したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 9

1名無し@良識派さん:2008/12/15(月) 15:25:32
前スレ

札幌スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222351640/

492名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 00:02:51
>>490
大通は再開発がたくさんあるんので現状維持+αにはなりますよ。

ちなみに、駅前通沿い(西4丁目通り)の南3条、南2条、南1条、大通、北1条、北2条、北3条、北7条と再開発あります。

南3条 複合ビル125m(未着工)
南2条 北宝ビル周辺再開発(構想発表済み)
南1条 明治安田生命ビル(都市計画決定済み)
大通 北洋大通センター(建設中)
北1条 住友ビル周辺共同再開発(構想発表済み)
北2条 リッチホテル周辺共同再開発(解体済み)
北3条 ニッセイビル商業棟(建設中)
--------
北口
北7条 北ビル周辺共同再開発(構想発表済み)

少なくともこれだけあるので、すすきの〜大通〜札駅と再開発が続きますよ。

493名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 00:11:35
大通が札幌駅に正面から勝負挑んでも、勝ち目はないと思う。
JRタワーにスケールで勝負しようとしても、そんな土地はどこにもない。

銀座のように、小〜中規模でハイセンスな商業ビルが集まっていた方が
客層がかぶらないと思います。

494名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 02:14:21
>>474

説明しましょう。

航空障害灯は最高高さの数字とは無関係です。

最高高さよりもさらに高い位置に、避雷針の先端があります。
そこが60mを超えたら、航空障害灯の設置対象となります。

495名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 02:31:46
大通りは
4プラ、ピヴォ、コスモ、アルシュの4棟が同時に再開発されて
2階より上がすべてくっついた南北に長い商業ビルになれば
面白いと思う。地下にはポールタウンと並行した第二ポールタウンも
作れるし、都心部の魅力アップにかなりのインパクトがある。

全部同時に建て替え時期に突入するし、土地も安い。
地権者さえまとめることができたら、喜んで投資する会社があると思う。

JRタワーに対抗して大通りは
それくらいのことをやらなきゃいかん時代になってると思います。

496名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 02:52:19
4プラからアルシュの2階から上すべてつなげるって、おもしろいね
その発想はなかったわ

497名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 08:27:10
南一条通を三越から丸井の方まで道の両側をアーチ状に繋げちゃうという構想もあったな。

498名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 09:00:34
なんとなく現実味が薄いレスが増えてきたような・・・

499名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 09:57:08
>>494
どうして20階で避雷針があるのに航空障害灯がついていないマンションがあるのでしょうかね?
どうして栄町や元町のマンションは15階なのに航空障害灯があるのでしょうかね?

設置義務ではないのかな?
栄町は空港が近いから60mじゃなくてもっと基準が低い?

500名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 10:57:40
>>491
ニッセイビルには期待したいですね。これが集客装置になりうるものであれば、西武も棚ぼたの可能性あり?

>>493
違う客層を狙うとの考え方には同感ですね。結果としてそれが大通の個性となり魅力となり、駅前に行ったついでに大通に行こうという需要も喚起できると思います。

501名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 12:00:23
>>493
>JRタワーに対抗しようとしても・・
私も、札幌駅〜大通駅の軸で考えると同感なのですが、
札幌駅〜苗穂駅の軸で考えると、話しは変わってくると思います。
北5西1・東1、札幌中央郵便局、テイセン、繊維センター、ホクレン、サッポロビール関連再開発、北電、北ガス再開発、苗穂駅移転、苗穂工場移転

このJR沿線の横軸(札幌市が提案する受け継ぎの軸)は、
ほとんどが真っ白な状態(更地)からのプランづくりです。

但し、この再開発のキャスティングボードをJRが握っているので、
JRタワーに対抗するというより、
よりその価値を高めるような結果になると予想されますが・・。

502名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 14:56:25
本気でJRタワーに真っ向から対抗するなら
大通西2,3(丸井〜三越)のピンポイントで伊勢丹が集中投資するしかない。
まさに名古屋栄の松坂屋のイメージ。

503名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 15:29:29
北洋大通センターが完成して、現在の北洋銀行本社ビルをどうするのか。
大通西2、3開発のネックは、丸井大通館から駅前通までに並ぶ小規模のビルだと思うのですが、
あと北陸銀行も。

504名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 15:34:24
>>503
そこで、479さんの大通西2全街区丸井化じゃないでしょうか?
大通西3の明治安田生命を三越大通館という話も何度か出ていますし、北洋大通センターが竣工したら現在の北洋銀行ビルも建て替えるでしょう。

