したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【美味しい食事】観光都市・仙台【楽しい買い物】

1名無し@良識派さん:2009/01/25(日) 10:06:33
仙台の観光娯楽情報のスレです。
開発情報は「仙台すげー良かったよ」でお願いします。

677名無し@良識派さん:2017/07/17(月) 17:44:42
>>675
not 竜宮城 but 「涼」宮城

And, see it.
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%9A%E8%B3%80%E5%9F%8E&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=PXdsWbu4Lsrd8AfR9ZSYBA

Please use more tender Japanese language.

678名無し@良識派さん:2017/07/19(水) 02:26:13
松島五大堂のそばのベンチのある売店のその場で焼いてくれて食べれるかきやホタテは新鮮で安くてとても美味しいです。

679名無し@良識派さん:2017/07/20(木) 01:11:16
>>677
「涼」宮城 のおかげか、壇蜜さんのご利益かはわかりませんが、明日の仙台は
最高気温28度とのことです。本州の主要都市(全国版天気予報で出る都市)
ではいちばん涼しいようです。やはり村井さんは正しかった?

680名無し@良識派さん:2017/07/20(木) 01:14:52
ところで >>677 の多賀城よりも、(仙台の)郡山のほうが古いんだね。
知らなかった..

仙台は伊達政宗殿(が開墾したのかと思ったら)の1千年前からすでにあったんだね。

681名無し@良識派さん:2017/07/22(土) 08:03:05
“東北へ観光を” 6県知事が香港で魅力PR
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170722/k10011068941000.html
7月22日 7時19分

年々増加する香港から日本への観光客を呼び込もうと、東北6県の知事らがそろって香港を訪れ、香港政府や観光関連団体を対象に東北の魅力をPRする催しが初めて開かれました。

この催しは21日に香港で初めて開かれたもので、東北6県の知事や香港政府の責任者などおよそ50人が参加しました。

宮城県の村井嘉浩知事は、仙台空港の民営化によって着陸料が引き下げられたほか、仙台空港と東北の観光地を結ぶ高速バスが増え、東北の玄関口として利便性が向上しているとして、香港の航空会社に新規就航を呼びかけました。

香港から日本を訪れた去年の観光客は180万人余りと、前の年より2割以上増えるなど年々増加していますが、東北を訪れる観光客は東日本大震災の前の半分の水準にとどまっています。

このため東北6県では、知事らによるトップセールスのほか、22日と23日の2日間、香港の大型商業施設で各県の観光地や郷土料理、それに祭りなどを紹介する大規模なイベントを開催して一般の人々に東北の魅力を紹介することにしています。

682名無し@良識派さん:2017/07/23(日) 23:37:59
「仙台大観音の今」   撮影2017年7月下旬
http://sendaipics.fc2web.com/wadai02/report399.html

--
「話題の現場」はいつも興味深いサイトです。
この前、ここに(開発版のほう)金沢の観光戦略の巧みさを書いている
方がいらっしゃいましたが、これなんかは観光資源としてすばらしいも
のなのでもっと活用すべきですよね。

683名無し@良識派さん:2017/07/26(水) 21:51:55
8月5日、 エスパル仙台店にてグランドオープン
KFC、持ち帰り惣菜をメインとした新業態店「THE TABLE by KFC」
2017年07月25日 18時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/519/1519908/

店舗外観(左)とメニュー(右)のイメージ
http://ascii.jp/elem/000/001/519/1519903/KFC02_588x.jpg

日本ケンタッキー・フライド・チキンは7月25日、鶏惣菜をメインにした持ち帰り専門の新業態店「THE TABLE by KFC」を発表。8月5日に仙台にて1号店をオープンする。

通勤や通学、ショッピングなどで多くの人が行き交うターミナル駅などの立地に合わせて鶏惣菜をメインにした持ち帰り専門店。店舗で手づくり調理する丸ごと一羽のフライドチキンやからあげ、KFCのノウハウとこだわりがつまった鶏惣菜や、フレッシュサラダやサイドディッシュなどのバラエティ豊かなメニューを用意。

左より、「TABLE'Sスペシャリテ 一羽まるごとフライドチキン」、「奥州ハーブ鶏もも肉のジューシーからあげ」、 「ブツ切り鶏のトマト味噌煮込み」
店舗外観(左)とメニュー(右)のイメージ

店舗はJR仙台駅の駅ビル「エスパル仙台」の東館2F、営業時間は10:00〜21:00。メニューは「TABLE'Sスペシャリテ 一羽まるごとフライドチキン」(3200円)、「奥州ハーブ鶏もも肉のジューシーからあげ」(100gあたり320円)のほか、「ブツ切り鶏のトマト味噌煮込み」や「砂肝とにんにくのアヒージョ」などの量り売り商品各種を取り揃える(価格はいずれも税別)。

684名無し@良識派さん:2017/07/26(水) 23:20:37
ケンタッキーフライドチキンのお惣菜屋さんが仙台にオープン!……オレの住んでる地域にも出店してくれえええ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/26/news042.html

日本ケンタッキー・フライド・チキンが、新業態となる鶏肉を使った惣菜専門店「THE TABLE by KFC」をオープンすることを発表しました。

「THE TABLE by KFC」1号店が仙台に
ケンタッキーフライドチキンのお惣菜屋さん
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/26/mach_170725kfcnew01.jpg

「THE TABLE by KFC」では、ケンタッキーフライドチキンのノウハウを生かした鶏料理などを提供。8月5日、宮城県仙台市にオープンする1号店では、チキンの丸焼きならぬ丸“揚げ”したフライドチキン、特製のハーブやスパイスで味付けしたからあげといったメニューが販売されます。

店内で飲食することはできませんが、日々の食事にも利用しやすい各種メニューを揃えているのが特徴で、サラダ、アヒージョといったサイドメニューが。また、週末にはパーティ向けの限定メニューも用意されるそうです。

なお、2号店が現れるかどうかについては未発表。ぐぬぬ……宮城県外に住んでいるわれわれとしては、今後に期待で

685名無し@良識派さん:2017/07/27(木) 01:15:59
>>683 >>684 を書き込んでおいてなんですが、「一羽丸ごと」というのは
不憫すぎて正視できません。書くんじゃなかった(ただのコピーですけど)。

686名無し@良識派さん:2017/08/11(金) 08:00:52
「萩の月」の菓匠三全、動画で仙台の魅力発信 乃木坂46久保史緒里さん起用
https://sendai.keizai.biz/headline/2419/
2017年08月10日

久保さんが仙台城を紹介する第1弾 ©乃木坂46LLC
https://sendai.keizai.biz/headline/photo/2419/

仙台銘菓「萩の月」をはじめとする菓子製造・販売を手掛ける菓匠三全(仙台市青葉区大町2)が8月8日、ウェブ動画シリーズ「宮城・仙台 旅しおり」の配信を始めた。

シリーズ第1弾「仙台城篇(へん)」では、今年生誕450年を迎えた伊達政宗公ゆかりの仙台城を紹介。久保さんが伊達政宗騎馬像や仙台市内を見渡す景色を堪能した後、青葉城資料展示館で貴重な展示品を見ながら自身の名前の由来を語るシーンもあり、「ファンの方も必見の内容となっている」という。

687名無し@良識派さん:2017/08/11(金) 08:03:58
宮城・仙台 旅しおり (URL)
https://miyagisendaitabishiori.themedia.jp/

688名無し@良識派さん:2017/08/11(金) 11:21:17
乃木坂46 久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり」ダイジェスト版 !
こんな美少女も宮城におるのだな。
欅の守屋も美人

689名無し@良識派さん:2017/08/12(土) 05:37:32
久保史緒里、すげーブスだな。こんなのが仙台の宣伝すると
やっぱ仙台ブスって言われそう。

690名無し@良識派さん:2017/08/16(水) 15:26:10
乃木坂46 久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり」ダイジェスト版 !
こんな美少女も宮城におるのだな。
欅の守屋も美人

691名無し@良識派さん:2017/08/20(日) 07:36:48
<四季島>鳴子へようこそ ゴージャス列車、初の宮城停車
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170818_13011.html
鳴子温泉駅に到着した四季島。地元住民らが旗を振って歓迎した=17日午後9時15分ごろ、大崎市
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/08/18/20170818kho000000026000c/001_size4.jpg

JR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島(しきしま)」(10両編成)が17日夜、宮城県大崎市の鳴子温泉駅に停車した。5月1日に運行を始めた四季島が営業運転として宮城県内の駅に停車したのは初めて。

2泊3日で東北の名所を巡る「東日本の旬」コースで、四季島は16日に上野駅を出発。湯沢、八戸の両駅などを回った。18日は一関市に立ち寄り、上野駅に戻る予定。

692名無し@良識派さん:2017/08/25(金) 23:55:03
「ん Bistro」

仙台銀座の一角にあり、本格的なフランス料理が楽しめる。
平日限定のランチは820円から。

仙台市青葉区中央3-10-3
https://www.google.co.jp/search?q=+%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E5%A4%AE%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%8D%EF%BC%93&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=iTmgWY6GKvHd8AfT4YvYBQ

出典:JCBザ・プレミアム 2017/9

693名無し@良識派さん:2017/08/28(月) 16:42:08
仙台トラストシティ「Autumn Campaign 2017」[森トラスト株式会社]
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000021.000018049&g=prt
〜秋の季節を彩る様々なイベントを実施〜

仙台トラストシティでは、2017年9月9日(土)から10月31日(火)まで、秋の気配が深まる季節をお楽しみいただける様々なイベントをご用意した「SENDAI TRUST CITY Autumn(オータム) Campaign(キャンペーン) 2017」を下記の通り開催いたします。

1.JOZENJI STREETJAZZ FESTIVAL 仙台トラストシティ・タイアップステージ

定禅寺通りをはじめとした仙台の街が、この日だけのステージに変わり、街中に音楽が溢れる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。そのタイアップステージを仙台トラストシティにて開催します!また、両日の夜には、ウェスティンホテル仙台にてナイトステージも開催。多彩なアーティストが奏でる素敵な音楽をお楽しみください。

日程:2017年9月9日(土)、9月10日(日)
時間・会場:12:00〜17:00 トラストシティプラザ前広場
      20:00〜、21:00〜 ウェスティンホテル仙台26階 ラウンジ&バー「ホライゾン」

☆実はわたしも行こうと画策している。


出 演 者:B.mumps、菊ちゃんズ、夜明けのうさぎ、バヤラト、AKIU JAZZ UNIT、アカシアオルケスタ、SweetLitteSoul、仙台ギターデュオ、ガロート川村、 ロス・ノンベダス、JaZZ a la mode、ひなたぼっこ、ロスミドラス (ナイトステージ:ガロート川村)
※予告なく出演者が変更となる場合がございます。※荒天時、中止の場合がございます。

694名無し@良識派さん:2017/08/31(木) 19:54:42
都道府県別訪問率
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

徳島の人気急上昇。大阪、東京、千葉は人気の訪問先だが、1年前と比べると減少した。代わりに、徳島県や熊本地震の影響が和らいだ九州各県が上位に入った。徳島県三好

市は秘境として注目され、ここ5年で外国人観光客が4〜5倍にも増えている。人形浄瑠璃や藍染めなど、日本文化体験が観光客の心をつかんでいる。


順位 都道府県 訪問率(17年4〜6月期)伸び率(前年同期比)
--
1 大阪府 45.7 -2.7
2 東京都 42.9 -8.1
3 千葉県 34.3 -11.7
4 京都府 33.4 -7.7
5 奈良県 9.5 6.2
6 福岡県 9.3 -1.4
7 沖縄県 9 9.9
8 神奈川県 8.8 -16.6
9 愛知県 8.7 -19.6
10 山梨県 6.6 -0.3
11 兵庫県 6.4 -0.7
12 北海道 6.1 -5.2
13 静岡県 5 -22.6
14 大分県 4.9 144.6
15 岐阜県 4.2 -16
16 広島県 4.1 -8.6
17 長野県 4 -4.8
18 石川県 3.6 -12.2
19 熊本県 2.4 301.6
19 富山県 2.4 -27.1
21 長崎県 2.2 -25.8
22 和歌山県 1.6 -13.1
23 栃木県 1.3 -10.6
24 滋賀県 1.2 80.6
25 鹿児島県 1.1 43.2
26 香川県 1 -14.2
27 佐賀県 0.8 -38.5
28 岡山県 0.7 -24.1
28 山口県 0.7 -24.8
30 新潟県 0.6 13.4
31 三重県 0.5 -39
31 宮城県 0.5 -40.5
31 埼玉県 0.5 -53.3
34 宮崎県 0.4 62.6
34 青森県 0.4 8.2
34 愛媛県 0.4 6.7
37 徳島県 0.3 314.3
37 山形県 0.3 25.1
39 福島県 0.2 -39.5
39 鳥取県 0.2 -40.2
39 秋田県 0.2 -44.6
39 茨城県 0.2 -72.2
39 群馬県 0.2 -80.3
44 福井県 0.1 -41.9
44 岩手県 0.1 -55.9
44 島根県 0.1 -61.3
44 高知県 0.1 -71.6
--

