したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全国都市各種データ・ランキングスレ【2】

1名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 23:46:40
前スレがスレストになったので、新しく立てます
とにかく都市に関するあらゆるデータ類やランキングはここに頼むわ

お約束
・ランキングスレなので基本は2つ以上の都市のデータを出す
・珍しいデータは単独でもOK(ただし煽り目的のデータはNG)
・もちろん、ソース付き
・日本以外の都市もOK

【前スレ】 全国都市各種ランキング・スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1147669010/

502名無し@良識派さん:2009/05/07(木) 23:56:20
>>499
物価高いけど魔力と魅力ある地域だから
正直言うと他の大都市はハッキリ言って、しょせんローカルだもん!!
日本人は東京好きだもんなー
昔も今も花の東京へ、東京に近いとこへ

505名無し@良識派さん:2009/05/08(金) 08:39:04
2009年4月の各地のオフィス空室率(三鬼商事)
【仙台】14.37%
【福岡】14.15%
【名古屋】11.57%
【札幌】10.52%
【横浜】10.43%
【大阪】8.36%
【東京】6.79%

2009年3月の各地のオフィス空室率(三鬼商事)
【仙台】14.22%
【福岡】13.62%
【札幌】10.15%
【名古屋】10.09%
【横浜】9.87%
【大阪】8.05%
【東京】6.05%

http://www.e-miki.com/data/index.html

507名無し@良識派さん:2009/05/12(火) 04:40:42
「職・住接近」求める若年層 子どもの割合、東京だけ増加
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200905110099.html
不動産経済研究所、超高層マンション市場動向を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219651&lindID=6

508名無し@良識派さん:2009/05/16(土) 10:13:36
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090515AT3K1501615052009.html

<大手私鉄16社 2008年度合計輸送人員>
 
全国大手16社 0.7%△増 95億4838万人 
--------------------------------------
関西私鉄5社 0.5%▼減 19億1815万人
関東私鉄9社 1.0%△増 71億8162万人
中部名鉄   0.6%△増 3億4724万人
九州西鉄 0.4%▼減 1億 138万人

509名無し@良識派さん:2009/05/19(火) 14:10:01
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
繁華街を含む各都市の代表区の売り上げ
東京、大阪は除いた。


横浜市西区(92,559人)      633509 (百万円)
名古屋市中区(74,351人)     548388
神戸市中央区(121,516人)    455209

京都市下京区(76,397人)    388318
札幌市中央区(202776人 )    378968 
福岡市中央区(174,120人)    366782
仙台市青葉区(284,011人)    346087

広島市中区( 128889人 )     262344
浜松市中区 (244862人)     203563

北九州市小倉北区(181,833人) 191879
新潟市中央区(179354人)   170382
静岡市葵区 (259028人)    149180

*************参考データ**************
熊本市(677375人) 262312※ 熊本市は全体の数字のみ
岡山市 (703315人) 198270 ※ 岡山市は全体の数字のみ

510名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 07:30:56
>>509

仙台や広島ぐらいの規模の都市なら一つの区にしか繁華街がないからいいが、
繁華街が他の区にまたがる名古屋、京都、福岡、あたりの一区の数字を出して比較っていうのは無理があるだろ

511名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 07:39:28
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
順位 都市名 年間商品販売額(百万円)
-----------------------------------------
01 横浜市 2,298,903
02 大阪市 2,291,620
03 名古屋 1,422,133
04 京都市 1,057,953
05 札幌市 0,975,586
06 神戸市 0,908,863
07 福岡市 0,774,692
08 広島市 0,582,618
09 川崎市 0,581,383
10 仙台市 0,538,234
11 さいた 0,485,564
12 千葉市 0,481,960
13 北九州 0,441,588
14 浜松市 0,352,625
15 新潟市 0,336,841
16 長野市 0,279,502
17 相模原 0,274,646
18 松山市 0,273,158
19 熊本市 0,262,312
20 宇都宮 0,246,498