そうなれば大通西3の大通沿いは三越とすることも可能であり、大通沿いは西2は丸井、西3は三越ということも可能ですね。

505名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 16:01:48
>>503
東京大手町のような連鎖型再開発のイメージですかね。
北陸だけなら北洋移転後のビルにそのまま引越しでもよさそうだけど。
大通西2,3に見合う土地は西4くらいだから貴重なチャンスでしょうね。

506名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 16:50:55
>>495
そのような重層ショッピングモールは冬の札幌の都心には必要でしょうね

507名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 20:38:18
大通にもJRタワーのようなビルは必要だと思う

508名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 23:20:42
>>507
個人的には大通に必要なのは建物云々以前にどういう客層を取り込むかというプランで、それがない限りは「仏作って魂入れず」だと思うのだけど、敢えて駅前と同じ土俵で対抗するのであれば、大通に必要なのは「JRタワー」というよりも「ステラプレイス」であり、「大丸」に対抗する「三越・伊勢丹(丸井)連合」だと思う。

509名無し@良識派さん:2009/01/10(土) 23:27:52
もはやプランだけで対抗できるような次元ではないと思うな、俺は。

510名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 00:26:06
百貨店は今や対抗じゃなくて協調が必要だと思うよ。

三越だってALTAはかなり人が入っているよね。
三越とALTAは徒歩2分ぐらい離れている。
ファッションビル、百貨店というんじゃなくて、百貨店とファッションビルの複合商業施設にすればいいと思うよ。

威厳とかそんなの言っていたらもうダメでしょう。
関東ではショッピングセンターに百貨店が入るという試みも行っているし、
百貨店の復権には聖域はないと思うよ。

大通の某ビルは建て替えて、商業棟に北海道の食材を使った飲食店を入れて観光客も呼び込もうという構想もあるらしい。
たしかに大通なら北海道の「食」を全面的に押し出すのもいいかもね。

511名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 00:53:44

>>499
20階のマンションでも避雷針等の先端が60mを超えて
いなければ航空障害灯の設置義務はありません。

以下、航空障害灯/昼間障害標識の設置等に関する解説・実施要領
からざっと概略をまとめました。

●高さ=当該物件の頂部にある全ての付属物(塔屋、鉄塔、アンテナ、棒、
 避雷針等)を含む高さ。(第二章 用語の定義より)

●航空障害灯 設置対象物件(第三章 概要 より)
 A)高さ60m以上の物件
 B)進入表面・転移表面又は水平表面に近接した(表面下6m以内)物件
 C)航空機の航行の安全を著しく害するおそれがあるもの

あと航空障害灯には、規制緩和のため、例外規定として
設置しなくてもすむ場合の特例もあります。
http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/08_syougai/index.html

512名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 01:02:42
安田侃さんの彫刻がまた札幌市内に増えますね。
医者から4点、市に寄贈だそうです。設置場所は創成川の新しい公園
ですが、でかいサイズのものを4点も寄贈されたら
はっきり言って公園の計画に支障が出るほどの変化のような
気もするけど、まあプラスにのみ考えましょう。

513名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 01:06:59
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/img/route5.jpg
を見ると、南郷通りの函館線オーバークロスを考慮しているとしか見えないのだが・・・・

514名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 01:23:38
20階マンションの避雷針で60mを超えないことはあり得ないと思う。

一般的にマンションの階高は約3mだから、60m規制区域なら無理やり59.9m、75m規制区域なら61mぐらいだよね。
59.9mから1cm未満の避雷針というのか考えにくい。

515名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 01:23:39
いっそのこと、すすきの駅←駅前通り→三越→南1条→丸井本館 の区間の通りを
8階建てくらいの瀟洒なガラスアーケードで覆って、
完全にモール化してしまうとか、それくらいやってもいいと思います。

http://www.kgic.jp/kgic_japan/images/2008/02/22/img_2246.jpg

516名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 01:46:55
>>514
499で「どうして20階で避雷針があるのに航空障害灯がついていないマンションがあるのでしょうかね?」
と聞かれたので20階であっても60m超えていなければ設置義務はないと答えただけです。

その20階マンションが60mを超えているかどうかはまた別の問題なのでは?

