したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【OECD】北九州スレッド9【東九州道】

1名無し@良識派さん:2011/12/13(火) 08:29:25
新しい有益情報を待っています。
【前スレ】
【環境首都】北九州スレッド8【門司港レトロ】
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/#1

275名無し@良識派さん:2012/06/07(木) 19:10:38
>>274
さあ次はいよいよ
下関市街地と小倉市街地を結ぶ第二関門橋ですね^^

276名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 00:59:47
都市対抗野球
九州は第1代表決定戦を行い、JR九州(北九州市)が九州三菱自動車を6ー2で降した。

277名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 10:56:22
「オイロス・アンサンブル」が3年ぶり演奏会 東京と北九州に名手が集結
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120607/ent12060716110010-n1.htm
管楽器を主体に日本を代表する演奏家が結成する「オイロス・アンサンブル」が3年ぶりに活動を再開し、9、10日に北九州市八幡東区の響ホール、25日に東京都中央区の浜離宮朝日ホールで演奏会を行う。NHK交響楽団や東京都交響楽団などの首席奏者をはじめ、いずれ劣らぬ腕利き14人が勢ぞろいし、華麗なテクニックと彩りにあふれた響きを披露する。

278名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 12:46:35
>>274関連資料
http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/kitakyusyu/cgi-data/news/news_files/1339032038_001.pdf

279名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 17:11:42
JR九州は昔の門鉄(門司鉄道管理局)、八幡製鉄と並んで強豪だった。
50年くらい前は北九州の企業スポーツは強かった。
特に八幡製鉄は、陸上(トラック、フィールド、長距離)、水泳、野球、サッカー、ラグビー・・・
オリンピック選手も多かった。

280名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 17:50:04
>>279
一昨年準優勝のJR九州は今年も大活躍を期待したいですね!

281名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 17:51:07
血には煙突の下で働く男の血
流れる汗には九州の真の盟主、八幡製鉄サッカー部の魂を
魂に北九州の五つの力を宿らせ
広島からの救世主二世、渡大生と共に目指せ九州サッカーの頂点を

282名無し@良識派さん:2012/06/08(金) 21:32:46
新サッカー専用スタジアム早く欲しい

283名無し@良識派さん:2012/06/09(土) 11:34:05
北九州港の将来像解説 商議所が7月セミナー
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/infonet/item/87394
北九州商工会議所は7月5日午後4時から、北九州市小倉北区の毎日西部会館9階で、北九州港の将来像について解説するセミナー「北九州港の将来ビジョン」を開催する。参加無料。
 北九州港は、太刀浦コンテナターミナル(門司区)など同市の港の総称で、鉄鋼や自動車などの国際物流拠点となっている。同市港湾空港局の中崎剛局長が、コンテナをトレーラーの車台ごと運ぶ「高速RORO船」の定期航路の実現可能性などについて解説する。問い合わせは同商議所産業振興課=093(541)0185。
=2012/06/08付 西日本新聞朝刊=
http://www.kitakyushucci.or.jp/3.seminar.files/minatobijyon%200705.pdf←関係資料

284名無し@良識派さん:2012/06/09(土) 12:26:50
話題:利休と桃山茶陶展が開幕 北九州で8月まで
http://mainichi.jp/area/news/20120609sog00m040002000c.html
千利休(1522〜91年)ゆかりの茶道具など約50点を集めた「利休と桃山茶陶」(出光美術館、毎日新聞社など主催)が8日、北九州市門司区東港町の出光美術館で始まった。戦乱の時代に開花した茶の湯の美学を堪能できる。8月26日まで。
 会場では利休が所持したと伝えられる「古天明菊水釜」が来場者を出迎える。利休が創作に深くかかわった楽焼の初代・長次郎の茶わん、利休作の茶しゃくなどを展示。利休の美意識を継承した表千家の歴代宗匠の茶道具の逸品も集められ、利休と同時代を生きた画家・長谷川等伯(1539〜1610年)の屏風(びょうぶ)もある。
 入館料は、一般600円▽高大生400円▽中学生以下無料。月曜休館(祝日は開館)。問い合わせは同美術館093・332・0251。【河津啓介】

285名無し@良識派さん:2012/06/10(日) 23:42:39
俺たちが北九州 博多だけには負けられねーぞ
見せつけろその強さ 完膚なきまで叩きのめせ

286名無し@良識派さん:2012/06/11(月) 01:13:53
小倉駅南口東地区の再開発っていつやるんだろ?

287名無し@良識派さん:2012/06/11(月) 10:05:20
今度のギラヴァンツ戦、光触媒空気清浄機が当たる!
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/10007#more-10007
6月13日(水)、ギラヴァンツ北九州が、ホームの本城陸上競技場で、栃木SCを迎え撃つ。19時キックオフ。同ゲームでは、ゲームスポンサーの㈱フジコー(北九州市戸畑区 山本社長)より抽選で光触媒空気清浄機10台が当たる等の企画が用意されている。
また、フジコー特設ブース(G−SPACE 16:00〜)では、オリジナルメモ帳・ステッカー・携帯クリーナーをプレゼント(数に限りあり)。選手撮影会やホームゲーム通算50得点目を決める選手予想などイベント多数も行われる。
この光触媒空気清浄機は、北九州市、九州工業大学、北九州市立大学と産学官共同で11年にわたる実証実験の末開発された技術が導入され、今年2月「第4回 ものづくり日本大賞特別賞」を受賞した。
◆フジコーマッチデー 6月13日(水)
◆北九州市立本城陸上競技場へのアクセス  北九州市八幡西区御開4-16-1 JR折尾駅東口より試合開始3時間前からシャトルバスを運行(試合開催日のみ)、車でのアクセス 北九州都市高速黒崎ランプ〜県道48号〜94号〜力丸交差点から国道199号(若松方面)へ3.5km、無料臨時駐車場(試合開催日のみ)ボートレース若松第7駐車場、臨時駐車場に無料臨時駐車場をご用意しており、試合会場まで無料送迎バスをを運行

288名無し@良識派さん:2012/06/11(月) 12:31:51
北九州きらめき企業 第10回 株式会社Windy
http://www.youtube.com/watch?v=2IdWk75rdBk
薬を、処方箋に合わせてオートメーションでピックアップする。北九州学術研究都市にある、株式会社Windyは薬局などで使うさまざまなシステムを開発しています。命や健¬康に関わる薬だからこそ、求められる安全性。その先進の技術をご紹介します。

289名無し@良識派さん:2012/06/11(月) 15:43:03
>>279,280
北九州・福岡は社会人スポーツが盛んで強いですね。
野球、ラグビー、駅伝、陸上長距離・・・
かつては水泳も強かったですね。八幡製鉄、ブリヂストンタイヤは全日本選手権の常連でオリンピック代表を輩出。

290名無し@良識派さん:2012/06/12(火) 12:39:07
北橋市長 石巻での思い 市民へ
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001206120006

291名無し@良識派さん:2012/06/13(水) 06:19:24
アジア技研、溶接ネジ生産能力5割増
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42522040S2A610C1LX0000/
溶接用ネジ製造のアジア技研(北九州市、溝口純一社長)は7月末までにネジの生産能力を現在の1.5倍に引き上げる。住宅のドアや自動販売機の内側の留め具などに使う同社の製品は関東や中部地区などでの営業強化に伴い、受注が増えている。本社工場(同)で設備を増強するほか、新たに検査機も導入する。全量検査ができる体制を整え、品質管理を強化する。