512名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 08:12:29
横浜が大阪を押さえてトップなんですね
意外です

513名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 08:51:59
>>511
商店街の小売販売額ですね
ほぼ人口順になるのが特徴です
横浜・札幌は人口の割に少なく
逆に京都・神戸は人口の割に多いですね

514名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 08:55:29
立地環境特性別統計だから全体の部分を抜き出した統計だね。

515名無し@良識派さん:2009/05/20(水) 18:39:18
人口一人当たりでは
01.大阪市
02.京都市
03.横浜市
04.名古屋市
05.神戸市
06.福岡市
07.仙台市
08.札幌市
09.千葉市
10. 広島市
11.北九州市
12.浜松市
13.川崎市
14.さいたま市

516名無し@良識派さん:2009/05/21(木) 12:23:25
>>513
515のデータと矛盾している部分があります

517名無し@良識派さん:2009/05/30(土) 18:03:54
ついに愛知県の有効求人倍率が和歌山県に抜かれたね。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2009/04/hyou6.html
愛知県計 1.80 1.80 1.73 1.64 1.60 1.50 1.40 1.27 1.13 0.90 0.74 0.61 0.52 -0.09
三重県計 1.23 1.24 1.21 1.16 1.10 1.06 0.99 0.95 0.89 0.69 0.55 0.44 0.41 -0.03
滋賀県計 1.13 1.09 1.03 0.97 0.96 0.93 0.90 0.77 0.69 0.57 0.49 0.45 0.37 -0.08
京都府計 0.89 0.89 0.88 0.86 0.87 0.83 0.84 0.83 0.79 0.69 0.62 0.58 0.55 -0.03
大阪府計 1.01 0.98 0.94 0.92 0.91 0.88 0.85 0.82 0.81 0.74 0.67 0.59 0.53 -0.06
兵庫県計 0.84 0.81 0.79 0.76 0.74 0.73 0.73 0.70 0.69 0.62 0.56 0.51 0.47 -0.04
奈良県計 0.73 0.74 0.73 0.74 0.74 0.72 0.71 0.70 0.68 0.61 0.57 0.52 0.48 -0.04
和歌山県計 0.86 0.86 0.86 0.85 0.82 0.82 0.80 0.77 0.76 0.72 0.69 0.62 0.58 -0.04

518名無し@良識派さん:2009/05/31(日) 10:19:26
★★都道府県別1人あたりの借金ランキング(2008年現在)★★
http://www.geocities.jp/mkqdj167/chihousai.htm

519名無し@良識派さん:2009/05/31(日) 10:43:31
>>511
こっちのほうが正確
  
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/kaku3.xls#'3巻1−2'!A1
01 大阪市 47,300,506
02 名古屋 30,257,325
03 福岡市 13,912,548
04 横浜市 09,788,249
05 札幌市 08,799,871
06 仙台市 08,191,165
07 広島市 07,696,680
08 神戸市 05,861,796
09 京都市 05,569,026
10 さいた 04,731,146
11 川崎市 03,640,662
12 千葉市 03,721,095
13 新潟市 03,571,967
14 静岡市 03,338,298
15 北九州 03,069,052
16 浜松市 02,904,445
17 高松市 02,850,765
18 岡山市 02,839,418
19 宇都宮 02,835,926
20 金沢市 02,786,901

520松 山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/06/01(月) 01:49:07
インフルエンザで仕事は辛い かんじゃサンにうつるかな
職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛姫

521名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 19:19:23
主な商業施設、商店街などの販売額の統計。
つまり卸売りなどの企業の取引としての商業販売額ではない
都市規模を計り知る上での金額

