したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▼福岡市・福岡都市圏再開発情報29▼

1名無し@良識派さん:2012/08/12(日) 14:12:03
過去スレ
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1144976918/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1184128702/
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1192536018/
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1197987018/
5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1202966992/
6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1209305399/
7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1214031632/
8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1216181933/
9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217093545/
10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/
11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1228453093/
12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1234053341/
13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1240230711/
14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1243501170/
15 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1247555199/
16 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1252484567/
17 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1255936444/
18 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1259594102/
19 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1265173519/
20 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1271851157/
21 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1278090025/
22 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1283777430/
23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1288765363/
24 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1293876644/
25 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1299740313/
26 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1309538251/
27 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1325256452/
28 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1332473365/

【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・みだりに管理人へ呼びかけること

【禁止行為】
・方言の使用

今後も福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。

951名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 10:39:26
>>950
そこは、市の大失敗の箇所なんです。
本来本線であるのに、支線のような分岐をしてる。

952名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 13:12:12
天神北、呉服町、博多駅緑橋、高宮南若久通り、屋形原ジャンクション

953名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 13:16:54
3号線の博多バイパスが完成すれば、多少なりとも都市高速の渋滞が解消されると思うんだけど・・

954名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 14:59:13
「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授!
目からウロコの“究極”の渋滞回避術
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090428/1025879/?ST=life&P=1

955名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 16:06:23
双方向の環状線を持つ都市高速は、
福岡が日本で東京に次いで2番目

956名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 16:53:22
>>952
屋形原〜若久〜高宮はかつて地下鉄が検討された路線ですね。

957名無し@良識派さん:2012/11/23(金) 17:41:47
博多港の係留施設強化 今月末事業着手
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

958名無し@良識派さん:2012/11/24(土) 13:16:10
大いなる疑問です。150万に近い人口を持つその都市の
中心が天神ですよね、その至近の埠頭が何ら開発されない
殺風景で放置されてる。

959名無し@良識派さん:2012/11/24(土) 18:25:45
天神から港方面にLRTを伸ばす計画は?
西鉄だけの構想なのかな

960名無し@良識派さん:2012/11/24(土) 21:05:12
>>953
今でさえ博多南バイパスは渋滞してるんだから下原で接続したらもっと酷くなるんじゃないかと思う。

961名無し@良識派さん:2012/11/25(日) 02:39:22
春日方面の県道31号線も酷い
国道3号線と並ぶ久留米方面への幹線道路にも関わらず片側1車線の区間がある

962名無し@良識派さん:2012/11/25(日) 03:09:06
先々 拡張するよ

963名無し@良識派さん:2012/11/25(日) 17:04:46
112号(旧3号) 筑紫通り、31号(通称5号線)野間大池通り、
油山観光道路、城南学園通り、早良街道、ほか多数。
なぜ、これだけの大都市なのに道路が貧弱、バランス悪すぎる。
もともと70万都市を想定していたとは云え、成長に合わせて抜本的な
道路改革をしないとダメだよ。

964名無し@良識派さん:2012/11/25(日) 22:54:03
>>962
拡張してますね。拡張の時に福岡鳥栖道路の高架用地は確保するんでしょうか?

965名無し@良識派さん:2012/11/26(月) 09:37:47
須崎埠頭は放置ではなくて、製粉、小麦のストックサイロの拠点ですね。
住居、商業の賑わい、とにかく夜がさびしいとこなんですね。
天神から近いのに。

966名無し@良識派さん:2012/11/26(月) 13:30:39
大阪みたいに、南北は筋、東西は通り、と名づけたらいいのに、
渡辺筋、日赤筋、高宮筋、油山筋、早良筋、大博筋、筑紫筋、
城南学園筋、大正筋、ほか全部筋、
クロスは全部通りで統一。かっこよくないでしょうか?

