したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 6

1名無し@良識派さん:2008/03/08(土) 18:01:13
前スレ

札幌スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196339308/l100

876名無し@良識派さん:2008/06/21(土) 14:52:12
オフィス棟は超高層化したほうが
駐車場やホールやボーリング場の用地を確保しやすいと思いますが

877名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 09:22:57
>>875
なぜ駐車場がなくなると、という想定の
話が出てきたんですか?

873では、屋内駐車中の規模を最大にした場合の想定は出てきますが
駐車場がなくなることは想定していません。

そもそもあそこは都市計画で「駐車場整備地区」になっていますから
駐車場をなくすことはありえない(無理)だと思われます。

878名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 09:26:01
屋内駐車中の規模 −> 屋内駐車場の規模

879名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 10:35:45
>>877
テイセンボール北側の大成建設が所有している駐車場の事だと思いますよ。
大成建設はカレスの件を待っていたので駐車場のままにしていたけど、
こうなった以上、単独でも再開発に動くから、北側の駐車場が無くなると、テイセンボール・ホールの営業に支障が出ると思ったんじゃないですか。
北側の駐車場も平成3年に大成建設が購入する迄は、帝繊の所有だったはずだから、無くなると営業に支障が出ると、私も思いますよ。
だとすると、テイセンボール自体も収益性が高いみたいだから、独自に複合化で再開発するという話しも、個人的には信憑性が高いと思います。
本当は、カレスの件の様に、両社が協力して再開発する方が、よりすばらしい計画が立てれる筈なのですが・・。

880名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 12:59:20
>>879
あれ?この話の流れの場合、
テイセンボウルの敷地と大成が持っている部分は
当然、一体開発ですよ。

上の方で面積を出して計算したときも
当たり前に合算していました。

両社はもともと同じ創業者が立ち上げた同族会社ですよ。

大成の場所だけが先行してプロジェクトを行う場合
そこにテイセンが参加するかどうかわかりませんが、
今の話題のように、テイセンの場所が建て替えられるという話の時は
当然、大成も参加する一括開発が前提となると思われます。

881名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 13:20:24
>両社はもともと同じ創業者が立ち上げた同族会社ですよ。

細かい話をすると帝国繊維では大倉家は創業者ではなく取締役ですね。
どちらにしろ現在この2社は同じ系列に収まっています。

882名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 13:33:05
そもそも、テイセンのところは4年ぐらい前から雑誌でも再開発の噂が出ていた場所。
はっきり言って、再開発が決定しているわけでもないのに、騒ぐのはテイセンにとってとても迷惑がかかると思うんだが。

883名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 16:24:37
>>881
もっと細かい話をすると、以下の様な流れだったハズです。
時代に沿った事業転換に失敗して経営難に陥った帝繊本体は、富士銀行に救済策を求めた。
富士銀行は、帝繊に役員を派遣すると共に、資産と負債の圧縮を図り救済に努力した。
この時、同じ芙蓉グループである大成建設にも不動産売却の相談があり、札幌でホテル建設を計画していた日航グループに話を持ち込んだ。
日航グループも札幌駅からの近接性から前向きに検討し、最終候補地の一つとなった。
日航ホテルの誘致に自信を深めた大成建設は、将来の一体再開発を条件として、北側駐車場を帝繊希望の価格で平成3年に購入した。
以上は、当時結束力が弱いと思われていた芙蓉グループの実力を、業界に再認識させる事となった。

884名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 16:49:50
>>883続き
次の内容は、都市伝説みたいなものですが。
平成3年当時、
北7東1を一体再開発するためには、大屋政子の印鑑が必要だという噂が真しやかに流れていたんですよ。
そしてまた最近、
大屋政子の遺族の印鑑が必要だ、と噂が流れていたんですよ。
確かに、大屋政子の夫は、芙蓉グループの重鎮の一人だったんですが・・。
誰か、この噂が流れ続けている真相をご存じの方がいれば、是非教えて下さい。

885名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 17:10:31
札幌市への要望(平成20年5月14日)

札幌南1条地区地下歩行者ネットワークの整備について (都市問題・活性化委員会)
http://www.b-info.jp/scci-sougou/index.cfm?id=24487

都心部における利便性の向上並びに中心市街地の活性化のためにも、「南1条地区地下歩行者
ネットワーク構想」を今後の街づくり計画に盛り込むよう強く要望する。

(回答)
 都心全体で「地下ネットワーク」の整備を進めることは、都心の魅力向上に大きな効果があるも
のと認識しており、南1条通の地下ネットワーク構想については、創世1・1・1区の市民交流複合
施設や、創成川通親水緑地空間等との連携による回遊性向上の面からも、その意義、効果は高
いものと考えている。
 しかし、地下通路の整備だけでは効果は限定的になることも予測され、市民、観光客を集客で
きる大通地区の魅力向上のためには、沿道民間ビルの立て替えや再開発等と会い待った一体
的な整備による「都心空間の拠点」となることが望まれる。  
 そのため、公共交通のあり様や、駐輪対策、荷捌き対策などの交通環境の改善への取り組み、
商業振興策や文化芸術といった新たな都市機能の導入など様々な視点を踏まえ、南1条地区、
さらには大通地区全体のまちづくりという広い観点から、その事業の意義、官民の連携、財源ス
キームなどの実現性について地元の方々と検討を深めていきたいと考えている。

----------------
やはり南1条にも地下歩道(地下街)の構想があるみたいね。
東豊線のコンコースと駅前通の地下街を繋ぐ程度なのかな?