517名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 06:46:54
丸井今井の現在の資本構成は、伊勢丹13%、北洋10%前後、北海道銀10%前後で、残りの株式の過半数は大和証券SMBCが実質所有しています。
大和証券は5年スパンでの再建投資を行なっているに過ぎないので、ビル建替えや中長期的な大規模投資を行う考えはなく、今後保有株式をどこへ売却するかに絞られています。

三越伊勢丹HLDは札幌三越の再建が先決事項ですし、特に伊勢丹は首都圏における東急との提携関係が戦略上大変重要(東急百貨店全店が将来的に伊勢丹へと衣替えする)なゆえに、
丸井今井の株式を買取る事や、今後肩入れを行なう事は出来ない状況です。

対して大和証券は丸井今井を高く評価するグループへの売り抜きをメインに考えているので、丸井今井は伊勢丹から離れると考えるのが正解だと思います。
最終的にどのグループへと組込まれるのか、今年中〜来年初め頃までには動きがあるのではないでしょうか。

ちなみに大和証券SMBCは丸井今井とグランビスタを現在所有していますが、いずれも今年〜来年中に投資回収の意向ゆえ、
大和の動きによって、市内中心部の方向性の一端が垣間見れるのかもしれませんね。

518名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 09:41:20
丸井は「ガラリ」と変わるほど、器を改造をしないと
社員の意識も変わらないからだめだろうね。
・長期的にはすべて建て替え前提。
・土地は所有したままウワモノは全部別会社のものにさせ、
 資金を呼び込みやすくする。ただし組む相手はREITなどではなく大手不動産会社系。
・商業フロアは削減、大通公園の南面に面した高級ホテルなどわかりやすい内容をそろえる。

建て替え1期「大通館建て替え」
 B2〜3F:商業施設(丸井今井)5フロア。
 4F〜10F:5★クラス高級ホテル誘致(帝国ホテル、ハレクラニなど、テイスト的に合致するもの)

建て替え2期「一条本館建て替え」ただし今のデザインは活かす。
 B2〜3F:商業施設(丸井今井本館)5フロア。B2〜B1、3Fは大通館と完全一体フロア。
 4F〜11F:オフィスビル
 12F〜20F:高級コンドミニアム(大通館と同じホテルの経営)

建て替え3期「南館建て替え」隣接地と共同開発。
 B2〜3F:商業施設(丸井今井南館)5フロア。B2、3Fは大通館、本館と一体接続。
 4F〜25F:3★クラスシティーホテル
 26F〜35F:賃貸マンション

B2と3Fには大通館から南館まで貫くモール的なストリートを作る。
ジュンク堂は最終的に南館に戻すが、建て替え中は本館のフロアを使う。
ホテルは大通の南側に面しためぐまれた立地なので、これを活かすような
相手と組むことができると思う。

519名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 09:47:39
丸井今井は伊勢丹系の仕入れ機構に加盟している。
テナントや売場づくりを見ると、伊勢丹札幌店といって過言がないですよね。
伊勢丹から切り離してしまうと、企業価値に影響するので
大和証券が主導して他グループに売却するというのは、考えにくいのでは?

520名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 10:36:16
先日、報道ステーションで釜山港の話題が放送されていた。
米中貨物のハブ港として急成長しているようだね。
日本の港は急減速で釜山港にもっていかれているみたい。

ただ、釜山へ行く船舶はほとんどが津軽海峡を通っているみたいね。
北海道は特区申請で国際規格のコンテナをトラック輸送できるように申請しているよね。

道央圏は太平洋にも日本海にも面しているという日本で唯一の地形なんだよね。
高速道路で太平洋から日本海まで1時間もかからない。

ここで苫小牧港と石狩港の出番だね。
北海道なら土地もたくさんあるから倉庫もどんどん建てられるしね。

特区が承認されれば、一気に国際規格のコンテナの積み替え基地として注目されるのは間違いないね。
津軽海峡の混雑解消にも役立つと思う。

521名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 10:46:33
Executive Report on Strategies in Japan
http://www.researchandmarkets.com/reports/603027/executive_report_on_strategies_in_japan

High internal transport cost in Japan can sometimes double the costs of products shipped
from the United States to seaports and airports in northern Japan. Container traffic
from the United States is increasing at the ports of Ishikari and Tomakomai (both near Sapporo),
as well as Hachinohe (Aomori Prefecture) and Sendai, promising to reduce transportation costs.
There are also increasing numbers of U.S. containers arriving in northern Japan from Pusan,
South Korea, (with which Ishikari port has a special tie-up agreement); Pusan’s port and
cargo handling charges are much lower than in Tokyo, Yokohama and Osaka ports.

