したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 6

1名無し@良識派さん:2008/03/08(土) 18:01:13
前スレ

札幌スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196339308/l100

554名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 23:42:29
>>545さん

現状のままだと無理だと思います。
札幌の場合、駅前通り近辺の極めて限られた地域を除くと
JRや地下鉄駅、あるいは市電駅まで数分圏以外では、
マンションでもスーパーでも車利用が前提の施設になる。
街歩きを前提にした町並みを作っても難しい。

苗穂駅⇔札幌駅前通⇔桑園駅というLRTがあれば、
まったく違う街作りが可能となるだろうけどね。

555名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 09:07:38
>>554
市電を通したらいいだろうけど、JRと平行させてもあまり意味がないと思います。


●路線の交差地点(南1西3の池内前)に「一番街」電停を設置し、
 8の字状に永久ループ運転。

●都心部の主要観光地を“すべて”網羅した路線構造。観光地名がそのまま電停名。
 北三条赤レンガ/時計台/大通公園/狸小路/二条市場/薄野/ファクトリー/ロープウェイ入り口

 →観光ガイドブックで常にトップページで紹介される観光客の足となる。
 →観光客用の1日乗車パス「8PASS」を800円で販売

●沿線のどこからでも乗り換えなしで2大ターミナル(大通駅、札幌駅)へ
 アクセス可能。

 →都心部の広範囲に利便性の向上をもたらし、都心人口の増加をうながす。
 →創成川以東、山鼻、西線地区などに一定の地価の上昇をもたらし、固定資産税の増収を計る。

−−−−−−−札幌駅◎■■■■■■◎駅名未定(北ガス再開発中)
−−−−−−−−−−■−−−−−−■
−−北三条赤レンガ前◎−−−−−−■
−−−−−−−−−−■−−−−−−◎サッポロファクトリー
−−−−−−時計台前◎−−−−−−■
−−−−−−−−−−■−−−−−−■
−−−−−−大通公園◎−−−−−−◎バスセンター前
−−−−−−−−−−■1番街−−−■
■■■■■■■◎■■★■■■■◎■■
■西−−−四丁目−−■−−−−二条市場
■線−−−−−−−−◎狸小路−−−−
■−−−−■■◎■■■−−−−−−↑
■−−−−■−薄野−↑−−−−−−東
■ロ−プ−■−−−−時−−−−−−4
◎ウェイ−■−−−−計−−−−−−丁
■入り口−■山−−−台−−−−−−目
■■■■■■鼻−−−通−−−−−−通

556名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 09:15:59
>>555
JRと地下鉄の並行は無意味だけど、JRと市電はまったく性格が違うので平行しても問題ないでしょう。

557名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 12:37:53
>>556の言う通りだよ
フィンランドのヘルシンキでは、中央駅の隣のパシラ駅という、ちょうど苗穂駅に似た場所で
1970年代から再開発事業が行われているけど、中央駅−パシラ駅間はVR(JRに相当する鉄道)は
1日900本近くあるいっぽう、今秋にはVR線の東側を並走する形の新系統のトラムが開設される。
さらに将来は、VR線の西側を並走する地下鉄の計画もある。

558名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 22:10:35
日本の場合は路面電車とLRTは法規的にも明確に区別する必要があるんじゃないかな?

559名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 22:29:13
ビームス 女性向けに新業態 札幌に30日開店 首都圏以外で初(05/14 08:07)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/92521.html

 衣料品セレクトショップ大手のビームス(東京)は十三日、JR札幌駅直結の商業施設、札幌ステラプレイスに女性向けの新業態店「デミルクス ビームス札幌」を三十日開店すると発表した。同業態は首都圏以外で初出店となる。
 店舗面積は約二百三十平方メートルでデミルクスとしては最大。独自ブランドの「レイ ビームス」や「ラピス ルーチェ」のほか、衣料品やアクセサリーなどを幅広く販売する。デミルクスは二〇〇三年、二十代後半以降の働く女性を主な顧客と想定して東京・新宿に一号店を開店。現在首都圏に四店を構えており、札幌は五店目となる。