886名無し@良識派さん:2008/06/22(日) 23:59:47
南1条の地下街は十数年前から何度も持ち上がっては消えしている。

887名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 00:20:32
南1条通りに地下街造るなら、市電も西8丁目電停の東から地下に潜らせて、
南1条通地下街の中を走行させ、西2丁目くらいまで延長すればいいのに。

888名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 00:23:21
市へ要請をしたのは今年がはじめてだな。
ようやく構想段階にはいたってことだね。

西2丁目、西3丁目を掘るだけだから駅前通の地下通路よりは安くできるだろうな。

889名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 03:53:19
あと今はこの手の工事の場合もシールド工法を使って
小型のボーリングマシンで掘ることができ、非常に短い工期で済みます。
やろうと思ったら半年かからないです。
地上まで開けて工事する部分が最小限で済むので結果的に安くなりますし。

矩形シールド工法で検索すると都市部における歩行者地下道の前例が
いくつかでてくるはずです。

札幌などの場合、地下道は地下2階の深さなので
そのくらいの位置になると(普通は)埋設物も存在しないので
可能なはずなんです。逆に言うと現状の埋設物を地中に残したまま
工事ができるということです。

駅前通りの場合、下に地下鉄が走っていたり、地下道が太かったり
創成川の場合は場所が浅すぎたりしましたが
南1条の場合は可能かも知れません。

890名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 04:10:42
もし南1条に地下道を作るとしたらその一部を
既存ビルの地下部分を経由した「準地下街」にすれば
最初から賑わいを作ることができ、良いかもしれません。

また、地下道の両端に階段+エスカレータをつけて
地下1階の深さを通る地下道にすれば、
簡易接続可能なビルが増え、好都合のように思えます。

891名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 04:25:56
あと南1条に地下道を作る場合、ついでに地下道の東端を
西1丁目の仲通り付近まで延伸させておくと良いかもしれません。

将来、創世111区開発やテレビ塔の再開発は
その規模が現在考えられているものと同じようになるかどうかはともかく
いつか必ず行われることになると思いますが、
その場合、南1西1付近も現在のような状況のままではないと思われます。

先に西1丁目の仲通付近まで地下道を伸ばしておけば
大通(南)西1付近のビルが再開発される際にそこを経由して
テレビ塔から南1条の地下へストレートに出られるような
経路を整備することができます。

創成川東地区との連絡も良くなりますし、西1丁目の仲通りが
路面店街として開発されるきっかけにもなると思います。

892名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 10:19:26
>>891
尤もな意見ですが、創成東との連携を考えるなら東5丁目まで延びているバスセンター駅のコンコースと地下のバスターミナルといった既存の施設を活用した方がいいのではないでしょうか。
すでに大通やテレビ塔ともつながっていますし。

ところで、狸小路から延びている二条市場との地下連絡通路はどうなるのでしょうかね?
創成川通地下トンネル化の地上再整備で2条橋は2条通〜狸小路に至るまでの幅広い橋になるらしいですから。

893名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 20:29:50
>狸小路から延びている二条市場との地下連絡通路はどうなるのでしょうかね?
すでに廃止されています。

894名無し@良識派さん:2008/06/23(月) 22:23:05
>>893
昨年の秋まであったと思ったけどもう廃止されたんですね。
あの辺りは滅多に行かないので全然把握していませんでした。

となると地上部の公園化で雰囲気が激変するんでしょうね。

895名無し@良識派さん:2008/06/24(火) 09:57:00
創成川の工事がはじまったときから廃止されてますよ。
トンネルがぶつかるのであたりまえです。

896名無し@良識派さん:2008/06/24(火) 10:22:54
道路の地下トンネル化は世界のトレンドですよね。高架道路を壊してまで地下トンネル化し、地上を公園にしているところがたくさんあります。
欲を言えば北9条辺りまでトンネル化してくれればよかったのにな。

897名無し@良識派さん:2008/06/24(火) 23:34:16
>>896

ボストンもそうだな。
札幌とボストンて都市規模や気候、街の雰囲気など
似たところが多い気がする。

898名無し@良識派さん:2008/06/25(水) 10:30:03
財界さっぼろに載っていた北1西3北側の再開発で、
すでにビル1棟が解体をはじめていました。

899名無し@良識派さん:2008/06/25(水) 16:27:33
みなさんnewTVtowerサイトに1日1以上アクセスね

900名無し@良識派さん:2008/06/25(水) 19:45:33
>>897
札幌が似ているのはどちらかというと
19世紀末以降に本格的に開発された
西海岸の都市ですよ。

東海岸の町はアメリカといえども
東京とあまり変わらないくらい歴史が古いですから
イメージが少し異なります。

901名無し@良識派さん:2008/06/25(水) 20:06:54
>>899
何故ですか?