292名無し@良識派さん:2012/06/13(水) 12:47:13
被爆ピアノ 門司に響け
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001206130005
広島原爆で被爆した「ミサコのピアノ」を奏でるコンサートが15日、北九州市門司区港町の旧門司三井倶楽部で開かれる。爆風で民家の内壁にたたきつけられて無数のガラス片が突き刺さったが、いまも聴衆を魅了し続けるピアノを、県内在住のピアニスト水上裕子さん(52)が弾く。
 ミサコのピアノを含め被爆ピアノを数台よみがえらせた広島市の調律師矢川光則さんが、「弾いてもらえないか」と水上さんに持ちかけたのがきっかけ。
 矢川さんは今年1月からピアノをトラックに積んで各地を回っている。以前は平和運動に関心がなかったというが、持ち主の女性から被爆ピアノへの思いを聴くうちに、「演奏を通じて平和を考えてもらうきっかけになれば」と考えるようになった。
 一方、水上さんは2月にミサコのピアノを弾いてびっくりした。「昭和7(1932)年製で古いし被爆して傷だらけだが、華やかでパワフルで上品な音色。工場生産と違う、手作りのすばらしさを知った。ピアノが『語る』音を聴いてもらいたい」と話す。
 コンサート会場の旧門司三井倶楽部は国の重要文化財として大正ロマンをうたう門司港のシンボル的建物。水上さんはその歴史に合わせ、「すみれの花咲く頃」「影を慕いて」から「リンゴの唄」に始まる昭和のヒット曲やクラシックなど17、18曲を演奏する。
 15日午後6時開場、7時開演。入場料1千円。問い合わせは「北九州SPレコードを聴く会」の安部さん(090・8352・2519)。(原口晋也)

293名無し@良識派さん:2012/06/14(木) 05:13:01
韓国海洋警察庁トップが7管訪問 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/307553
韓国海洋警察庁の李康徳庁長が13日、第7管区海上保安本部(北九州市)を訪れ、木田祐二本部長と会談した=写真。李庁長は「日韓で海上犯罪を防ぎ交通の安全を守るためには、(国境を接する)7管との協力が最も大事」と連携強化を提案し、木田本部長も応じた。
 李庁長は11日、海上保安庁長官との長官級協議のため来日した。7管とは毎年、日韓合同捜索救助訓練を実施しており、13日は関門海峡を洋上から視察、海峡の航行管制を担う海上交通センターも見学した。
=2012/06/14付 西日本新聞朝刊=

294名無し@良識派さん:2012/06/14(木) 12:55:34
石巻の切なる声考えて 北橋市長が強調
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001206140004

295名無し@良識派さん:2012/06/14(木) 16:58:17
最新工作機械やナノテク一堂に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/307588 最新の工作機械などを紹介する「第52回西日本総合機械展」が13日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場で始まった。15日まで。主催する西日本産業貿易コンベンション協会は3日間で約2万人の来場を見込む。
 機械展は、最新のナノテクノロジー(超微細技術)を生かした製品が並ぶ「福岡ナノテクNOW」も同時開催。今年は133社・団体がロボットやナノテク関連の技術を展示している。
 初参加の機械メーカー「アイコクアルファ」(愛知県)は、重い荷物を運ぶときに使う省力機械を出展。実演では女性社員が機械と連動した手袋を装着し、20キロの荷物を軽々と持ち上げた。同社は「九州の会社と接点を増やし、営業につなげたい」と意気込んでいた。
 入場料は700円だが、受付で名前や企業名を登録すれば無料になる。
=2012/06/14付 西日本新聞朝刊=

296名無し@良識派さん:2012/06/15(金) 06:30:25
地域の輪に留学生 北九大がホームビジット
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/307781
北九州市立大は、留学生に日本の一般家庭の生活を知ってもらおうと「ホームビジット」事業を6月から始めた。大学が主体となって取り組むのは珍しいという。
 ホームビジットとは、外国人を一般家庭に招いて一緒に料理したり、出掛けたりして交流する取り組み。同大では、小倉南区の女性ボランティア団体がメンバーの自宅で留学生を受け入れていたが、メンバーの高齢化のため2010年に団体が解散。その後も留学生からの交流要望が多かったため、大学が一般家庭を募集して仲介役を務めることにした。
 留学生と地域住民が一緒に日本の歴史や文化などを学ぶ同大学の市民講座参加者を中心とした約20の家庭がホスト役となり、留学生約40人が月1回程度、訪問する。
 6月10日、英国人留学生エドワード・キングさん(22)とクリスタ・ムラーさん(28)は小倉南区石原町の延吉和典さん(66)宅を訪れた。延吉さんと一緒に平尾台を散策し、春の風物詩「野焼き」の説明を聞いた2人は「近くにこんな豊かな自然があったなんて」と驚いた表情。「夏には一緒に祭りに行こう」と約束するなど交流は深まった。
 同大国際教育交流センターの山崎勇治特任教授は「地域ぐるみでの国際交流の場としたい」と話した。
=2012/06/15付 西日本新聞朝刊=

297名無し@良識派さん:2012/06/17(日) 10:37:38
震災がれき:北九州市 受け入れへ/西日本初 市長、20日にも表明
http://mainichi.jp/area/news/20120617sog00m040001000c.html
宮城県石巻市からの震災がれき受け入れを検討している北九州市は、8月からがれきを受け入れ、本焼却を始める方針を固めた。岩手・宮城両県のがれき広域処理を巡っては、国が全国の自治体に受け入れを求めているが、西日本では初の受け入れとなる。北橋健治市長は17日の区民説明会を踏まえ、6月市議会最終日の20日にも受け入れを表明する。【宍戸護、内田久光】
 市関係者によると、専用船4隻を使って石巻市からがれきを海上輸送。14年3月までに最大で計約6万〜7万トンを北九州市内の日明(ひあがり)、新門司、皇后崎(こうがさき)の3焼却工場で灰にし、同市若松区の最終処分場に埋め立てる予定だ。
 8月の受け入れに向け、市議会は7月上旬までに予算措置のための臨時議会を開く見通し。北橋市長は「早ければ6月中にも判断したい」と述べていた。
 市では、3月12日に市議会が全会一致でがれき受け入れを求める決議をし、検討を進めてきた。受け入れる場合、がれきの放射性セシウム濃度(放射能濃度)を一般廃棄物として扱える1キロ当たり100ベクレル以下とした。

298名無し@良識派さん:2012/06/20(水) 13:30:47
小倉駅北口新ビル構想(超高層計画)って白紙になったんですかね?

299名無し@良識派さん:2012/06/20(水) 22:18:21
南口の再開発が気になる

300名無し@良識派さん:2012/06/20(水) 22:23:23
北口に新ビルより、イオンでも出来てくれたほうが嬉しいなw

301名無し@良識派さん:2012/06/21(木) 00:19:49
>>300
そんな不吉なこと言わんでくれ。

302名無し@良識派さん:2012/06/21(木) 21:49:00
北口でも南口でもいいので、ヨドバシカメラができて欲しいなあ

303名無し@良識派さん:2012/06/25(月) 23:38:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-01102703-gekisaka-socc
渡代表入り

304名無し@良識派さん:2012/06/27(水) 01:19:55
渡大生 ララララーラ〜♩

305名無し@良識派さん:2012/06/28(木) 18:48:37
】北九州:「1人目になれたことは光栄」。
北九州在籍中の選手として初のU−19日本代表になった渡大生選手に一問一答
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139694.html

ヤスのコメントが二つの意味で泣ける

306名無し@良識派さん:2012/06/30(土) 15:49:16
羽ばたけ旦過Tシャツ 西日本工大とコラボ
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001206300005
北九州の台所「旦過市場」を活性化させようと、市場が西日本工業大学とタッグを組んで初めてのTシャツを作成した。市場内にある、大学生らが運営する交流拠点「大學堂」で7月7日から売り出す。
 Tシャツは、表の胸元に「旦過市場」とデザイン。裏には、市場の入り口や魚、団子、タケノコ、ホタテなど店頭で販売される食品の写真がレイアウトされている。
 これまで、市場の利用者や国内外の観光客から「食べ物以外で市場のお土産はないのか」という問い合わせが相次いでいた。旦過市場商店街青年部では、その声に応えるため、近年特に増えた中国や韓国からの観光客の人にも記念になるよう、昨年からTシャツの販売準備を始めた。
 青年部は、当初は専門業者への依頼を検討していたが、「地域ぐるみの街づくりとして、地元の若者のアイデアを取り入れたい」と、西日本工業大学にデザインを依頼した。
 市場の主な利用者は主婦や高齢の人が中心。青年部の原健一会長(43)は「普段利用する機会が少ない市場を学生さんたちに知ってもらえれば」と期待を込めたという。
 同大情報デザイン学科の浜地孝史准教授(37)も「学生が伸びる良い機会。学生も地域になじめる」と快諾。昨年10月に学内でデザインの募集を始めた。学生たちは市場に足を運んで取材や撮影をして、デザインを考案。約2カ月間で16点の応募があった。選考の結果、情報デザイン学科3年の伊敷裕喜さんの作品が最優秀賞に選ばれた。
 TシャツのサイズはS、M、Lの3種類。値段は税込み2700円。市場内の大學堂で販売する。
 Tシャツを着て、市場で買い物すると特典もある。「旦過食堂」では、定食を100円割引、鶏専門店の「かしわ屋くろせ」は全商品1割引き、「小倉かまぼこ」では人気商品のカナッペを20円引きなど。Tシャツに関する問い合わせは、市場の事務所(093・521・4140)へ。(阿部朋美)