働く女性のためのブランドというと、ステラプレイスよりも
ニッセイの商業棟、三井、北洋大通センターのほうが似合いそうだな

560名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 11:09:33
新幹線の姿を、ここに書き込んでいる人の何%が見られるものやら…。

561名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 13:31:05
>>560
そりゃー、病気や事故で若死にする人もいるから、数%の人は見れないかもしれませんね。
でも延伸が確定的になったんだから、このスレを見ている人の関心は、
もう既に、北5西1・東1の再開発に移っていますよね。

562名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 14:40:31

この前(地図上で)正確に計測したんですが

もし1・2番線ホームを東側にだけ延長して新幹線用にするのであれば
東端は北5西1ブロックの真ん中どころか、
創成川ぎりぎりまで行く可能性が大きいですね。

北5東1に「東口」が出来てもおかしくないくらいです。

563名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 14:48:07
>>562
北5東1で、アッと驚く様な事が起こるのでは・・、とちょっと前で書いた者です。
私もどう計算しても、あなたと同じ疑問が到達します。

564名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 16:10:06
スピカ跡にヤマダ電機 道内初の都心店舗
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/92933.html

えらい中途半端な場所やなあ。

565名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 18:43:59
確定的というならもう1年以上前から確定的なんです。
昨年から新小樽駅の地質調査やっていますし。

北5西1はそう簡単には動きませんよ。

566名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 19:23:34
>>562
新幹線のホームが予定されている西1〜3丁目で375メートルありますよ。
北海道新幹線は最大12両編成ですから、ホーム長は320〜340メートルです。
ちなみに、現在の1,2番ホームの西端から西1丁目東端まで435メートルあるはずです。

567名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:07:35
>>564
え〜!!あの場所にどぎつい黄色の建物ができるなんて!!
景観悪くなるのとちがいます?

568名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:34:22
>>567

TPOをわきまえない企業にまともな所無し・・・。

569名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:52:26
17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 13:20:14 ID:kPI7X+HF0
今日発売の財界札幌に北1西1の再開発構想が載っている
100m超えのオフィス,ホテル,放送局,商業施設からなる
超高層複合ビルの計画が進行中らしい

570名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 23:09:27
全国主要都市のNHKが軒並み改築されて立派になっていくのに、
札幌だけオンボロのまま、というのは再開発構想があるためですかね?

571名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 03:42:55
NHKはみなさんの受信料に支えられています。

572名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 11:09:01
>>566

12両は函館までであり、それ以降は6両編成と言う話もありますよ。
利用予想人員から考えて、ありえる話と思います。

573名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 11:37:33
北海道新幹線の環境アセスかなんかでは、駅は12両対応と明記されていたのではないかな。
東京〜札幌直通用の編成は、普通車でも4アブというのもありうるそうで、
そうなると、6両だと1編成の定員が航空機とさほど変わらないことになり、
ちょっときついと思います。
それに、東京〜札幌より東京〜函館のほうが航空機との競争が不利になるので、
函館で編成を半分にするほどの段落ちは考えにくいことだと思います。

574名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 12:10:47
>>572
本当ですか?
利用予想人員では札幌発と函館発では札幌発の方がどの予想でも大体6倍になっていると思います。
>573さんのおっしゃるとおり函館札幌間が利用者がガタ落ちになるとは思えません。

575名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 14:40:27
>>567-568
郊外にあるヤマダ電機じゃなく、都市型店舗のLABIだよね?
なら、色合いも普通だし、別にいいのでは?
仙台のも大阪のも黄色ではなかったはず。

576名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 14:46:34
>>575
ヨドバシみたいに大駐車場を併設することになるのかな。
車なしに家電買いに行くような場所でもないと思うけど。
でもそれだったら郊外の方がいいような。