902名無し@良識派さん:2008/06/25(水) 22:21:49
最近のマスコミ報道は、ミスリーディングを確信犯的に行っていますね。
マンション完工数・販売成約数が同程度で推移している状況と、
完工数の大幅な減少の継続を、
バブル後以上のマンション不況と指摘する風潮が散見されます。
マンション販売とパチンコ屋のチラシで荒稼ぎしている新聞社が、特にひどい状況ですよね。
昨年の建築基準法改正による完工数減少の影響は、来年の方が遥かに大きくなるにもかかわらず、なぜこの様なミスリーディングを確信犯的にやっているのか?
金になるんでしょうね。
マスコミは、一般市民の利益を考えなくなったら終わりなのに・・。

903名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 08:39:48
ベネッセ傘下コールセンター 札幌に新拠点、1300人雇用へ(06/26 08:21)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/101134.html

コールセンター大手のテレマーケティングジャパン(東京)は二十五日、札幌市内に今年十月、道内二カ所目の
コールセンターを開設すると発表した。道内最大級の四百二十席を設け、フル稼働時で千三百人を雇用する見
込み。金融や情報技術(IT)、情報通信にかかわる企業から顧客応対業務の受託を目指す。

 同社は通信教育大手ベネッセコーポレーションの子会社で、札幌市内に道内一カ所目のセンター(約三百七
十席)を二〇〇六年に稼働させている。同社は「札幌では優秀な人材を確保できる」(経営企画室)とし、二カ所
目開設を決めた。東京や熊本など全国でセンターを展開しており、札幌の新拠点は九カ所目となる。

 新設するセンターは北区北七西二の事務所ビルの三フロア(延べ床面積約二千平方メートル)を使用し、ユニ
バーサルデザインを取り入れるなどで障害者雇用にも積極的に取り組む。八月下旬から新規採用活動を始め
るが、当初の雇用規模は未定。

 道によると、道内では四月現在で六十社がコールセンターを展開しており、雇用規模は二万人以上。札幌は
事業所、雇用規模ともに八割以上を占めるうえ、NTT東日本が五月に最大四百人規模のセンター開設を表明
するなど一極集中が進んでおり、人材確保に難しさも出始めているという。
-----------

すでに人手不足感が出始めているんだね。
大型オフィス不足も露呈しているけど、これに人手不足も相成るとかなり深刻だね。

904名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 08:50:27
札幌の十字街ビルが債務超過 関係企業破たん受け 3月期(06/26 07:04)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/101160.html

ロビンソン百貨店札幌店が入居する商業ビルを運営するススキノ十字街ビル(札幌)が、二〇〇八年三月期
決算で一億三千七百万円の債務超過に転落したことが二十五日分かった。関係企業の経営破たんを受け
て貸倒損失を計上したため。

 売上高は十一億七千四百万円、経常利益は七百万円だったが、建物共有者でもある札幌国際観光に対
する債権約三億四千万円を特別損失としたため、三億三千五百万円の純損失が発生した。

 債務超過は特殊要因によるもの。ただ、地下二階から地上二階で営業するロビンソン札幌店が来年一月
十八日の営業をもって閉店し、保証金約二十億円の返還を求められれば、事業展開に影響も出そうだ。

 十字街ビルは、商業ビルの立地する札幌市中央区南四西四の土地を所有する商店主らが商業ビルを共
同で建築し、そのビルの管理のため一九七一年に設立された。イトーヨーカ堂を筆頭に、竹中工務店など企
業や個人約二十者で株主を構成している。
---------
すぐにどうということじゃないけど、再開発の機運が益々高まってきますね。
もちろん竹中工務店が先導かな?

905名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 08:58:25
ソニー損保 札幌に顧客センター 1日に開設 事故報告受け付け(06/26 07:03)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/101159.html

ソニー損害保険(東京)は二十五日、札幌市内に七月一日付で事故受け付けサービスセンターを開設する
ことを明らかにした。同市中心部のオフィスビルに約百七十平方メートルの事務所を確保。従業員五十人で
スタートし、二〇一〇年度までに倍増させる計画だ。

 同センターは三百六十五日、二十四時間体制での自動車保険にかかわる事故報告の受け付けや、顧客
からの相談に対応する。これまでは東京のセンター一カ所だけで対応してきた。

 札幌でのセンター開設は、自動車保険の契約数が増加してきたことに加え、〇二年に札幌に開設したコー
ルセンター「札幌カスタマーセンター」(約三百六十人体制)で優秀な人材を確保できた実績などを踏まえて
決めた。

-------
中心部の古いオフィスの建て替えを促進する必要がありますね。

906名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 11:12:40
すすきのに東急ストアなんて出店しても
同じ失敗を繰り返すのは目に見えているからな。

すすきのの一等地であれば
やっぱ物販以外の超高層再開発ビルでしょ。

907名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 13:16:58
ビルのオーナーからも再開発の声があるんだよねたしか?
風致地区でないしすすきの交差点側角を湾曲させて全面街頭ビジョンにするとかいいね。
もともとネオン街だから違和感ないし。

超高層じゃなくてもいいけどフットサル場は残してほしいね。

908名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 20:00:24
>>906
あの場所にオフィス需要があるようには思えないし・・・、
40階にある居酒屋とか、55階にある風俗とかが
流行るとは思えないぞ。。。。

909名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 20:42:34
今度札幌旅行を計画しています。札幌のスカイラインはとてもきれいですね。
それで市内を一望できるスポットがあれば教えてください。

910名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 21:07:06
南2西3再開発の所で歩道と敷地の境で工事用囲いをして何やらやっていますな。
ボーリング調査かもしれません。
やっと動き出したのかな?