307名無し@良識派さん:2012/07/04(水) 13:02:29
エコツアーのバスガイド養成研修 北九州市
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207040002
北九州市の環境への取り組みをバスガイドに紹介してもらうための研修会が3日、同市若松区の市交通局であった。交通局の非常勤ガイド7人が参加、八幡東区東田地区のスマートコミュニティ創造事業などについて学び、同区の環境ミュージアムにも足を運んで理解を深めた。
 市は自治会や学校向けに市内の環境スポットをバスで回る「エコツアー」を昨年度から始めた。若松区のエコタウンセンターや環境ミュージアム、小倉南区の平尾台自然の郷などがコースに組み入れられ昨年度は約2800人が参加した。
 この日の研修は、ツアーを案内できるバスガイドの養成が目的。市環境学習課がまず、スマートコミュニティ創造事業や水素ステーション、小中学校への太陽光発電の導入などについて紹介した。
 環境ミュージアムでは、職員の案内で今年のリニューアルで設けられたスマートコミュニティのコーナーなどを見て回った。ガイドたちは、公害克服の歴史を紹介したパネルを熱心にメモしたり、携帯電話のカメラに収めたりしていた。
 参加者の三井奈々美さん(20)は「市の取り組みについて深く学ぶことができた。お客さんに正しい知識を伝えていきたい」と話した。(桑原紀彦)

308名無し@良識派さん:2012/07/05(木) 11:13:37
ペットボトルキャップの色識別装置開発
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207050005
使用済みのペットボトルのキャップを色ごとに選別する装置を、九州工業大(北九州市戸畑区)などが開発した。色分け回収することで、粉砕してリサイクル製品の原料とする際に用途が広がるとしている。
 県リサイクル総合研究センター(同市若松区)、プラスチック加工会社プラテクノマテリアル(福智町)との共同開発。国内初の装置として、同社が先月11日に特許出願した。
 キャップを入れると、センサーが四つの色とその他の5種類に自動判別して、それぞれの回収箱へ振り分ける。色分けは白黒赤青オレンジなど様々な組み合わせを設定でき、5月末に完成した試作機は1秒間にキャップ7個を回収。今後は10個回収できるようにスピードアップを図り、2013年度中の実用化を目指している。
 センターによると、ペットボトルのキャップは再資源化のために回収されても、色が混在してしまうことが多く、溶かすと黒か灰色になり、荷台(パレット)などに用途が限られていた。色分けして回収すれば、様々な製品の原料になるという。
 装置の開発は、キャップを効率的に再利用する仕組みづくりをテーマにした共同研究。自治体も参加していて、飯塚、八女の両市が市庁舎や学校など各19カ所で回収を試している。現在、手作業で色分けしているプラテクノマテリアル社に装置とキャップを持ち込み、大量処理する考えだ。
 県リサイクル総合研究センターの推計では、県内では年間約2千トンのキャップが排出されるが、リサイクル率は4%ほどに過ぎないという。(荻野好弘)

309名無し@良識派さん:2012/07/06(金) 11:53:10
夏だ 祭りだ 北九州
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207060005
北九州が夏祭りシーズンに突入した。1日の小倉祇園太鼓の練習解禁で、小倉北区の中心繁華街などでは連日、和太鼓の音が鳴り響き熱気は高まる。今後、小倉祇園太鼓、黒崎祇園山笠、戸畑祇園大山笠が次々と開催された後、多くの祭りが集結する8月のわっしょい百万夏まつりで、最高潮を迎える。
 ●小倉祇園太鼓
 小倉祇園太鼓は町内会のチームが「無病息災」などを祈願して地元町内を回る20日の宵祭りで始まる。ハイライトの競演大会は21日午後3時半から小倉城大手門前の特設会場で。約80団体が次々と登場する。据え太鼓競演会は22日正午から同所で約20チームが参加予定。午後6時半からは打ち納めとなる「太鼓広場廻(まわ)り祇園」が小文字通り、みかげ通りである。
 ●黒崎祇園山笠
 「けんか山笠」とも言われる黒崎祇園山笠は今年は7基の山笠が登場。20日午後2時から黒崎ひびしんホールである太鼓競演会、午後6時からふれあい通りで開催される山笠競演会が見どころ。21、22日は山笠が各地域を巡行。23日にふれあい通りで解散式がある。
 ●戸畑祇園大山笠
 小倉祇園太鼓、博多祇園山笠とともに「福岡県 夏の三大祭り」の一つに数えられる戸畑祇園大山笠は27〜29日。見どころは28日午後6時半から戸畑区役所前で実施される競演会だ。大山笠と小若山笠計8基が提灯(ちょう・ちん)山笠へと姿を変え光のピラミッドが幻想的に夏の夜空を彩る。
 ●わっしょい百万夏まつり
 25回の節目のわっしょい百万夏まつりは8月4、5日。4日は小倉北区の小倉城、小文字通りなどを舞台に夕方にかけて、よさこい踊りやグルメ、伝統芸能のイベントが続き、午後7時から七つの祭りが集結する。メーンの百万踊りは5日午後5時半から。午後8時半からの約3千発の花火で締めくくる。(小浦雅和)

310名無し@良識派さん:2012/07/08(日) 21:22:20
新若戸道路の建設目的の一つに響コンテナターミナルの機能強化という面もあったはずだが、もはや何の意味もなくなってしまったな・・・

311名無し@良識派さん:2012/07/09(月) 01:21:38
>>306
福岡市内住みだけど、
小倉かまぼこカナッペは大好きで時々買いに行くよ。
品切れ間近になると遠方客から優先に販売してくれるのも嬉しい。

312名無し@良識派さん:2012/07/09(月) 08:18:06
小倉・旦過市場の「大學堂」が4周年−五輪にちなんで「自由形そうめん」も
http://kokura.keizai.biz/headline/402/
小倉・旦過市場の「大學堂」(北九州市小倉北区魚町4)が7月7日、開設から4周年を迎え「4周年記念式典 Olympica(オリンピカ)」を開催した。

【画像】4周年を記念して作られた「旦過市場手ぬぐい」(各850円)。

 2008年に開設された「大學堂」は、北九州市立大学文学部人間関係学科のゼミ生を中心とした「九州フィールドワーク研究会」が主宰する社会調査実習施設。市場の刺し身や天ぷらを自由にトッピングできる「大學丼」(200円〜)を販売し、市場で働く人々や来場客との交流を通じて「大学のカリキュラムにとらわれないサロン形式の研究会」などを行っている。

 12時から始まった式典では、今夏開催される「ロンドン五輪」にちなんで「聖火リレー」「開会宣言」などが行われ、その後「スイカ彫刻」や「自由形そうめん」などの催しも。併せて、短冊に願い事を書いた来店客にフルーツ白玉の無料サービスも行い、涼を求める市場来場客が多数来店した。

 この日、学生らがデザインした「大學堂4周年記念 旦過市場手ぬぐい」(850円)の販売も始めた。

313名無し@良識派さん:2012/07/09(月) 15:10:55
【福岡】北九州市のごみ処理場でガスタービン再稼働(動画ニュース)
http://www.kbc.co.jp/news/
北九州市は九州電力からの依頼を受けて、電力供給のためごみ処理場のガスタービン発電機を9日から再稼働させています。9日朝からガスタービン発電機を稼働させているのは、北九州市八幡西区のごみ処理施設「皇后崎工場」です。この工場では、ガス代の高騰により採算がとれないという理由で、ガスタービンを利用した発電を4年前から休止していました。しかし、この夏の電力不足を補いたいという九州電力からの依頼を受け、九州電力がガス代などを負担することで、再稼働することになりました。9日から9月28日までの午前9時から午後8時まで、およそ9000キロワットを供給することになっていて、これは一般家庭およそ1万世帯分に相当するということです。

