したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 7

1名無し@良識派さん:2008/07/05(土) 23:13:30
前スレ

札幌スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1204966873/

24名無し@良識派さん:2008/07/08(火) 12:26:12
札幌都心部の熱供給を再構築へ−コージェネで分散化
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2811

25名無し@良識派さん:2008/07/08(火) 12:52:41
ソフマップが進出するみたいです。

26名無し@良識派さん:2008/07/08(火) 22:52:49
>>23
さっきススキノがパトカーだらけだったよ。
料亭の前にもパトカー数台止まっていた。
○国記者団と書かれたバス4台から蟹料理店にたくさん入っていったよ。

27名無し@良識派さん:2008/07/08(火) 23:02:15
>>25
ソフマップ、「ビックカメラ札幌店」にショップインショップをオープン
http://excite.co.jp/News/it/20080707/Itmedia_pcuser_20080707032.html

センタービル裏のソフマップU-FRONT館はそのままみたい。
将来はU-FRONT館と一緒になって独立店舗になるのかも?

28名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 00:08:23
ジュンク堂池袋店並の本屋が出来てほしいな・・・。

中型書店程度の情報ならネットで仕入れることができる。
しかし、ネットよりずっと多くの情報を仕入れることが出来るという点で
超大型書店の必要性は相対的に増していると思う。

29名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 09:01:28
新ホールは四面舞台 札幌市民会館の後継 本格オペラ対応2千席(07/09 06:51)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/103834.html

札幌市は、昨年三月に閉館した旧市民会館の後継施設となる「市民交流複合施設(仮称)」に、国際水準の
オペラやバレエなどが上演できるホールを整備する方針を八日までに固めた。観客席は二千席規模で、道
内初の本格的な「四面舞台」の設置も計画している。実現すれば札幌コンサートホール・キタラとともに北の
文化発信拠点となりそうだ。

 後継施設は中央区北一西一に二〇一五年度のオープンを予定。市の基本計画素案によると、ホールは、
舞台に額縁状の枠を設けて観客席と区切る一般的な「プロセニアム形式」を採用する。

 四面舞台は、舞台の両袖や奥に主舞台と同じスペースを設けてセットを用意しておき、オペラなどで場面
転換を容易にするための設備。舞台前方のオーケストラピットとともに設置を目指す。

 道内最大級の北海道厚生年金会館(中央区、二千三百席)には四面舞台がない上、オーケストラピットも
狭く、上演できるオペラなどは限られている。市は「あらゆる舞台芸術が支障なく上演できる高機能のホール
を目指したい」(都心まちづくり推進室)と話す。

 市は、施設の延べ床面積を約二万平方メートルと想定。他都市の事例では同規模のホールの工事費は
約百五十億−二百億円という。今後、北一西一地区の地権者と協議会を設立し、再開発事業として整備す
る考え。施設の具体的な内容は協議会で詰めていく。

30名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 12:27:08
>>29
画像を見ると何やら天井にも装飾がありますね。

31名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 13:43:01
市民会館部分だけでも40mはいきそうですね。
これにオフィスとホテルとスタジオだから、スタジオは地階〜低層階に入るとして130mぐらいになるのかな?
だとしたら1街区東のマンションと同じぐらいだからバランス的には悪くないと思う。

32名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 15:21:26
2015年まで待てない

33名無し@良識派さん:2008/07/09(水) 21:51:07
いいじゃない、少なくとも2015年まで大きな再開発がつづくということだから。

大きな再開発以外でも老朽ビルの建て替えもまだまだあるし。

最近はコンスタントに100mクラスが散らばって増えているよね。
市民会館複合ビルがどれぐらいの高さになるか一切情報がないけど、それなりの規模でしょう。

三井ビルが構想通り180mクラスになればあとはマンション以外で100mクラスが4〜5棟建てばいいかなって思う。

北5西1もそれなりの規模になるでしょうしね。

34名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 10:21:38
なんとなく周囲を気にして99mくらいに抑えそうな予感。

35名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 14:35:38
それならそれでかまわないと思うけど、太いビルになるのは勘弁してほしいな。

ただ周囲に130mがあるんだから120m位までは問題ないて思う。

36名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 14:35:39
財界札幌の記事には100m超えの複合ビルと書かれていた
三井ビルを意識するなら200mになるかもしれない
あの敷地からそれくらいの超高層も可能だろ