577名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 15:27:22
北8西1にLABIができると目論んでいたのだがハズレだったか。

578名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 16:42:59
>>575
札幌に出店予定店舗はLABIではなく、テックランド札幌本店と報道されてますよ。


でもLABIとテックランドの境界線が分からないな。
新しくできるテックランド札幌本店(売場面積12700平米)は、ヨドバシ札幌よりもデカい。
仙台(7200平米)や池袋(3500平米)のLABIよりもデカい。

579名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 22:38:23
内容は読んでいないが、今月の財界人さっぽろに、南回り高速道路の記事出ているね。
かなり前に市長が高速の環状化は断ったのはずなのに、未だにそう言う動きあるんだね。

同時期に検討された南7条大橋〜札幌ICの高速道の話が復活しないしないことを望む。
都心に高架高速が走るのだけは何としても避けてもらいたい。

580名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 22:54:20
雑誌名が微妙に間違ってるような。

○ 財界人
○ 財界さっぽろ
× 財界人さっぽろ

都心のど真ん中に高架高速があるのはイヤだけど
南7条〜札幌ICならいいんじゃない?
都心部の景観には影響しないし、なによりも利便性の方が勝ると思う。
町全体では排ガスも少なくなる。

ただし、可能なら高架にはせずに、現在の(南7条以南の)豊平川通りの
ように高速移動が可能な一般道として整備可能なのであれば
そうしてほしい。

581名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 23:31:48
北ガス札幌工場跡地再開発の記事も載っている。
いよいよ動き出すね。

それにしても最近は、開発ネタ多いよね。

582名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 03:58:04
嬉しい限りですマジで

583名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 10:59:59
スピカ跡地の用途はもったいなさすぎる。
北に植物園、南に大通公園をのぞむ一等地。
しかも都心では希少な2ブロックつながりの場所。

もったいなさすぎる。

すべてがあと2年早く動いていれば
高級タワーマンションかホテルになっていたと思う。
今は供給過多なので、そうはならなかったが
それにしてももったいない。

584名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 12:14:28
けれども、どこにでも資料が残る大きな病院跡地だけあってホテルや住居には向かないのではないでしょうか?

585名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:05:22
38階 高さ不明 琴似4・2地区再開発 計画中
36階 185m 札幌三井ビル 更地化中
32階 125m 南2西3南街区再開発 計画中
30階 99m サウス3イースト3タワーレジデンス 建設中

20階 60m ザサッポロタワー山の手 建設中
20階 60m 琴似1条プロジェクト 建設中

19階 96m 北洋大通センター 建設中
19階 高さ不明 リビオ中島公園アルファタワー 建設中
19階 60m ライオンズ大通西15丁目 建設中
18階 58m 南1西14丁目プロジェクト 計画中
18階 57m プライムメゾン札幌大通公園 建設中
16階 58m 南8西3丁目ホテル新築工事 建設中

586名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:12:31
>>584
そういう意味でスピカ跡地は
琴似4・2や、プルデンシャルタワーのレジデンス棟などに比べると
まったく問題ないと言えるのでは?

587名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:41:10
>>586
スピカ跡地は、どこにでも資料が残る大きな病院跡地だけあってホテルや住居には向かないのではないでしょうか?

588名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 17:12:36
財界さっぽろに、創世1・1・1区再開発地区のうち、北1西1の再開発複合ビルの規模が載っている。
オフィス、ホテル、商業施設からなる100mを超える複合ビルを建設するとしている。
NHKを誘致して放送局も入居させるという計画もあるみたい。

NHKが北1西1へ移転したら、旧NHKにも高層ビル建設が期待できるね。

589名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 17:56:25
札幌市も北1西1に市民会館との複合ビルを建てるという方向で決定していたけど、
その規模がはじめて表に出てきましたね。