522名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 11:19:19
日本海と太平洋に近接する港、その中間に大都市があり、24時間運用の国際空港もあり、すべてが平野。

まぁ、大躍進はないとしても、
物流倉庫は雪冷房で冷房コストが大幅カットできるし、海上コンテナがトラック輸送で積み替え基地として注目される。

外資が札幌近郊に物流倉庫をいつくか建設しているのも何か関係があるのかも。
一期工事ではそれほぼ大規模じゃないけど、三期工事までいけば超巨大な物流倉庫になるからな。

苫小牧はRORO船が遊行しているけど、石狩もRORO船が就航できれば荷主ももっと注目するだろうよ。
わざわざ津軽海峡を往来する船舶をだまって見過ごす必要はないね。

北京は函館とほぼ同じ緯度だから、東北も北海道の日本海側の港はもっと頑張って欲しいね。

523名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 11:59:09
>>513
この新幹線高架工事が本物なら、
高架終点と新苗穂駅は、
隣接というよりは同地点ですな。
本当にどうなるんだろ?
また、東9丁目の「開かずの踏切」も
どうなるのか全く分からないね。

524名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 15:15:18
新・苗穂駅は北4東6と連動させて、もうちょっと西に設置するんだろうか?
ついでに菊水上町あたりに新駅を設置したりして。
もう一つついでに新・苗穂駅まで市電も延伸してもらえないかとも思ったりしますが、
札幌駅前延伸も叶わぬ現状を鑑みるに、今は夢物語ですね・・・。

525名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 15:37:49
>>520
すでに、苫小牧港は、米中貿易の中継地とての取扱量が急増しているそうだ。
この先、新千歳空港や石狩湾新港との連携も大事だが、
シベリア鉄道が苫小牧まで来たら、間違いなく世界的な大拠点になると思う。

526名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 18:53:22

札幌市の人口・世帯数

推計人口(国勢調査ベース)である。

平成21年1月1日現在  
区 世帯数 人     口
総 数 男 女
札幌市 879,709 1,899,664 891,309 1,008,355
中央区 117,659 214,385 95,589 118,796
北 区 126,796 276,136 131,276 144,860
東 区 117,849 254,499 122,142 132,357
白石区 99,674 203,258 96,783 106,475
厚別区 54,495 129,309 59,881 69,428
豊平区 104,586 209,846 98,037 111,809
清田区 43,218 115,349 54,720 60,629
南 区 65,350 148,974 69,615 79,359
西 区 94,781 209,064 97,387 111,677
手稲区 55,301 138,844 65,879 72,965

<資料> 市民まちづくり局企画部統計課

527名無し@良識派さん:2009/01/11(日) 22:46:55
190万人 札幌市人口足踏み 景気悪化「職探し流出」懸念も(01/10 15:38)
 札幌市の人口が「百九十万人」を目前にして足踏みしている。二〇〇六年十二月に百八十九万人台になったが、その後は二年間なだらかな右肩上がり。
一月一日現在では百八十九万九千六百六十四人(国勢調査ベース)と百九十万人にあと一息まで迫ったものの、
例年だと年明けから三月までは人口が減るうえ、今年は不景気のあおりで流出者が増えるとみられ、「百九十万都市」はしばらくお預けになりそうだ。

 市統計課によると、市の人口は昨年十一月一日時点で百八十九万九千二百六十二人と百八十九万九千人台に突入。
ここ数年は、十一月には三百人台後半から五百人以上増え、十二月も四百人前後増えてきたことから、市はこの時点では「〇九年一月一日で百九十万人突破」を想定した。

 ところが、十一月の増加数は百五十四人にとどまり「びっくりするくらい少なかった」(市統計課)。さらに、十二月も二百四十八人増と増加は前年の半分。
一月一日現在では、百九十万人にあと三百三十六人だが、一月以降は転出者が多いため、例年通りなら四月一日現在の統計まで減少する。

 札幌の人口増の要因は道内他市町村からの流入者が多かったためだが、景気悪化の深刻化で、今後は職を求めて首都圏などに流出する人が増えるとみられる。
このため、通常の年なら四月に転入者が増えて五月一日現在の統計で人口は大幅に伸びるが、統計課は「大幅増の要因が見あたらないので、百九十万人まで届くかどうか読めない」と話している。

528名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 00:20:12
>>523
新幹線は高々架で苗穂駅は橋上化になるんじゃないかな?
東9丁目の跨線橋は関東辺りでもよくあるアプローチ部が線路と並行するようなタイプになるんじゃないだろうか?

529名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 02:06:48
>>527
この記事の分析はちょっとおかしいかも。
今回の不景気要因は実は北海道の田舎に行けばほとんど関係のない話
なんだよね。

田舎の仕事量は横ばい。
都会の仕事量は微減。
大都会の仕事量は激減。

だから流入が止まったのでは?

530名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 02:35:16
>>528
アプローチ部が線路と並行するようなタイプって、
高架化工事のときに、創成川通りと西5丁目通りに一時出現したやつですな?
あんなのが恒久的に続くとなるとやり切れないですな。
そんなことするくらいなら、東9丁目踏切を廃止して、
南郷通りをJRをオーバークロスで北へ延長するほうが簡単ではないですかね?