平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
順位 都市名 年間商品販売額(百万円)
-----------------------------------------
01 横浜市 2,298,903
02 大阪市 2,291,620
03 名古屋 1,422,133
04 京都市 1,057,953
05 札幌市 0,975,586
06 神戸市 0,908,863
07 福岡市 0,774,692
08 広島市 0,582,618
09 川崎市 0,581,383
10 仙台市 0,538,234
11 さいた 0,485,564
12 千葉市 0,481,960
13 北九州 0,441,588
14 浜松市 0,352,625
15 新潟市 0,336,841
16 長野市 0,279,502
17 相模原 0,274,646
18 松山市 0,273,158
19 熊本市 0,262,312
20 宇都宮 0,246,498

522名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 20:10:25
食料品、日用雑貨とかだけで考えたら、横浜が大阪と同程度になるんだ。
でも、企業の取引を含めると、大阪の5分の1になるんだね。
名古屋が大いなる田舎なら、横浜は大いなるベッドタウンだね。

523名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:03:12
>>522
521の商業販売額は都心のデパート、ファッションビルなど繁華街の
売り上げですよ。日用雑貨や食料品だけじゃないですが?
横浜は大阪より100万人口が多い。それで同じなんだからいかに大阪が
大きいかですよ。

日用雑貨や食料品だけじゃなしに大小、繁華街の売り上げなので
お間違いなく。そのまま≒都市規模ですよ。

524名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:21:27
【521】は市域における小売金額のみ。販売力としては指標が弱いですね。
やはりこれでしょう。
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/kaku3.xls#'3巻1−2'!A1
01 大阪市 47,300,506
02 名古屋 30,257,325
03 福岡市 13,912,548
04 横浜市 09,788,249
05 札幌市 08,799,871
06 仙台市 08,191,165
07 広島市 07,696,680
08 神戸市 05,861,796
09 京都市 05,569,026
10 さいた 04,731,146
11 川崎市 03,640,662
12 千葉市 03,721,095
13 新潟市 03,571,967
14 静岡市 03,338,298
15 北九州 03,069,052
16 浜松市 02,904,445
17 高松市 02,850,765
18 岡山市 02,839,418
19 宇都宮 02,835,926
20 金沢市 02,786,901

525名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:32:51
>>524
あのですね、それは北海道、東北、首都圏、中部など、人口規模による
支店などの卸売りが拠点都市の会計を通るだけで都市規模とはなんら
関係ないですよ。すなわち、首都圏>近畿圏>中部圏>九州>北海道と
地域の人口の順位であり、都市単体を表す数字ではありません。

それが証拠に市内の繁華街の小売などと順位がまったく違う。
福岡が横浜より大きいですか? 都市規模では逆に横浜が福岡の倍以上
大きいですよ。

主な商業施設、商店街などの販売額の統計。
つまり卸売りなどの企業の取引としての商業販売額ではない
都市規模を計り知る上での金額。↓が正解です。

平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
順位 都市名 年間商品販売額(百万円)
-----------------------------------------
01 横浜市 2,298,903
02 大阪市 2,291,620
03 名古屋 1,422,133
04 京都市 1,057,953
05 札幌市 0,975,586
06 神戸市 0,908,863
07 福岡市 0,774,692
08 広島市 0,582,618
09 川崎市 0,581,383
10 仙台市 0,538,234
11 さいた 0,485,564
12 千葉市 0,481,960
13 北九州 0,441,588

526名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:43:58
別に自分に都合の良い方を選択すれば
いいんじゃないですか?

「人が多いけど拠点性が低い都市」と、
「拠点性は高いけど人が少ない都市」の
どちらが規模の大きい都市かなんて質問に、
絶対的な正解はないでしょう。

527名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:48:56
小売額は市内の人口に比例し、
卸売額は企業の経済活動の規模に比例する。
それだけのことでしょう?