宮城31位、青森34位、岩手再開と東北は非常に低迷しています。
何とかしないといけませんね。

【他の参考記事】
地方空港、東南ア客を歓迎 「繰り返し訪問」期待
定期便相次ぎ就航、チャーター3年で倍
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM22H64_R30C17A8MM0000/?n_cid=NMAIL001

石川県、小松空港に国際線誘致 香港便の定期化目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20014800V10C17A8LB0000/

青森―天津定期便、5月7日就航 奥凱航空、週2往復
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO15897590Y7A420C1L01000/

695名無し@良識派さん:2017/08/31(木) 21:09:08
仙台、初4強へ鹿島粉砕渡辺監督の狙いズバリ
[2017年8月31日11時54分紙面から]
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1880516.html

仙台対鹿島後半、先制ゴールを決め三田に祝福される仙台MF中野(左)(撮影・下田雄一)

<ルヴァン杯:仙台3-1鹿島>◇準々決勝第1戦◇30日◇ユアスタ

クラブ初の4強進出が見えてきた。ベガルタ仙台はホームで鹿島アントラーズを3-1で破った。後半15分にMF中野嘉大(24)が先制点を挙げ、同19分にMF奥埜博亮(28)が追加点。1点は失ったが同40分に奥埜がダメ押し弾。サイド攻撃とFW野沢拓也(36)の起用が光り、リーグ2戦完敗の屈辱を忘れさせる得点の嵐でホーム&アウェー方式の準々決勝初勝利。敵地での9月3日の第2戦で、歴史を塗り替える。

見違えた姿に、サポーターは酔いしれた。リーグ2戦で得失点差マイナス5と苦しんだ強豪を見事に粉砕した。渡辺晋監督(43)は第2戦を見据えて多くを語らなかったが、「いろいろな狙いを持って準備してきた」と自信をのぞかせた。

696名無し@良識派さん:2017/09/01(金) 19:24:43
<独眼竜挑んだ道生誕450年>伊達政宗挑戦の生涯たどる
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170829_15020.html

広瀬川を挟み、近代的なビル群と相対する仙台城本丸跡。中央の追廻地区は青葉山公園として整備が始まっている
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/08/29/20170829kho000000031000c/001_size4.jpg

森に囲まれた山城が東北の中枢都市を見守る。仙台市青葉区川内の仙台城跡。本丸跡周辺は、歴史と文化のまち仙台のシンボルとして親しまれる。

城を築いたのは、戦国武将として屈指の人気を誇る伊達政宗(1567〜1636年)。
若くして伊達家当主となり、東北南部を制圧。天下を取った豊臣秀吉から何度も命を狙われ、瀬戸際を生き抜いた。徳川家康と手を組む一方、駆け引きを展開。海外との交易に向け、支倉常長をスペイン・ローマに派遣した。

小さなミスが滅亡を招く時代。政宗は念入りに情報を集め、先を見越して方針を決めるとひるまず実行した。和歌や能楽に秀でたことや「伊達者」と呼ばれた装束、直筆の書状を数多く送ったのはいずれも、繁栄への総合戦略だった。

政宗生誕から450年。「挑戦」をキーワードに事跡をたどり、現代との接点を探りたい。

2017年08月29日火曜日

697名無し@良識派さん:2017/09/06(水) 01:21:44
ロイヤルホスト、6日から秋のフェア 熊本、宮城産食材を使用し1品10円を被災地に
http://www.sankei.com/region/news/170902/rgn1709020019-n1.html
2017.9.2

ロイヤルホールディングス(福岡市)が展開するファミリーレストラン、ロイヤルホストは、6日から熊本、宮城両県産の食材を使ったフェア「秋のご馳走」の提供を始める。11月上旬まで全国220店舗で実施し、1品あたり10円を東日本大震災と熊本地震の被災地に寄付する。

日本各地の厳選した食材を料理で紹介する「Good JAPAN」シリーズの第8弾で、熊本産の地鶏と、宮城産のカキやサケにスポットを当てる。

・さすが福岡さんは懐が深いですね。感謝!

698名無し@良識派さん:2017/09/22(金) 00:12:11
仙台空港-秋保温泉、湖畔公園 直結バス運行開始
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170921_13038.html

タケヤ交通(宮城県川崎町)は20日、仙台空港と秋保温泉(仙台市)、国営みちのく杜の湖畔公園(川崎町)を直結する高速バスの運行を始めた。訪日外国人旅行者(インバウンド)らの利用を見込む。

新路線の名称は「仙台西部エアポートライナー」。仙台空港から秋保温泉湯元までを約40分、湖畔公園までを約1時間で結ぶ。1日4往復。運賃は秋保温泉まで1000円、湖畔公園まで1200円。

699名無し@良識派さん:2017/09/22(金) 00:23:15
アン・シネ初日のウエア予告!宮城と言えばずんだ餅
[2017年9月21日18時38分]
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201709210000604.html

練習場でアイアンの練習をするアン・シネ
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/img/201709210000604-w300_0.jpg

練習場で笑顔を見せるアン・シネ
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/img/201709210000604-w300_1.jpg

女子ゴルフツアーのミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは22日、宮城・利府GC(6551ヤード、パー72)で開幕する。21日には会場コースでプロアマ戦に出場した韓国の「セ.ク.シークイーン」アン・シネ(26)は、好調ぶりを示した。

17番パー4で、ピンまで約100ヤード地点からピッチングウエッジでの第2打をそのままカップに入れてイーグルを奪取。週明け18日に母国に戻り、体幹を中心としたトレーニングを積み「体が痛くて今日は良くプレーできたなと思いました」と振り返りつつ「遠くの位置からイーグルも奪えましたし、明日は良い成績で回れそうです」と声を弾ませた。

宿舎付近で大好物のすしを味わい、名物の牛タンも食べたというアン・シネ。ずんだ餅も美味だったようで「明日はずんだ餅をコンセプトにしたウエアにしたい」とグリーンを基調にしたカラーで統一することを口にした。

700名無し@良識派さん:2017/09/22(金) 21:00:39
NHK BS3 でどうぞご覧ください。

-----
新日本風土記「仙台」
2017年9月22日(金) 21時00分〜22時00分

杜の都”、仙台。400年前、原.野だった土地を、城下町と肥沃な田園地帯に変えたのが伊達政宗だ。空襲や東日本大震災など危機のたびに人々が再生させてきた都市の物語。

701名無し@良識派さん:2017/09/22(金) 22:05:22
<トップに聞く>仙台でサービス強化CBRE・坂口英治社長兼CEO
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170922_12003.html

さかぐち・えいじ一橋大卒。三井不動産、モルガン・スタンレー証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、
2016年10月からCBRE社長兼CEO。50歳。愛知県出身。
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/09/22/20170922kho000000017000c/001_size4.jpg

外資系不動産サービス業CBRE(東京)の坂口英治社長兼最高経営責任者(CEO)が、仙台市内で河北新報社の取材に答えた。インターネット通販の拡大に伴い、東北でも物流拠点が拡充されると指摘。将来は仙台での人員を増やし、サービスを強化する考えを示した。(聞き手は報道部・山口達也)

◎物流拠点の需要増見込む

-仙台圏、東北の不動産市場で成長が見込めそうな分野は。

「物流拠点だ。東北のeコマース(電子商取引)の利用率はまだ低いが、利便性は高く、高齢化の進行を考えると需要は拡大する。必然的に物流拠点を整備しなければならなくなる。土地取引が活発化するだろう」
「仙台では大手物流が拠点を次々に建設している。東北の他県でも整備が進むはずだ。拠点の分散化によって災害リスクを減らせるからだ。他の分野を見ると、仙台はオフィスビルの事情が明るい。空き室率は5%を切って安定し、賃料が上がるマーケットだ」

-東北全体の現状と課題は。

「ホテル事業が弱い。訪日外国人旅行者(インバウンド)が年々拡大する中、東北全体で新規のホテル建設は少なく、需要を取り込めていない。宿泊も国内需要だけでは頭打ちなので、インバウンドに頼らざるを得なくなる」

-ホテル事業が東北成長の鍵か。

「東北は魅力ある観光資源が多い。特に台湾や香港の旅行者は日本の四季に魅力を感じている。東北には人気観光地の北海道と同様に雪があり、四季がはっきりしている。十分にインバウンド需要を取り込める。ホテルを含め、観光事業の発展が不可欠だ」

-仙台、東北での今後の事業展開は。

「不動産物件の仲介だけでなく、東北の各都市の行政とも協力して、街づくりのアイデアを出していきたい。今後は仙台支店の人員を増やし、さらに良質なサービスを提供したい」

2017年09月22日金曜日

702名無し@良識派さん:2017/09/30(土) 22:41:16
『Wake Up, Girls! 新章』初回直前生放送決定!――聖地・仙台で行われた第一回先行上映会オフィシャルリポート
https://www.famitsu.com/news/201709/30143123.html
2017-09-30 16:22:00

出演はWake Up, Girls!のメンバーから、永野愛理さん、青山吉能さん、山下七海さんの3人。
https://www.famitsu.com/images/000/143/123/59cf446eacd05.jpg

2017年9月30日(土)、テレビアニメ『Wake Up, Girls! 新章』の第一話先行上映会が、アニメの聖地・仙台にて行われた。出演はWake Up, Girls!のメンバーから、永野愛理さん、青山吉能さん、山下七海さんの3人。同イベントでは、テレビ東京での放送初日2017年10月9日(月)深夜に、初回直前生放送を行うことやアニメイトカフェとのタイアップなどの情報が発表された。

703名無し@良識派さん:2017/09/30(土) 22:46:45
日本一のナポリタン 仙台三越で復活、あす再オープン
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170930_12003.html

営業再開の準備が進む「日本一のナポリタン スパゲッチパーラーマルハチ」=仙台三越
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/09/30/20170930kho000000016000c/001_size4.jpg

今年2月のさくら野百貨店仙台店(仙台市青葉区)の破綻に伴い、同店での営業休止を余儀なくされた人気のナポリタン専門店が仙台三越(青葉区)に移転し、10月1日に再オープンする。「日本一のナポリタン」の復活を待ち望んだ顧客の声に応えた。

店名は「日本一のナポリタン スパゲッチパーラーマルハチ」。店舗は仙台三越定禅寺通り館地下1階で、面積は約25平方メートル。座席は10席ある。具などが異なるナポリタンは5種類で、従来より2種類増えた。

さくら野仙台店地下1階にあった当時の店名は「東京ナポリタン(8)」。2011年8月にオープンし、13年にはナポリタンの日本一を決める大会で最高賞のグランプリに輝いた。

704名無し@良識派さん:2017/10/02(月) 02:22:17
スカイマーク、有馬温泉等とコラボで制服キャラも--神戸=仙台線再就航記念
マイナビニュース 2017年10月1日 12時00分 (2017年10月2日 01時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20171001/Cobs_1675442.html

スカイマークとエンバウンド、有馬温泉観光協会は10月1日、スペシャルタイアップを行うと発表。さらに、有馬温泉の特別観光大使に温泉むすめのキャラクターが就任し、有馬温泉を盛り上げるための様々な取り組みを実施する。

エンバウンドは、日本全国の温泉地をモチーフにしたキャラクターと声優による"地方活性クロスメディアプロジェクト"「温泉むすめ」を運営している。

今回、スカイマークの神戸=仙台線が7月からの再就航したことを記念し、その応援キャラクターに温泉むすめを採用。スカイマークの制服を着用した『神戸の有馬温泉』と『仙台の秋保温泉』をモチーフにしたキャラクターをデザインした。


『神戸の有馬温泉』と『仙台の秋保温泉』をモチーフにしたキャラクター
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Cobs/Cobs_1675442_1fed_1.jpg

705名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 19:05:15
仙台空港からするっと日本三景松島、世界遺産平泉へ観光路線バス快走
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171102_12008.html

仙台空港と松島、平泉を結ぶ観光路線バス
:http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/11/02/20171102kho000000017000c/001_size4.jpg