531名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 08:52:21
>>529
米国発の金融不況の波は、北海道は直接受けていないね。米国との繋がりが薄いから。
03〜07年くらいに製造業が好調だった都市や、バブリーなことやって勝ち組と呼ばれてきた都市は
いままでおいしい思いをしていた分、これから深刻な状況に追い込まれると思う。

ここ3ヶ月くらいの道内景気悪化の要因は、消費の縮小。
これは構造不況によるものではなく、あくまでも心理的要因による一時的な買い控えなので
道外とくらべると、大きな傷を残さないと思う。

532名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 10:20:27
>>527
北海道で不況なのは都市部だけだよ。
農林水産は円高の影響で輸出は減ったけど、それでも昨年までの「右肩上がり」よりは減ったという感じ。

苫小牧とか自動車関連は激減だろうね。
いすずは藤沢工場の一部を苫小牧移転するということでライン新設が決定したみたいだけどね。

室蘭は依然として好調が続いている。
絶好調な農林水産と好調な鉄鋼の事務所が札幌市内にあるので札幌は最悪な事態は避けられているという状態かな。

自動車産業に依存していた地域は人口の激減と税収の激減で町の存亡の危機とかテレビでやっていたよ。
4〜5年で自動車産業も盛り返すと思うけど、炭鉱閉山で苦境に陥った市町村みたいな感じになっちゃうのかな?

533名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 10:29:12
>>530
関東ではよくある跨線橋のパターンですね。
南郷通りを北伸させると、跨線橋になると思うけど、北3条通りと線路まで近すぎるのでアプローチが急勾配になってしまうので無理なんじゃないかな?

534名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 10:33:45
>>524
私も、新苗穂駅を西側に寄せてはどうか、
と思っています。
そうすれば、
アリオの南端や北ガス再開発と連結できるますよね。
ただそうすると、
南側に出来る新幹線高架が邪魔になり、
新苗穂駅の北口はできるが、
今度は南口ができなくなるのではないかと、
思ったりします。

535名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 10:48:42
>>534
もっと西とは具体的にどの辺りを考えてしますか?
現状の苗穂駅の移転先は苗穂駅周辺まちづくり協議会の資料からすると、北口の駅前広場がJR研修センターの場所であるとしているので、
南郷通りと北3条通りの丁字路の場所になると思われます。

536名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 11:56:59
今日、午後3時49分〜新テレビ塔構想についてテレビ放送があるよ。

537名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 12:15:32
どこの局?どさんこワイド?

538名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 12:17:01
>>533
北3条通りとは立体交差でいいのでは?
そうしても、南郷通りと北3条通りとがT字路になってる現状とは実質変わらないのだから。

539名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 12:22:16
>>535
厚生病院・砂子組の裏辺りです。
ここだと、
北はアリオ直結で、駅前広場は南側だけになります。
そして、JR研修所周辺を新幹線苗穂待機所と同時並行で再開発する。
こうなれば、新苗穂駅を同心円として、
苗穂再開発の第一段階が活性化される。
その後、苗穂工場の移転が連動する事により、
周辺道路及び区画整理が進行する。
苗穂工場移転後の再開発の中核の内容にもよるが、
岩田建設の地点に新駅を開設する。
この新駅の北口周辺の広大な倉庫群を再開発するとなると・・。
これは、無限に広がる私の個人的な夢でしかありません。

540名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 13:14:47
厚生病院の裏辺りは、北海道新幹線の引込み線が高架で建設されるから、
在来線の南には余地が全くないですよ。

541名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 14:02:26
>>539
所在地に関しては、私も似たようなイメージ(もしくはもう一丁西)でした。
新駅は豊平川を渡ってからと思っていましたが、確かに展開次第では岩田建設付近もありのような気がします。

>>540
確かに新幹線引上線が計画されているのは厚生病院の裏手でしたね。
となると、今の札幌市の計画(まだJRは合意してないんでしたっけ?)だと新幹線引上線終端部の東に駅が出来るような感じになるんでしょうか?