37名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 14:47:57
あそこの大地権者は明安田治生命だっけ?
三井を意識する必要性が全くないと思うけど。

旧国際ゾーン構想では150mのビルだったかな。だから今回もそれなりの規模は想定しているはず。

38名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 15:05:21
ホテルやオフィス、劇場、スタジオ等の機能を持つ建物なら自ずと高さや容積率はそれなりに必要となるでしょう。

39名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 18:24:21
>>29
その絵からではよくわからないけど、ロイヤルボックスとかもできるのかなぁ?
諸情勢から判断して、将来的には、ロシア各地の歌劇場とタイアップした大型公演が増えそうだから、
やはりそういうのも造っておかないと困るだろうなぁ。

40名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 19:24:33
一般的にはじめから何メートルのビルを建てようと思う人はいないと思うよ。何メートル以下に抑えようするのはあるだろうけど。
用途や規模、採算性や容積率を考慮して決めるでしょう。それがまだ構想段階なら丼勘定で高さを弾き出すでしょうね。

今回の複合ビルも劇場、ホテル、オフィス、スタジオが入るのなら単順をに積み上げるなら一般的に少なくとも120m〜130m位にはなるでしょう。

それを景観や利便性や事業採算性を考慮しながら設計していくんでしょう。

41名無し@良識派さん:2008/07/10(木) 22:53:08
今回の複合施設の資料では、やけに国際ゾーン地区とか、都心発展先導ゾーンとか、
創世1・1・1区とか再開発が重要な地区であるってことを強調しているね。

バブル前からの再開発構想の沿革がつづられているのがおもしろい。

敷地面積:11,600㎡
容積率:800%

(仮称)市民交流複合施設基本計画(素案)(PDF形式:738KB)
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kihonkeikaku/files-kihonkeikaku/kihonkeikakusoan.pdf

※複合ビルとしての高さ等は載っていないですよ。

42名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 10:06:45
再開発の意義を強調するのはそれなりの高さになることが予定されているので、
超高層反対派を牽制する意図もあるような気がします。

今回は地権者と官民共同での再開発であり民側である地権者の意向も重要であるという認識の現れでしょう。

43名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 10:38:33
なんだか、札幌市が絡むと100mオーバーになるけど
民間プロジェクトでは超高層ビルが建てられなくなってきているね。

44名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 12:23:46
札幌駅西口に進出 三井ガーデンホテル 再来年春開業目指
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/104254.html

三井不動産グループが運営する「三井ガーデンホテル」が二〇一〇年春にも、JR札幌駅西口に進出することが十日分かった。
宴会を行わない宿泊特化型の高級ビジネスホテルで、年明けの着工を目指す。
JR北海道も札幌駅西口に宿泊特化型ホテルを建設中で、ビジネス客の争奪戦が一段と激化しそうだ。
予定地は札幌市中央区北五西六の札幌第二ワシントンホテル跡地。明治安田生命から土地を借り、三井不動産が建設する。
規模は調整中だが、三百室前後となる見通し。寝具や備品を厳選し、通常のビジネスホテルより高級感を高める。
出張需要が高い札幌駅周辺では〇六年、ワシントンホテルが二百室を四百四十室に増やした。
三井ガーデンホテル建設地の五十メートル先では、JR北海道初のビジネスホテル「JRイン札幌」(百九十室)が今秋開業するなど建設ラッシュが続く。
三井不動産グループは大通地区に四月、ホテルトリニティ札幌(三百四室)を開業。
ススキノの旧アオキビル跡に来年六月建設する複合ビルにも仏大手ホテルチェーンの高級ホテルメルキュール(二百八十五室)を誘致した。
また一一年度に完成予定で、高さ百八十五メートルと札幌一の高層ビルとなる中央区北二西四の三井ビルにも高級ホテルの誘致を計画している。

45名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 13:22:49
札幌はホテル増えすぎじゃないのかな?

メルキュール
すすきのプロジェクト
ロイネット札幌
JRINN
南4西5
南3西5
南8西3
南9西4
ホテル京阪

少なくともこんだけ建設中。
これに更に増えるんでしょ?

