甲子園球場、海遊館など、実物そっくりに再現した。自動車や電車、飛行機が動いたり、スイッチを押すと自動車や人が反応したり、甲子園球場では野球盤遊びもできる。

 入場料(1日間有効)は、大人(13歳以上)=2,500円、子ども(3〜12歳)=2,000円、2歳以下無料。16歳以上のみの入場は不可(大人のみの特別日あり)で、15歳以下の入場には大人の同伴が必要。

 営業時間は10時〜20時(入場は18時まで)。

294名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 18:24:03
現西成区にビジネス街はないから外の人間は呼び込めない。
大阪の人は西成の名前が消えても岸里がどういうところかも元々何区だったかも知ってるし、地価の高騰なんてないと思うけどね。
イメージがよくなるのは、年賀状の時くらいかな。

295名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 18:42:30
>>293
全く滑稽ではないですよ。

297名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 19:55:46
東京と同じ都を使うと、ハードルを上げて見られそうだから
呼び方は府のままで良いわ。

298名無し@良識派さん:2015/04/23(木) 20:22:14
慣れ親しんできた府のほうが字画がいい
見た目もね
そもそも同じ国に都が2つって変です

301名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 00:02:19
政令市だって今やピンキリなんだし、どの道府県が都に変えようが自由だと思いますね

302名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 06:30:35
>>298
京都人「そうどすな。東京は府に戻しておくれやす」

303名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 08:04:33
大阪は府のままでいい。京都を京都県にすればいい。
京都市は政令指定都市としても川崎より人口少ないし
京都府は新潟県と人口トントン。
神社と寺しか無い田舎町が府を名乗るは
大阪が都を名乗るより今となっては時代にすぐわないな。

304名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 08:08:18
すぐわない✕

そぐわない○

すいません

305名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 10:04:20
>>294
そら新中央区になったからといって、すぐに西成のイメージが良くなるという事はないだろうけど、
西成の現状を改善する大きなきっかけにはなると思う。

>>301
今や大阪の様な地域の中枢都市から、
相模原の様な大都市近隣の衛星都市まで政令指定都市だからなぁ。
政令指定都市という仕組みで一括りにするには、
あまりにも各政令指定都市の置かれている立場に差があり過ぎるんですよね・・・。

306名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 10:32:58
>京都を京都県にすればいい。

法改正が必要ですから、現実的ではありません。
名称変更は要望があって、誰かが法案提出して国会で通らないといけないですから。

一方「大阪都」の方は維.新の会:自.民党中央の繋がりで通す意図が既にあります。

「大阪都」への名称変更で住民投票も 松井知事が府議会で知事選との同日実施に言及
http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040066-n1.html

橋下市長、都構想実現なら名称「大阪都」めざす
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HAX_V10C15A1CC1000/

307名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 11:02:52
住民投票まで後1ヶ月を切ったけど、
今だに「政令市の区」と「特別区」の違いすら理解出来てない人が多い様な気がする・・・。

308名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 11:40:55
地方自治法では、特別区について以下のように書かれています。
特別区を内包する自治体は「都」であるということです。

第281条第1項
「都の区は、これを特別区という。」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html

312名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 18:38:23
特別区にするのは個人的には賛成だけど、都にする必要はないね
だって「都」らしいものなんて大阪に1つもないし、
都にしたからって東京にある国の機関がこぞってやってくるわけでもないし

332名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 21:38:44
日立マクセルw
よかったね
大阪じゃないけど

343名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 22:57:25
管理人様へ

>>342
この人はこのスレだけじゃなくて、良識板全般でのルール違反の常習犯です
アクセス禁止を強く要望します。できれば良識板全般への。

348名無し@良識派さん:2015/04/24(金) 23:43:59
プロクター&ギャンブルは元々大阪だったけどね。
大阪に製薬企業が多い理由は江戸時代から道修町を中心に薬業が盛んだったから。最新の西洋医学を教えた緒方洪庵の適塾のように昔から大阪は医学が盛ん。
京阪神には京大、阪大などをはじめとする先端医療の研究所、専門病院、製薬企業、バイオベンチャー、医療機器メーカーが集積していて
iPS細胞などに代表されるように産官学が連携して研究開発が進められている。
それゆえ連携の取りやすさを考え外資系製薬企業、バイエルやアストラゼネカ、イーライリリー、ベーリンガーインゲルハイムなどが拠点を置いたのは当然。

374名無し@良識派さん:2015/04/25(土) 20:40:32
4倍もないでしょ。大阪圏の市場規模は東京圏の4割程度だよ。だから、2.5倍程度の差なのでは?
名古屋圏は大阪圏の半分程度だよ。

376名無し@良識派さん:2015/04/25(土) 22:54:10
レスどうも。この資料の定義ではそのようですね。私が以前調べた時は圏域の定義が市町村単位で決められており、その範囲での比較数値と理解してください。

379名無し@良識派さん:2015/04/26(日) 13:12:09
>>308
分かりやすく言うと、
政令市の区役所=普通の市の支所・出張所に相当
特別区の区役所=普通の市の市役所に相当(ただし市役所より、権限は少なめ)
といった感じかな。

大阪市の場合、特別区の区役所にならないそれ以外の19区役所は、
特別区役所の支所という扱いになる様なので、実質的には現状とそれ程変わらないのではないかと。
(たまに「特別区になると区役所が24ヶ所から5ヶ所に減って、不便になる」みたいな主張を見かけるが、
政令市の区役所と特別区の区役所とでは、全く役割が違う)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板