542名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 14:07:33
サッポロ飲料・クラヤ三省堂・砂子組駐車場・厚生病院駐車場

この数社の地権者から合意を取り付けるだけで、
JR研修所より広い面積の更地が確保されます。

ここへ、北五条ないしは北四条通を引き込みし、
東9丁目の開かずの踏切を改良し、斜め通と連結する。
この点は、まちづくり協議会とほぼ同じ案です。

またこの案の地権者数は、まちづくり協議会案の駅位置より少ない地権者で済み、
まして最大の地権者であるサッポロ飲料はサッポロビールの子会社で、
全面的な協力を得られやすいのでは、ないでしょうか。

543541です。:2009/01/12(月) 14:10:23
連投すみません。
仮にですが、例えば新幹線引上線の高架下を南口駅舎にして、在来線との間に南北自由通路兼橋上改札口へのアクセス通路を設置することは難しいんでしょうか?

544名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 16:11:04
>>540
新幹線高架は、旧北ガスの引込み線よりも北側だから駅舎建設の余裕はあると思いますよ。

545名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 16:20:33
ちなみに、三井ビル再開発、北4東6再開発、苗穂駅周辺再開発のコンサル会社は同一です。
北4東6再開発、苗穂駅周辺再開発は一体的(連続的)な再開発になると思われます。

ちなみに札幌市内の新幹線高架は、昨年までに地質調査済みなので、着工許可が出ればすぐにでも工事がはじめられるようで、
街づくりとの連携もあるので先行着手の方向で進んでいますね。

苗穂駅移転もバリアフリー法の関係上、平成22年度に決定するそうです。
とりあえず方式はわからないけど新幹線の着工によってようやく保留計画が動くようです。

北5西1も平成21年度中に基本計画がまとまるそうなので、今年の末か来年早々には久々の170m超えが出てくるかもしれません。

546名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 16:48:10
>>542
あ、北大病院の下にエルムトンネルを作れなかったのと
同じ理由で、厚生病院の駐車場も大規模再開発は無理かも。

厚生病院はJA系では最大の基幹病院で、
道内では規模も実績もナンバーのところ。特に消化器系は国内トップクラス。
高橋知事の胃がんもここで取っている。

数十億円かけて微細手術が行える施設を入れている病院なので
新幹線の高架くらいの距離ならまだしも、そこより近い場所で
なんらかの工事を行うことはたぶん無理。あそこは90年くらいに
商工会議所会頭の伊藤組会長から敷地提供を受けて今の場所に引っ越ししてきたので
まだ新しい建物だし、各方面に顔がきくからあそこが嫌だといったら
たぶん無理かもしれない。以上蛇足かもしれないが念のため。

547名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:22:37
新テレビ塔は解体に2〜3年、建設に4〜5年みたいです。
創成川通りの地上公園化と北洋大通センタービルの様子と三井ビルのパース一部も放送されましたね。

548名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:28:15
三井タワーの低層部は単に予想だろ

549名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:35:07
パースは公式であっても「外観予想図」として公開されるからね。

550名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:39:20
4プラ前の交差点からも新テレビ塔の先端が見えるんだね。
8年後が楽しみだね。

北洋大通センターは来年3月の竣工で、地下歩道との接続はその1年後みたいですね。

551名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:45:08
パースうpしてくれ

552名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 17:48:10
>>547
計画に2〜3年、解体・建設に4〜5年、
完成は8〜10年後と言ってましたよ

553名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 18:07:29
厚生病院で思い出したのだけど、昔の厚生病院の場所(北4西7)はいつになったら建物ができるんだろう!?ずっと駐車場のままだよね。
道庁の近所は北4西6の中央郵便局跡地も立体駐車場、確か東急ホテルの跡地もそうじゃなかっただろうか?
確かに人通りが多いエリアじゃないけど、札幌駅から地下ですぐそばまで行けるエリアにしちゃちょっと使い方がもったいないと思うな。道庁も近いし。

554名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 18:48:06
8年後か。
2年前に650mと聞いたときは夢物語だと思ったけど、いよいよ現実的になってきたね。

555名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 20:18:39
落としどころは、こんな感じですかねぇ
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp187.jpg

556名無し@良識派さん:2009/01/12(月) 22:24:13
>>555
苗穂駅周辺まちづくりのページには、線路北側の道路をアンダーパスの西側にも延伸を要望すると書かれています。
あと、苗穂駅の北口はこの図でいうとロピア北5条の右手あたりになる予定です。

557名無し@良識派さん:2009/01/13(火) 16:31:35
昨日のHBCの特集で三井ビルのパースが部分的に出たらしいですけど、ニッセイビルと同じような透過ガラスのようですね。
反射ガラスのビルはイヤだけど透過ガラスビルならいいですね。

558名無し@良識派さん:2009/01/13(火) 18:50:55
今デザインの最終段階かな?