バブルの頃は200mビルの構想もあった創世1・1・1区再開発(当時は、国際ゾーン計画)ですが、

北1西1 100m以上の複合ビル(市民会館、オフィス、ホテル、商業施設、放送局)
北1東1 動きなし
大通西1 市民会館代替施設建設中、北1西1の放送局誘致次第でNHK移転も

という事になりましたね。
北5西1再開発が動けば、すぐにではないとしても北1東1も動き出しますね。

なんか、大型再開発だらけになってきましたね。

590名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 18:24:30
ホクレンビル、全日空ホテル、マルイトビル、これらのビルで高さ90mの連続的なスカイラインが創成川通に形成されている中、
今回北1西1に100mを超える超高層が建設できるのか少し不安・・・

591名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 18:53:29
>>590 ホクレンビル…× 北農ビル…○

592名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 19:51:10
>>587
国内の病院跡地の再開発としては、
癌研病院跡地(都市再生機構)などが現在進行中です。

スピカの跡地は、琴似4・2(アスベスト製品工場跡地)や
プルデンシャルタワーレジデンス(33人が焼け死んだホテルニュージャパン跡地)
などと比べるとほとんど問題ないと思いますよ。

593名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 20:07:30
参考までに病院跡地再開発の例

阪大学医学部付属病院跡地
 タワーマンション(ザタワー大阪、リバーレジデンス堂島)朝日放送新社屋、商業棟

警察病院跡地(東京飯田橋)
 三井不動産、住宅、オフィス

癌研病院跡地(東京大塚)
 タワーマンション(都市整備機構)、大丸ピーコック

赤十字病院跡地(秋田)
 高層マンション、県立美術館、商業施設

市民病院跡地(川口)
 タワーマンション(キャメリアタワー)、商業施設

594名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 20:50:50
>>590
まぁ、100m超えなくても全然問題ないと思います。
極端な話、101mでも100m超えですしね。
もちろん、正式決定した話でないので計画は今後もどんどん変更されていくでしょうね。

市民会館建て替えのHPには、参考資料として、リンカーン・センターの例もあげられています。
高さよりも、どんな外観になるのかがとても気になります。

>>592
もちろん知っていますよ。
札幌でも病院跡地がマンションになっている所はたくさんありますよね。

土壌汚染は科学的に判断できますけど、
心理的瑕疵は科学的に判断できないので厄介ですよね。

595名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 21:54:28
市民会館建て替えのHPの場所を教えてください。

596名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 22:05:20
ここかな。
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kentouiinkai/kentouiinkai.htm

リンカーンセンターの例が載っているのは↓
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kentouiinkai/files-kentouiinkai/4kentou-sankou-01-03.pdf

平成22年着工だから、来年度中には詳細が決定するでしょうね。

597名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 23:25:28
札幌の超高層マンションの暖房ってどうなってますの?
まさかエアコンではないですよね?

598名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 23:48:46
>>596
ありがとう。

599名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 00:01:54
ハンズの南側にあった大きな空き地(駐車場)は
現在どうなってますか?南2の西5か6です。
以前40階クラスのタワーマンションの話が出ていました。

600名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 02:16:40
>>599
空き地のままだよ。

>以前40階クラスのタワーマンションの話が出ていました。

そんな計画は2ch以外で見たことありませんね。

601名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 03:35:52
たしかあそこは苗穂の2号再開発の最大地権者でもあったはず。
しばらく動きはないということでしょうね。

602名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 07:54:38
人形屋佐吉が退去したら、ハンズの横は動き出しそうだけどね。

603名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 10:24:14
知られているとは思うけど、ハンズ前の道路はもう長い間にわたって道路拡幅中なんです。
路面電車が走る道路で、南1条通、西7丁目通は拡幅工事中です。

南1条通でビル化したところは数メートルセットバックしていますよね。
いずれは全てセットバックするので南1条通沿いの古い建物はすべて建て替えられます。

といっても、緊急性のない道路拡幅工事は数十年かかるでしょうけれど。

604名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 18:51:20
路面電車が通る道は建前として25m以上の幅にしなくてはいけないんだっけ?