今年1月に岩手県北バス(盛岡市)が運行を始めた仙台空港と日本三景「松島」、世界遺産「平泉」を結ぶ観光路線バスが好調だ。9月の乗客数は1000人を突破して過去最高を記録した。採算ラインの月間乗客数3000人達成に向け、さまざまなサービスで攻勢を掛ける。

バスは仙台空港から仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)などを経由し、松島文化観光交流館(宮城県松島町)まで1日6往復する。このうち2往復はJR平泉駅と中尊寺・平泉レストハウス(岩手県平泉町)まで運行する。

乗客数はダイヤを改正した5月の260人から徐々に増加。9月は1010人で約4倍になった。近畿圏からの観光客が4割と最多で、台湾や韓国からの訪日外国人旅行者(インバウンド)も5%超を占める。

乗客の利便性向上のため、インターネットでの予約や決済に加え、仙台空港や松島観光ガイド事務所、平泉レストハウスでも乗車券を販売する。車内には無線LAN「Wi-Fi(ワイファイ)」を整備。英語、中国語、韓国語、タイ語の観光アナウンスシステムを導入した。平泉レストハウスなどでは手荷物無料預かりの乗車特典も設けた。

今後は日本語を含めた5言語対応の専用ホームページを開設。沿線の見どころなどを紹介して国内外へのPRを強化する。

岩手県北バスの平沢光昭常務執行役員は「東北の玄関口である仙台空港の利用促進は東北全体の観光や地域振興につながる。北東北の接続交通として貢献していきたい」と話す。

2017年11月02日木曜日

706名無し@良識派さん:2017/11/03(金) 19:40:28
仙台で羽生結弦の写真展 初日開始前は500人が列
[2017年11月3日16時20分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/201711030000424.html

「羽生結弦 写真とポスター展」が3日から仙台市地下鉄東西線の「国際センター駅」2階で開催されている。

当イベントでは、13年より仙台放送が制作してきた、18年平昌五輪で66年ぶりの男子連覇を狙う、フィギュアスケートの羽生結弦(22=ANA)の応援ポスターと写真パネル120点が展示されている。初日は午前10時のオープン前から500人を超える人々が列をつくった。同駅の始発時点で20人以上のファンが並んでいたという。

一番乗りを果たした神奈川県在住の45歳女性は「フィギュアを魅力的なスポーツにしたのは、羽生さん。写真やポスターから本人の情熱を感じました」と語った。海外からもファンが駆けつけた。台湾の台北市在住の50代の女性は「ここまで来た甲斐がありました。すごい羽生選手が頑張っているなと感動しています」と喜んでいた。

担当者は「羽生選手に与えられた感動、勇気を振り返りつつ、ファンみんなで羽生選手を後押ししようと」とイベントの趣旨を説明した。大盛況に「こちらも感動しました。やって良かった」と話した。

入場料は無料。最終日の21日まで、休館日の6、7日を除き、午前10時から午後6時まで開催される。オリジナルポスタービジュアルなどを1冊にまとめた「Memorial Book」が会場限定で発売中だ。

======

このような会場は地下鉄の利用促進になっていいかも知れませんね。お役所にしては珍しくいいアイディアです。

707名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 21:40:28
ゴスペル歌声力強く仙台でフェス1000人参加
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171106_15021.html

美しいハーモニーが街中に響き渡った
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/11/06/20171106kho000000062000c/001_size4.jpg

「仙台ゴスペル・フェスティバル」(実行委員会主催)が4日、仙台市青葉区中心部であった。東北中心に85グループ、約1000人が参加。勾当台公園や一番町商店街など9カ所に設けられたステージで、美しいハーモニーを響かせた。

初参加の南相馬市の男女混声グループ「南相馬ライズアップ・ゴスペル・クワイア」は「アメイジング・グレイス」「YouareGood」など5曲を披露。力強い歌声に、会場からは大きな拍手が送られた。

リーダーのNPO法人職員新実千枝さん(31)は「ゴスペルは歌う方も聴く方も元気になる。震災復興への思いを込めた希望の歌を多くの人が聴いてくれてうれしかった」と話した。フェスは今年で16回目。

2017年11月06日月曜日

708名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:22:22
今週末は仙台が世界の主役!  「BOSAI DAVOS IN SENDAI」

--
世界防災フォーラム、仙台で25日開幕=「より良い復興」、震災の知見発信へ
時事通信社 2017年11月21日 13時13分 (2017年11月21日 21時18分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171121/Jiji_20171121X577.html

東日本大震災の教訓や知見を発信し、国内外の専門家らの議論を通じて災害リスク軽減の具体策を探る「世界防災フォーラム」が25日から28日までの日程で、仙台市青葉区の仙台国際センターなどで開催される。東北大学、仙台市、宮城県などでつくる実行委員会主催。研究機関や政府機関、企業やNGOなどの関係者約500人が参加する予定で、一部のセッションは一般にも公開される。

実行委員長を務める東北大の今村文彦災害科学国際研究所長は、「事前の災害対策から復旧・復興段階を含めた包括的取り組みを示す『BOSAI』を各国に浸透させたい」としている。

仙台では2015年3月に第3回国連防災世界会議が開かれ、減災への七つの指標などを盛り込んだ「仙台防災枠組み」が採択された。会議のホスト国として枠組みの強力なけん引が求められているとして、今年から仙台で防災フォーラムを隔年開催することにした。

25日の前日祭では、岩手、宮城、福島の被災3県の若い世代が防災への取り組みを発表。セッションは26日からで、東日本大震災後の「より良い復興」に向けた取り組みの再確認、災害への抵抗力の高度化、復興・まちづくりにおける女性のリーダーシップ、ドローンや情報通信技術(ICT)を活用した防災・減災モデルなど50のテーマについて報告や討論が行われる。

また、26、27両日は仙台国際センターを中心に、内閣府など主催の「防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)」や、最新の防災製品を展示する「防災産業展」も併せて開催される。

709名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 21:27:01
今週末は仙台が世界の主役!  「BOSAI DAVOS IN SENDAI」

--
世界防災フォーラム、仙台で25日開幕=「より良い復興」、震災の知見発信へ
時事通信社 2017年11月21日 13時13分 (2017年11月21日 21時18分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171121/Jiji_20171121X577.html

東日本大震災の教訓や知見を発信し、国内外の専門家らの議論を通じて災害リスク軽減の具体策を探る「世界防災フォーラム」が25日から28日までの日程で、仙台市青葉区の仙台国際センターなどで開催される。東北大学、仙台市、宮城県などでつくる実行委員会主催。研究機関や政府機関、企業やNGOなどの関係者約500人が参加する予定で、一部のセッションは一般にも公開される。

実行委員長を務める東北大の今村文彦災害科学国際研究所長は、「事前の災害対策から復旧・復興段階を含めた包括的取り組みを示す『BOSAI』を各国に浸透させたい」としている。

仙台では2015年3月に第3回国連防災世界会議が開かれ、減災への七つの指標などを盛り込んだ「仙台防災枠組み」が採択された。会議のホスト国として枠組みの強力なけん引が求められているとして、今年から仙台で防災フォーラムを隔年開催することにした。

25日の前日祭では、岩手、宮城、福島の被災3県の若い世代が防災への取り組みを発表。セッションは26日からで、東日本大震災後の「より良い復興」に向けた取り組みの再確認、災害への抵抗力の高度化、復興・まちづくりにおける女性のリーダーシップ、ドローンや情報通信技術(ICT)を活用した防災・減災モデルなど50のテーマについて報告や討論が行われる。

また、26、27両日は仙台国際センターを中心に、内閣府など主催の「防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)」や、最新の防災製品を展示する「防災産業展」も併せて開催される。

710名無し@良識派さん:2017/11/21(火) 22:09:01
東北にはこの方のような柔軟な発想が必要だ!

--
タイ人誘客仙台軸に/みちのくインバウンド推進協議会・熊谷芳則理事長
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171121_52008.html

くまがい・よしのり専修大卒。着物販売会社を起業した後、家業の日本料理店などを経営。1997年にホテル業に進出し、99年からホテルリッチ酒田社長。59歳。酒田市出身。
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/11/21/20171121kho000000006000c/001_size4.jpg

東北の観光事業者などでつくる社団法人「みちのくインバウンド推進協議会」(山形県酒田市)が来年2月、仙台空港を利用したタイ人観光客向けチャーター便ツアーを実施する。協議会は2015年に宿泊や飲食、交通事業者ら民間主導で設立。これまで「地元」の庄内空港を多用してきたが、なぜ今回は仙台空港なのか。狙いを聞いた。(聞き手は酒田支局・亀山貴裕)

-ツアーの特徴は。
「タイ・バンコクから280人乗りの航空機で仙台空港に飛び、そこから班ごとに東北各地を回る。協議会はこれまで計9回、岩手、宮城、秋田、山形の4県を巡るインバウンドツアーを行った。その経験を生かしたツアーになる」

-仙台空港を使う狙いは。
「チャーター便ツアーを定期化し、将来的に(2014年に休止した)仙台-バンコクの定期便の再開につなげたい。物価が日本の3分の1程度のタイの観光客にとって、乗り継ぎが必要な庄内空港の利用は旅費の負担が大きい」
「協議会はタイのメディア向けツアーを3回、山形県の事業として旅行会社向け視察ツアーを1回実施した。東北の自然や文化、おもてなしは非常に好感を持たれたが、乗り継ぎ航空運賃や羽田空港からのバス料金は不評だった」

-訪日外国人旅行者(インバウンド)に力を入れる理由は。
「人口減少が深刻さを増す地方では、公共投資に頼らない新たな産業を興さなければ先はない。インバウンドは即効性のある新産業として期待できる」
「海外からの昨年の観光客は2400万人、消費額は3兆7000億円を超えた。20年までにインバウンド客を4000万人とする政府の目標が現実味を帯びる中で、東北には全国の1%しか宿泊していない」

-これからの課題は。
「『TOHOKU』として県境を越えた情報発信は不可欠。旅行会社の企画責任者を招いた視察ツアーを重ね、東北の魅力に触れてもらうことが大事だ。発展途上の東南アジアでは団体客をターゲットにした誘客策の方が効果が出そうだ」
「タイ直航便を運航するにも東北、国内からの搭乗率を高める必要がある。内向き志向の若者の目を海外に向けさせるため、成人式に自治体がパスポートを無料で配るような大胆な取り組みがあってもいい」

2017年11月21日火曜日

711名無し@良識派さん:2017/12/08(金) 19:27:48
NHK7時のニュースで仙台光のページェントが紹介されていました。
インタビューを受けた子供連れの女性曰く

「こんなにすごいとは思わなかったので、びっくりして泣きそうになりました。」

712名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 08:40:33
ホテルの開業以外、仙台駅周辺の開発は進まなかった今年1年
さくら野、仙台ホテル跡地・・・駅前の一等地が壊れたままなのに行政は静観の構えで過ぎ去った日々
仙台の都市開発行政ってまったりしてるよなぁ
ヨドバシみたいに提出した計画に乗っ取らず何考えているのかわからないことやっている企業には
行政が突かないとダメだろ
新年は果たしてどうなるのでしょうかねぇ・・・

713名無し@良識派さん:2017/12/09(土) 12:13:29
広告媒体ですがなかなかの記事でした。なお、記事中で「地下鉄仙台駅」を
「JRあおば通駅」と間違えています。場所がほぼ同じなので影響は少ない
ですが。

--
【住む街ガイド】小説『ゴールデンスランバー』の舞台を歩いたら、仙台の暮らしの良さが見えてきた
DATE:2017.12.08 09:00 CHINTAI情報局
http://getnews.jp/archives/1992256

小説『ゴールデンスランバー』(伊坂幸太郎・著)の舞台になった仙台の暮らしやすさとは?