967名無し@良識派さん:2012/11/26(月) 22:19:28
第3明星ビル(8階建て)
http://p218.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1126cejq8QGTCKT7/F?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.ohi-office.jp%2Ffront.php%3Fmode%3Destate_detail%26estate_id%3D2265&_jig

968名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 00:16:41
>>966
クネクネしてるからダメ!

969名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 02:12:30
県道35号線のコジマの所にランプ作ってほしい

970名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 08:53:14
>>966
南北は流でしょう…

971名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 13:55:06
大阪は南北は筋ですよね 京都だと東西は●条通り、とか
福岡(博多)も歴史ある古い街なので、970さんが言われてる
南北は○○流とかにして独自性を打ち出したら差別化が図れてよいのでは。

972名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 17:06:09
次スレそろそろですか

973名無し@良識派さん:2012/11/27(火) 18:29:18
『博多駅歩行者連絡橋』12月20日15時より供用開始
http://imepic.jp/20121127/664490

974名無し@良識派さん:2012/11/28(水) 12:12:54
南北は"流"。
東西は"会"。
郊外の大通りは"組"の方向で。

975名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 15:59:02
九大学研都市駅周辺一年ぶりに来たけど更にマンション増え過ぎ。
よくみるとワンルームより分譲のほうが多い。東急の複数まとめて建築してる
マンション圧巻だわ。イオンもあるし姪浜超えてるね。

976名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 16:36:52
超高層が3本くらいは欲しいですね。あとアウトレットモール

977名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 17:33:44
超高層期待できるのが、学研都市、姪浜、愛宕浜、千早、香椎浜、アイランドC
くらいなので、是非頑張っていただきたいですね。
学研都市あたりに超高層建つようだと、福岡も奥行が深いというか、
都市圏の拡大を象徴しますしね。

978名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 18:14:18
九大の移転理由の一つに
箱崎地区で、高層化・集約化した施設を再開発整備することは、航空法上の高さ制限など様々な要因からきわめて困難であること。
ttp://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/guide/outline01.html
っていうのも有ったみたいですね。

979名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 19:07:51
プラリバ跡地の再開発に期待するしかないですね

980名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 19:32:09
「福岡大都市圏さらなる膨張へ」
福津市のJR福間駅前で1600戸の住宅開発。
さらに第一交通産業が131戸のマンションを供給、
新宮町では新宮中央駅前に38万平方メートルの
用地を開発中、マンション、一戸建てをあわせて
約500戸の供給を行なう。
商業店舗も福間駅前にヤマダ電機等が進出。
日経、他を抜粋

981名無し@良識派さん:2012/11/29(木) 20:28:00
学研都市にはもっと娯楽施設が欲しいですね
映画館とか大規模な書店とか

九大つながりですと元岡もどんどん開発が進んで行っていますね

982名無し@良識派さん:2012/12/01(土) 03:57:51
ダイハツ 研究開発部門を福岡県久留米市へ移転 研究者+家族で1000人規模

ダイハツ工業が2014年以降、現在は本社工場(大阪府池田市)にある研究開発機能を
子会社のダイハツ九州の久留米工場(福岡県久留米市)へ順次移転する方向で
検討していることが13日、分かった。
主力工場がある九州に研究開発機能を設けることで生産部門との連携を取りやすくし、
開発期間の短縮を狙う。品質の向上やコスト削減にもつなげたい考えだ。

ダイハツによると、本社工場には車体やエンジン関連などの研究開発部門を置いている。
一方、久留米工場は現在、軽自動車用のエンジンなどを生産。
ダイハツ九州は大分県中津市に工場を持ち、低燃費の新型軽自動車「ミラ イース」など
主力車を生産している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121114/bsa1211140500000-n1.htm

983名無し@良識派さん:2012/12/01(土) 07:37:27
1000人規模なの?本当なら色々需要ありそうだけど

984名無し@良識派さん:2012/12/01(土) 13:45:16
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuha_mama/29712212.html