314名無し@良識派さん:2012/07/09(月) 16:14:31
日産自動車(株)と協働で電気自動車を活用した節電プロジェクトを開始!!
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00200062.html
北九州市は、日産自動車(株)と協働で、節電対策として、節電プロジェクト「日産
リーフで節電アクション」を実施することとなりました。 北九州市では、低炭素社会
の実現に向け、平成21年12月に日産自動車(株)と「環境と技術のまち
北九州“e-フロンティアプロジェクト”」を締結し、電気自動車の普及等について、
連携した取組みを行っております。
 その一環として、この度、日産自動車(株)から「リーフ」及び電力供給システム「LEAF to Home」の無償提供を受け、本市での節電対策として活用することとなり
ました。 EVパワーステーション「LEAF to Home」は、リーフに搭載している大容量
バッテリーから、電力供給を行うシステムで、夜間にリーフに蓄電し、需給が逼迫
する昼間にリーフから電力を供給することで、電力のピークカットが可能になる
とともに、計画停電が実施された場合でも電力供給が可能となります。
 本プロジェクトでは、市内の公共施設だけでなく、市民の皆様も活用いただけます。

315名無し@良識派さん:2012/07/09(月) 20:33:48
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/339/result_0707.pdf
渡1トップ!

316名無し@良識派さん:2012/07/10(火) 08:57:36
リバーウォーク北九州、飲食フロア刷新−地下フードコート閉鎖、4階に集約
http://kokura.keizai.biz/headline/403/
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1)の4階レストランゾーンが7月7日リニューアルし、「タベリバ」と名称を改めた。

【画像】43席のフードコート「タベリバガーデン」。

 新たにフードコート「タベリバガーデン」(店舗面積約470平方メートル、席数194席)を開設し、カレー店「アバシ ナンキッチン」、「麺バー UDON」、「とりかつ丼の黒兵衛」、グリルサンドイッチ「CAFE クロック」の4店が開店した。同フロア内には、「中華菜館 陽林閣(ようりんかく)」(同約63平方メートル、席数32席)、ラーメン「九忠」(同約76平方メートル、28席)も併せてオープンした。

 リニューアルに伴い、地下フードコートは6月30日で閉鎖した。「飲食店をまとめることで、映画館やゲームセンター、美術館、芸術劇場に訪れる幅広い客層の利便性向上を図った」と同施設担当者。

 地下フードコートから移転した「アバシ ナンキッチン」の稲留副店長は「地下で約1年間営業し、北九州ならではのニーズもつかんだ。ボリュームのある新メニューでお客さまの声に応えたい」と話す。同様に移転した「とりかつ丼黒瀬」の黒瀬社長は「近隣のオフィスニーズも考えて、弁当メニュー(8種、380円〜500円)を充実させた」と話す。

 「中華菜館 陽林閣」のしょう(召におおざと)社長は、「地下では豚骨ラーメン中心で営業してきたが、移転とともに中華料理店に業態を変更した。戦略的な価格で『担々麺』(550円)と『中華丼』(600円)を提供する」という。隣接する市役所庁舎など行政関連施設に多くの人が勤務するだけに、これまで利用の少なかった4階レストラン街のオフィスニーズに、各店は期待を寄せる。

 営業時間は11時〜23時(タベリバガーデンは22時まで)。

 地下フロアは現在リニューアル改装中で、今秋「ホームファニシング SAKODA」が開業予定。

317名無し@良識派さん:2012/07/12(木) 06:28:03
九工大衛星が高圧発電に成功、宇宙最高350ボルト
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120711-OYS1T00270.htm
九州工業大(北九州市)が開発し、5月にH2Aロケットで打ち上げられた小型衛星「鳳龍弐(ほうりゅうに)号」が太陽光を使った350ボルトの高圧発電に成功した。同大が10日発表した。宇宙空間では高圧発電の世界最高記録といい、同大はギネスブックの登録申請も検討している。
 発表によると、鳳龍弐号が北九州市上空を通過した8日午後0時14分、発電指令を送り、同1時50分、鳳龍弐号から受信した信号の解析に基づき、約30分間、330〜350ボルトで発電したことを確認した。
 宇宙空間ではこれまで国際宇宙ステーション(ISS)で発電した160ボルトが最高だった。鳳龍弐号は、太陽電池を特殊なフィルターで覆うなどして放電を抑え、高電圧を実現した。今後、宇宙ホテルなど施設建設に活用できる可能性があるという。同大の趙孟佑(ちょうめんう)教授(宇宙工学)は「米航空宇宙局(NASA)もやったことがない実験を学生が成し遂げ、うれしい」と話した。
(2012年7月11日 読売新聞)

318名無し@良識派さん:2012/07/12(木) 14:33:25
若松の国際物流センターにメガソーラー計画
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207120005
北九州市若松区にあるひびき国際物流センターの屋根に、大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設される。同センターを所有する大和ハウス工業(大阪市)、発電事業者となる子会社の大和エネルギー(同)の関係者と北橋健治市長が11日、市役所で記者会見して概要を明らかにした。倉庫の屋根を使った太陽光発電施設としては九州最大規模という。
 計画によると、長さ約290メートル、幅80メートルのほぼ平らな屋根に太陽光パネル8244枚を並べる。総出力は2千キロワット(2メガワット)で、年間発電量は約420世帯の年間消費量に当たる。月内にも建設を始め、10月からは生み出した電力を九州電力に売る。売電で年約8千万円の売り上げを見込んでいる。建設費は約6億円。
 市は2009年に策定した市環境モデル都市行動計画で、工場屋根などへのメガソーラー導入支援を掲げている。自然エネルギーで生まれた電気を電力会社が購入する固定価格買い取り制度が今月から始まったことも背景に、大和ハウスグループが建設を決めた。
 同グループは岡山県内の工場にも太陽光発電パネルの設置を進めている。今後も所有する施設などで太陽光と風力の発電ができるようにして、14年度までに計7万キロワットの発電事業にしたい考えだ。
 北橋市長は「画期的な先行モデルとしていい刺激になる。メガソーラーの検討・実現を進める他の企業にもバックアップをしていきたい」と話した。(小浦雅和)

319名無し@良識派さん:2012/07/15(日) 11:52:07
救急救命士の医療拡大 北九州がモデルに!!!
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207140004
救急救命士の医療行為の範囲拡大をめざし、国が実施する実証研究のモデル地域に北九州市が選ばれた。11月から市消防局の救急救命士27人が取り組みを始める。低血糖の発作患者にブドウ糖溶液を投与したり、交通事故のけが人に薬剤を点滴したりする。
 救命率向上をめざし、厚生労働省はこれまで認められていなかった心肺停止前の患者への医療行為を救急救命士にも拡大するため、体制の整っている全国39カ所を実証研究のモデル地域に選んだ。
 北九州市では、薬剤投与を認められた27人の救急救命士が対象で、9月以降に研修を受ける。救命救急センターなどの医師の指示の下、現場や救急車内で家族らの同意を得て、糖尿病の低血糖発作患者に血糖測定とブドウ糖溶液の投与ができる。また、交通事故のけが人などには、体液に近い薬剤の輸液もできる。
 13日には報道関係者向けに、救急救命士3人が北九州市役所でブドウ糖溶液投与のシミュレーションをした。
 期間は11月1日から来年1月31日までの予定で、市は厚労省に実施回数などの結果を報告する。(桑原紀彦)