46名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 13:29:44
本州企業の札幌・北海道支店の統廃合で出張は増加傾向だから、ホテルはビジネス客中心に堅調だろうね。

47名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 13:56:55
http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20080624t2003t2

48名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 14:38:45
でも都心のオフィス空室率も
かなり改善してるよね。

49名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 17:52:14
オフィスの空室率は福岡が9%、仙台が10%だから札幌は低い方だよ。
もちろん新規供給で一時的な上昇もあるんだろうけど。
コールセンター需要は未だに衰えないから今後もオフィス建設はつづくだろうね。

50名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 18:55:11
まあここ数年間で都心のビルは増えているのに
空室率は急激に下がっているからね。

札幌支店を縮小・閉鎖するようなところは
企業としては落ち目なのでしょうな。

51名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 21:34:15
コールセンターの誘致はその地方の平均所得を
長期的に下げ止めてしまう要因にもなるので注意。

52名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 21:41:47
札幌に進出する企業は
コールセンターだけではないよ

53名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 22:16:01
>>50
三鬼の最新報告では札幌の空室率は8%だね。
新規ビルのオフィス需要は依然として堅調とのこと。

札幌駅周辺は6%、南1条以南は13%

札幌〜大通は北洋大通センター、三井ビルと100mクラスのオフィスビルが増えるので期待できますね。
南1条〜南4条は古いオフィスばっかりでOA化すら対応できないオフィスも多いね。
ましてやIT化なんて無理でしょう。

ただし、なぜかこの地区のビルが買われています。
建て替え大型化されるのは時間の問題です。

54名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 22:28:06
>>49-50
札幌では、福岡・仙台の大量供給より、少し遅れてくるため、その後は
札幌も一時的に悪化するでしょう

福岡・仙台は大量供給が来る前、札幌より空室率が低かったし。

55名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 22:42:02
琴似は住宅棟130m、商業・住宅複合棟60mらしい。

56名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 22:47:37
どうやら、かなり紆余曲折があったみたいね。
当初は135m、70mで計画されていたみたい。

57名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:28:51
>>54
札幌はすでに巨大な大量供給を何度も受けたあとなのだが。

■オフィス供給量(述べ床(坪)) 札幌/仙台/福岡

 00年〜07年の供給面積合計 94,521/26,974/94,437 1位札幌 ★

 2000年 13,737/00,000/08,997 供給量1位札幌 ★
 2001年 00,000/01,683/17,810 供給量1位福岡
 2002年 00,380/02,686/12,556 供給量1位福岡
 2003年 30,953/04,637/26,321 供給量1位札幌 ★
 2004年 10,222/00,536/08,045 供給量1位札幌 ★
 2005年 04,628/03,227/09,661 供給量1位福岡
 2006年 33,432/00,000/00,000 供給量1位札幌 ★
 2007年 01,169/14,205/11,047 供給量1位仙台

58名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:33:57
空室率の推移

08年6月 札幌8.29% 仙台10.46% 福岡9.89%
07年6月 札幌8.72% 仙台8.39% 福岡7.68%
06年6月 札幌9.17% 仙台9.59% 福岡8.61%
05年6月 札幌9.80% 仙台10.86% 福岡10.14%
04年6月 札幌11.31% 仙台13.29% 福岡11.37%
03年6月 札幌12.72% 仙台12.95% 福岡11.42%

札幌はこの期間に大型供給があったが、それを上回る需要でカバーしているね



仙台や福岡は新築ビルでも空きが目立っているというし
仙台東西線効果や九州新幹線効果が見込めなければ、かなりダブつくのでは

59名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:39:17
ついでに気づいたけど1棟あたりの述べ床面積の差がずいぶんありますね。

■00年〜07年の供給面積合計
 札幌 94,521坪/仙台 26,974坪/福岡 94,437坪

■00年〜07年の供給棟数
 札幌 16棟/仙台 13棟 /福岡 43棟

■1棟あたりの平均述べ床面積(述べ床(坪))
 札幌 5,908坪(19496.4㎡)/仙台 2,075坪(6847.5㎡)/福岡 2,196坪(7246.8㎡)

以上、三鬼のデータベースから編集しました。ご参考に。

60名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:42:20
あ、57と59が私(同一人物)です。