このブログの能古島からの福岡の遠景いいね。

985名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 16:46:34
JR千早駅・ホーム幅拡張工事へ

JR九州は千早駅(東区千早4丁目)のホーム幅を拡張する工事を行うと2日、発表した。
同社によると、駅周辺の重点的な再開発により毎年、1000人以上乗降客が増加しており、今後も
千早駅の利用客は今まで以上のペースで増加すると予想しており、通勤ラッシュ時に危険と判断したため。
千早駅は朝の通勤ラッシュの時間帯にホームギリギリまで乗客が並ぶことが有名で、過去に転落する事故が
2件発生している。死亡事故にも発展しかねないため、工事は早急に行うとしている。
工事は平成25年3月頃着工予定

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1245899.png

986名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 18:41:17
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121201-OYS1T00621.htm
渡辺通り迂回の新道、天神渋滞緩和のため福岡市計画

987名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 20:45:53
>>985
始発の博多行きを朝2本運転すれば済むんだけど
ホーム幅増より列車増の方が嬉しいけど…。

988名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 21:53:52
スターフライヤー 福岡〜羽田便倍増へ
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

警固公園リニューアルオープン
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

福岡市財政難の危機か?
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-120.html

989名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 22:38:45
>>986
このスレでも度々話題になっている新道がいよいよ具体化してきたのかな。
ついでに渡辺通り五丁目周辺の再開発につながれば嬉しいが

990名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 22:41:55
福岡市が天神地区のメーンストリート「渡辺通り」の渋滞緩和を目的に、東側に並行する「天神通線」の延伸を決めたことで、天神は南北に2本の幹線道路が走ることになる。市は延伸による効果で南北の往来を増やし、さらに街ににぎわいを生み出したい考えだ。

 天神通線は、片側2車線で、明治通りと国体道路を結ぶ全長380メートル。計画では、北側140メートル区間にある幅約4メートルの道路を拡幅し、南側230メートル区間はビルや駐車場がある所に道路を新設して、渡辺通りと昭和通りを結び、渋滞が目立つ天神、天神橋口両交差点の迂回(うかい)路とする。市は都市計画決定に向け、地権者や住民への説明に乗り出す。整備には少なくとも数年かかる見通し。

 天神地区は、南北を結ぶ主要道路が渡辺通りしかなく、南北の往来が課題とされていた。市は、天神通線の延伸により、アジアからのクルーズ船が寄港する博多港の利便性向上にもつながると期待している。

(2012年12月2日 読売新聞

991名無し@良識派さん:2012/12/02(日) 23:33:56
>>986
これ随分と前から言われてますよね
多分現在29の私が小学生か中学生の頃から
うちの祖母の実家が誰も住んでないまま残されていて立ち退きの話があったのにポシャってたんですよね。
あれと違うのかな

992名無し@良識派さん:2012/12/03(月) 20:10:24
いつの間にかGoogleマップ福岡の航空写真が更新されていた。
やっと新博多駅や都市高速も完成してる。

993名無し@良識派さん:2012/12/03(月) 21:18:22
現市長は立候補の時から夢は大きく語るが
具体策が無かったから他の候補者から失笑 されてたのに
人気で当選させてしまった福岡市民の愚かさが招いたもの。

994名無し@良識派さん:2012/12/03(月) 21:23:23
続くと子ども病院移転の件も賛成から投票直前で取り消した最初から
無責任な対応だったね。

995名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 10:46:23
選挙は国政でも地方議会でも「人気投票」だね。
テレビで頻繁に顔を出している派手な人間が圧倒的に有利。
テレビスクランブルやワイドショーが典型的な例。
一部の人間を頻繁に登場させる。
マスコミの責任は大きいよね。

996名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 10:51:13
同意だね。

997名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 16:50:39
「行列・・・」もその類

998名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 17:01:16
マスコミの責任だね

999名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 19:45:39
999だね

1000名無し@良識派さん:2012/12/04(火) 19:51:45
1000だね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板