528名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:49:28
>>526
規模の大きいのは簡単に言えば、人が多くて、店もたくさんあって
鉄道、道路のインフラも発達し、全国的有名企業などの本社があり、
臨海部や内陸部の開発状況なども大規模な都市のことでしょう。

地方の拠点都市というのはその卸売り額にバックの人口の差がでるが
それは地方地方の人口差でしかない。
都市単体とはなんら関係ないでしょう。もっと言うなら支店だけの都市より
全国的企業などの拠点となる都市のほうがよっぽど都市として完成度が高いと
思いますが。

529名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 21:58:23
>>527
むろん、その経済活動の規模というのは地方の人口のことですね。

530名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 22:07:11
>>528

前半は仰る通りだと思います。
後半に関しても、もちろん同意できますが、
人それぞれ意見が分かれて当然だと思う部分です。

大企業の管理職と、中小企業の経営者の
どちらを目指したいか?って質問と同じ感じですかね。

531名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 22:29:39
ともあれ大阪ともあろうものが消費力で横浜以下とは意外だったな

532名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 22:33:28
結局横浜の面積は広かったねに収束する話題か。

533名無し@良識派さん:2009/06/01(月) 22:36:51
>>531
でも日本の100万〜200万、300万という人口の都市の比較で
100万人の人口差は決定的に規模が違うのにほぼ同じなんて逆に
大阪が凄すぎると思ったよ。

534名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 02:47:49
小売額で横浜が大阪より上はない。特定地域だけだろ。
市域全ての小売額は大阪>横浜≧名古屋
まだまだ横浜は大阪に及ばない。

535名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 03:05:41
年間商品販売額・卸売 (カッコ内は前回) 年間商品販売額・小売 (カッコ内は前回)

*1 東京区  13,333,499 (12,864,632)
*2 大阪市  *4,477,933 (*4,542,042)
*3 横浜市  *3,751,198 (*3,621,591)
*4 福岡市  *12,002,946 (*11,702,079) 
*4 名古屋  *3,210,833 (*3,066,661)  
*5 札幌市  *2,134,962 (*2,322,604)
*6 京都市  *2,016,547 (*2,033,288)
*7 福岡市  *1,906,708 (*1,820,212)
*8 神戸市  *1,796,402 (*1,745,264)
*9 広島市  *1,347,880 (*1,372,467)
10 仙台市  *1,267,734 (*1,246,421)


大阪は第二位を保ってるものの、東京名古屋横浜は前回より数字を伸ばしているにも
かかわらず大阪は大きく落ち込んでる。横浜との差は年々縮まってるのが現状。
このまま関西圏の地盤沈下が進めば抜かれる事も十分ありうる。

536訂正:2009/06/02(火) 03:12:25
19年度 年間商品販売額・小売 (カッコ内は前回)

*1 東京区  13,333,499 (12,864,632)
*2 大阪市  *4,477,933 (*4,542,042)
*3 横浜市  *3,751,198 (*3,621,591)
*4 名古屋  *3,210,833 (*3,066,661)  
*5 札幌市  *2,134,962 (*2,322,604)
*6 京都市  *2,016,547 (*2,033,288)
*7 福岡市  *1,906,708 (*1,820,212)
*8 神戸市  *1,796,402 (*1,745,264)
*9 広島市  *1,347,880 (*1,372,467)
10 仙台市  *1,267,734 (*1,246,421)

537名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 05:29:07
大阪圏の人口は十年前と変わってない。
考えられる原因は、
購買力のある層の減少
郊外のショッピングモールに人が流れた
と言ったところかな。

538名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 07:02:40
都市規模を表すね。

平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
順位 都市名 年間商品販売額(百万円)
-----------------------------------------
01 横浜市 2,298,903
02 大阪市 2,291,620
03 名古屋 1,422,133
04 京都市 1,057,953
05 札幌市 0,975,586
06 神戸市 0,908,863
07 福岡市 0,774,692
08 広島市 0,582,618
09 川崎市 0,581,383
10 仙台市 0,538,234
11 さいた 0,485,564
12 千葉市 0,481,960
13 北九州 0,441,588
14 浜松市 0,352,625
15 新潟市 0,336,841
16 長野市 0,279,502
17 相模原 0,274,646
18 松山市 0,273,158
19 熊本市 0,262,312
20 宇都宮 0,246,498

