したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▼福岡市・福岡都市圏再開発情報20▼

11@良識派:2010/04/21(水) 20:59:17
福岡市と福岡都市圏に関する経済・産業・文化の未来について議論しませんか。

過去スレ
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1144976918/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1184128702/
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1192536018/
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1197987018/
5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1202966992/
6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1209305399/
7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1214031632/
8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1216181933/
9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217093545/
10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/
11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1228453093/
12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1234053341/
13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1240230711/
14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1243501170/
15 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1247555199/
16 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1252484567/
17 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1255936444/
18 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1259594102/
19 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1265173519/

>>2-10あたりに関連情報など

954名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 19:54:09
みなさん落ち着きましょう

956名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 20:42:09
福岡って陸海空が近いよな
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/10531/1/zennkei.gif

957名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 20:50:15
>>956
これみると、本当に福岡空港が無駄だよなあ。
これがなきゃあ、いまごろ超高層ビル林立してたのに。

958名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 21:19:59
>>957
それを言うと、空港の近さが福岡の発展に寄与してきた、ということを
強調される方がおられますのでね。
空港問題に誘導しない方が賢明だと思いますよ。

959名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 23:10:02
空港が首都部から近いのも事実だし、だから高層ビルがないというのも事実

いまさら移転話なんて夢物語
そんなに変えたきゃ自分で議員になって議会で発言しな

ということになる

962名無し@良識派さん:2010/06/28(月) 23:44:52
>>957
>>958
同感です。
以前空港スレがあった時は、猛烈に荒れてひどかったですね。
移転新設派、現在地派、現在地+近隣派、移転派(他の空港へ)
借地代、環境対策費、騒音、利便性(運用時間、空港までの距離)、安全性、採算性(現在地と新設の場合)、過密の検証
移転後の利用法、新設の費用の可否、建築の高さ制限、都市計画・・・・・・・延々と同じ繰り返しでした。
だからこのスレでは避けたほうがいいのでは?
空港スレは別にたてればいいのですが。

967名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 01:16:02
>>965
イラストレータとか使うの?

968名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 01:20:20
千早タワー28階工事に入りました

969名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 17:55:04
もう6月だけど
国際ハブ港の話はどうなったんだろう?
確か予定では6月決定のはずだよね。

971名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 20:18:10
色々な考え方がありますからね。
今さら釜山と争っても勝ち目がないから国内を固めるってのも一つの考え方でしょうし。

972名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 20:53:09
太平洋ねぇ…

973名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 21:02:33
これからは東シナ海、玄界灘、対馬海峡・・・・

977名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 21:49:24
飛行機から見た福岡の画像どうぞ。
新博多駅、キャナルシティ博多も見えますよ。超低空飛行ですので福岡がよくわかります。
画像には臨海副都心シーサイド百道や、姪浜、西新、千早という福岡を代表する都市部は
入りきれていませんが福岡大都市圏のパワーを感じます。都市がでかすぎ。

http://www.youtube.com/watch?v=xnYZROI-0h0&feature=related

978名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 21:54:43
博多中心部と西区との親和性は感じられるけど、東区/糟屋郡の東部とは少し薄いね。
千早がこれからうまく発展できれば、福岡市はもっと魅力的になるね。

979名無し@良識派さん:2010/06/29(火) 23:18:06
こういった掲示板だと趣旨に反するかもしれませんが、発展しなくてもいいんじゃないかって思いますけどね。
適度に都会で適度に田舎なのが福岡の魅力。

香椎と千早は無理せず急がず魅力ある街作りをして欲しいと思います。

980名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 00:55:02
趣旨に反してますね。チラ裏に書いてください。

981名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 02:29:27
博多駅ビルで核ができるわけだし
駅周辺はの商業規模は飛躍的に拡大するんじゃないかな。

982名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 02:33:46
来年は博多シティーと橋本モールの開業で天神は試練の年になりそうだな

983名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 02:48:54
まぁ旅行客は博多天神のどっちにも足を伸ばすし
中洲を含めていい感じに発展するさ

984名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 03:22:25
>>982
阪急百貨店   40000㎡
ヨドバシカメラ 23000㎡
新博多シティ  42000㎡
(東急ハンズ、シネコン etc...)
紀伊国屋博多店


とりあえず、街として一通り揃った感じで楽しみ。

985名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 09:31:41
>>983
そういう競争で今まで福岡は活性化してきたのですが天神も博多シティもとはいかないと思います。ただでさえ郊外の大型商業施設が台頭してきてるのに。
現に川端や呉服町に往時の繁華街としての勢いはありません。

986名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 13:30:43
丸善も博多駅前に進出するのを忘れてないかい?

987名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 14:22:19
食通の私は、アミュプラザ上階の日本最大級のレストラン街が楽しみですね。
店舗の公表はまだかな?

988名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 15:59:05
スポーツクラブは出店は見送り?
たしか東急ハンズ上の6階にだか7階だかに・・・

8階は丸善だよね

989名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 19:26:45
レストラン街は楽しみだなあ。
それにしても、自分のことを食通と言う人は初めて見た。
すごい知識があるんだろうね。

990名無し@良識派さん:2010/06/30(水) 23:15:41
私も食通です
すごい知識を持っています

991名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:16:58
>>990
少なくとも自称することではないと思うよ。

992名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:25:38
言うだけなら良いじゃないですか。
これから知識を生かしてスレに貢献して頂ければ。

993名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 00:43:18
能ある鷹はなんとやら…まぁ、食通の意味を履き違えているのでしょう。
食べることが好きな人なら、日本最大級の新博多駅レストラン街は要チェックですし。

994名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 01:28:04
映画通の私は、新しくできる映画館が楽しみです。
他との差別化のため、IMAXになると予想しています。

995名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 01:36:22
大博通の私は…

996名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 01:46:18
そういえば
昔、博多駅にステーションシネマって映画舘あったのを、ふと思い出した。

997名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 03:24:00
>>994
照れ隠しですか?>>987さんとお見受けしましたが。

998名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 03:30:09
>>996
マジですか? 全然知らなかった。いったいあの駅ビルのどこにそんなスペースが。
西新にも昔映画館があったらしいけどねえ。

それはそれとして、新駅ビルに映画館ができると、バスセンターにあるあの単館系の
シアターはどうなるんだろう? ぼくも映画好きなんでよく利用してましたが・・・
紀伊國屋の運命も気になる。

999名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 03:36:35
次スレはもっと紳士的にいきましょう。

1000名無し@良識派さん:2010/07/01(木) 03:39:38
>>998
上映するものの内容次第じゃないの。
遅かれ早かれ潰れちゃうとは思うけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板