320名無し@良識派さん:2012/07/18(水) 08:34:10
若戸大橋50周年のPR隊お披露目
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120717-OYT8T01564.htm
北九州市道路公社は17日、若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋が9月に開通50周年を迎えることをPRする「若戸ファミリー」と「わかっとう君」をお披露目した。
 ファミリーの夫婦役を務めるのは、若戸大橋と“同級生”の会社員赤星悟さん(49)(戸畑区)とラジオパーソナリティーの竹田りえさん(49)(若松区)。息子役には大学生の内尾孝次郎さん(21)、娘役には同、前川夏生さん(19)(ともに戸畑区)を選んだ。公社が独自に探した。
 「わかっとう君」は、橋の精霊という設定。若松区の北九州市立大と戸畑区の九州工業大の学生が、ペアで橋のかぶり物を頭につけて踊り、ファミリーとともに盛り上げる。
 17日に市役所で開かれた会見には、橋の色と同じ赤のブレザーやワンピースを身にまとったファミリーとわかっとう君2人が出席。21日の若松みなと祭りや市内各所で開催される催しに出演し、イベントの告知などを行う予定で、赤星さんは「若戸大橋にはたくさんの思い出がある。精いっぱいPRしていきたい」と意気込んでいた。
(2012年7月18日 読売新聞)

321名無し@良識派さん:2012/07/19(木) 08:22:24
7月市議会臨時会 市長提案理由説明(動画)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100015.html

322名無し@良識派さん:2012/07/19(木) 18:50:21
福島県産の果物をPRするミスピーチ2人と片平憲市・福島市副市長らが18日、北九州市役所を訪れ、北橋健治市長に7月下旬から市場に出回る桃の主力品種「あかつき」をアピールした。
 北橋市長は「昨年、北九州市の市場に入荷した桃の約3割が福島産。今後もおいしい桃を届けて」とあいさつ。ミスピーチの斎藤真知子さん(20)は「安心安全でおいしい福島の桃を食べてくんなしょ」と笑顔で話した。
 新ふくしま農協によると、福島市内の農家が生産した桃689検体の放射性セシウム濃度を検査したところ、大半の685検体は検出限界値(1桁台)以下。
4検体は1キロ当たり最大27・9ベクレルで、国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を大幅に下回った。
【宍戸護】〔北九州版〕
毎日新聞 2012/07/19

323名無し@良識派さん:2012/07/19(木) 20:46:42
ギラヴァンツ北九州 パブリックビューイング開催のお知らせ
http://www.jsgoal.jp/official/00140000/00140847.html

324名無し@良識派さん:2012/07/20(金) 05:21:03
>>323
北九州市民にギラヴァンツを知って貰う為にはいいチャンスかも

325名無し@良識派さん:2012/07/20(金) 12:11:37
知ってる人はかなり居ると思う
広報より小倉駅のアレや北九州銀行の手柄が大きいと思うけど
ただ観戦に行くまではいかない人が多い…
目の前で選手が成長するのを感じられるとか
ゴール時のスタジアムの一体感とか、
弱くても(世代代表居るけど)そういうのって凄く面白いんだけどなぁ
半券のサポートショップやマッチデーのお得情報は知らない人が多いかもしれないけど

326名無し@良識派さん:2012/07/20(金) 14:25:33
がれき受け入れに「感謝」 宮城知事が北九州市訪問
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/313887
北九州市が東日本大震災で発生した宮城県石巻市のがれき受け入れを表明したことを受け、同県の村井嘉浩知事は20日、北九州市役所を訪れ、北橋健治市長に「がれきを片付けることが心の復興につながる。宮城県を代表して感謝したい」と謝意を述べた。
 北橋市長との会談で、村井知事は「北九州市は(受け入れ検討の)トップランナーで苦しいこともあったと思う。全国の支援に意を強くして復興に取り組みたい」と強調。北橋市長は「一日も早くがれき処理が進むよう努力したい」と話した。
 がれきの受け入れについては、市議会臨時会が19日に、がれき処理費などを盛り込んだ8億5082万円の本年度一般会計補正予算案を全会一致で可決した。市は21日に担当の部長と課長を宮城県に送り、がれき処理に関する協定書の具体的な内容を詰める。8月中旬にも本焼却を始める。

=2012/07/20付 西日本新聞夕刊=

327名無し@良識派さん:2012/07/20(金) 14:37:34
>>326関連記事
震災がれき:宮城県知事が北九州市長に謝辞
http://mainichi.jp/area/news/20120720sog00m040006000c.html
宮城県の村井嘉浩知事は20日、北九州市役所に北橋健治市長を訪れ、同県石巻市の震災がれき受け入れを同市が決めたことについて、謝意を述べた。
 会談は約15分間。村井知事は「(震災がれき受け入れの)トップランナーで何事も苦しい思いもあったかもしれないが、我々としてはとても感謝している。今後もしっかりと復旧復興に努めたい」と述べた。
 北橋市長は「臨時市議会で関連予算を全会一致で可決してもらった。これで準備態勢が整った。これからスピード感をもってさらに進めていく」と述べ、21日に市幹部職員を宮城県に派遣し、受け入れ時期について具体的に検討することを明らかにした。
 村井知事は会談後、報道陣に「物理的な距離ではなく心の距離は短さを感じた。同じ国民として痛みを共有してくれたことは本当にうれしい」と話した。
 同市議会は19日の臨時議会で、今年度のがれき処理関連費約8億5000万円の補正予算案を可決。西日本初となる受け入れは8月中旬にも始まる見通し。【宍戸護】

328名無し@良識派さん:2012/07/21(土) 15:32:19
祭りの夏 満開 北九州
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001207210001
県指定無形民俗文化財・小倉祇園太鼓が20日、北九州市小倉北区の中心街で始まった。この日は宵祭り。夕闇が迫る時刻になると提灯(ちょう・ちん)をともした町内会の山車が地元町内を回って「無病息災」「商売繁盛」を祈願した。商業施設そばの公開空き地では据え太鼓のチームが勇壮な太鼓の音を響かせた。
 21日はこの祭りのメーンとなる競演大会が午後3時半から小倉城であり、約80団体が出演する。最終日の22日は正午から同所で約20団体による据え太鼓競演会。午後6時半からは小文字通りなどで約100台の山車が練り歩く廻(まわ)り祇園がある。
 400年を超す伝統を誇る黒崎祇園山笠(保存会主催)が20日、北九州市八幡西区のJR黒崎駅前のふれあい通りで始まった。武者人形などを飾り付けて電飾で輝く豪華けんらんな7基の山笠が、「練り」と呼ばれる蛇行などをして勇壮さを競い合った。
 車軸を軸にその場で回転する「回り練り」を披露するたびに、沿道を埋めた見物客たちから歓声が上がった。祭りは23日まで。

329名無し@良識派さん:2012/07/22(日) 05:57:45
到津の森公園 開園10周年祝う
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120721-OYT8T01123.htm
4月に開園10周年を迎えた北九州市小倉北区の「到津の森公園」(岩野俊郎園長)で21日、記念式典が開かれた。
 西日本鉄道(福岡市)が運営する前身の「到津遊園」が経営不振のため2000年に閉園。存続を求める約26万人分の署名が集まり、市が引き継ぐ形で02年4月に同公園がオープンした。現在、約100種類、約500匹の動物を展示しており、昨年度は約35万人が訪れた。
 式典の開催は夏休み初日に合わせられ、ボランティアなどの協力団体や市議ら関係者約80人が出席。北橋健治市長が「市民に愛される公園となるよう、一層努力を尽くす」とあいさつした。
 遠足などで同公園を利用する、あかつき幼稚園(小倉北区黄金)とナオミ愛児園(戸畑区中本町)の代表の園児4人が「いつまでもたくさんの動物と会えるのを楽しみにしています」などとメッセージを発表。この後、出席者らがくす玉を割って節目を祝った。
(2012年7月22日 読売新聞)