ゴールデンスランバー
伊坂幸太郎・著 1,015円/新潮文庫『ゴールデンスランバーのあらすじ』

仙台市内の大通りをパレード中の首相が、ラジコン飛行機に仕掛けられた爆弾によって暗殺された。犯人の濡れ衣を着せられた宅配ドライバー青柳雅春の逃走を描いたエンターテインメント長編作。本屋大賞&山本周五郎賞を受賞し、堺雅人が主演した映画も大ヒット。見事な伏線の回収、興奮と感動の結末は、まさに「たいへんよくできました」!手に汗握る逃走劇が本当の仙台を際立たせる

杜の都、仙台。その成り立ちは、伊達政宗の治世にあるという。食糧難に備えた屋敷林や、風雪を防ぐための植林が由来とされる。そう、仙台の木々は生活を支え守るものだった。1945年の戦災で一度は途絶えたが、復興に伴い街は緑を取り戻す。今では青葉通りや定禅寺通りのケヤキ並木は街のシンボルとして市民に愛されている。

そういった歴史から、街には、緑が多く自然が日常生活に溶け込んでいる。青葉区の中心部は歩道も広いので歩くのも心地よい。開放感があり、穏やかな気持ちになる。

伊坂幸太郎の『ゴールデンスランバー』では、そんな仙台の空気が一変する。首相暗殺事件が発生、濡れ衣を着せられた青柳雅春が逃走劇を繰り広げる。作中には仙台のさまざまな場所が出てくる。仙台駅、東二番丁通り、広瀬川……。街に住む人たちにとっては身近な場所で、事件前の青柳にとってもそうだったはず。しかし、事件を機にその街が圧迫感を醸し出す。仙台は気候が良くて過ごしやすく、治安も良好。仙台の人はのんびり屋が多いとも言われる。そんな街がスリルとサスペンスの舞台というのは、少し皮肉めいている。

物語のキースポットのひとつである勾当台公園では、ダンスを練習する若者や散歩中の家族などが和気あいあいとしていた。作品に漂う緊迫感と、正反対の光景。伊坂幸太郎が描く真逆の姿によって、街の魅力が鮮明に感じられた。小説に登場するスポットを歩いてみよう!

714名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 00:07:15
宮城県民会館建て替え 仙台市整備検討の音楽ホールと同規模も 知事、可能性排除せず
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171212_11037.html

村井嘉浩宮城県知事は11日の定例記者会見で、東京エレクトロンホール宮城(県民会館、仙台市青葉区)の建て替えを巡り、「2000席規模の施設が県内に複数あっていいとの声もある」と述べた。仙台市が整備を検討する音楽ホールと同程度の規模を、選択肢として排除しない意向を示した。

村井知事は県と市の財政負担を考慮し、整備する施設規模の重複を避ける従来の考えを説明しつつ、「芸術イベントが同時に開催されれば、施設が足りなくなるとの意見がある」と指摘。年明け以降に有識者の検討委員会を設置し、市とも協議する考えを示した。

2017年12月12日火曜日

715名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 00:12:18
島根はいいところだから楽しみだね。出雲退社のほかに松江城や小泉八雲関係もすばらしい。

--
FDA、出雲〜静岡/仙台線を2018年春に開設 -仙台に初就航ー
2017年12月11日 19:02
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1096289.html

FDAは静岡〜出雲線と仙台〜出雲線を2018年春に開設する

FDA(フジドリームエアラインズ)は12月11日、静岡空港〜出雲空港線と仙台空港〜出雲空港線を2018年春に開設すると発表した。仙台への就航は初となる。

運航ダイヤ、運賃などは決定次第の発表としているが、各路線ともに1日1往復2便、機材はエンブラエル 170型機(76席)か175型機(84席)を使用する。

716:2017/12/13(水) 09:36:52
出雲退社tte

717名無し@良識派さん:2017/12/13(水) 23:59:32
まあ、細かいことは..

718名無し@良識派さん:2017/12/16(土) 18:09:54
履物店「むかでや」 仙台市 「ジョジョ」の名場面に 作者も来店「ご迷惑を」
https://mainichi.jp/articles/20171216/ddl/k05/040/470000c
2017年12月16日

仙台市青葉区の繁華街の一角に、全国から人を引き寄せる履物店がある。1934年創業の「むかでや」。広さ30坪ほどのこぢんまりとした店がにわかに注目を浴びるようになったウラには、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の存在がある。

シリーズ累計発行部数が1億冊を超える「ジョジョの奇妙な冒険」。その第4部は、仙台市がモチーフとされる「杜王(もりおう)町」が舞台となっている。

その中で、「むかでや」をモデルにした「靴のムカデ屋」が登場し、重要な役割を果たす。店主に上着のボタン付けを依頼した殺人鬼・吉良吉影を主人公たちが追い詰め、店内で緊迫した白熱のバトルを繰り広げる。ハラハラドキドキのシーンが描かれ、第4部の名場面の一つとして数えられている。

この店をファンが訪れるようになったのは1997年ごろ。

719名無し@良識派さん:2018/01/04(木) 22:52:35
仙台国際センターは、仙台駅から地下鉄で5分。東京駅から2時間、アクセスは非常に良い
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/122700363/?rt=nocnt

今年で24回目を迎えたアジア最大級のディスプレー国際会議「IDW(International Display Workshops)」。今回のIDW '17は、仙台国際センターで12月6日から3日間にわたって開催された(図1)。国・地域別の論文数の上位は、日本が253件(55%)、中国が62件(13%)、台湾が55件(12%)、韓国が48件(10%)だった。これらのアジア勢に続いて、英国、米国、ドイツ、フランスな19の国・地域から462件の論文が投稿され、93件のレイトニュースも発表された。

昨年は国際会議「Asia Display」を兼ねていたため単純な比較はできないが、国・地域別論文数で中国が4位から2位に躍進しているのが目立つ。会場内でも「中国から来た」と思われる参加者が多く見受けられた。日本で開催されるこのような国際学会は、今後中国からの参加者をどれだけ取り込めるかが成否を左右するようになるのではないだろうか。

図1 会場の仙台国際センター
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/122700363/p1.JPG

会場の仙台国際センターは、仙台駅から地下鉄で5分。東京駅から2時間あれば会場にたどり着くことができ、首都圏からのアクセスは非常に良い。仙台空港は、ソウル、上海、北京、台北、グアムなどから定期便が飛んでおり、空港アクセス線と地下鉄を乗り換えれば1時間程度で空港から会場に到着する。

会場には1000人程度が収容できる立派なメインホールの他、同じフロアに大きな多目的会場が3カ所あり、展示棟にも渡り廊下ですぐに行けるので、会場間の移動が非常に楽である。こうした国際学会にはぴったりの会場だと思う。

720名無し@良識派さん:2018/01/15(月) 20:06:30
地方最大の起業イベント!『SENDAI for Startups!2018』開催仙台市、せんだいメディアテークで2月9日〜3日間実施
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180115/prl1801151002019-n1.htm
2018.1.15 10:02

「日本一起業しやすいまち」の実現に向けて起業支援体制の強化を図っている仙台市は、活動の一環として、6回目となる起業家応援イベント「SENDAI for Startups!2018〜未来につながる、奥羽の種火〜」をせんだいメディアテークにおいて2018年2月9日(金)より3日間開催します。

前回イベント:基調講演
https://www.atpress.ne.jp/releases/143685/LL_img_143685_1.jpg

イベントホームページ
http://sfs2018.strikingly.com/

【今回のイベントの特徴】
■3つのイベントとコラボし、3日間にわたり開催!
今回は、東北でチャレンジする人を応援する「SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT」、「DA・TE・APPS!」、「TOHOKU ACCELERATOR DEMO DAY」の3つのイベントとコラボし、せんだいメディアテークを会場として3日間にわたり開催します。
仙台市は、このイベントを通して、東北の可能性を信じて挑戦する人を増やし、また、挑戦した人を周囲が自然に応援する文化を創りあげていきます。

□DAY1 社会起業家の祭典「SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT」
「東北から世界へ」、震災後に生まれた東北の社会起業家から、世界が何を学んだのか。これからの東北は何を目指し、日本、そして世界へ発信していくのか。東北、さらに全国の社会起業家の経験と想いから、その糸口を探っていきます。

【スケジュール】
DAY1 SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT
2018年2月9日(金)
14:00〜14:05 オープニング
14:05〜14:50 基調講演
「ハーバードはなぜ日本の東北で学ぶのか?」
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 竹内 弘高 氏
15:05〜15:50 パネルディスカッション(1)
「東北でのソーシャルイノベーションからハーバードが学んだこと」
モデレーター:竹内 弘高 氏
スピーカー:東北の社会起業家3名

【会場】せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア(仙台市青葉区春日町2-1)

『SENDAI for Startups!』とは…

仙台市が「日本一起業しやすいまち」を目指して、起業の機運をさらに高め、起業を加速させるために始めた起業家応援イベント。
著名な起業家からの基調講演、仙台や東北で活躍する起業家からのプレゼンテーション、参加者同士の交流を促進する交流会などで構成している。
2013年に100名で始まったこのイベントは、5回目となる「SENDAI for Startups!2017」では、700名近い参加者があり、来場者数が地方最大の起業イベントに成長した。

721名無し@良識派さん:2018/01/18(木) 20:41:03
■ 仙台市に新たな複合商業施設を整備
大和ハウス工業株式会社
2018年1月18日 16時43分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000912.000002296.html

この度、大和ハウスグループの大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:森田俊作)は、宮城県仙台市に複合商業施設「(仮称)BRANCH仙台長命ヶ丘」を計画し、地 鎮 祭を執り行いますので、下記の通り概要をお知らせします。
■日時:2018年1月22日(月)13時30分より(雨天決行)
■場所:宮城県仙台市青葉区桜 ヶ 丘7丁目71-25
「(仮称)BRANCH仙台長命ヶ丘」建設場所にて

完成予想パース(上:1期工事部分外観、下:2期工事部分外観)※イメージであり実際とは異なる場合があります
https://prtimes.jp/i/2296/912/resize/d2296-912-335374-0.jpg
https://prtimes.jp/i/2296/912/resize/d2296-912-787255-1.jpg

722名無し@良識派さん:2018/01/18(木) 23:29:37
<JR北海道>仙台圏からの誘客強化函館周辺エリアをPR
http://photo.kahoku.co.jp/graph/2018/01/18/01_20180118_12003/001.html

北海道新幹線開業日、JR仙台駅に入った「はやぶさ95号」と出迎えた大勢のファンら=2016年3月26日
:http://storage.kahoku.co.jp/images/2018/01/18/20180118kho000000011000c/001_size4.jpg

JR北海道は、開業2年目の北海道新幹線の利用客増加を目指し、仙台圏からの誘客を強化する。目新しさが薄れ、初年度に比べて乗客数が落ち込んでいるためだ。リピーター獲得のため、観光客が集中していた函館市の次の目的地を見つけてもらおうと、周辺自治体と連携したPR活動などを展開する。

北海道新幹線は2016年3月、新青森-新函館北斗間が開業。16年度は1日当たりの乗客が約6300人で前年同期の在来線に比べ約6割増えたが、17年度は乗客数が減少。観光シーズンの5〜10月は、前年同期比20%台のマイナスとなった。

JR北海道仙台営業所は「仙台圏や東北の観光客の大半は函館市に向かう。2度、3度と利用してもらうには、函館以外の地域を知ってもらう必要がある」と分析する。五稜郭公園や函館山など観光資源が豊富な函館市に比べ、知名度で劣る周辺自治体は北海道新幹線の開業効果も乏しかった。北海道によると、函館市に隣接する七飯町は新日本三景にも数えられる大沼国定公園などを有するが、16年度の観光客数は前年度比4%増にとどまった。

JR北海道が特に重視するのは、仙台圏でのさらなる顧客開拓だ。東京-新函館北斗間は最短で約4時間かかる。航空路線との競争が激しい首都圏と違って、約2時間半で結ばれる仙台は新幹線の優位性が高い。

仙台営業所の担当者は「仙台圏の市場規模は魅力。北海道の自治体や旅行会社と連携し、需要を掘り起こしたい」と語る。誘客強化策の第1弾として、JR北海道と環駒ケ岳広域観光協議会(七飯町、森町、鹿部町)は20日に泉区のアリオ仙台泉で、21日にはJR仙台駅で地域の観光スポットや名産品を紹介するイベントを開催する。旅行代金が割引きされるアンケートなども行う。

723名無し@良識派さん:2018/01/20(土) 00:44:53
深川東京モダン館でワイン飲み比べ深川と仙台市秋保が交流
https://fukagawa.keizai.biz/headline/605/

2018年01月19日

深川東京モダン館(江東区門前仲町1)で現在、仙台市秋保と深川の両ワイナリーのコラボイベントが行われている。

江戸期、仙台藩の蔵屋敷があった深川エリア。同展は深川となじみの深い場所とのコラボをコンセプトに企画した。

会場では、「秋保ワイナリー」(仙台市)と「深川ワイナリー」(古石場1)の各種ワインを有料で試飲できる。名湯として知られる秋保温泉郷の仙台箪笥(タンス)をはじめ、工芸品の展示販売や箸の漆塗りなどのワークショップも行う。

同館副館長の龍澤潤さんは「今後も深川と関連のある地域とのイベントは増やしていきたい」と話す。

開催時間は10時〜19時(21日は16時まで)。入館無料。1月21日まで。


・深川東京モダン館/仙台・秋保×深川
http://www.fukagawatokyo.com/exhibits_events-2017-21.html

724名無し@良識派さん:2018/01/31(水) 07:59:15
回復しているのに残念

----
UA、仙台/グアム線運休へ、関空と中部は減便-成田小型化
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80557
2018年1月29日(月)