911名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 21:18:21
>>909
日中なら旭山記念公園
夜なら藻岩山

大倉山は微妙

912名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 21:29:43
>>908
アトリウム・飲食店・物産店・ヘルスケア&ビューティ・スパ
メディカル・スポーツクラブ・ライブハウス・ジャズクラブ・会員制ラウンジ
大劇場・劇団四季・シネコン・ギャラリー・会議場・ホテル・・・

20〜25階くらいのビルなら、可能だと思ったんだが。
小売店は夜型の人や水商売女性のために
インポートショップやTSUTAYAカフェなどを入れる程度に。

すすきのを変えるくらいの意気込み欲しいね。

913名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 21:59:50
>>911 ありがとうございます。是非行ってみます。

914名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 22:14:44
>>909
旭山は再整備で1年前から立ち入りできませんよ。

すすきの→路面電車→ロープウェイ入り口→徒歩→ロープウェイ→山頂
または、ロープウェイ入り口→徒歩→札幌市水道記念館という手もあります(旭山からの眺めに少し近いです)。
http://www.city.sapporo.jp/suido/c01/c01third/08_04_01.html

レンタカーなら真駒内→藻岩山観光道路→山頂が楽かもしれません。
大倉山ならリフトでジャンプ台の頂上まで登りましょう。

手稲山もロープウェイがあるので時間があればどうぞ。
もう少しすれば、幌見峠というラベンダー畑から市内を一望できるんですけどね。

ttp://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/horomi/

札幌の大自然を堪能してください。

915名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 22:27:22
サッポロと大成建設 稲わらでバイオ燃料 恵庭に工場、来年度稼働(06/26 08:35)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/101158.php

大成建設とサッポロビールが、稲わらなどからバイオエタノールを製造する施設を、サッポロの北海道工場(恵庭)に
建設することが二十五日、明らかになった。稲わらを原料とするバイオ燃料の工場は、全国で初めて。食物以外の
素材を活用するバイオ燃料が脚光を浴びる中、先進的な取り組みとして注目を集めそうだ。

 両社はすでに、農林水産省のバイオ燃料実証事業に申請。採択後、本年度中にも実証プラントを着工し二〇〇九
年度に稼働させる。

 稲わら、麦わらは、恵庭工場に近い空知管内南幌町と長沼町から調達する。サッポロの道工場内の五百−六百
平方メートルの敷地で、年数千キロリットルのエタノールを製造する計画だ。

 同省の事業は本年度から五年間で、数億円のプラント建設費の半額を補助する。大成は昨年度から経済産業省
の事業で、稲わらを原料にしたバイオ燃料の可能性調査を実施。一リットルの製造コストは現時点で、二百三十二
円とガソリンより割高だが、実証プラントを建設し、低コストでの原料の入手や運搬、エタノール製造システムの効率
化などを探り、事業化のめどをつける。

 世界的な食料問題は、トウモロコシなど食物に由来するバイオ燃料の増産が、穀物相場の高騰を引き起こしたの
が主因とみられている。このため、食物を使わない燃料を生産する動きが国内でも高まっている。

 道内では、JA北海道中央会とオエノンホールディングスが規格外の小麦やビート、コメなどによる年一万キロリッ
トル超のバイオ燃料施設を建設中。大成・サッポロも加わることで、道内がバイオ燃料開発の集積地になりそうだ。
---------------
北海道がバイオ燃料基地になりつつありますね。
その本社がほぼ札幌市に集中しています。

916名無し@良識派さん:2008/06/26(木) 23:36:42
>>909
札幌が初めての方なら藻岩山ロープウェイをお勧めします。
でも天候しだいですね。雨が降ったらなにも見えません。

ほかにもいろいろ有りますが大通のTV塔もいいですよ。
駅前のJRタワーにも展望台がありますが
TV塔のほうが観光地としては面白いです。お勧めです。
私は全国の展望塔に20箇所以上行ったことがありますが、
観光地としての賑わいやグッズの豊富さではたぶん3指にはいると思われます。

917名無し@良識派さん:2008/06/27(金) 01:55:29
「札幌ドーム」7期連続黒字 08年3月期決算(06/27 01:20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/101359.html

札幌ドームを管理運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」(瀬戸武社長)は二十六日、札幌市内
で株主総会を開き、二○○八年三月期決算を承認した。ドーム開業以来、七期連続で黒字となった。

 売上高は前期比4%増の三十六億七千六百万円、経常利益は同46・4%増の五億四千百万円、税引き後の
純利益は同52・1%増の三億一千七百万円で、いずれも過去最高を記録した。

 北海道日本ハムのリーグ優勝、コンサドーレ札幌のJ1昇格などで入場者数が増えた一方、大規模な設備投
資がなかったため、増収増益となった。剰余金から施設維持のため三億円を積み立て、総額二千万円の配当
を行う。