539名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 07:10:11
平成19年度の歳入規模

大阪市 15773億円
横浜市 13487億円
名古屋市 9802億円
札幌市 7710億円
神戸市 7461億円
京都市 6774億円
福岡市 6759億円
広島市 5358億円
川崎市 5266億円
北九州市 4992億円
さいたま市 3979億円
仙台市 3937億円
千葉市 3634億円
新潟市 3142億円
堺市 2931億円
静岡市 2738億円
浜松市 2717億円
岡山市 2317億円

540名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 07:23:43
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/kaku3.xls#'3巻1−2'!A1
01 大阪市 47,300,506
02 名古屋 30,257,325
03 福岡市 13,912,548
04 横浜市 09,788,249
05 札幌市 08,799,871
06 仙台市 08,191,165
07 広島市 07,696,680
08 神戸市 05,861,796
09 京都市 05,569,026
10 さいた 04,731,146
11 川崎市 03,640,662
12 千葉市 03,721,095
13 新潟市 03,571,967
14 静岡市 03,338,298
15 北九州 03,069,052
16 浜松市 02,904,445
17 高松市 02,850,765
18 岡山市 02,839,418
19 宇都宮 02,835,926
20 金沢市 02,786,901

541名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 08:43:44
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/kaku3.xls#'3巻1−2'!A1
01 大阪市  47,300,506
02 千代田区 42,649,974
03 中央区  42,262,766
04 港区   37,179,155
05 名古屋  30,257,325
06 福岡市  13,912,548
07 横浜市  09,788,249
08 札幌市  08,799,871
09 仙台市  08,191,165
10 広島市  07,696,680
11 品川区  06,169,327
12 渋谷区  05,890,925
13 神戸市  05,861,796
14 京都市  05,569,026
15 大田区  05,549,182
16 新宿区  05,307,428
17 台東区  04,934,625
18 さいたま 04,731,146
19 江東区  04,663,713
20 川崎市  03,640,662

543名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 09:55:39
>>541 >>542
最早阿吽の呼吸だな

544名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 10:10:09
>>541
にしても、やはり東京破格だね
東京は区単位、他は市全体単位で笑っちゃった
東京は別格過ぎて比較にならんね

東京の圧倒的な力まざまざと・・
今度の選挙は地方との格差考えて投票したい

545名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 10:28:28
官僚が、大阪から企業を引っ張った結果だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related

546名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 10:33:51
427:05/26(火) 08:17 ieX0B1pM0 [sage]
天神が日本一だと思っている、井の中の蛙の福岡の田舎っぺはこれを見てね。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls#立地10表!C5
第10表  商業集積地区(商店街)の都道府県別、市区町村別の商店街数、事業所数、大店舗数、
      大店舗内事業所数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積

            年間商品販売額(百万円)
福岡市計           774,692
中央区            366,782
博多区            138,955

東京都新宿区        1,172,017
その中の
新宿駅東口          515,420
新宿駅西口          399,353

大阪市北区          773,593
その中の
阪急百貨店及び阪神百貨店及び 388,364
アクティ大阪及び大阪駅構内

550名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 18:17:49
そら東京は別格だからな。千代田区=大阪市だから。
その他に渋谷、新宿、台東、品川・・・etc
世界一の経済圏は格が違う。今後は地方と首都圏の格差を真剣に見直すべき。

551名無し@良識派さん:2009/06/02(火) 18:49:24
東京23区(620km^2)13,333,499
大阪市(220KM^2)4,477,933

ちょうど3分の1づつだね。

558福島区民:2009/06/02(火) 23:48:25
>>554
まあ、好き勝手いうだけなら、タダですから。

559名無し@良識派さん:2009/06/03(水) 00:04:03
>>554
カナダのGDPは東京より遥かに大きいがと言おうと思ったら
GDPの話じゃないんだね。