61名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:52:11
札幌に次の大型供給が来るのは2010年で、現在はエアポケット状態。
いまは建築資材が高騰しているし、消費者の生活防衛意識も高いから
丁度良い時期に、運良くエアポケットに差し掛かったといえる。

いま下手に大量供給するとやばいですよ。

62名無し@良識派さん:2008/07/11(金) 23:54:05
>>55
商業住宅棟60m、なるほどその手があったか。

63名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 00:14:05
今年後半の新築オフィス供給量は8000坪ですね。
それにしてもホテルの供給量は本当に多すぎる。大丈夫なんだろうか。

64名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 00:19:57
今年後半の供給はコンベンション・ゲートウェイビルを入れると約1万坪ですね。
意外に例年より少ないわけではないらしい。

65名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 02:19:27
闊歩路さんの掲示板で明治安田生命ビル(大通駅の真上)の建て替えが決定したと書かれている。
隣接地と一体化して建て替えるらしいが。

うーん、本当なんだろうか?

66名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 06:50:03
三井ガーデンホテルも隣地とあわせての開発らしい。
20階くらいの高層もありえるのか。

67名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 08:01:38
石屋製菓、秋銀ビル再開発凍結を撤回 業績改善で 数年内の着工目指す(07/12 06:47)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/104460.html

 石屋製菓(札幌)は十一日、昨年八月に発覚した食品不祥事をきっかけとする札幌秋銀ビル(札幌市中央区大通西四)の再開発構想の凍結を撤回する意向を明らかにした。商業、観光施設を盛り込み、札幌・大通地区の新たな名所となる複合ビルとする方向で構想の取りまとめを急ぎ、数年内の着工を目指す。
 札幌秋銀ビルは大通公園と札幌駅前通の交差する角地の好立地にあり、石屋製菓と秋田銀行が共同所有。二〇一〇年までに地上八階地下一階の新ビルを建設し、大型書店などを誘致するとの青写真を描いていたが、本業の立て直しを優先させるため構想の具体化を凍結していた。
 石屋製菓の島田俊平社長は、昨年十一月の操業再開から主力商品「白い恋人」の売れ行きが好調を維持していることを踏まえて、「道民の応援で業績を改善でき、地域貢献の意味も込めて新ビルを建設したい。着工時期は未定だが、そう遠くない将来に実現したい」と述べた。
 新ビルの規模や入居するテナントなどについては、秋田銀行と協議して詰めるとしているが、島田社長は「札幌の観光名所となるようなビルにしたい」と話しており、札幌・大通地区の新たなシンボルになる複合ビルとする考えだ。



凍結されるといわれていた秋銀ビルが、動くみたいです。

68名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 10:57:34
>>67
ジュンク堂が三越だか丸井今井だかに進出するらしいですがどうするのでしょうね。

69名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 11:54:23
超高層じゃないので興味なし

70名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 12:06:46
琴似4・2の再開発概要が発表されています

http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/43/kotoni/saikaihatu_keikakusho.pdf

60mの複合棟と、130m住宅棟の2棟構成みたいです。
130mの方は正方形のタワーマンション、60mの方は横長みたいです。

商業棟の60mというのは予想よりも高いですね。
マンションでいえば20階相当です。

これで琴似地区は60mが3棟、100mが1棟、130mが2棟とそこそこ高層建築が増えてきましたね。

71名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 12:17:53
>>65
大通交流拠点地区の地区計画が改正されるようです。
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/43/odori/keikakuzu_chikukeikaku_odori.pdf

大通交流拠点(南東街区)として、明治安田生命ビルの所が隣地まで拡大されています。

http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/43/odori/hosoku_odori.pdf
・南東街区における建築計画が具体化したことから、関係権利者より都市計画の変更に関する都市計画提案が提出された。


北洋大通センターがきっかけか、今回の南東街区、>>67 の石屋製菓ビルで大通が動き出しました。
道銀ビルの所も再開発を表明しているので、大通もやっと再開発の波が押し寄せてきましたね。

72名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 12:44:29
>>70

共同住宅の規模を見ると、延べ床面積 約5万㎡ 500戸の高層共同住宅が出来るようだけど、
これは市内最大規模の超高層マンションになるということですかね?