 イベント開催日は百四十一日、総来場者は二百九十七万人で、いずれも過去最高を記録した。

 役員改選では、常務に城戸寛・同社事業本部長、取締役に花坂耕治・北海道ガス代表取締役副社長、監査
役に阿部知明・札幌市財政局長を選任。大槻博、矢島泰司の両取締役、若林秀博監査役は退任した。

918名無し@良識派さん:2008/06/27(金) 09:08:46
第43回札幌市都市計画審議会
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/shidai/shidai43.html

>事前説明第1号 札幌圏都市計画高度利用地区の変更【琴似4条1・2丁目地区】
>事前説明第5号 札幌圏都市計画第一種市街地再開発事業の変更【琴似4条1・2丁目地区】

琴似の38階の正式決定だと思う。
高さが明確になりそう。120mぐらいかな?

>事前説明第6号 札幌圏都市計画地区計画の変更【大通交流拠点地区】

大通の60m、100m規制が全域広がるとか?
新しい再開発が正式に決まったとか?

>事前説明第7号 札幌圏都市計画地区計画の決定【JR琴似駅周辺地区】

超高層とか関係なく、新たな再開発?

919名無し@良識派さん:2008/06/27(金) 10:15:10
大通交流拠点地区の変更ってもしかして札銀ビルを編入するんじゃないかな?
もしそうなら道銀ビルとの共同再開発に弾みがつくんだけどな。

920名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 00:10:16
個人的に、今札幌のプロジェクトでもっとも気になるものは
アンダーパス開通時の創成川河畔の整備プロジェクトなのだが

都心部のあの手の目玉プロジェクトで
しかも市民あれだけ大勢の市民から意見を集めたのに

実際に設計するのは有名建築士や、都市公園の設計で実績のある
海外の事務所などではなく「札幌市の公園課」だったというのは

ほとんど都市伝説またはブラックジョークに近いと思われる。

921名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 01:08:55
 都内に北海道銀行のATM一台 北洋銀行のATM一台 支店は
1つしかない。サラ金の事務所みたい規模・・・札幌銀行は支店もない。
ヤフーオークションでは、北海道・沖縄は、送料割り増しと書かれている。
おおらかだった時代がなつかしい。今の札幌は首都圏よりギスギスして
いる感じがする。貧すれば・・・意識も変わるのかも知れません。

922名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 01:19:57
>>920
駅前広場の時も散々ネットで意見募集したり集会開いたりしていて、
斬新な魅力的な案もいろいろ出て夢が広がったのだが、
極々ありきたりな面白くも何ともない今の案に決まったときには驚いた。
あれだけ意見集めてたのは一体何だったのだろう。
完全に意見無視するなら最初からやらない方がマシだと思った。

923名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 07:45:52
全くです。何の工夫もない大きい中央分離帯ですよね。絶望した。

924名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 10:56:53
市民会館暫定施設は複合施設完成後も存続ですと。
http://www.sapporotimes.co.jp/

暫定だから別にどうでもいいと思っていたけど、あの場所に陳腐な外観の施設が存続し続けるなんて理解しがたい。
このまま大通は凋落し続けるんだろうな。

925名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 13:34:42
>>924
市民交流複合施設のあり方に関する提言
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kentouiinkai/files-kentouiinkai/teigen1.pdf

これですね

926名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 13:56:59
>>924
>耐震性能をはじめ、音響効果なども旧市民会館レベルなため、
って書いてあるけど、旧市民会館って耐震性能の問題で取り壊したんじゃなかったっけ。
そんなのを恒久的に使っていいの?

927名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 16:43:35
>>922-923
役所としては募集した案を実際に採用したり、反映させたりすることよりも
募集を行ない、意見を聞く行為をしたという事実が大事なのでしょう。
募集さえすれば、「何も意見を聞かない」とは言われませんからね。

928名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 18:55:12
そもそも札幌市はパブコメ募集しているのにそのパブコメがほとんど集まらないみたいね。
札幌市民は街づくりに無関心なんだと思う。

929名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 22:34:29
札幌の商店街(といえるような密集度ではないが)でどこが一番好き?
自分は

・円山市場界隈
・円山南9条の桜通り(レストランストリートができつつある)
・下手稲通、農試公園付近(世田谷っぽい個性派ショップがぽつぽつ)
・南1西12付近(もともと有名だったカフェ、雑貨屋などが集まってきている)

930名無し@良識派さん:2008/06/28(土) 22:43:43
http://lagest-tower.jp/top.html

琴似20階だけどなかなかいい外観だね。

931名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 02:07:46
北郷通り商店街、行啓通り商店街、東屯田通り商店街がいいな。
昭和のまま時間が止まったかのような商店街。
それでも中途半端にマンション建ったり、シャッター街になっている所もあるけどね。
これら商店街にあった美味しい食べ物屋が後継者不足で閉店したしまったのが悲しい。

でも札幌の商店街は直線道路なので東京の商店街のような雑多感がないよね。
直線道路の功罪は複雑な気持ち。

東京に行くと日本的情緒を感じられる場所がたくさんあって癒される。

932名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 07:41:59
ここは東京への愛着を語る場所ではないので・・・