563名無し@良識派さん:2009/06/03(水) 19:35:41
出生率1.37、3年連続上昇=人口減少幅は戦後最大−厚労省
6月3日16時12分配信 時事通信
 2008年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計値)は1.37で、07年を0.03ポイント上回ったことが3日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。ただ人口の減少傾向は加速しており、減少幅は過去最大となった。
 出生率の上昇は3年連続で、出産適齢期の女性の数自体が減ったのが数値の主な押し上げ要因。出生数は前年比1332人増の109万1150人で、うるう年だった特殊要因を除けば、実質的には微減という。20〜34歳の女性で出産は減り、35歳以上で産む人が増える傾向が続いた。
 一方、死亡数は同3万4133人増の114万2467人で戦後最多となった。出生数から死亡数を差し引いた「人口の自然増減数」は5万1317人のマイナス。前年の減少幅の3倍近くで、人口の減少ペースが加速した。自然増となったのは、都市部を中心とした9都府県だけだった。

564名無し@良識派さん:2009/06/03(水) 19:43:30
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/dl/gaikyou.pdf

抜粋

出生数が死亡数を上回った県は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、滋賀県、大阪府、福岡県、沖縄県の9 都府県となっている。

565名無し@良識派さん:2009/06/03(水) 19:47:52
三大都市圏と福岡、沖縄かぁ

566名無し@良識派さん:2009/06/04(木) 09:16:53
企業倒産による負債額の推移  東京・大阪 (単位 百万円)

               東京            大阪

平成17年       1,951,174         1,335,178

平成18年       1,683,616          433,055

平成19年       1,969,590          430,197

平成20年       7,704,837          687,786

567名無し@良識派さん:2009/06/04(木) 13:28:40
>>565
福岡県も福岡市及びその近郊が県全体のマイナスを
補っている構図。

568名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 21:35:33
日本のショッピングセンター(モール)のテナント数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7

1位 583 店 JRタワースクエア 北海道札幌市中央区
2位 566 店 イオンレイクタウン 埼玉県越谷市
3位 540 店 ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県船橋市
4位 370 店 ららぽーと横浜 神奈川県横浜市都筑区
5位 340 店 玉川高島屋ショッピングセンター 東京都世田谷区
6位 287 店 ラゾーナ川崎プラザ 神奈川県川崎市幸区
7位 268 店 阪急西宮ガーデンズ 兵庫県西宮市
8位 251 店 相鉄ジョイナス 神奈川県横浜市西区
9位 250 店 モラージュ菖蒲 埼玉県南埼玉郡菖蒲町
10位 244 店 イオンモール橿原アルル 奈良県橿原市
11位 240 店 モレラ岐阜 岐阜県本巣市
12位 230 店 mozo ワンダーシティ 愛知県名古屋市西区
13位 221 店 iiasつくば 茨城県つくば市
14位 220 店 イオン浜松市野ショッピングセンター 静岡県浜松市東区
15位 212 店 イオンモール岡崎 愛知県岡崎市
16位 201 店 イオンモール広島府中ソレイユ 広島県安芸郡府中町
17位 200 店 イオンモール羽生 埼玉県羽生市
18位 192 店 キャナルシティ博多 福岡県福岡市博多区
19位 190 店 イオン大高ショッピングセンター 愛知県名古屋市緑区
20位 186 店 イオン各務原ショッピングセンター 岐阜県各務原市

※1位のJRタワースクエアには大丸百貨店の分は入ってません。

569名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 21:38:58
梅田地下街 2000店

570名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 21:42:18
>>569
全部1社で貸し出しているテナントスペースだったら
上記に入れてあげますが、それは無理です、(w、

571名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 21:43:24
なんばパークス 240店
はどこにいったんだ!