559名無し@良識派さん:2009/01/13(火) 20:29:21
地下工事が始まっているんだから今頃デザイン最終段階なわけないよ。
デザイン通りに地下工事をしているんじゃない?でなければ適当に工事していることになるよ。

560名無し@良識派さん:2009/01/13(火) 20:33:29
まだ公表してないだけか
いい加減待ちくたびれたわ

561名無し@良識派さん:2009/01/13(火) 23:43:04
カメレスだが… 


>>384

>北海道、札幌、石狩、小樽、函館、十勝、富良野という名前は
>全国ブランドですね。

これに加えて以下の地名も全国ブランドなので、いちおう…

「羅臼、利尻、美瑛」 


>意外なのは、室蘭という言葉の響きの受けが良いこと。
>札幌から見ると、ただの工業都市なんだけどね。

室蘭はたまたま焼き鳥で話題になっただけで、そのブームもいつまで続くか微妙なところかも。
所詮、焼き鳥以外何も無い町だし、現に、人口は右肩下がり、商業施設は撤退、フェリー航路も廃止…
これを見るとかなり厳しいよね。現実は。


スマソ。スレチな話題だった。

562名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 09:02:17
室蘭の町についてではなく
地名の響きに高級感があるということでしょう。
大阪の町並を写した写真集の中で
室蘭という名前の料亭を見かけたことがありますよ。

563名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 13:51:45
室蘭は鯨でも有名ですよ。
ボルト人形も静かなブームらしい。

あと東京で北海道には野生のラッコがいるといったらびっくりしていましたよ。
そもそもラッコという呼び方はアイヌ語なんだし北海道ではなんら珍しいことはないんだけどね。

564名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 15:43:01
クリスタルタワー(旧カブトデコム本社ビル)の運営管理会社が、
例のところから別の会社に代わったようです。
年が明けたらテナントが埋まってきています。

ノルベサがあのような状態なのは立地が最も大きな原因なのでしょうか?
「ノルベサ」という施設名が地元に受け入れられてないように感じるのですが・・・

565名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 16:54:26
ノルベサのロケーションは
大通エリアというよりも、すすきのエリアだね。
夜型のビルなら成功していたと思う。

566名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 17:43:40
ノルベサはカラオケ店以外は人もまばらですね。テナントがほぼ撤退してがらがらの階もありますし。

567名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 19:41:03
ノルベサは物販のテナントをやめて飲食ビルにしたほうがいいのでは
あるいはドン・キホーテが移ってくるとか。

568名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 20:00:17
ノルベサというネーミングは最悪のチョイスだと思います。
地元が使わない似非方言ほどきついものはない。

569名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 20:06:30
オープン時、その飲食フロアでさえテナントに空きがあるのをご存じでない?
あの地下から8階までの吹き抜け構造をどうにかしないとダメじゃないですかね?
まずは誰もが失笑するあのネーミングからして失敗でしょう。
狸小路から近いので例えばカレーのフードパークにするとかにしたら観光客は入るかもね。

570名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 21:30:30
>>569
フードパーク化の話は何回か出ていますよね。

WINSは地下街から繋がる通路から入れますよね。JRAだけあって、地下通路は市道下を掘っています。
その地下通路をノルベサまでつなげればいいのですけど。

571名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 22:07:44
ノルベサのネーミングは、市民の感覚では刺激が強すぎますね。
なんだか田舎の漁師みたい。

ノルベヤならいいのかというと、まあ、そういうわけでもないのですが。

572名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 23:43:10
ノルベサって地元の方言からきてるんでしたっけ?
中島公園の「KITARA」のように、方言かと思いきや外国語だったような記憶も。
ちがったかな?

それにしても、あのビル・・・というか、北ススキノとも言えるあの地区に
何か対策は必要でしょうね。 本当ならノルベサがあの一帯のランドマーク的な
存在になって、周辺も併せて華やげばいいのだろうけど。
フードテーマパークにしたらという話題がありましたが、カレーに関しては
二条にスープカレー横丁が最近できましたから、これだとバッティングしそう
ですし、・・・いっそのこと「ジンギスカンパーク」なんてあったら面白いかも。
まぁ、「妄○う」していても虚しいので、ここまでにしておきます。

573名無し@良識派さん:2009/01/14(水) 23:49:53
今年は春が夏で、夏が秋になりそうだな。
冷夏決定かな。

574名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 01:10:58
ノルベサっていかにもコンサルがしたり顔でプレゼンして内地の経営陣の
ウケ狙いのためのネーミングだぁね。そもそもユーザー視点じゃない。
地元のコンサルが言うとコロッと信じちゃうんだろうな。まあ、騙された方が悪い。

575名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 10:00:22
>>573
ここ数年は暖冬続きだよね。
特に今年は異常暖冬だしね。冷夏は助かるし観光客にもいいと思う。