Uユナイテッド航空(UA)は夏ダイヤ以降、日本/グアム線で運休や減便、機材の小型化を実施する。北朝問題による旅行需要の減少などによるもので、4月1日からは週2便で運航中の仙台/グアム線を運休。搭乗率などは明らかにしていないが「実績が期待値に届かず、定期便を継続するには採算性が十分でない」という。

なお、GW期間など5月6日までの一部の便については、すでに満席の便もあることから数便を運航する予定。 UAは今月15日には、週2便で運航していた新千歳/グアム線を運休している。

グアム政府観光局は「2月と3月の仙台市場は回復しつつあり、全国的にも団体や修学旅行の問い合わせはある。19年度は5000人規模の団体も予定しているので今回のニュースは残念」と述べ、今後もUAを含むさまざまな航空会社に、座席増を働きかける考えを示した。

725名無し@良識派さん:2018/02/04(日) 21:59:49
仙台だけでなく、日本とグアム全体に関わる問題だね..
わたしもこの航空会社のフライトに少しは乗っているので、僭越ながら言わせてもらおう。
ユナイテッド航空は、短期間に即断しないで、もう少し考えてもらわないといけないね。

--
週間ランキング、1位はUA仙台運休
2018年2月2日(金)

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80619

今週は、ユナイテッド航空(UA)が仙台/グアム線を運休するとともに関空と中部からのグアム線も減便する記事が1位でした。UAでは採算がとれないことを理由としており、1月15日から先行して運休した新千歳線と合わせて非常に大きな座席減となります。

ほかにも理由はあるかもしれませんが、米朝関係が最も深刻な影響をもたらしていることは間違いないでしょう。短期間にこれほどのキャパシティ縮減に見舞われたデスティネーションは、少なくとも過去10年ではなかったのではないかと思いますが、グアム政府観光局(GVB)がどのようにこの苦境を乗り越えるのか注視が必要となります。

グアム政府観光局(GVB)は、昨年11月30日から12月3日にかけて約400名を現地に集めて「グアム・メガ・ファム・ツアー」を実施したばかり(リンク)で、そこでは1967年にパンアメリカン航空が初めてグアムから日本へ就航してから50年の節目を迎えたことを記念するとともに、北朝情勢に揺れる市場の回復に向けて気勢を上げたわけですが、それから2ヶ月も経たないうちのこの発表は残念というかなんというか、水を差すという言葉がこれほどぴったり来る流れはここ最近ではなかなか記憶がありません。

726名無し@良識派さん:2018/02/04(日) 22:06:37
これは(すぐではないが、中期的には)SDJ空港にもいいニュースですね。

----

ANAグが新中計、22年度営利2200億円へ-中距離LCCに意欲
2018年2月1日(木)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80616
ANAグループは2月1日、2018年度から22年度までの5ヶ年に渡る新たな中期経営戦略を発表した。


【バニラエアとピーチ・アビエーション:20年を目標に片道7時間半から9時間程度の中距離路線へ進出する考え】


LCCについては、バニラエア(JW)とピーチ・アビエーション(MM)のそれぞれの独自性を維持したまま路線を拡大し、連携を強化。マーケティング・インフラ・人材交流などさまざまな面で協力する。また、20年を目標に片道7時間半から9時間程度の中距離路線へ進出する考えで、A330型機など航続距離の長い小型機で東南アジアや南アジアなどの未就航地にネットワークを拡大する。22年度にはLCCだけで営業利益200億円をめざす。

727名無し@良識派さん:2018/02/06(火) 07:09:26
今日は西日本が寒いようですね。
東京7度、名古屋、高知、鹿児島6度、仙台5度、ほかはそれ未満(沖縄除く)。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/

仙台弁よりもインド弁(英語)のほうが難しいです、絶対!(英語としてまったく耳に入ってこない!)

------

NTTのAI、仙台や広島の方言も聞きとれます
2018/2/6 6:30

NTTは人工知能(AI)を活用し、方言を文章にする音声認識技術を開発した。AIに例文を学習させて実現した。介護ロボットなどの地方の高齢者を対象とした機器・サービスへの搭載を想定している。日本の方言だけでなく、聞きとりにくいとされる「インド英語」の音声認識技術の研究開発も進めており、対応できる言葉を増やす。

画像
https://www.nikkei.com/content/pic/20180206/96958A9F889DE0E4E7E0EAE5E6E2E2E7E2E0E0E2E3EA8AE1E2E2E2E2-DSXMZO2652965005022018000001-PB1-2.jpg

「見たこともなぁ量だったけどね」。これまでに見たことのない数量だったという意味の広島地域の方言。従来のAIに聞きとらせると、「見たことマナー量だったけどね」とテキストに変換していた。

NTTの研究開発部門であるNTTメディアインテリジェンス研究所は札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、博多、熊本の7地域の方言をAIに覚えこませた。難解な表現も理解して文章にできるようにした。

スマートフォン(スマホ)やAIスピーカーなど音声認識技術を搭載した機器は増えている。NTTは方言の同技術の商品化を目指しており、介護ロボットや自動運転の公共交通機関など、地方の高齢者向け機器・サービスへの利用を見込む。

音声認識技術は世界のIT(情報技術)企業による競争が激しくなっている。NTTの強みは約40年の研究開発で蓄積したノウハウ。騒音のなかでも音声を認識できるかという国際技術評価で、2015年に25機関のトップを獲得した。

NTTメディアインテリジェンス研究所はインド英語の研究開発にも取り組んでいる。インドはかつて英国領だったことから英語が話されているものの、発音に独特の癖があり、慣れないと聞きとりづらいとされる。AIがテキストに変換できれば、テレビ会議の画面に字幕を流したり、同時通訳したりできる。

13億人を超える人口を抱えて経済成長を続けるインドは、日本企業の進出増加が予想される。ビジネスでのコミュニケーションをしやすくする音声認識技術のニーズも高まりそうだ。

728名無し@良識派さん:2018/02/17(土) 01:40:51
あふれるプーさん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180216-00000062-mai-000-11-view.jpg

<五輪フィギュア>「ユヅが最高」羽生の復活劇に酔いしれる
毎日新聞 2/16(金) 17:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000062-mai-spo.view-000

男子SPの競技が終了し、羽生結弦の演技後に投げ込まれた、くまのプーさんなどの大量のぬいぐるみを集める子供たち
=江陵アイスアリーナで2018年2月16日=

729名無し@良識派さん:2018/03/19(月) 23:31:26
KKR ちゃんは結構好きだったのですが、仙台に続き札・広でも休業(廃業?)のようです。
事業縮小なのでしょうか?

--
KKRホテル札幌・KKRホテル広島の休業について
http://www.kkr.or.jp/hotel/news/2018/03/kkr-20180309.html
2018年03月09日

札幌共済会館「KKRホテル札幌」、広島共済会館「KKRホテル広島」は、平成30年3月31日から休業することになりましたのでお知らせいたします。

730名無し@良識派さん:2018/03/21(水) 19:12:24
いいはなしですね。南海トラフ地震は怖いですが、こうして備えるのは
有意義かと思います。

-----
こども食堂で恩返し…仙台で被災の佐藤さん親子
2018年03月19日
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20180319-OYTNT50287.html

名古屋で月1回「地域に絆を」

盛り付けをする佐藤さん親子
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180319/20180319-OYTNI50082-L.jpg

 東日本大震災で全国から受けた支援の恩返しをしようと、名古屋市天白区で月1回、「天白こども食堂」を開店している親子がいる。同区の医師佐藤博文さん(38)と母の浩子さん(64)。仙台市内で被災した2人は「いざという時のため、地域の人がつながる場所にしていきたい」と話している。

 今月開店したのは月命日の11日。約50人の親子らが訪れ、煮込みハンバーグやちらしずしなどをほおばった。子ども2人と1年ほど前から通う村上美香さん(34)は「佐藤さん親子の思いを大切にしたい。私たちも感謝の気持ちを忘れず、楽しい時間を過ごしたい」と話した。

 食堂は市営地下鉄原駅に隣接する「原ターミナルビル」の一室にあり、広さ約135平方メートル。子どもは無料、大人は300円で食事を振る舞う。開店してから来月で丸2年を迎える。

 あの日、博文さんは仙台市内の病院で研修医として勤務中、激しい揺れに見舞われ、浩子さんは勤務先の通信設備会社にいた。自宅マンションの水道やガス、電気は1か月ほど止まったまま。余震の恐怖と不安で眠れない日々が続いた。

 そんな時、心をほっとさせてくれたのが、近所の炊き出しで用意された温かい汁物とおにぎりだった。街には全国から駆けつけた警察官やボランティアが我を忘れて様々な作業に追われていた。「いつか恩返しをしたい」。その思いが後の子ども食堂に結びついた。

 震災翌年、博文さんは名古屋市内の出身大学に戻り、浩子さんも定年退職を機に名古屋に転居した。こども食堂の開設は2016年4月。ニュースなどで子ども食堂を知った博文さんが浩子さんに話を持ちかけたのがきっかけだった。

 食堂では浩子さんがメニューづくりや食材の買い出しなどを担当。ボランティアスタッフが調理のほか、お菓子づくりや本の読み聞かせなど子どもの世話もする。来店者は口コミなどで少しずつ増えている。

 発生が懸念される南海トラフ巨大地震は名古屋市でも大きな被害が想定されている。2人は「地域のつながりや助け合いの大切さを東日本大震災で実感した。食堂を通じて地域の人と顔の見える関係を築き、災害に備えたい」と語った。(八木さゆり)

2018年03月19日

731名無し@良識派さん:2018/04/07(土) 02:59:11
英国風PUB「HUB仙台マーブルロード店」
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000028663&g=prt

--
はじめて聞いた店ですが、全国で100店以上あるようですが
3大都市圏以外では仙台だけのようで希少価値があるかも??
一度、行って見たいですね。

732名無し@良識派さん:2018/04/14(土) 16:56:54
「ハイキュー!!」が仙台市営地下鉄・東西線をジャック!!!
https://www.sankei.com/region/news/180413/rgn1804130018-n1.html

原画展を前に東西線1編成がジャック
https://www.sankei.com/images/news/180413/rgn1804130018-p1.jpg

宮城県を舞台に高校バレーボールをめぐる青春を描いた人気漫画「ハイキュー!!」の原画展が開かれるのを前に、仙台市交通局は、地下鉄各駅に作者が描き下ろしたキャラクターのポスターを掲示、東西線では1編成をジャックした車両を運行している。

集英社「週刊少年ジャンプ」に連載中の「ハイキュー!!」は、バレーボールに青春をかける高校生の物語。県内の架空の高校「烏野高校」に入学した主人公が、身長が低いというハンディを身体能力の高さで乗り越えてライバルに挑むというストーリー。

作品の原画展は初めてで15〜29日まで、作品中で「全日本バレーボール高校選手権(春の高校バレー)」県代表予選の会場として登場するカメイアリーナ仙台で開催される。

2018.4.13

734名無し@良識派さん:2018/05/19(土) 13:46:59
これって、かなり立派なものでは?
でも、幅がないので、乗客は既存ターミナルで待機するのかな?