605名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 18:56:32
>>597
もちろん、オール電化でしょう
一戸建て住宅も、札幌では新築の6割がオール電化だそうです。

606名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 23:24:36
いまは、管理塔の重油ボイラーでお湯沸かして、
それを各戸にパイプラインで暖房用熱源として送る
形式のマンションって殆どないのかな?

607名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 09:40:13
北8西1再開発、南2西3再開発、北4東6再開発、琴似4・2再開発はどういう順序で動き出すのかな?

北8西1:30階〜40階?
南2西3:32階
北4東6:超高層なし?
琴似4・2:38階

608名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 13:48:36
久しぶりに車で近くを通ったので見てきたんだけど、
北ガス再開発地区の土地改良工事が、あんなに大規模なものだとは思いませんでした。
清水建設が元請けで、工期は今年の12月20日だったので、来年春からの着工というのは本当みたいですね。
それにしても、改良工事の費用は半端じゃないんでしょうね。

609名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 21:21:18
>>607
琴似4・2(概要発表済み)
南2西3(概要発表済み)
北4東6(先行開発地域発表済み)
北8西1(概要未発表)

でないでしょうか?

>>608
土壌改良は大変でしょうね。
東札幌駅跡再開発の土壌改良もやっと昨年終わったばかりですしね。

東札幌といえば、現在巨大なSCを建設中ですけど、A棟とB棟を結ぶ連絡通路も道路に架かっていました。
あと、南郷通側にオフィスビルも建設していました。

周辺では倉庫の解体が急ピッチですね。
解体後はマンションになっていくんでしょうね。

610名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 21:37:23
450mで計画されていた新・テレビ塔の展望台の高さが500mに変更されましたね。
ビル部の高さが高くなったのか、単に展望台の高さが高くなったのか詳細はわからないです。

http://www.tv-tower.co.jp/2g/towers/index.html

611名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 21:43:11
北4東6再開発はショッピングセンターは建設されるのでしょうか?
現ホクレンホームセンターのところは、建て替えでホクレンショップを核としたショッピングセンターにならないかと期待しているんですが。

612名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:22:28
テレビ塔の日本一の高層ビルを目指すっていう積極性好きだな

613名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:33:12
>>611
すぐ近くにアリオやサッポロファクトリーがあるのでショッピングセンターは難しいのではないでしょうか?
苗穂街づくりワークショップの内容から考えると、むしろ道路化されるかもしれません。

614名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:48:41
>>612
積極性?逆でしょ
新東京タワーの展望台の高さを受けて計画変更
完全な受動的動機じゃん

別に受動的だから駄目だと言ってるわけではないので誤解しないでね

615名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:56:46
>>614
受動的であろうと高さを変更したのであれば積極的なのでは?

616名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 01:33:06
札幌駅に東急ハンズ 来月開店 小型店展開の第1号(05/20 00:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/93731.html

 雑貨販売の東急ハンズ(東京)は、売り場面積を通常の一−二割程度に抑えた小型店「ハンズ ビー」を六月上旬、JR札幌駅直結の商業施設「札幌ステラプレイス」五階に開店する。同店が国内第一号で、今後も人口増が見込める大都市の商業施設などに積極出店していく。
 ステラプレイスにオープンする店舗では、美容・健康用品、文具など約二万種類を販売。店舗面積は約五百平方メートルで、一九九八年に出店した東急ハンズ札幌店(札幌市中央区南一西六)の一割程度の広さになる。
 同社は、約十万種類の商品を扱う札幌店を含め、関東や関西などで十九店の東急ハンズを展開。だが、大型店の出店余地が限られてきたことなどから、小規模店の出店に乗り出す。
 「ハンズ ビー」は店舗面積四百−千平方メートル。同社は今後、首都圏で手掛けるバッグ専門店なども含め、三年間で二十店程度の小型店を出店する計画だ。