572名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 23:21:42
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html
繁華街を含む各都市の代表区の売り上げ
東京、大阪は除いた。


横浜市西区(92,559人)      633509 (百万円)
名古屋市中区(74,351人)     548388
神戸市中央区(121,516人)    455209

京都市下京区(76,397人)     388318
札幌市中央区(202776人 )    378968 
福岡市中央区(174,120人)    366782
仙台市青葉区(284,011人)    346087

広島市中区( 128889人 )     262344
浜松市中区 (244862人) 203563

北九州市小倉北区(181,833人) 191879
新潟市中央区(179354人) 170382
静岡市葵区 (259028人) 149180


熊本市    (677375人)    262312※ 熊本市は全体の数字のみ
岡山市 (703315人) 198270 ※ 岡山市は全体の数字のみ

573名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 23:26:22
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2008/16.html

国土交通省による住宅地の都道府県別価格指数
(東京の住宅価格を100とした時の指数)

1位 東京 100 
2位 神奈川 54.4
3位 大阪 45.9
4位 埼玉 34.0
5位 京都 32.6
6位 愛知 30.0
7位 兵庫 29.5
8位 千葉 23.2
9位 静岡 21.6
10位 奈良 18.3
11位 広島 16.6
12位 滋賀 15.4
13位 石川 14.3
14位 福岡県13.8

574名無し@良識派さん:2009/06/05(金) 23:30:52
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。

http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京区 544
大阪市 198 ← 人口263万(221.96km2)
名古屋 153 ← 人口222万(326.45km2)
横浜市 147  ← 人口359万(437.38km2)
神戸市 134  ← 人口152万(552.72km2)
京都市 127 ← 人口147万(827.90km2)
福岡市 73  ← 人口140万(340.60km2)
広島市 72  ← 人口115万(905.01km2)
札幌市 72 ← 人口189万(1,121.12km2)

576名無し@良識派さん:2009/06/06(土) 00:15:15
地下鉄運賃区分@wiki

福岡市営地下鉄
1区(1-3km) 200
2区(4-7km) 250
3区(8-11km) 290
4区(12-14km) 320
5区(15-18km) 340
6区(19-20km) 360

神戸市営地下鉄
1区(3kmまで)200
2区(3-6km)230
3区(7-9km)260
4区(10-12km)300
5区(13-15km)330
6区(16-18km)360
7区(19-22km)390
8区(23-26km)420
9区(27km-)450

京都市営地下鉄
1区(1-3km) 210
2区(4-7km) 250
3区(8-11km) 280
4区(12-15km) 310
5区(16km以上) 340

大阪市営地下鉄
1区 (1-3km) 200
2区 (4-7km) 230
3区 (8-13km) 270
4区 (14-19km) 310
5区 (20-25km) 360

名古屋市営地下鉄
1区 1-3km 200
2区 4-7km 230
3区 8-11km 260
4区 12-15km 290
5区 15km- 320

横浜市営地下鉄
初乗り3km 200
4-7km 230
8-11km 260
12-15km 290
16-19km 320
20-23km 350
24-27km 380
28-31km 410
32-35km 440
36-39km 470
40-43km 500
44-45km 530

東京メトロ
初乗り6km 160
7-11km 190
12-19km 230
20-27km 270
28-40km 300

都営地下鉄
初乗り4km 170
5-9km 210
10-15km 260
16-21km 310
22-27km 360
28-46km 410

仙台市営地下鉄
1区(1-3km) 200
2区(4-6km) 240
3区(7-9km) 290
4区(10-12km) 320
5区(13km-) 350

札幌市営地下鉄
1区 (1-3km) 200
2区 (4-7km) 240
3区 (8-11km) 280
4区 (12-15km) 310
5区 (16-19km) 340
6区 (20-21km) 360

579名無し@良識派さん:2009/06/06(土) 13:58:20
>>576
福岡は1駅区間なら距離にかかわらず100円だよ

586名無し@良識派さん:2009/06/06(土) 14:24:28
>>571
なんばCITY 300店も‥

587名無し@良識派さん:2009/06/06(土) 14:26:27
阪急3番街 300店




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板