-------
仙台空港、建設中のピア棟公開 11月開業、LCC限定せず低コスト実現
2018年5月15日
http://www.aviationwire.jp/archives/147588

仙台空港を運営する仙台国際空港会社は5月14日、10月の完成を目指して建設が進む旅客搭乗施設「ピア棟」を報道関係者に公開した。今後の新規就航や増便に対応できるよう、11月の供用開始を予定している。

・建設が進む仙台空港のピア棟バスゲート部分(右)と通路
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/05/180514_ko0007_rjss-640.jpg

・仙台空港ピア棟配置図(仙台空港会社の資料から)
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/05/180514_rjss_03-640.jpg

・建設が進む仙台空港のピア棟バスゲート部分(左)と既存ターミナル
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/05/180514_ko0002_rjss-640.jpg

735名無し@良識派さん:2018/05/24(木) 02:22:50
【都市別国際会議の参加者数】

某過激な都市の資料ですが、資料自体は過激でなく秀逸ですね。
これを見ると仙台も結構検討しています。巨大な国際会議場の
ある横浜や東京の1/3 も動員しているのですから。東西線で最
高の国際会議場になったので、ますます期待できそうです。
防止が2025年なんて言っている間にぐんぐん差をつけて行きま
しょうね!できれば一度5位くらいまでは行ってみたい。

ーーーー
【概要版ダウンロード】
仮称)新MICE施設整備基本計画(概要版)(PDF:1,784KB)
http://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/documents/gaiyo.pdf
ーーーー

暦年)_2010_2011_2012_2013_2014_2015_2016__No.
横_浜_16.5_16.0_22.6_22.9_58.3_27.9_31.2_1位
東_京_18.7_25.2_21.4_29.9_34.0_33.5_30.2_2位
京_都_10.8__8.4_11.4__9.6_12.8_15.4_20.3_3位
福_岡__6.5__8.9_17.1_12.0_14.0_15.8_19.4_4位
大_阪__6.5__5.6__9.7_11.2_19.5_12.8_13.1_5位
神_戸__9.1__4.3_12.5__4.7_10.7_10.1_10.1_6位
名古屋_7.5_11.2_12.7__7.1__9.6_10.3_10.0_7位
仙_台__4.5__1.2__3.2__4.8__3.0__6.5__9.2_8位

736名無し@良識派さん:2018/05/24(木) 09:00:23
>>735
全国各地に新しく高機能な国際会議場が続々出来てくるので、今後仙台市はちょっと苦戦を強いられる可能性もありますよ。
地下鉄東西線が直結したのは好材料ですが、施設自体は1991年完成と古いですからね。
http://ev-news.jp/?p=5419

738名無し@良識派さん:2018/05/29(火) 20:52:02
浜松(アクト)や大宮(ソニック)などは、仙台より立派な国際会議場がある
と思いますが、このランキングには入っていません。

地方大都市でもそうなのですから「利用環境の乏しいところにいくらボックス
だけつくっても..」だと思います。実際、ご指摘のリスト中でも反対が多い
都市もあるようです(東京に近い山側の都市)。

MICE重点都市と、上記低迷都市の違いは、たとえば学会を行うときなどの
バックグラウンド(環境)が違うのだと思います。その意味では、東名阪と横
浜の大都会の優位性はゆるぎないのではないでしょうか?

仙台が狙えるとすれば、学術的環境は申し分ないので、そのつぎの5番目くら
いだと思います。

仙台空港の活性化とともに、仙台のMICEの活性化も進んでほしいものです
ね。わたしも国際センター会議棟の建替えは、近々に必要だと思います。
展示等の北側に、横浜みたいにホテルつきではどうかな?

739名無し@良識派さん:2018/06/05(火) 06:34:31
東日本大震災から7年目の「仙台」が目指すグローバル
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/04/news013_2.html

【IT×ものづくりで仙台に雇用を作る――「ワイヤードビーンズ」】

「ワイヤードビーンズ」は、Salesforce.comの公式パートナーとしてSalesforce Commerce Cloud事業で国内1位の実績を持つIT企業です。さらに、職人手作りのヒット商品を次々と生み出すものづくりメーカーでもあります。本社は仙台です。

【外資系企業が仙台を選んだ理由――「CData Software」】

データ連携コンポーネントベンダー「CData Software Inc.」は、企業で利用するシステムやサービスの利用者がストレスフリーなシステム間データ連携を実現するソフトウェアプロダクトを開発し、全世界で販売しています。

日本法人が、仙台に拠点がある「CData Software Japan」です。仙台に日本支社を設立した理由は、「住みよい環境、おいしいご飯が人をよりクリエイティブに、幸せにしてくれると信じたから」とのこと。

740名無し@良識派さん:2018/06/06(水) 00:29:12
東京や大阪のような人気観光地ならともかく、不人気の宮城でやったら
信じられない話ですね。口にしたり、検討するだけでもおこがましい。

--
宮城県「宿泊税」導入視野 観光財源確保へ10月にも検討会
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180605_11052.html

宮城県が観光施策の財源確保に向けて、有識者らでつくる「県観光振興財源検討会議(仮称)」を
10月にも設置する方針を固めたことが4日、分かった。ホテルや旅館の宿泊客に課税する
「宿泊税」の導入を念頭に置き、本格的な検討を始める。

741名無し@良識派さん:2018/06/10(日) 03:30:34
>>740
全くその通りですね。
怒りが込み上がってくる胸くすぉ悪い話ですね。
税金徴収の前にやるべきことがあるのでは?
アイデアを練るのに金が必要か?
安定した財源?何に使う金?
久しぶりに怒りが…。

くだらない箱物に使う金のこと?
発想が貧しすぎというかお役所仕事ってやつすか?
宿泊税を徴収しないで観光で飯食っている都道府県を研究してこい!

742名無し@良識派さん:2018/06/10(日) 04:16:56
>>740
ワケル君のご乱心が最近ひどいね。
昔は有能な政治家として期待していたが……

743名無し@良識派さん:2018/06/12(火) 01:57:47
仙台にサービスセンター SBI損保、東北の中核に

 SBI損害保険は8月にサービスセンターを仙台市に開く。顧客の電話に対応するほか、事故調査などを手掛ける。投資額は5400万円で、従業員60人は全て現地で採用する予定だ。東北6県初のセンターで、中核拠点としてサービスを提供する。

 青葉区のオフィスビルに入居する。同社はインターネット販売が中心の通販型損保だが、事故発生時の電話のやり取りや支払業務に対応する。これまでは東京で電話を受け、代理店を通じて事故調査などのサービスを提供してきた。仙台市に拠点を構えることでサービス向上を目指す。

 同社の担当者は「自社で対応することで安心感を与え、東北6県でもきめ細かいサービスを提供したい」と話す

744名無し@良識派さん:2018/06/12(火) 11:09:13
>>743
>投資額は5400万円

思わず膝から崩れ落ちそうになった。

745名無し@良識派さん:2018/06/15(金) 00:25:30
またこんな話が..ほかは一流空港、うちは三流空港..

--
仙台空港など国内4空港、旅客施設使用料徴収へ受益者負担で整備費確保
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180614_11011.html

仙台空港をはじめ国内4空港が、乗客から徴収する旅客施設使用料を今秋導入するか拡大する方針であることが13日、分かった。訪日外国人旅行者(インバウンド)の急増や空港運営の民営化で旅客獲得競争が激化する中、受益者負担によって施設整備を強化する狙いがある。今後、他の地方空港でも導入が広がる可能性がある。

関係者によると、仙台は国内線、国際線ともに導入する。金額は国内線が発着便各230円(子ども120円)、国際線は出発便のみで保安維持が目的の旅客保安サービス料を含め710円(子ども410円)で調整している。

仙台のほか、国内線のみ就航する『伊丹』が新たに導入を検討。『新千歳』は既に徴収している国際線に加え国内線でも実施する。国際線と第2ターミナルの国内線で徴収している『関西』は第1ターミナルの国内線にも拡大する計画だ。

旅客施設使用料は乗客の利便性向上につながるターミナルビルなどの施設整備に充てられる。国際線では主要空港が既に徴収し、国内線では成田、羽田、中部などのほか、茨城、北九州も実施している。

仙台は2017年度の旅客数で概算すると、使用料収入は年7億〜8億円程度になる見通し。乗客は航空券の運賃と一緒に使用料を支払い、航空会社が空港運営会社に収める。

仙台の運営会社の仙台国際空港(名取市)は、11月の運用開始を目指し新たに旅客搭乗棟を建設中。ターミナルビルの大規模改修も計画している。使用料導入について、同社は「現時点ではコメントできない」と話した。

国内では空港運営の民営化が進んでいる。16年7月の仙台に続き、今年4月には神戸、高松も移行。今後も新千歳を含む北海道7空港、福岡、熊本などで計画されている。インバウンド需要の拡大もあり空港間競争が厳しさを増し、設備投資財源を確保するため使用料導入がさらに進むとの見方もある。

2018年06月14日木曜日

746名無し@良識派さん:2018/06/16(土) 23:57:39
アンパンマンのテーマパーク人気の秘密は「教育」
https://mainichi.jp/articles/20180616/k00/00e/040/212000c
毎日新聞2018年6月16日

空中で大暴れする「バイキンUFO」の迫力満点のアトラクションに大喜びする来場者たち=仙台市宮城野区の仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールで
2018年6月12日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/16/20180616k0000e040211000p/9.jpg

アニメ作品などで知られるアンパンマンのテーマパーク「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」(仙台市宮城野区)が人気を集めている。アンパンマンの世界観を反映させつつ、「片づけ」や「あいさつ」といった子どもの教育につながるイベント内容にリニューアルしたことで、東日本全域からリピーター客を取り込んでいる。

2011年にオープンした同テーマパークでは昨年3月、人気キャラクター「ばいきんまん」をテーマにした体験型施設「バイキンひみつ基地」を新設。それに伴い入場料を若干上げたが、同年の来場者数は42万人と過去最高を記録。オープン以降の来場者は250万人を突破した。東北6県をはじめ、新潟県や栃木県、茨城県など各地から客が訪れている。

アンパンマンのテーマパークは横浜や名古屋など全国に5カ所あるが、3番目にオープンした仙台はリピーター客が6〜7割を占め、他地域(3〜4割)に比べて高いのも特徴だ。

入社7年目の島貫裟千さん(26)によると、同テーマパークでは年に7回ほどイベントを企画している。17年11〜12月に開催した「ばいきんまんのハヒフヘホワイトクリスマス!」では、ばいきんまんたちがまき散らした大量の紙吹雪を、親子で「片づけ」した。「家では片づけをしない子どもが、ここなら片づけをする」と言う親子連れのリピーターが少なくなかったという。

今月は、「あいさつ」をテーマにした企画「アンパンマンとみんないっしょに『こんにちは』」を開催中。アンパンマンたちが「こんにちは」とあいさつをしているときに、ばいきんまんが空中で「バイキンUFO」を操縦し大暴れする迫力満点のアトラクションに子どもたちは大喜び。ばいきんまんも最後はアンパンマンの「あいさつ」の呼び掛けに応える。

島貫さんは「このイベントでは、勇気を出してあいさつをするばいきんまんの姿が子どもたちの心に響いてくれれば」と語る。同企画は今月24日まで開催。7月22日には開業7周年を迎える。新たな企画も考案中で、島貫さんは「さまざまなイベントを開催していることを多くの人に知ってもらい体験してほしい」と呼び掛ける。問い合わせは同テーマパーク(022・298・8855)まで。

747名無し@良識派さん:2018/06/19(火) 01:33:35
子供鉅人「真夜中の虹」再演、東京・仙台・大阪・福岡の4都市をツアー
https://natalie.mu/stage/news/287241
2018年6月19日 0:02

劇団子供鉅人「真夜中の虹」大阪公演の様子。(撮影:橋本大和)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/stage/2016/0509/kodomo1_fixw_640_hq.jpg

劇団子供鉅人 本公演ニューカウントvol.9「真夜中の虹」(再演)東京・大阪公演チラシ表
https://cdnx.natalie.mu/media/news/stage/2018/0618/mayonakanoniji_tokyoosaka_omote_fixw_640_hq.jpg

劇団子供鉅人「真夜中の虹」が7月から8月にかけて東京、仙台、大阪、福岡で上演される。

本作は2016年に初演され好評を博した、劇団子供鉅人による関西弁でつづられる現代ファンタジー。関西の地方都市を舞台に、苦悩する悪役専門俳優や愛人のホステスと最後の夜を迎えようとしているサラリーマンなど、生きることに不器用な人たちが、それぞれの物語を繰り広げる。

公演は7月1日から8日まで東京・駅前劇場、7月21・22日に宮城・せんだい演劇工房10-BOX box1、7月26日から30日まで大阪・HEP HALL、8月4・5日に福岡・ぽんプラザホールにて。なお7月18日は仙台で、8月2日には福岡でご当地ワークショップが開催される。詳細については劇団公式サイトで後日発表される。

748名無し@良識派さん:2018/06/20(水) 00:33:27
【梨田監督や則本などの投手たちは実は楽天球団の被害者だった!】

--
<梨田監督辞任>(下)裏目球団と現場微妙なずれ
https://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20180619_01.html

今季から楽天生命パーク宮城はマウンドの土質が変わった=5月4日
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/06/19/20180619kho000000005000c/001_size4.jpg

<菊池対策で皮肉>
7勝24敗。梨田前監督が辞任した16日までの楽天生命パーク宮城での戦績だ。
球団は今季開幕前に、マウンドを投手によっては踏み込みにくいと感じる土質に変更した。背景には昨季本拠地で4戦全敗を喫している西武のエース菊池(岩手・花巻東高出)対策があるとされる。「ホームアドバンテージ」(球団幹部)を生み出し、天敵攻略をアシストしようとしたが、皮肉にも裏目に出る。

マウンド変更のチームへの報告は開幕直前。準備期間もなく、投手陣は傾斜や踏み込みの感覚の違いに苦慮した。象徴するのが4月13日の西武戦。菊池から一回に3得点したが、直後にエース則本が5失点して逆転負け。「フォームのバランスが悪かった」。則本は何度も足元を見つめた。