617名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 08:58:34
>>616
札駅よりも琴似、新札幌あたりに出店したほうが受け入れられそう

618名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 09:31:55
南1条の東急ハンズの売上げが悪いので
そのための札幌駅進出だと思います。

本当は南1条の店そのものを条件の良い場所に移動できれば
良いのですが、ハンズは「東急デパート」系ではなく
東急系列の「不動産」会社の経営で、
あの建物自体がその会社の持ち物なので、簡単には移転できない
という事情があります。

619名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 10:40:05
商業系の札幌駅への集積が、ますます加速されつつありますね。
これで、新幹線の札幌延伸が正式に認可されたらどうなってしまうのか?
大通り地区で計画されている再開発が、ノルベサ現象にならなければいいんですが・・。

620名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 10:45:19
大通商圏と札幌駅前商圏を繋ぐ何かが必要ですね。
ニッセイ、新三井、北洋大通センターの効果に期待!

621名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 19:41:02
むかしセントラルが東急デパートの中に出店したことありましたけど、
程なく撤退したのですよね。
札幌駅地区って、ステーショナリーはお呼びじゃない、っていう雰囲気あるようで、
なかなか不便なんですよね。
この東急ハンズの進出が成功するといいですなぁ。

622名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 20:31:02
新テレビ塔は最初の発表から何度か規模の変更を繰り返しているけど、
動きがあると云うことは、本気で建設に向けて動いているのかも。

財界さっぼろによると創世1・1・1区の再開発は100mを超えるらしいから、バランス的にビル部は250m程度でも問題ないと思う。

623名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 23:33:36
今のところ、札幌テレビ塔の公式サイトでビル部分の高さについて発表されていないけど、
「日本一の高層タワー/高層ビル」という言葉から、
ビル部分でも「日本一の高さ=300m超え」を目指しているのではないでしょうか?

http://www.tv-tower.co.jp/2g/towers/index.html

624名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 10:44:52
>>619
ノルベサは場所が悪すぎですね。
本当は南4条通に面していればよかったんでしょうけど、南4条側は道路の拡幅で区画が通常の街区の半分しかないですしね。

大通地区の再開発は今年後半からいくつか動き出すようですね。

625名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 16:44:22
埼玉に186mのビルが建つみたい。
三井ビルの計画を抜きましたね。
北5西1はぜひとも193mを目指してもらいましょう。

626名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 19:33:37
>>619
平成19年度の地下鉄駅の乗車人員、
前年度と比べて、さっぽろは0.4%増だったのに、大通は1.9%減だった。
さっぽろと大通の差の拡大、歯止めがかからん。

627名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 19:50:32
新テレビ塔に期待しよう

628名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:20:58
>>627
新テレビ塔ができても地下鉄の利用客数に影響は与えないような。

大通地区が低迷しているのは、なにも商業が停滞しているからだけじゃない。
昭和40年頃に建てられた、天井が低くて居室が狭いオフィスビルが多いので、現在のオフィス需要に向かないのです。

ただ、手を拱いて見ているわけではなく、建て替えがほぼ決定しているビルが3〜4棟あり、
今年末〜2年先頃まで相次いで建て替えが続きますよ。

札駅だって当時は民間から見向きもされていなかったと言ってもいいぐらいでしたよ。
変わったなと思ったのは、銀行街だったところにベネトンが進出したときですかね。

629名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:41:38
別に大通が衰退したっていいんじゃないの?
今は札幌駅のほうが勢いがあるんだし。
停滞しているところにテコ入れするより、勢いのあるほうに力を入れたほうが良い。

札幌にとって大通ってそんなに特別な場所かな?
大通が停滞しているからテコ入れしなきゃっていう発想があるようだけど、理解しかねる。

630名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:57:34
大通が栄えていて、札幌駅が衰退していたのに、どうして札幌駅をテコ入れしたんだろと考えれば理由は自ずとわかると思うけど。

631名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:59:53
>>629
他県のお方ですか?