576名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 10:18:54
北洋大通センタービルの鉄骨組上がり出しましたね。
工期の約半分は地下部分なんですね。

577名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 11:06:35
北海道の冷夏は寒いだけ。
本州人の俺は北海道が30℃あってもあの湿度なので過ごしやすい。

578名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 11:44:34
北海道の知名度 東京に次いで2位 JR西、上海で調査
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/140803.html

上海での知名度87%とはすごいですね。
観光も農漁業産物の可能性も十分あるということですか。
それにしても北海道をどういう風に発音するのだろう。

579名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 15:04:49
>>758
普通話(日本で言う標準語)で北海道=べいはいだぁお。
でも上海は発音が全然違うからなぁ。

普通話で日本人=りぃべんれん、が上海話だと、日本人=じゃっぺんにん、に近いような発音だったはず。

この前、北海道百貨店はどこですかと訊かれたけど、そんなのないよね?念のため店名も書いてもらったけど。
何かの店の意訳なんだろうけどな。

580名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 21:05:51
>>572
横丁とフードパークは全然違うと思う。
あと、ラーメン横丁があるのにラーメン王国があるのはどう説明?

581名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 21:25:32
ニッセイビル商業施設の運用は芙蓉総合リースみたいですけど、どんな実績があるのでしょう?

582名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 21:39:27
外食、北海道産食材を活用 ピザハットやロッテリア
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090114c3c1400m14.html

外食産業が道産食材を積極活用する例が相次いでいる。日本ケンタッキー・フライド・チキンの
宅配ピザチェーン「ピザハット」は、1月から道内店舗で道産小麦をピザ生地に使用。ロッテリア
は道産ジャガイモを使った新商品を2月に売り出す。食の安全安心に敏感な消費者が増え国産
食材を打ち出すチェーンが増える中、品質や供給力が注目されている。

 ピザハットは9日から空知管内栗山町などで生産した小麦「春よ恋」をピザ生地に使った商品
を2カ月限定で、道内の店舗で販売し始めた。春よ恋は国産小麦の用途拡大を目的に道内で
開発された新品種。たんぱく質を従来品種より多く含み、国産小麦が不向きとされるピザ生地
にも使えると判断した。

 まず通常のピザ生地よりもソフトな食感が特徴で専用鉄鍋で焼き上げる「ふっくらパンピザ」
で使う。将来は道内で販売する全商品への導入も検討している。同社は「道が推進する地産
地消にも賛同し、導入を決めた」と話している。

583名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 22:09:02
札幌ではなくてスレ違いかもしれませんが・・
野幌駅近くに超高層が建設されるという情報を見たのですが、
どなたか詳細を知っている方いますでしょうか

584名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 22:52:27
>>583
昨年の建設新聞に出ていた写真だとたしかにタワーぽいのが写っていたね。

野幌駅は高架化して区画整理で今までとはまったく別の街になるんだよね。
札幌に近い駅を新しい都心として整備していく計画なはず。

585名無し@良識派さん:2009/01/15(木) 23:41:33
新タワーは建たんだろ。財源ないもん。誰が金出すの?
そもそも今の場所で650mが建てられる基礎が作れんだろーよ。

586名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 00:03:30
>>580
人に反対する見解を述べるなら多少説明も伴ったほうがいいのでは?
私も横丁とフードパークがそんなに違うとは思わないけど。
ただラーメンの例と同じく、スープカレーのフードパークができて
横丁と”バッティング”してもなんら問題ないとは思う。

あとジンギスカンだと各ビール園との繋がりがあるだろうから難しそう。
むしろビール園のフードパーク化あるいは大通ビアガーデンの屋内常設化とか。

587名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 01:08:04
>>585
誰に対してのレス?

588名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 08:29:50
>>586
580ではありませんが、横丁とフードパークって成立ちがまったく違うんじゃないでしょうか?
ただ、それが本当の横丁であればの話ですけど。
店が寄り合っているという意味では似ているけど、じゃ商店街と市場って同じ?と言われれば違うんじゃないでしょうかね?

589名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 11:05:20
岩見沢の衰退がひどいから
野幌に人が流れてくる可能性がありますね。

590名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 12:18:20
三井ビルの現況
http://image.blog.livedoor.jp/miseburo/imgs/7/9/793c3507.JPG

出典:魅せブロ http://blog.livedoor.jp/miseburo/?blog_id=2162759

591名無し@良識派さん:2009/01/16(金) 14:35:34
大通地区に人が戻ってくる切り札は、
アップルストア横のビルを立替えてH&Mの進出かなと空想。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板