複合施設棟の規模は約6万㎡と、これも大きいですね。

配置プランの縮尺を見ると、既存の30、40階MSとほぼ平面の大きさは変わらないようですし、
これらは屋内駐車場の床面積も含めた数値なのでしょうか

73名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 18:37:24
勿論駐車場も含まれます。

74名無し@良識派さん:2008/07/12(土) 19:03:56
なんだか、最近は建築の話題ばっかりだね。
再開発本番前でもこんだけあるからすごいな。

75名無し@良識派さん:2008/07/13(日) 15:29:41
琴似の件、pdfをよく読むと、
第一街区(60m)第二街区(130m)と分けられているのは
すべてが今回の再開発の範囲に含まれているのではなく

すでに完成済みの部分が第一街区で
今回の部分は第二街区、ということらしい。
pdf内に地図が載ってる。

単純に「高さ」と書いて60mとなっているが
完成済みの部分が60mあるわけないので
これは「予定される建築物の高さ」ではなく「都市計画上の高さ制限の値」なのだろう。
周囲が60m制限地区なので、第一地区もそれと同じにするということだけでしかない。

76名無し@良識派さん:2008/07/13(日) 15:32:43
あと戸数500戸というのも
すでにある第一街区と、新しく作る第二街区をあわせた数字らしいので
今回の場所に500戸の住宅が新たにできるわけではない。

77名無し@良識派さん:2008/07/13(日) 16:12:58
pdfでは商業複合棟 約60m、住宅棟 約130mになっているね。

78名無し@良識派さん:2008/07/13(日) 16:55:50
77ですが、琴似の再開発資料は改定を重ねているから難しいね。
全資料を見直してみた。

駅南口A地区 100m ヴェルビュタワー琴似(実際は101mらしいけど)
駅周辺A地区 60m コルテナ1の裏のマンション群 
駅周辺B地区 60m コルテナ1の西側マンション群
駅周辺C 地区 130m 琴似4・2地区(今回の再開発地区)

んで、新旧の計画書をみたら、

旧 1街区 135m 2街区 75m
新 1街区  60m 2街区 130m

旧計画では第1街区(琴似4・1)が40階、第2街区(琴似4・1)が24階だったはず。
それが今回、第1街区を60m、第2街区が130mに改定されたってことだね。

だから商業棟(たぶん、コルテナ2)が60mと決まっているわけじゃないね。

79名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 11:51:42
札幌・琴似4・2地区再開発は2棟、延べ4万8500㎡に
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2830

80名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 20:37:21
今月の財界札幌によるとロビンソン再開発計画は凍結したらしい

81名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 20:57:14
もともとそういう話しだと思ったけど。
テナント探しを優先する。ただし再開発を望む声も内部にはあるって感じだと思った。

82名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 21:04:43
カラフト(サハリン)と大陸の間をつなぐ橋の着工が正式に決まったらしい。
2011年とのこと。

こうなると遠い未来には宗谷海峡もかならずつながるだろう。
あそこは距離は40キロあるが深さ(水深)が70mしかないからね。

そうなると将来は、カラフトに存在しない大きな不凍港として苫小牧が
日本−ロシア−欧州をつなぐコンテナ基地のひとつになるはず。
これはSFみたいな話だが、実現性はさほど低くないはず。

83名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 21:54:45
正式決定ではないらしいよ。だが実現したら
樺太―稚内―名寄―旭川―岩見沢―札幌―苫小牧or千歳―本州
の物流ルートになると予想。
まあ名寄は地元だから無理矢理入れてみただけなんだが。

84名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 22:11:44
北8西1の商店がついに公設市場だった建物を残して取り壊しが始まったね。
まずは道路拡幅から始まるみたい。

85名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 23:06:52
>>82 これだね?
宗谷海峡に大橋構想 ロシア経由、日欧を鉄路で結ぶ サハリンの官民連携(07/14 14:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/104793.php

オイルマネーで潤うロシアだから実現性は0ではないけどもね。
だが、樺太出身者が多い北海道にとっては微妙なニュースだね。

86名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 23:17:01
北8西1のプロジェクトをいろいろと考えてみたが

あそこも、まずは駅周辺の長期的な計画を決めて
新幹線延伸時にやっと街が完成するような段取りで、

その中の1パーツとして、将来のことを考慮して
開発されるべきなんじゃないだろうか。
どう考えてもそうしないともったいなさ過ぎる気がする。

現状、北口の各プロジェクトは、どこもそんな発想では作られていない
わけだが、今後20年いないに延伸してくることはほぼ間違いないのだから

あくまで、将来の設計図の中の1パーツとして
町の再整備を行っていくべき。都市計画というの本来50年単位で
作っていくものだから、たった20年後のことくらいは気にしてほしいものです。

87名無し@良識派さん:2008/07/14(月) 23:32:46
北8西1ってもしかして、大きく分けて3分割で話が進んでいたりして?