「あり得ない。運動神経抜群の福山まで」とチームメートが言うのが、4月25日のロッテ戦。延長十回1死二塁、福山がクイックで踏み込もうとした際、体勢を微妙に崩して大暴投。その後、4失点し敗れた。

本拠地24敗中、則本、美馬、松井が各4敗、辛島が3敗。福山を含め身長180センチ未満の投手が苦戦した。チーム関係者は「小柄な投手ほど踏み込んだ下半身から乱れた。毎試合手探りを強いられた」と明かす。

他にも球団と監督、チームの3者間のコミュニケーションに疑問符が付く場面はあった。
5月11日のオリックス戦では、抑えの松井を急きょ中継ぎに回す配置転換をした。梨田前監督は「私が決めた」とチームに説明したが、不調とはいえ「本調子になりつつある」というのが首脳陣の共通認識だった。

5月17日のソフトバンクとの試合前、記者に新人岩見の1軍昇格を問われた前監督は「まだ厳しい」と否定的だった。しかし、試合後、岩見が1軍に合流した。

<常に批判の矢面>
球団は最新技術を駆使して測定したデータ分析に力を入れ、それに基づいた選手起用などの戦略をチームに提示。指揮官は受け入れて一丸でのチームづくりを進め、不発に終わっても批判の矢面に立ち続けた。

しかし、その取り組みはなかなかうまくいかなかった。借金12で迎えた5月22日の試合前、外野手登録された岡島の捕手起用の可能性に「先発させてもいい。(球団から)言われればね。(記者の)みなさんの意見だって参考にする」。ジョークで苦しい胸の内を示唆した。

今月17日からチームの指揮は平石監督代行に移った。立花陽三社長は「サポート体制を再構築しなければならない」と明言する。現場が試合に集中できる体制を整えることが、「梨田ショック」の反省となる。

2018年06月19日火曜日

749名無し@良識派さん:2018/06/26(火) 14:04:12
>>748
球団の自己満足!!

750名無し@良識派さん:2018/06/27(水) 01:20:05
フィリップス、仙台にイノベーション研究開発拠点を設立へ
2018年06月26日 18時03分
https://japan.cnet.com/article/35121489/

フィリップス・ジャパンは6月26日、イノベーション研究開発拠点として、PHILIPS Co-Creation Centerを2019年3月(予定)に宮城県仙台市に設立すると発表した。
https://japan.cnet.com/storage/2018/06/26/e0219e606aabb7362610e518805c32c3/main.jpg

同社によると、高齢化が世界に例をみない速度で進む日本において、日本の医療現場、健康・予防領域のアンメットニーズ(未充足の課題)を解決する、新しいソリューションやサービスモデルの創出が期待されているという。

また、東北地域は高齢化社会による医療費の増大、医師不足など医療をとりまく課題が顕在化する一方で、社会課題の解決を図る多くの取り組みを創出している地域でもある。同社は東北地域が社会の変革をリードし、イノベーションの発信に最も適したエリアであると考え、イノベーション研究開発拠点を設立することにしたとしている。

PHILIPS Co-Creation Centerは、同社社員だけではなく連携するパートナーが業種を超えて立ち寄り、出会う場をつくることにより、新しいソリューション、サービスモデル創出につながるコミュニケーションの活性化を図る「異業種が集う場(Co-Creation Cafe)」としての役割を目指す。
https://japan.cnet.com/storage/2018/06/26/9c26bb202f67fcc554170686708eb41b/sub1.jpg

ワークショップ型のデザインシンキングを進める環境を導入するとともに、空間自体そのものをバーチャル化(例:手術室、病室、救急車)することにより、顧客視点における創造性を向上させ、議論の活性化を図る。新しいアイデア(モノ、IT)を迅速かつ適応的に試作する環境や機器を導入することにより、アジャイル型開発を進める「知を創りだす場(Design Thinking Approach、Agile Methodology)」を目指す。

同社だけでなく、パートナーも含めたヘルステック領域の新規技術(例:VR/AR)を導入し、体感するショースペース、トレーニングスペースを設けることにより、技術の体得や創造性の向上を図る「技術を体感する場」という3つのコンセプトを掲げている。

同社は、PHILIPS Co-Creation Centerを拠点とし、課題先進国として日本の医療現場に立脚したソリューションや健康・予防に貢献するサービスモデル、ヘルステックに関する研究開発、事業化を加速させるという。また、これに先立ち、東北大学との包括的提携、宮城県、仙台市との連携を加速するため、東北大学病院内に設立したPHILIPS Co-Creation Satelliteも活用し、具体的な協創取り組みも進めるとしている。

751名無し@良識派さん:2018/06/27(水) 10:01:44
>>750
これはひさびさに、少しうれしいニュースだね。

752名無し@良識派さん:2018/06/29(金) 19:40:13
BS12でちょうどいま奇跡が見られます。みなさん、ご覧ください!

>>748 のような細工の不可能な西武球場で天楽が菊池から6点も取っています。

753名無し@良識派さん:2018/06/29(金) 19:43:51
連投すみません。下記がその証拠です(2018/6/29 19:43時点)。
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018062905/score

塩見はいつも急に崩れるので予断は禁物ですが。

754名無し@良識派さん:2018/09/05(水) 21:24:28
なぜ1位に宮城? 外国人の夏休み旅行で人気急上昇のエリアランキング

https://tripeditor.com/345719/5

【第1位:宮城県(+267.2%)】

第1位は豊かな自然が作り出した美しい景色が人気の宮城県でした! 大崎市にある「鳴子峡」の紅葉、
湖面の色が天候によってエメラルドグリーンに変化する火山湖「御釜」、仙台市にある奇岩が並ぶ峡谷
「磊々峡(らいらいきょう)」など、豊かな自然を見に訪れる方が多いようです。なかでも「鳴子峡」
は日本有数の絶景スポットとしてSNSでも話題となっていました。

【どうして宮城県が1位だったの?】

仙台空港は2016年からLCCの誘致を強化しており、2017年9月にはピーチ航空が拠点化。仙台〜台北・
桃園線を就航させることによって、昨年より+267.2%(約3.7倍)も予約数がアップ。国別で台湾在住
者による利用者が最も多く、前年同時期に比較してみても約4倍にも伸びています。

宮城県では台湾・中国・韓国・香港などの東アジアを中心に誘客を図っており、2020年までに訪日客
50万人泊を掲げています。街には無料Wi-Fiの設置、多言語案内表示など、受け入れ体制の整備も進め
ているとのこと。実際に宮城県のアジアプロモーション課の担当者にお話を聞いてみました。

【宮城県アジアプロモーション課】

宮城県は海外の現地にサポートデスクを構えています。現在では北京、上海、台北にサポートデスクが
あるので、そこから外国人向けの情報を発信しています。また中国の大連、韓国のソウルには宮城県の
事務所があり、アジアを中心にSNSから情報を発信しています。

東北は震災があってから落ち込んでおり、地域によっては震災前のレベルに戻っていないところもあり
ます。そのためにも風評被害を払拭して、正しい情報を発信していくことが大事だと思います。全国と
比べるとまだまだ東北は訪日観光客が少ないので、正しい情報、魅力的な情報を発信してシェアを伸ば
していこうと考えています。

755名無し@良識派さん:2018/09/14(金) 02:01:53
北海道の意気ずらり…仙台で物産展
2018年09月13日
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/graph/article.html?id=20180913-OYTNI50016

商品届き安堵、買い物袋あふれる支援

多くの来場客でにぎわう北海道物産展。一部では商品が間に合わないブースも
(12日、仙台市青葉区の「仙台三越」で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180913/20180913-OYTNI50016-L.jpg

 北海道南西部で震度7を観測した地震は、13日で発生から1週間となる。物流が滞り、
道外でも乳製品が品薄になるなど混乱が続く中、仙台市青葉区の百貨店では12日、北海
道物産展が始まった。特産品を買って被災地を応援しようと、多くの人でにぎわっている。

 同区の百貨店「仙台三越」で11日夜、翌日からの「北海道 味覚の祭典」の準備をす
る出店者が段ボールの山から自社製品を見つけ、「ああ、届いてよかった」と安堵の声を
漏らした。物流が止まった影響で、開催前夜まで作業が続いた。

756名無し@良識派さん:2018/11/22(木) 23:49:15
『仙台国際センター』2017年度は1991年3月の開館以来、過去最多の35万6946人が利用
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181120_13020.html

センター利用者の推移はグラフの通り。東日本大震災後の2011〜14年度は減少傾向だったが、
15年度の展示棟オープンで急増。

2017年度は1991年3月の開館以来、過去最多の35万6946人が利用した。
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/11/20/20181120kho000000013000c/002_size4.jpg

指定管理者「青葉山コンソーシアム」の神崎友紀誘致広報課長は「近年は大規模な会議が多く、
利用者が増えた。仙台駅から地下鉄で5分という立地の良さが後押ししている」と分析。

757名無し@良識派さん:2018/11/27(火) 07:53:04
FDA 松山〜仙台線で運航するチャーター便の個人向け販売実施。2019年1月に5日間運航
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1155155.html

2018年11月22日発売 2019年1月13日/15日/17日/19日/21日運航

FDA(フジドリームエアラインズ)は11月22日、2019年1月に松山〜仙台線で運航するチャーター便について、個人向け運賃の「ひょいとチャーター」を設定し、販売を開始した。

旅行会社などによる貸し切り便であるチャーター便では、通常、旅行会社の団体旅行、パッケージツアーなどで販売されることが多いが、今回の小牧〜松山線、松山〜仙台線のチャーター便については、個札販売を実施するもの。

チャーター便なので運航日は限られるが、普段は運航されていない路線でありながら、観光、ビジネス問わず個人旅行者が購入できる。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1155/155/html/04_o.jpg.html

758名無し@良識派さん:2018/11/30(金) 21:21:03
【山形市】地元入り「仙台経由」の方が早かった 遠藤元五輪相、山形新幹線高速化が重点公約だけど…利便性実感?
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181130_71006.html

新幹線のエピソードで「仙台経由」の近さについて語る遠藤氏
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/11/30/20181130kho000000002000c/001_size4.jpg

 山形新幹線より東北新幹線の方が山形に早く着いちゃった-。山形新幹線の高速化を重点公約に掲げる遠藤利明元五輪担当相(衆院山形1区)は28日夜、来賓として招かれた佐藤孝弘山形市長の市政報告会で、こんなエピソードを披露した。

 開会時間を30分ほど遅れて会場入りした遠藤氏は「会合が入り、東京発の山形新幹線に乗り遅れた」と釈明。20分後に出発する東北新幹線「はやぶさ」に乗って仙台まで行き、車に乗り換えて会場に向かったところ、乗車予定だった山形新幹線より数分早く山形市に到着したという。

 遠藤氏は「東京-山形間を1時間台に」と訴え、山形新幹線福島-米沢間にフル規格新幹線向けのトンネル整備が必要だと主張。奥羽新幹線(福島-秋田間)の早期実現に向けても積極的に活動を展開している。

 一方、奥羽新幹線のルートを巡っては7月、山形市であった山形圏域奥羽新幹線整備実現同盟会で講演した内閣官房参与の藤井聡京大大学院工学研究科教授が「仙山ルート」を提案し、話題を呼んでいる。

 福島-仙台間を東北新幹線との共用区間とみなし、仙台-山形間に単線のフル規格新幹線を整備する構想で、藤井氏は「福島で分岐し米沢を経由する既存ルートより安価かつ合理的な整備手法」と強調している。

 図らずも「仙台経由」の利便性を語ることになった遠藤氏。話は仙山ルート案に及ぶかと思いきや、続いて佐藤市長の看板施策となった「仙山連携」を取り上げ、「これだけ近いわけだから、仙台、山形両市が一体となって世界で勝負するという市長の発想はいい」と持ち上げてみせた。

2018年11月30日金曜日

759名無し@良識派さん:2018/11/30(金) 21:31:27
【モンテディオ山形】「仙台を破って天.皇杯決勝へ」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181128_54032.html

今季の応援への感謝の言葉を述べる木山監督(手前)と選手
view-source:https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/11/28/20181128kho000000098000c/001_size4.jpg

 サッカーJ2山形は26日、スポンサーや関係者に感謝を伝える「サンクスパーティー」を山形市内で開いた。出席した選手27人とスタッフは約300人の参加者を前に、来季のJ1昇格を誓った。

 来季も引き続き指揮する木山隆之監督が「目標としたJ1昇格にパワーを出し切ることができなかった。天.皇杯の大舞台で仙台を破り、必ず決勝へ行きたい」とあいさつ。選手がサインや記念撮影に応じ、参加者と交流を深めた。

 山形は来月5日、天.皇杯準決勝で仙台と対戦。J1に所属していた2015年にリーグ戦で仙台と対戦した経験があるMF松岡亮輔選手は「仙台戦は地域対地域の宿命の戦い。心してアウェーの地に乗り込みたい」と意気込みを語った。

 山形は今季、14勝14分14敗の勝ち点56、22チーム中12位でリーグ戦を終えた。

2018年11月28日水曜日
====================

初めて見たとき、もう山形に負けたのかと思いました。実はまだで12月5日に対決です。
超たのしみですね!