330名無し@良識派さん:2012/07/31(火) 08:04:29
北九州の人権マスコット人気
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120730-OYT8T01597.htm
北九州市人権推進センターのゆるキャラ「モモマルくん」が昨秋に行われた「ゆるキャラグランプリ」で7位に入賞して以来、知名度が急上昇している。岐阜市が主催したイベント「全国ゆるキャラ大集合」に県代表として招待されたほか、人権運動に賛同する団体や企業に着ぐるみを貸し出す取り組みも、人気を後押ししている。
 モモマルくんは昨年9月、モモンガをモチーフに作られ、つぶらな瞳と赤いほほが特徴。制作時は全くの無名だったが、インターネットで投票する「ゆるキャラグランプリ」に“参戦”すると、女性を中心に「かわいい」と話題になった。
 人権に関する約束事を組織内で決め、守るように努力する「人権の約束事運動」を周知するため、考案された。運動に賛同し、登録した団体・企業に着ぐるみの貸し出しを始めたところ、登録件数は、昨年9月は166団体だったが、今は356団体へと急増。雑誌やCMへの出演も果たした。
 6月30日〜今月1日に岐阜市の柳ケ瀬商店街で行われたイベントにも出演。各県から1体ずつと、地元のゆるキャラ48体が「ゆるゆる48」を結成し、盛り上げたという。
 同センター人権文化推進課の高向徹係長は「モモマルくんの人気とともに、人権に関する運動がもっと広がってほしい」と話す。
 貸し出しの際には、かわいいポーズのアドバイスも行っている。問い合わせは同センター(093・562・5010)へ。
(2012年7月31日 読売新聞)

331名無し@良識派さん:2012/08/01(水) 09:13:31
鈴木選手「銅」に地元歓声
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120731-OYT8T01553.htm
ロンドン五輪の競泳女子100メートル平泳ぎで、遠賀町出身の鈴木聡美選手(21)(山梨学院大)が銅メダルを獲得した31日未明、同町中央公民館では、集まった家族や知人らが、大型テレビの前で喜びを爆発させた。
 鈴木選手の姉、鮎美さん(24)や祖母、入江春代さん(79)のほか、町内のクラブで一緒に練習した友人ら約70人が観戦。後半一気に3人を抜いてゴールすると、割れるような歓声と拍手が起こり、くす玉が割られた。
 両手で顔を覆い、感極まった様子の入江さんは「たくさんの人の応援のおかげでここまで来られた。本当にありがたい」と喜んだ。
 高校3年まで一緒に泳いでいた同町田園2、福岡大4年福地美幸さん(21)は「200メートルでは、さらに上を狙って頑張ってほしい」と期待を込めた。
 一方、5月に五輪出場報告に来た鈴木選手と会った小川知事は「『やったよ』という報告をしてほしいと言ったら、本当に実現してくれた。とてもいい勝ち方だった」と語った。
 読売新聞はこの日、福岡市・天神などで鈴木選手の銅メダル獲得を報じる号外を配った。同市南区の会社員城戸沙織さん(24)は「県出身の鈴木選手の活躍で(街が)明るくなります」とうれしそうに話した。
(2012年8月1日 読売新聞)

332名無し@良識派さん:2012/08/02(木) 14:56:07
ミッキーも「百万」登場 北九州市を訪問
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001208020006
北九州市で4、5日に開催されるイベント・わっしょい百万夏まつりに参加するディズニーキャラクターのミッキーマウスとミニーマウスが1日、同市役所に北橋健治市長を訪ねた。
 まつりが25回の節目を迎えたことで、特別にパレードに参加することになったという。
 東京ディズニーリゾートの親善大使を務める横田恵理子さん(26)とともに応接室に登場。手を振ったり首をかしげたりしながら愛敬を振りまいた。
 「市民との出会いを楽しみにしている。記念すべき時にお招きいただき感謝している」と言う横田さんに対し、市のPRをした北橋市長は「表情やしぐさがいいですね。暑くて大変と思いますが、ぐっと盛り上げてくださると思う」と世界の人気者に期待を込めた。
 ミッキーとミニーは5日午後4時半から、同市小倉北区の小文字通りで地元のダンススクールに通う約50人の児童・生徒とともに専用のオープンカーで約1キロパレードする。(小浦雅和)

333名無し@良識派さん:2012/08/06(月) 08:43:41
門司港駅「大改修も見所」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/20120728-OYS8T00549.htm

334名無し@良識派さん:2012/08/06(月) 08:47:23
【ひと】大光炉材(北九州市) 小林滉社長 次世代の人材育てたい
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/90103/catid/13
優れた業績を上げた地場企業のトップに贈られる、公益財団法人「経営者顕彰財団」の経営者賞を受賞。「激動の時代に社長を務めているが、従業員に恵まれ、地域の皆さんに支えられ、今日までやって来られた」。7月30日、小倉北区のホテルに集まった約300人の前で謝辞を述べた。
 1981年に社長に就任。形の決まった耐火れんがとは違い、溶鉱炉などの現場で型枠に流し込んだり、吹き付けたりできる不定形耐火物をはじめ、半導体部品に使うファインセラミックスの製造販売を手掛け、欧米やアジアに技術を輸出。保有特許数は国内21件、海外6件に上る。
 今後は、後継者育成を課題に上げ「次世代の経営者、技術者を早く育てたい」と意気込む。
=2012/08/04付 西日本新聞朝刊=

335名無し@良識派さん:2012/08/06(月) 17:08:46
かつては水泳も陸上も
八幡製鉄が一流選手が多くオリンピック選手も多かった。
あの頃が懐かしい。
佐藤好助、福井誠、田中聡子、君原健二、杉岡邦由(走り高跳び)など

336名無し@良識派さん:2012/08/06(月) 19:39:20
>>335
ギラヴァンツの関係で何故か寺西忠成に詳しくなってしまった

337名無し@良識派さん:2012/08/13(月) 16:54:26
小倉駅南口東地区の再開発っていつ着工するんですか?

338名無し@良識派さん:2012/08/24(金) 13:34:40
「受け入れ、ありがたい」と謝意 石巻市長が北九州市訪問
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/320320
宮城県石巻市の亀山紘市長は24日、東日本大震災で生じたがれきを受け入れる北九州市を震災後初めて訪れ、北橋健治市長に「復興の足かせになっている廃棄物の広域処理が必要と判断してもらい、ありがたい」と謝意を伝えた。
 被災地のがれき処理が進まない中、北橋市長は6月、西日本で初めて受け入れを表明した。石巻市では広域処理が必要な可燃物が約22万トン残っている。予定から遅れているものの、北九州市は8月末に宮城県と委託契約を結び、9月中旬から石巻市のがれきを焼却処理することにしている。
 北橋市長は「処理が遅れているのは残念だが、しっかり準備して成果を挙げたい」と述べた。亀山市長は、石巻市の特産品の流通や市民の交流など両市で連携を深めたい意向も示した。北九州市からは、がれき処理の安全性や必要性を確認する市民モニターが9月にも石巻市を訪問することが伝えられた。
=2012/08/24 西日本新聞=

339名無し@良識派さん:2012/08/29(水) 12:42:20
響灘ビオトープ 10月6日開園へ 北九州市若松区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/321088
 北九州市は29日、ビオトープ(生物の生息空間)としては国内最大級の広さを誇る同市若松区の「響灘(ひびき なだ)ビオトープ」を10月6日に開園する計画を明らかにした。20年近く放置された廃棄物処理場跡地に自然にできたビオトープで、「環境未来都市」を掲げる同市の新たなシンボルになる。市は管理規定を定めた条例案を9月定例市議会に提案する。
 市によると、ビオトープは若松区北部の響灘に面する埋め立て地にあり、面積は約41ヘクタール。ヤフードーム(福岡市)6個分の広さで、これまで国内最大とされた滋賀県長浜市の「早崎ビオトープ」(約17ヘクタール)の倍以上となる。
 響灘ビオトープ内には、湿地や淡水池があり、草木も繁茂。これまでにタカ科のチュウヒやベッコウトンボなど環境省指定の絶滅危惧種を含む500種以上の動植物の生息が確認された。敷地内には遊歩道や、生息する動植物の紹介、環境保全に取り組む市民の活動拠点を兼ねた「ネイチャーセンター」などが整備されている。市は年間1万人の入園を見込む。
 敷地は1980〜86年まで廃棄物処理場として使われ、市はこのうち半分程度を工業用地にする計画だったが、貴重な動植物の生息が確認されたため計画を撤回し、緑地保全を決めた。
 2年前に仮オープンし、月に1度希望者を募り、無料の見学会を開いてきた。正式開園後は有料で一般公開する。
 9月5日開会の市議会に提案する条例案には入園料を一般100円、小中学生50円とすることなどが盛り込まれている。
ビオトープ 生命のバイオ(bio)と場所を表すトポス(topos)の合成語で、動植物の生息空間のこと。ドイツの生物学者ケッヘルが1世紀ほど前に提唱した概念。生態系が成り立つ最小限の区域を指す。
 日本では環境教育への関心の高まりなどから、1990年代に普及した。各地の学校で、校内に水環境を整え地元のメダカやホタルを放す取り組みなどが行われている。
=2012/08/29 西日本新聞=