40階程度のマンション、6階程度のモール形商業施設、20階程度のオフィスとホテルの複合ビル。
道路に対して平行に建つのではなく、それぞれが敷地の中心を向くように配置され、小学校への日差しを確保。
3棟の中央は公共広場公園として整備する。

あくまでも勝手な想像だけどね。

88名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 08:51:30
ここ最近三井の動きが目立ちますな。

・メルキュールサッポロビル
・三井ビル建て替え
・三井ガーデンホテルズ
他の建築現場でも三井不動産の看板が目立ちます。


新チャレンジ・プラン 2016
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/about_us/challenge/pdf/cp_2016.pdf

三井不動産では今後は名古屋と札幌を重点地区として開発していくみたいです。

89名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 09:38:07
>>88
・ホテルトリニティ札幌(4月開業済み)
・メルキュールサッポロビル
・三井ビル建て替え
・三井ガーデンホテルズ

それにしても三井はホテルプロジェクトが多い。

裏を返せば、グランドホテル・パークホテルが三井財閥系だった時代は
両ホテルに気を使って新規出店を控えていただけのことかもしれない。
2つのホテルが三井系でなくなった時からいきなり新規が増えている。

90名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 14:26:02
いまでも三井系なのでは?
三井を冠にしなくなっただけで

91名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 15:23:55
>>89
今はなんちゃって三井系なのでは。
株主に三井系各社の名前がずらっとそろってはいるが、
全部あわせても10%以下。
社名に三井の2文字が入らなくなったのはそういうこと。

92名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 17:22:02
10%以下とは言っても、影響下にあるのは間違いないね。

93名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 21:59:09
すすきのにまたホテルが建つみたい。
建築看板が建っていた。

なんか無駄に増えすぎだと思うけど。
この勢いはいったい何なんだろう。

94名無し@良識派さん:2008/07/15(火) 23:39:13
まあ、いいじゃない。
老朽化したビジネスホテルや、競争力のないところが淘汰されるだろうから
その跡地が再開発しやすくなると思うよ。

95名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 01:23:02
付き添い家族用宿泊施設、「コドモックル」隣に着工 札幌(07/16 00:10)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/105223.html

札幌市手稲区の道立子ども総合医療・療育センター(コドモックル)に入院する子どもに付き添う
家族向け宿泊施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスさっぽろ」の着工式が十五日、関係者約七十
人が出席して行われた。

 日本マクドナルド(東京)が設立した財団が同センター隣に約二億六千万円をかけて建設。鉄筋
コンクリート平屋、約千平方メートルの施設に三−四人が泊まれる浴室付きベッドルーム十室を
配置し、共用の台所や洗濯室も設ける。料金は一人一泊千円。同財団が運営し、ボランティアス
タッフが家族のサポートにあたる。十二月に完成し、来年一月の利用開始を目指している。着工
式で高橋はるみ知事は「道内各地から治療に来るご家族にとって、これまでは精神的・経済的
負担が重く、建設は大変喜ばしい」と謝辞を述べた。

--------------
札幌は6番目だね。
札幌は医療が充実している都市だから今後は、医療とホテルが一体化したような施設が必要とされていくみたい。

北大周辺のウィークリーマンションも付き添いの家族が契約していることが多いですよね。

96名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 09:05:40
JR札幌駅西側に今秋にも商業ビル着工−芙蓉総合リース
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2845

芙蓉総合リース(東京都千代田区三崎町3の3の23、町田充社長)は、仮称・北4条西2丁目商業ビル新築を計画
している。設計はマキタ設計が担当。早ければ11月にも着工する意向だ。

規模はS造、地下1地上10階、延べ6727m2で構想。飲食店や遊技場、物販店、事務所が入る見込み。
建設地は札幌市中央区北4西2の1の25で、駅前パーキングがある所。2009年10月ごろの完成を予定している。