933名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 07:51:45
都会と北海道ではライフスタイルが正反対だから、東京の様な潤いのある街並に
ならないよね。

934名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 08:07:43
ここは北海道の生活を語る場所ではないので・・・

935名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 08:19:00
下町商店街が好きな人は、たんに下町が好きなだけでは?
東京でも下町商店街よりも、品揃えの良いスーパーの方が人気あります。
雑多感を好んでいるわけではありません。
駐車場付きのスーパーを建てるための土地が不足しているというだけです。

936名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 08:25:44
好き嫌いの問題じゃなくて、残っている残っていないという問題でしょ。

937名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 08:33:43
競争力がないから消えていくんですよ。
東京は札幌のようにスーパーが充実していないから零細商店が残っている。
ただそれだけのこと。

938名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 10:22:09
ただそれだけではないな。
後継者がいないと残っていかない。

939名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 13:10:05
東京でも零細商店が並んでいた商店街は
じり貧ですごい惨状ですよ。

にぎわっている商店街は、一定以上の規模だったり
交通の便が良かったり、通りの形状そのものが面白かったりします。

>>931
>でも札幌の商店街は直線道路なので東京の商店街のような雑多感がないよね。
>直線道路の功罪は複雑な気持ち。

私も直線道路がいけないのだと思っていましたが、原因はむしろ
「商店街にするには広すぎる道路」かもしれません。
もしくはそのことに今まで気づかなかったことです。

本州の多くの商店街の場合、自動車向けに道路が整備され始めた時期よりも
若干(もしくはかなり)古い時期から存在しているので
自動車が通行するにはかなり不便な道幅しかないんです。

昔から街道だった場所の商店街であっても、商店街は狭い道路のままで
平行して新しい(幅の広い)道路が別途作られています。

札幌の場合、たとえば琴似栄町通(琴似本通)などを見ても
幹線道路がそのまま商店街になっていますが、本州などでは
歴史的な経緯によって、そこから一本入った裏通り(多くの場合
それは若干直線ではなかったりします)が長々と連なった
商店街になっていたりします。

個人的には札幌の場合、道が曲がっていたとしても
今のままの道幅では、やはり賑わいの感覚は本州の商店街とは
異なってしまうと思われます。

直線、曲線よりもまずは狭い道路(可能ならば長く連続した道路)の活用を
札幌では考えるべきです。たとえば西1丁目を南北に通る仲通りとかですね。
あそこでもまだ道幅が広すぎるので、今の2/3の幅で良いと思います。
狸小路も今の2/3の幅で充分ですね。デパートの通路を少し広くした
くらいがベストなんです。

札幌と本州ではもともと感覚が違うのでどちらが良いとはいえませんが
街歩きが楽しいのは狭い道路の方だと思われます。

940名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 13:19:39
あと以前から思っていたことですが
札幌の場合、「除雪車の車幅」にあわせて商店街の道路を
設計すればいいのに、と思います。

押しのけ型の除雪車じゃなくて、雪を巻き込んで
トラックの荷台に排雪する形の除雪車がありますよね。
あの除雪車とそれにあわせたサイズのトラックを作って
2台がつながって道に入っていって、1回通れば、
ほぼ排雪が済むような道幅を設計すればいいのに、と思います。

除雪車が来たら歩行者は後ろに逃げるしかないですが
効率を考えたらそれでいいと思います。(蛇足の話でした)

941名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 17:26:15
東京にも4車線道路沿いにアーケードがあるような商店街もありますよ。まぁ、それはいいとして、

昔は市場がたくさんありましたね。とても賑わっていました。
札幌の狸小路も昔はまともに歩けないぐらい賑わっていました。

それが住環境の変化によって超級市場つまりスーパーマーケットに変わっていきました。自動車社会が進んだ地域はその場所が駐車場が確保しやすい郊外に移っていきましたね。

様々な環境に大きな変化が無ければ古くからの商店街が維持されていくでしょうね。

スーパーは悪者でもないし現代版の市場だと思います。

942名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 18:25:23
>>941
>超級市場
失礼ですが中国の方ですか? 札幌の話とは全く関係ないけど中国語って結構外来語を上手い具合に
略してる事が多いよね。日本もカタカナにばっか頼らないで見習うべきだとふと思ったり…

まあそれはさておき、札幌を最後に訪れたのはもうだいぶ前だけど、その時既に二条市場は閑散としていた
印象があります。まあ街の構造ゆえにしょうがない面もあるし、逆に空というか空間の広さが本州から来た
者にとっては新鮮でしたね。空気も澄んでるように感じたし。豊平川沿いやライラックの並木道も清々しかったな。
少ししか居なかったけど札幌は今もお気に入りの街。
確かに本州の街と比べて違う部分もあるけど、札幌は他の都市に無い個性を確実に持ってるという意味で
潜在力はあるし、その個性は財産として大事にして活用していけば良いんじゃないかな思ったり。
まあ小さい頃に数回しか行った事ないんで偉そうな事は言えませんが^^
あと殆どの主要道路に歩道があるのは良いよね。都市計画された都市には在って当たり前の筈なんだけどね…