340名無し@良識派さん:2012/08/29(水) 13:06:34
小倉の紫川泳ぎませんか 2日にフェス
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001208290005
よみがえった紫川を知ろう――。北九州市の環境への取り組みをPRしようと、川を泳ぎ、小倉城周辺を走る「紫川フェスティバル2012」が9月2日に行われる。環境にまつわる様々なイベントもあり、実行委員会は「フェスティバルを契機に環境のことを考えて欲しい」と呼びかけている。
 フェスは、北九州青年会議所や市水環境課などでつくる実行委が主催する。昨年10月ごろから構想を練り始め、今年初めて開催されることになった。「多くの人に環境への取り組みを考えてもらうにはどうしたらいいか」。産官民が環境改善に取り組んできた成果の象徴となる紫川で泳ぐことを発案した。
 紫川はかつて工業排水や生活排水などで汚染が進み、水質は汚濁、生物の姿も見えなくなった。だが、公害対策や浄化運動を取り組んだ結果、現在はアユの遡上(そ・じょう)も確認されるようになった。その紫川を泳ぐことで、川の再生をアピールしたい考えだ。
 フェスでは、紫川を泳ぐ「スイム」と小倉城周辺を走る「ラン」を組み合わせた。最年長で80歳の男性が参加を申し込んでいる。大阪、山口、長崎など県外からの参加者もいるという。
 実行委の林田直子事務局長は「紫川を泳いだり、小倉城周辺を走ったりする機会はめったにない。北九州を代表する紫川がここまできれいになったことを体感して欲しい」と話す。
 午前11時からは勝山公園の特設ステージで環境体験教室、午後2時からは、勝山公園で女優の田中律子さんが環境に関する講演を行う。ラーメンや焼きそばなどを販売する食堂もある。
 問い合わせは実行委(093・531・7910)へ。(阿部朋美)

341名無し@良識派さん:2012/08/29(水) 20:16:27
2017年度開院を目指す 北九州市 八幡病院を移転へ
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8332

342名無し@良識派さん:2012/08/30(木) 05:49:21
若戸大橋50年 記念酒を発売
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/321211
9月の若戸大橋開通50周年に向け、若松区の酒卸会社「倉松酒販」が記念酒を企画、発売した。大橋の絵があしらわれた特製ボトルには「五十周年記念」と書かれ、祝祭ムードを盛り上げている。
 「若戸大橋が開通した時の記念品を、いまも飾っている人がいると聞いたんです。うちは酒問屋なので、酒で記念に残る商品を作りたかった」と同社代表の倉松聡さん(44)。記念酒の製造を思い立ち、北九州市の二つの蔵元に依頼。清酒と麦焼酎の2種類を製造した。
 「清酒は米のうま味があって、酒のおいしさがしっかり出ている。麦焼酎には香ばしさと柔らかさがあります」と、倉松さんは出来栄えに胸を張る。
 ボトルは若松区出身の書家でグラフィックデザイナーの大庭三紀さん(54)がデザインした。720ミリリットル入りで3675円。各千本ずつ、北九州市内の酒店や百貨店などで販売している。同社=093(701)3333。
=2012/08/30付 西日本新聞朝刊=

343名無し@良識派さん:2012/08/31(金) 06:22:46
TOTO、災害時に工場開放 北九州市と覚書
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/321385
 TOTO(北九州市)は30日、「南海トラフ」沿いで起こる恐れがある大地震や津波などの災害発生時に、北九州市内にある自社の体育館や駐車場を被災者の避難所や復旧作業拠点として開放すると発表した。「防災の日」の9月1日に同市と覚書を交わす。

344名無し@良識派さん:2012/08/31(金) 11:30:16
写真展「門司港駅物語」 遠賀町の遠嶋さん
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001208310004
北九州市のJR門司港駅が9月末から改修工事に入り5年間駅舎の外観が見えなくなるのを前に、駅近くの旧門司税関で写真展「門司港駅物語」が開かれている。駅に魅せられた遠賀町の写真家、遠嶋健次さん(58)が二十数年通って撮りためた中から30点を展示している。9月3日まで。入場無料。
 大正3(1914)年にできた駅舎は九州の鉄道の起点となり、駅としては全国で初めて国の重要文化財に指定された。大正ロマンをうたう門司港の象徴的な建造物だ。
 展示作品には四季それぞれの利用者が登場し、木造の駅舎独特の雰囲気が伝わってくる。下校中の高校生の女子が男子の背中を励ますようにポンとたたいている様子、構内を歩くフロックコート姿の老齢の男性の後ろ姿、雪のホームで電車を待つ若い女性――。駅とほぼ同じ時期に製造されたレンズをデジタルカメラにはめ込んで撮影した。
「独特の柔らかさが出る」と遠嶋さん。
 小倉南区から来た女性(65)は「人と駅が溶け合っていて、駅というより家のような温かみを感じます」という。遠嶋さんは「別れと出会い、寂しさと希望がある、始発駅兼終着駅の雰囲気を大切にしました」と話す。
 駅の工事期間は2018年3月までの予定。総工費は15億円で、国、北九州市、JR、県が負担。今年9月末からは仮駅舎で営業する。来春からは鉄骨とパネルで覆って作業するため、5年間は外観が見えなくなる。(原口晋也)

345名無し@良識派さん:2012/09/03(月) 11:17:55
門司港で恋人気分 若者楽しむ
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001209030005
恋人のいない18歳から22歳の男女に出会いの場を提供するイベントが2日、北九州市門司区の門司港レトロ地区を舞台に繰り広げられ、大学生ら24人が同地区を散策しながら恋人気分を楽しんだ。 北九州市立大地域創生学群が企画し、初めて開催した。この日は、同性の2人同士の4人が1グループとして行動し、JR門司港駅やレトロな建物を見て回った。途中で、黒スーツに帽子姿の男性と、白ワンピースで天使の姿の女性からメッセージを書いたカードを受け取るゲームを楽しんだ。 門司港に住む芸人として活動しているぶんぶん丸の2人も、地元の人気キャラクターのバナナマン姿でパートナーの入れ替え役として盛り上げた。 参加した北九州市立大の男子学生(19)は「景色がおしゃれで魅力的でデートを楽しめた」、同大の女子学生(19)は「気楽に恋人に出会える、いい機会だと思う」と話していた。(小浦雅和)

346名無し@良識派さん:2012/09/04(火) 06:47:46
省エネ型街づくりガイドツアー好評
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120903-OYT8T01411.htm
北九州市八幡東区の東田地区で展開されている省エネ型の街づくり「スマートコミュニティ」の取り組みを知ってもらおうと、同地区のNPO法人「里山を考える会」がガイドツアーを企画し、好評を得ている。(松本晋太郎)
 東田地区では今年度から、実験の拠点となる地域節電所と家庭や企業とをインターネット回線で結び、電力の使用量や使用計画などの情報を節電所に集約。電力が逼迫(ひっぱく)しそうな時には料金を高くすることで消費を抑えるという、国内初の実証実験が行われている。
 市環境未来都市推進室によると、7月までに全国の自治体や企業など約170団体が同地区を視察に訪れた。「予想以上に多く、市職員だけで対応するのは難しい」という事情を知った考える会がツアーを企画し、市に提案した。
 6月から、ガイド役の考える会メンバーの小林直子さん(30)と鳴海勇太さん(25)が市や実験に参加する企業や施設などに取材を重ね、説明する内容を考案。8月から始め、事前に参加者の要望を聞き、10か所程度を案内している。
 千葉県柏市で省エネ型街区の開発を進めている三井不動産(東京都)の担当者ら10人もツアーに参加。市の公害克服の歴史について説明を受け、電力逼迫時に蓄電池に充電した電力を使用する仕組みを導入した企業や地域節電所などを訪れた。松井健さん(46)は「先進的な取り組みで興味深い。説明も分かりやすかった」と満足そうだった。
 開始から1か月で7団体55人を案内しており、小林さんは「スマートコミュニティや東田の魅力を伝え、楽しんでもらえるツアーにしたい」と意気込んでいる。ガイド料は、参加人数に応じて3〜6万円。市民は無料。収益は、同地区のイベントや街づくりに還元する。問い合わせは同会(093・662・3100)へ。
(2012年9月4日 読売新聞)

347名無し@良識派さん:2012/09/12(水) 19:20:24
北九州も政令市なんだからストリートビュー市内全域を網羅して欲しい。

348名無し@良識派さん:2012/09/21(金) 12:41:38
“JR門司港駅”まもなく大改修(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/9563/

349名無し@良識派さん:2013/09/05(木) 14:53:32
小倉駅前にマンションいらないだろ
小倉タワーもオリエントキャピタルタワーも空室があるのに

350名無し@良識派さん:2013/09/08(日) 02:30:13
旦過市場の再開発はいつごろ着手するのかね?