97名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 09:14:53
>>94
問題があるとすると
新しいホテルはすべて本州資本だということ。
そして淘汰されるのはすべて地元資本。

>>96
北4西2はJR札幌駅西側じゃないと思うぞ。

98名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 10:50:40
それでも札幌は多業種において地元資本が残っている方だと思うよ。

淘汰されていくのは自由競争時代だから仕方がないけど、建たないよりは新しいビルが建った方がいいよね。
少なくともここ最近、地元の解体業は景気がいいみたいだし。

99名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 12:46:40
>>96
北濃ビルの隣のあそこかな

100名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 15:28:10
老舗ホテル復活へ本腰 札幌国際観光がセンチュリーロイヤル改装
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/105241.html?_nva=50

101名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 17:02:06
石屋製菓の再開発ビルは角の銀行を解体して建て替えるのかな?
それとも銀行はそのまま(外装工事だけ)で、裏の駐車場だった所に建て増す?

102名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 17:14:22
ホクレンビルの向かいでしょ

103元仙台市民:2008/07/16(水) 18:40:47
>>101
隣接する秋田銀行との共同での建替えになるようですよ。

104名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 20:43:32
>>103
隣接する秋田銀行というより秋田銀行の所が再開発の場所なんです。

105元仙台市民:2008/07/16(水) 20:54:35
>>104
言葉足らずでした。その通りです。
ビルを建てるのが秋田銀行との共同ということのようです。

106名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 22:35:02
知りたいのは秋田銀行を解体して裏手の元コインパーキングの土地と一体で再開発するのかです。
増築という話を聞いたことあるので、秋田銀行は解体せず、元コインパーキングの所だけ新しいビルを建てて、秋田銀行は外装だけかと思ったわけです。

107名無し@良識派さん:2008/07/16(水) 23:06:20
>>97
建設新聞社のHPも「JR札幌駅西側に今秋にも商業ビル着工−芙蓉総合リース」になっているよ。
西側に予定されているビルと南側に予定されているビルの情報が混ざってしまったのでは?

108名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 00:00:55
今後動き出す再開発の計画が更新されました。

琴似4・2地区
http://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/pdf/nishi/kotoni4-2itizu.pdf

北8西1地区(都市再生緊急整備地域内)
http://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/pdf/kita/n8w1itizu.pdf

南2西3南地区(都市再生緊急整備地域内)
http://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/pdf/chuo/s2w3itizu.pdf

北4東6周辺地区(都市再生緊急整備地域内)
http://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/pdf/chuo/n4e6itizu.pdf

北8西1、南2西3、北4東6は都市再生緊急整備地域内なんだね。
だから超高層の計画が多いんだね。

なにげに、北4東6の区域が拡大されているのが驚きですね。
当初500億円規模だったけど、もっと大きな規模になるんじゃないだろうか?

再開発楽しみだね。
これらが、今秋から再来年にかけて動き出します。

109名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 00:40:39
>>108
北4東6の再開発区域が北3条通まで拡大されている理由は、
南北の縦の道路を拡幅するためではないでしょうか。
地区計画で道路整備も重要事項として指摘されていた気がします。

110名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 01:37:32
北4東6はいつのまにかファクトリーの敷地とつながっていますね。
なるほどといった感じです。

北8西1が残念なのは北口の地下ネットワークから
外れていることですね。将来性を考えるともったいないです。
隣の区画の合同庁舎を作る際に、すでに北8西1も
将来の再開発候補にあがっていたのだから、
それを考慮して合同庁舎の地下フロア経由での
地下ネットワークの延伸を考えてほしかった。

琴似の空中歩道は今回の延伸部分もちゃんと将来の
最延伸を考慮して、更に隣のブロックへも伸ばせるように設計されていますが
それとは正反対ですね。

111名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 01:47:08
それにしても市の再開発計画は
例の3本の軸の設計にはほとんど関係無い場所ばかりだな。

112名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 08:59:38
>>111
というのが、とても嬉しいですよね。
3軸としての再開発促進は今回の再開発と別なので、まだまだ再開発があるということです。