943942:2008/06/29(日) 18:28:32
×略してる事が多いよね
○訳してる事が多いよね

944名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 18:30:14
郊外のイオンやスーパーアークスやヨーカドーと
競合してしまうような店は、都心にはいらんな。
そんな店は、容赦なく都心から退場させてしまえばいい。

945名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 19:00:51
ところで札幌にアーケードって必要ですかね?
アーケードじゃ寒さは防げないし
なんだか狸小路って薄暗くて雰囲気わるいと思います。

春から秋の札幌は雨の日が少ないし
冬はロードヒーティングさえしておけば
少々の雪なら普通に歩けると思いますが。(ドカ雪の日以外)

946名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 19:55:04
>>942
二条市場は観光客の施設であり、市民が普段利用することはありませんし、
市場といいながらエンクローズドモール構造になっていません。
過去はその東街区に商店街があったのですが一部店舗が残っているぐらいで跡形もなく消えてしまっています。

>>944
中心部にダイエーがある都市もあるんですよ。
デパートと差別化して両立できるほうがいいと思いますよ。

947名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 20:04:55
941でも中国人でもありませんが...
「市場」って和製漢語じゃないでしたっけ?中国でも医療、経済、政治分野の多くが和製漢語だったはずです。

948名無し@良識派さん:2008/06/29(日) 20:59:57
>>946
さすがにダイエーのようなGMSでは、大通界隈で生き延びるのは苦しいのでは。
現在のGMSは、バイイングパワーが弱くなってしまったから
平場が荒廃して、安かろう悪かろう状態です。

むしろ都心で庶民客やファミリー層をターゲットにするのであれば
GMSスタイルよりも、エスタのようにカテゴリーキラーを集めた
都市型パワーセンターというスタイルの方が良いと思います。

しかし、大通界隈でそういう客層を吸引するのは
札幌駅以上に厳しいようにも思えます。

それにしても大都市の都心部では
庶民的な家族づれを見かけなくなりましたよね。

949名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 00:12:58
>>945
さびれたショップが延々と続くアーケードはたしかに雰囲気が暗いし
あまり印象がよく無いですが

繁盛しているアーケードはそれこそ横に伸びたデパートや
スーパーのようなものなので雰囲気も良いし天候に左右されず
買い物客が来るというメリットがあります。

ぼろぼろで日がまったく差さないような暗いアーケードでも
個々のお店が繁盛さえしていれば雰囲気はいいですよ。
那覇のアーケードなんて奥のほうは本当に古くて汚れて
日が差さなくなっていますし、やぶれているところまでありますが
それでも雰囲気は悪くないです。

札幌のように緯度の高い場所の例ですと、
オーストラリアのメルボルンやニュージーランドの町々にもアーケードが
必ずあります。都心部の街路はほぼすべてアーケード付で、個々の店が負担して
ばらばらに作ったものがつながっている状態なので
ひどくおんぼろなものもありますが、それもふくめて雰囲気は悪くないです。

狸小路のような高い天井のアーケードではなく、ショップの1階の天井と
同じ高さのアーケードばかりなのですが、看板の出し方に取り決めがあるらしく
看板はどこのストリートでもかならず歩行者の真上の位置に垂れ下がっています。
それ以外の看板を出すのは不可。光る看板も禁止です。もしかすると
プラスチックの看板もダメだったかもしれません。
デザインセンスが良い国なので、まるで看板デザインの見本市のように
みえ、屋外であってもセンスしだいではここまで統一感がだせるのかと思います。

少なくともアーケードという器が悪いわけではないんです。
個人商店レベルの店が多いので、なにもかもがいっしょに古く、おんぼろに
なってしまったのが問題なのだと思います

950名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 00:27:21
946が言葉足らずで誤解させてしまいました。
両立というのは、中心部はデパート、中心部外縁に巨大SC、郊外はSuc、SCという意味です。

苗穂にはアリオ札幌がありますよね。
東札幌にも巨大なSCを建設中ですよね。
桑園にはイオン桑園がありますね。

小さな都市では中心部にGSMが残っている所が多いです。
都市規模が小さいので中心部と郊外という棲み分けがなされていないということです。

苗穂、東札幌、桑園の大規模SC(イオンは中規模SCですが)には巨大な駐車場があり、
駅まで徒歩数分という立地であります。
平日はパークアンドライドの駐車場として利用できれば最高なんですけどね。

951名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 00:36:22
岩見沢や砂川の駅周辺には道路全体を覆うアーケードじゃなく、歩道部分だけを覆うアーケードが残っていますよね。
歩行者用信号機が触れるぐらいの高さにあるのが懐かしく感じます。

東京にもこのような歩道のみを覆うアーケードが残っているんですがいい雰囲気です。
狸小路の6丁目〜7丁目はバブル期に乱売買されたのも衰退に拍車をかけましたね。

952名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 00:47:20
岩見沢のシャッター通りは全国有数……

953名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 21:35:54
全国有数のハンコ屋さんがあるよね。

954名無し@良識派さん:2008/06/30(月) 23:42:43
苗穂のアリオに、
今日初めて平日に行ってみたのですが、
来客がかなり多くて驚きました。
ファクトリーは、祝祭日と平日の落差が激しく、
この違いは、やはり営業形態の違いによるものなのですかね。