351名無し@良識派さん:2013/09/10(火) 15:09:16
朝日新聞のデジタル版での
北九州記事ってもはやネガキャンレベルだわ
西部本社を置いてあるぶん
細かいスクープまで見つけてくることができるんだろうけど
講読者の多い全国紙で、しかも無料で全国の人間が閲覧できる場所で
ローカルニュース並のネガティブな話題提供されるぐらいならぶっちゃけ西部本社要らないわ

悪い意味で北九州を全国で目立たせてるとしか思えない

352名無し@良識派さん:2013/09/10(火) 15:13:32
もちろん新聞社は
それを意識してるはずはないんだろうけど結果的にね

353名無し@良識派さん:2013/09/12(木) 14:27:13
東芝も北橋も早く東芝工場跡地をどうにかしろよ
特区制度活用して
景気の上向いてきた今決めないと

くれぐれも
マンションやディスカウントストアなどという
安易な再開発はしないように

355名無し@良識派さん:2013/11/04(月) 03:23:05
工場用地として使い続けるのが順当だろ

356名無し@良識派さん:2014/03/03(月) 17:25:51
北九州のスレ最近元気が無いよ
もっと盛り上げたいよね
100万都市のホコリにかけてもっと、もっと皆さん書き込みしましょうよ。
全国区の大きな企業も東京横浜にも負けないくらいあるんだから

357名無し@良識派さん:2014/04/27(日) 09:36:27
ついにというか、いつのまにか千葉市にまで人口抜かれてましたね
100万都市のホコリにかけてがんばって今からでも100万人を目指してください

358名無し@良識派さん:2014/04/27(日) 20:16:52
エコシティ北九州はこれで日本一を目指しましょう
IT先進国家インドからも訪問が相次いでいるらしいですよ

359名無し@良識派さん:2014/04/28(月) 12:24:04
言わずもがな東京関東エリアもあるのに
真っ先に北九州を選んで認めていただいて誇らしいですね
北九州市は他種にもエコ事業やっているし
最先端ゾーンとしての集積が益々進みそうです。

360博多のおじさん:2014/04/29(火) 15:39:01
門司港レトロはいい。
小樽にも行ったけど門司港のほうが断然いい。
関門海峡、関門橋・・・・・・
三宜楼も改装したそうだけどぜひ見に行きたい。
毎年1〜2回訪れるけど今年はまだなので5月にでも行こうかな。

361名無し@良識派さん:2014/05/03(土) 22:02:47
100ゲット

362名無し@良識派さん:2014/05/05(月) 07:50:44
>>360
かっての三大貿易港 出光興産創業者出光佐三も足繁く通った
門司港のシンボル三宜楼にぜひともいらっしゃってください。

363名無し@良識派さん:2014/05/05(月) 18:01:53
みなさん元気な北九州をもっと盛り上げましょう。
サッカーJリーグのギラバンツも最近元気ですよ。

364名無し@良識派さん:2014/05/06(火) 16:54:05
ギラバンツ今日も勝ちました!!しかも逆転勝ちです。
これで間近のJ1昇格も見えてきましたね。

2016年に小倉北区、小倉駅北口に完成予定の総工費!!!『89億円の北九州スタジアム』!!!
30億円は日本の誇るの地元北九州市の大企業TOTO様のスポーツ振興資金も含みます。

さらに躍進の多くの北九州企業群も元気を取り戻し
ギラバンツのJ1昇格と新スタジアムの完成と景気回復など良い事づくめの連続です。

367名無し@良識派さん:2014/05/10(土) 05:19:39
JR九州、前期経常最高益 非鉄道事業伸びる
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70972900Z00C14A5LX0000/ 2014/5/10 0:09

保存印刷リプリント
 九州旅客鉄道(JR九州)の収益力が高まってきた。9日発表した2014年3月期の連結決算は、経常利益が前の期比22%増の212億円と2期ぶりに最高益を更新した。消費回復を追い風にマンション販売などが好調だ。唐池恒二社長が加速させている「脱鉄道会社」路線が実を結び始めた。17年3月期までに掲げる株式上場を目指し、さらに稼ぐ力を強める。

 「上場に向けた道筋は見えてきた」。同日の決算会見で唐池社長は手応えを示した。売上高も3%増の3548億円と過去最高を更新。鉄道や駅ビル、流通事業などすべての部門が増収となった。中でも非鉄道事業の存在感が際立つ。

 非鉄道事業の売上高に占める割合はほぼ6割に達した。本業のもうけを示す営業損益ではさらに貢献が大きい。運輸事業の149億円の赤字を穴埋めし、全体の営業利益を90億円に押し上げた。

 今期の営業利益は駆け込み需要の反動減で、前期比4%増の94億円にとどまる見込み。経営安定基金の運用減で経常利益も189億円と11%減るが、唐池社長は「減益でも中期経営計画を上回る水準」と前向きに捉える。

 上場時に目標とする17年3月期の経常利益は300億円。3年間で100億円の差を埋める必要がある。

 そのために重要なのが鉄道事業の赤字幅の縮小だ。上場で投資家が重要視するのはまず本業の稼ぐ力だからだ。出向者の人件費を除くと前期の鉄道事業の営業赤字は約100億円だった。唐池社長は「黒字化は難しいが、赤字は30億円程度にできる」と自信を示す。

 九州新幹線の全線開業時に購入した新幹線の減価償却費は毎年10億円程度減る。退職者も毎年400〜500人程度おり、人件費は30億円程度軽くなる。備品の購入の見直しなど抜本的なコスト改善を進めており、今期だけで利益を8億円上乗せできるとみる。

 加えて非鉄道事業の収益を拡大させる。カギを握るのは営業利益率が3割を超える稼ぎ頭の駅ビル・不動産事業だ。来春のJR大分駅の駅ビル開業で10億円の貢献を見込む。JR博多駅近くには16年春にオフィスビルを柱とした複合施設を建てる。再開発が成功すれば、外食や流通、鉄道などグループへの波及効果も大きい。

 自らを「JR九州マン」と呼ぶ唐池社長は観光列車や農業など数々の新しい事業を育ててきた。悲願の上場に向けて重要な3年間となる。

368名無し@良識派さん:2014/05/15(木) 17:54:55
本日はフランスから北九州市のエコ行政の
視察に訪問団の皆さんがお見えになったそうです。
このように欧州先進国から視察にお見えになるのも
北九州市のエコ先進都市の象徴ですね^^

371名無し@良識派さん:2014/05/19(月) 18:14:16
サッカーのJ2北九州ギラバンツが連勝驀進中です
柱谷監督の下、九州福岡県ナンバーワンチームのJ1
ぜひ昇格を願います

372名無し@良識派さん:2014/09/24(水) 11:07:09
昨日はギラバンツがドローで頑張っています。
現在も頑張って上位を確保しています。
ささ、皆さんも、もっともっと北九州ギラバンツのチームを応援しましょう。

373名無し@良識派さん:2014/09/24(水) 19:14:44
わかりましたよ

374名無し@良識派さん:2014/10/07(火) 19:36:44
ギラバンッ 頑張っていますね
もうすぐ球技場もできるし
頑張ってほしいですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板