むしろ今回の再開発は3年〜5年前から動き出した部分ですね。
本格的な再開発は4年〜5年先じゃないでしょうか。

113名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 10:17:45
ついに南2西3、北8西1、北4東6の再開発が正式に事業化の目処がついたのですね。
大型再開発、ホテル建設ラッシュと続きますね。


これに三井ビル、市民会館複合ビル、明治安田生命ビル、石屋製菓ビルの建設もありますしね。

10年先までは建設ラッシュが続くでしょうね。

114名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 22:12:35
今気づいたがここだけスレッド名が単刀直入すぎるかも。
通りがかりの人が見てもなんのことやらわからないような気がする。
遊び心が足りないというか。

115名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 22:31:02
タイトルは「札幌スレッドXX」のままで
後ろにスレの内容を示す固定の副題をつければいいかもしれない。

札幌スレッド8★都市設計会議室21世紀開拓団

みたいな感じで。

116名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 22:51:07
>>112
都市開発をスムーズに美しく進めようとしたら
やはりオセロのように効率よく押さえていくしかない。
複数の角(拠点)を先にしっかり押さえてあれば
その間の区間は自然にいい方向へクルリとひっくり返る。

逆に無駄なところに手数を取られたり
無駄な駒を置いてしまったら

それによって本来連鎖していくはずの部分が
そうはならないこともある。

117名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 22:53:24
元々は札幌再開発情報スレだったかな?

このスレは夢物語でなく現実的な話題が中心だから、このスレの雰囲気は守っていきたいね。
何が何でも超高層といわない雰囲気も好きだな。

某掲示板の荒らしが来る前の札幌の建設問題をまったり語るスレに似ているような気がしますね。
管理人さんがしっかり管理してくれているからでしょう。

118名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 23:21:04
>>117 を見て気付いた。そういえば、某掲示板にそんなスレがあったね。

ということで、

>>115
札幌スレッド8★建設問題をまったり語るスレ

がいいね。
今後も再開発が続くし丁度いいと思う。

119名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 23:32:30
現状、札幌駅にあきらかに負けている都心南部エリアの再開発は
南2西3南地区のあとも手を休めず順次行っていく必要があると思う。

個人的に歯がゆいのは、売上2500億の大企業であるアークスが、
南2西2のラルズ(元金市館)の場所を現状では、活かしきれていないということ。

どんなに南2西3南がきれいになっても、そこからつながる狸小路が
旧態依然なままでは意味が無いのだから本当に困ってしまう。
しかもラルズの場所は再構築がなされる創成川と、南2西3南の中間点
に位置している、今後はいわば重要な場所である。

アークスはあれだけいろんなところに新規出店していく力があるのだから
都心部の再構築にも尽力してほしい。せっかくの財力を我々市民に
少しでも還元すべし。

120名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 23:41:06
>>118
ありましたね。建設問題をまったり語るスレ。
建設問題というのは冷静に考えると変な日本語ですが
良いのではないでしょうか。

121名無し@良識派さん:2008/07/17(木) 23:50:37
個人的には、ラルズのところはどうでもいいいう感じです。
光りと影があって当然だし、南2西2がそれほど重要な場所でもないと思う。
あの周辺はあんな感じのままでいいのではないだろうか?

狸小路は少し寂れていた感じの方が雰囲気にあると思う。
どの都市でもアーケード街って活気があってもどことなく寂れた感じがする。

それなら南1条通の丸井周辺の低層店舗街をどうにかする必要があるんじゃないだろうか?

122名無し@良識派さん:2008/07/18(金) 00:19:23
もう少し話題性のある店が入ってほしいとは思いますが
南1条通の路面店は、さほど悪いとは思いませんけどね。
一条館はリニューアルしているくらいだから、あの一帯が建替えされる可能性はゼロだと思います。
伊勢丹は建替えしたがりませんしね。

ラルズは客が入っているし、周辺はビッグオフとかダイソーだから
あのあたりに集まってくる客層にはおのずと限界がありますね。
だからプリヴィが潰れたのです。

123名無し@良識派さん:2008/07/18(金) 00:40:05
建物の老朽化とテナントの出入りなどを見るかぎり
4プラ〜ピヴォ〜コスモあたりが厳しそう。
とくにピヴォとコスモは、ポールタウンとの接続を改良しなければ
集客は難しそうだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板