760名無し@良識派さん:2018/12/05(水) 21:37:57
ベガルタ、天.皇杯の決勝進出、おめでとう! 今度は決勝だ!
山形もがんばったね!すごくいい試合だった。
またJ1でダービーできるといいね。

761名無し@良識派さん:2018/12/09(日) 20:35:54
ベガルタ、あと一歩だったね。シュートは相手を上回ったと思うが。

超狡猾な相手に(最初の1点だけは見事だったが、相手のラッキーだった感も)、
ルートをこじ開けるような『フィジカルとテクニック』が不足していた。

そこのところを解決すれば、毎年J1で上位にいけるのではないかと感じた。

素人の分析ですみません。

762名無し@良識派さん:2018/12/09(日) 21:27:54
どお見ても雑魚のサッカーだったよw
あんなんで良く決勝行けたな。

763名無し@良識派さん:2018/12/10(月) 21:47:42
ベガルタ仙台、決勝までいけるチームに育ったんだぁ。すごいな。

764名無し@良識派さん:2018/12/18(火) 22:43:37
仙台水産、アジア輸出を拡大 19年にもマレーシアに
2018/12/18 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39096630Y8A211C1L01000/

水産卸の仙台水産(仙台市)はアジアへの輸出を拡大する。10月にベトナムにカキの
輸出を始めたのに続き、マレーシアへ2019年にも水産物の輸出を始める計画だ。

これまでタイと香港への輸出を手掛けており、アジアの輸出先は4カ国・地域になる。
アジア地域の経済発展を見据えて現地の市場開拓を強化し、さらなる成長を目指す。

同社は10月、ベトナムに殻付きカキの輸出を始めた。当初はホタテなども輸出する
計画だったが…

765名無し@良識派さん:2018/12/18(火) 22:50:33
ピーチ 仙台-台北線、4月から毎日運航 インバウンド取り込み強化
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181218_12004.html

ピーチ・アビエーションが運航を始めた仙台-台湾線の台北発の第1便に乗り、仙台空港
に到着した台湾人観光客ら=2017年9月25日
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/12/18/20181218kho000000008000c/001_size4.jpg


仙台空港を拠点に位置付ける格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(大阪)は
17日、仙台-台北線を来年4月25日から週7往復に増便すると発表した。

台湾から東北を訪れる観光客は拡大を続けており、毎日運航で需要の取り込みを強化する。

台北線は昨年9月の就航以来、高い搭乗率を維持。台北の桃園空港の発着枠も確保できた
ため、増便を決め、週4往復から7往復にする。

766名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 00:32:43
このほか仙台空港では
タイガーエア台湾が週5往復、エバー航空が週4往復していて
今回のピーチの増便で仙台と台湾を結ぶ便はあわせて週16往復になります。


週16往復って・・・大丈夫なんかね

767名無し@良識派さん:2018/12/19(水) 01:43:17
エバー航空が日本路線拡大へ 名古屋、青森、松山に来年就航
【観光】 2018/11/27 19:34
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201811270009.aspx

によると、エバー航空も来年から週7便になる予定です。
ほかのインバウンドが少ないので、街のほうは余裕ですけどね。
グルメ特に「牛タン」や魚、また「大観音」などを目玉にけっこう集客できるのでは?

松島・蔵王もありますしね。

「来年から成田、関空路線に787シリーズやエアバスA330-300型機の投入で座席数を増やすほか、現在週4便の仙台路線を毎日運航に、毎日1便の沖縄路線を同2便に増便する計画があるという。」

http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201811/20181127194415.jpg

768名無し@良識派さん:2018/12/20(木) 07:05:45
仙台市の人口、山形県を抜く 東北の仙台一極集中傾向強まる
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181220_13020.html

仙台市の推計人口が11月1日時点で108万9283となり、山形県の108万9161を上回ったことが19日、分かった。
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/12/20/20181220kho000000013000c/001_size4.jpg

10月から仙台市は614人増え、山形県が645人減少したため逆転した。
仙台市の人口は既に秋田県を上回っており、東北の仙台一極集中の傾向がさらに強まった。

仙台市政策企画課の松田智子課長は「若者を中心に仙台から首都圏への人口流出が続く限り、仙台一極集中は歓迎できない。
ダム機能を果たし、東北各県に人材を返す役割が仙台に求められている」と強調した。

769名無し@良識派さん:2018/12/22(土) 16:38:59
いまBS1でベガルタ女子の試合をやっています。『天.皇杯・準々決勝』
相手は歴代未勝利の『ニチテレ』さんですが、なんとか一泡!

----------

マイナビ仙台・坂井&奈良が天敵の日テレ止める
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181221-OHT1T50211.html

今季リーグ戦とリーグ杯の2冠を達成した日テレには公式戦14試合1分け13敗と、いまだ勝利がない。「セットプレーで、得点は取れているので狙いたい」と千葉泰伸監督(47)。注目は坂井優紀(29)と奈良美沙季(26)の“DFホットライン”だ。

ロッカーが隣同士で公私共に仲が良い坂井と奈良は、練習後に互いのプレーを要求し合い、質を高めてきた。「(奈良の)左足は精度が高い。ほしいところにボールが来る」と坂井が話せば、奈良は「坂井さんは特に打点が高い。いいボールを上げれば決めてくれる」と信頼を寄せた。

決戦に向けて「勝てば優勝の文字も見えてくる。(日テレを)ユアスタでギャフンと言わせたい」と坂井。

770名無し@良識派さん:2018/12/23(日) 00:02:49
うーん。相手が強すぎたようです。また来年がんばろう!

観客が入っていないので、最初ユアスタに見えなかった。

サポータの皆様、1年間お疲れさま!

771名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 06:34:55
12日(土)「未来会議」 2030年の仙台を学生が描く 市新総合計画策定へ提言
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190111_13026.html

 仙台市の新総合計画(2021〜30年度)策定に合わせ、高校生や大学生が都市の将来像を描くイベント「仙台未来会議」が12日、青葉区の市市民活動サポートセンターで開かれる。学生グループ「せんだい未来会議」が初めて開催する。

 参加者は5、6人のチームに分かれ、仙台の魅力や可能性、問題点を洗い出し、2030年の都市ビジョンを話し合う。具体的な政策も検討し、発表する。

 進行は、研修資料を開発するアイデアプラント(太白区)代表の石井力重(りきえ)氏。各チームが考えた都市像や政策は市に提言するなどして、新総合計画の策定に活用してもらう。

 NPO法人都市デザインワークス(青葉区)の榊原進代表理事ら3人によるパネル討論もある。

 学生グループは東北福祉大、東北医科薬科大、東北学院大の4人。若者がまちづくりに関わる機会を増やそうと会議を企画した。

 市総合計画審議会の委員は、現計画(11〜20年度)を検討した前回より20〜40代が倍増して若返ったが、高校生や大学生はいない。

 グループには、目標年次の30年にはまちづくりの中心世代になるものの、意思決定に直接関与できないことへの危機感があるという。

 代表の東北福祉大2年佐藤柊(しゅう)さん(20)は「若者が街の在り方を考えることは良い経験になる。現計画の上書きではなく、理想の未来から逆算した都市ビジョンを描きたい」と話す。

 午前10時〜午後4時。若手社会人も参加できる。高校生や大学生は無料、社会人は500円。フェースブックのイベントページにある専用フォームか、電話で申し込む。

 当日申し込みも可。連絡先は佐藤代表080(3336)2690。

2019年01月11日金曜日

772名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 09:19:28
最近の書き込み削除されてますか?

773名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 20:05:12
>>771
こういう若い人たちが、高齢者にありがちな超高層嫌いの偏見を正してくれればいいのだけれど……

774名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 22:49:17
仙台市役所建て替え計画、「黒ビル」に注目 移転望む声じわり 活気を定禅寺通にも
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190116_11006.html

勾当台公園市民広場や定禅寺通に面した仙台第一生命ビル。市役所本庁舎の建て替えなどを巡り市民が関心を寄せている
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/01/16/20190116kho000000015000c/001_size4.jpg

[現地の地図]
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/01/16/20190116kho000000015000c/002_size3.jpg

市役所本庁舎の建て替え議論が進む仙台市で、青葉区の勾当台公園市民広場に面する黒いビルに市民の注目が集まっている。定禅寺通と一体的ににぎわいを創出する上で、本庁舎との間に位置するビルの移転を求める声が上がる。ビルは企業が所有し、現時点で移転の計画はないが、建設から約50年になるため市民らは成り行きを見守っている。

青葉区で昨年11月にあった市役所建て替えを市民が語り合うイベントで、参加した男性が「ビルがあることがつくづく残念だなと思う」と指摘した。

ビルとは1970年完成の仙台第一生命ビル。当時は勾当台通と東二番丁通がクランク状で、ビルは勾当台通と定禅寺通角にあった。86年に勾当台通と東二番丁通が直線化。市民広場が整備され、ビルは勾当台公園に面するようになった。

男性は「その時に移転し、定禅寺通と市民広場がつながっていたら空間の在り方は大きく変わっていただろう」と持論を展開した。

市議会でも話題に上る。昨年11月の常任委員会では、ベテラン議員が「議会の場で人の財産をとやかく言うのはどうかと思うが」と前置きし「視界を遮っている。色といい、大きさといい何とかならないか」と発言。市の担当者は「人様のものなので解決できるものではない」と答えるのが精いっぱいだった。
 ビルは敷地約1420平方メートル、地上10階、地下1階。所有する第一生命保険(東京)の仙台総合支社など12社がテナント入居する。

市は都市ブランドの柱と位置付ける定禅寺通周辺の活性化を図っている。年間を通して各種イベントがある市民広場から、にぎわいを商業エリアの定禅寺通に広げる方法が課題の一つになっている。

老朽化で建て替える市役所本庁舎は最短で2026年度に使用が始まる。昨年10月に官民組織の「定禅寺通活性化検討会」が発足し、通りの魅力向上や周辺のにぎわいづくりを話し合っている。市の担当者は「第一生命は周辺の活性化に向けた機運づくりに前向きだ。一緒に考えたい」と話す。

第一生命は「現時点で移転の予定はない」と回答。管理する第一ビルディング(東京)も「築年数から移転や建て替えは検討事項だが、具体の計画はない」(東北事業所)と言う。

2019年01月16日水曜日

775名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 22:53:52
『わたしの感想』 議員や仙台市側の発言は越権行為以外の何物でもないが、この箆棒さを、ぜひ「景観『改悪』条例」の見直しに繋げて欲しい。

【第一生命さんの発言】
第一生命は「現時点で移転の予定はない」と回答。管理する第一ビルディング(東京)も「築年数から移転や建て替えは検討事項だが、具体の計画はない」(東北事業所)と言う。

『市民広場などというものは、このビルよりずっとあとにできたものなので、当然の発言。はっきり言って、そんなこと言われても、迷惑以外のなにものでもないだろう』


【市議会議員の発言】
市議会でも話題に上る。昨年11月の常任委員会では、ベテラン議員が「議会の場で人の財産をとやかく言うのはどうかと思うが」と前置きし「視界を遮っている。色といい、大きさといい何とかならないか」と発言。

『それよりも、長町副都心の巨大マンション群を見て、なんとも思わないの?』


【仙台市の担当者】
市の担当者は「第一生命は周辺の活性化に向けた機運づくりに前向きだ。一緒に考えたい」と話す。

『それよりも、長町副都心の巨大マンション群を見て、なにか方策を考えたら?』

776名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 23:16:50
「仙台話題の現場」さん
https://wadai.sendaipics.com/2019/01/16/post-2780/

に掲載の現地画像です。
https://wadai.sendaipics.com/wp-content/uploads/2019/01/1901h07.jpg

ほんとうにひどい光景ですね。よそで見たことないです。
150メートル超高層3本にしたら、景観も採光も採光だったでしょうに..

規則に沿ってつくったらこうなってしまったので、デベロッパーに罪はない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板