955名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 00:09:11
アリオはいつも人が多いですよ。
ファクトリーは1条館、2条館、フロンティア館、アトリウム館と多館体制なので見づらいし段差ばかりで不便ですからね。
駐車場も少なくて不便だし、映画のついでに行くぐらいですかな。

956名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 08:17:59
>>955
アリオは地下街などと同じで、個々の独立した店舗が軒を並べる
「通りを軸に店が並ぶショッピングモール」になっているけど
ファクトリーは残念ながら、そういう構造が希薄で
従来のデパートなどのフロア構成とあまり変わらない。

あと5年遅く作られていたら同じような構造に
なっていたのではないかと思う。

957名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 09:09:54
工事現場に巨大「のし袋」 札幌(07/01 08:09)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/102240.html

札幌市中央区北二西四の一角に三十日、巨大な「のし袋」が登場した。「若者の表現の場を」と札幌市が企画。
ビル解体工事現場の仮囲いに札幌市立大の学生九人がデザインした。

 のし袋は高さ三メートル、幅は延べ百三十メートル。工事現場を囲むように設けられ、水引をデザインした絵
や「またあした」などの言葉をシールで描いた。

 「インパクトがある上、街の景観にもなじむでしょう」と学生たち。相次ぐイタリア・フィレンツェの落書きとは違っ
て、こちらは市民に喜ばれそう。
-----------
北2西4再開発の場所ですね。
それにしても、札幌中心部はビル解体だらけで街並が一変しそうですね。

958名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 09:40:25
いや本当にビル解体が多いね。
スクラップ&ビルド時代に突入ですね。

959名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 18:26:24
>>957
北2西4再開発は180m〜185mのビルが計画されています。

960名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 19:40:11
そういう計画はありません。

961名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 22:39:10
ありますよ。
新聞にも載っていました。

962名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 22:51:36
初見の情報ですがソースが「新聞」だけじゃ何とも言えませんね

963名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 23:00:21
今までこのスレでも散々都市計画では185mだから184.99mだとか論議していましたよね?
過去ログを見てみてください。

964名無し@良識派さん:2008/07/01(火) 23:00:51
今までこのスレでも散々都市計画では185mだから最高でも184.99mだとか論議していましたよね?
過去ログを見てみてください。

965名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 00:35:13
>>962
>>初見の情報

北2西4って三井新ビルだよね?
初見どころか、ずいぶん前から詳細が出てるし、建物の解体工事中だよね。
地上36階、高さ約185m、延べ床面積約10万平米。

966名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 01:09:53
36階で185m??

967名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 01:34:13
札幌三井ビル、高さ185m JRタワー抜き道内一に 11年秋完成目指す
http://www.nikken-times.co.jp/new/20061103.0/1162484520.html

三井不動産(東京)が進めていた、札幌三井ビルディング本館・別館(札幌市中央区北二西四)の建て替え計画の
概要が二日明らかになった。地上三十六階、地下四階

968名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 01:36:57
確かに札幌市議会などでは185m、36階のビルと発表されていますが、
三井不動産の公式発表が無いんだから、数字なんてあてにならないですよ。

あくまで、「185m・36階規模の高層ビルが建ちますよー」っていうだけ。

だから、公式発表がない段階で、ここで「184mだ」とか「186mだ」などのように、
細かい数字の討論しても無駄ですよ。

969名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 01:46:15
まあ185mのビルが立つ可能性は100%ではない。
98%くらいかもしれないね。

970名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 08:54:47
>>968
それは、あたりまえですよ。

北洋大通センターだって20階だったけど、実際は19階でしたしね。
三井ビルだって180mと書かれている記事だってあるし、185mという記事だってある。
都市計画で185mまで建てていいですよと決まっただけですから。

何度も語りつくされているけど、185mは絶対に有り得ないです。最高に高くても184.99mです。

それと、20階だの19階だの、185mだの180mだのなんてどうでもいいことなんです。
その程度の規模のビルという目安なんですから。

971名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 09:11:54
せっかく185mまで許されているのだから、185m以下にする理由がないと
きっぱり三井側の関係者が発言してますよね。

もしかしたら180mかもしれないというのは、ぜんぜんリアリティがないですよ。

972名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 09:27:11
普通185mと180mで違いなんか意識しないと思いますけど。
なぜそこまで固執するのでしょうか。

973名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 09:48:59
もしかしたら180mくらいかもしれないと
しつこく言い張っている人がいるからです。

180mでも185mでも構いませんが
三井ビルに関しては、185mでほぼ決定でしょう。

974名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 12:04:42
新聞やネットだって180mと記事化されているんですから180mかもしれないし、正式発表されていないんだから185mで決まりというのはおかしいでしょう。

現時点では180m〜185mでいいと思いますけど。
決まりとか、固執する理由がわかりませんね。

975名無し@良識派さん:2008/07/02(水) 12:27:21
昨日の道新朝刊に北1西1再開発が2011年に都市計画決定をして
2012年着工、2015年完成予定だと書いてあったね。
市民交流複合施設やオフィスなどがはいるビルを建設するんだね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板