632名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 01:01:52
大通って雰囲気悪くなってる気がする。
東京で言えば渋谷みたいな感じ。ちゃらちゃらしたした感じの人たちが幅を利かせるような。
普通の常識人には寄り付き難い街に徐々になっていってるように思える。

633名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 01:36:06
理想論/机上の空論が多いですよね、このスレッドは。

例えば>>629氏の発言には確かに同意しかねる部分/挑発的で不快な部分はありますが、
札幌駅周辺に投資を集中させようという考え方は僕は一理はあるなと思います。
両方の開発はなかなか厳しいでしょうから。

現実的な今の札幌のカネの流れを考えずに「あれも作ろうこれも建てようそしたら札幌はよくなるよね」
みたいにおっしゃる方こそなぜ白い目でみられないのか。
「良識派」を名乗る皆さんならスルーぐらいはできるはずでしょう。
そもそもこのスレッド(あるいは板)の「良識」とはなんなんですかね・・・?と考えさせられてしまいました。

634名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 08:48:53
どの都市のスレッドもそうですよ。
札幌スレッドは削除も少ないし、良識人が多いスレッドだと思います。

スレッドをよく読むとわかると思うけど、大通地区は建物の老朽化による建て替え需要であり、
必要に迫られて建て替えするのです。

意見なんて十人十色なんだから、どんな意見があってもいいと思いますけど。

635名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 09:31:53
>>626
>前年度と比べて、さっぽろは0.4%増だったのに、大通は1.9%減だった。

この数字から読み取れる事柄は、
「札幌駅=ほぼ横ばい、大通駅=大幅な減少」というだけなのでは?

大通が減ったぶんだけ札幌駅が増えているのなら、わかりやすい話ですが
この数字はそうなっていません。

同期間の両地域の商業統計や、他のJR駅、地下鉄駅の乗降客数の変化も
見ていく必要があると思います。

なお、JRの沿線地区へ毎年どのくらいの人口が移動しているのか
などを札幌市は調べる必要があると思いますが、
たぶんそのような切り口の統計は作られていないような気がします。

636名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 09:41:18
大通が停滞した原因というのは、街の魅力というよりも、利便性の方が大きいと思う。
大通の方が、南口よりも店舗のバリエーションに富んでいることを知っていたとしても
私のようなJR沿線の住民にとっては、面倒な場所なので行きたがらないのです。

JR札幌駅から地下鉄さっぽろ駅への乗換は、距離が離れている上に
エスカレーターなどが整備されていないので、たった一駅乗るために
わざわざ二百円払うのは損した気分になる。

大通まで歩いていくにしても、地上は堅苦しいオフィス街なので
街歩きが楽しくない上に、七つも信号を渡らなければいけないので
実際の距離以上に遠く感じる。

そういったことが積み重なって、札幌駅南口と大通は分裂してしまった。

駅前通りの地下道が完成したときに、人の流れが流動化して
南口←→大通の往来は、多少なりとも増えるでしょうから
そのときに南口と大通の本当の実力が、試されるということでしょう。

637名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 11:30:08
パーソントリップ調査は道央圏として実施していますけど、札幌市単独ではやっていないかもしれませんね。

638名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 11:48:59
>>636
確かに、あなたの仰ることはよくわかります。
札幌駅の乗り換えは大きなネックになってると思います。
実際、私も、南北線の北側沿線に住んでいますが、
札幌駅から地方へJRで出かけるときは、札幌駅までは地下鉄は利用せず必ずタクシーです。
帰りも、列車を降りて南の地下鉄駅へ向かうより、北口のタクシー乗り場に
どうしても足が向いてしまいます。

ただ、市内のJR線駅付近の人口と地下鉄駅付近の人口とでは、
圧倒的に後者のほうが多いはずです。
駅別乗車人員数の統計でも、地下鉄と比べたらJRは物の数ではありません。
このことは、大通へ乗り換えなしにアクセスできる地下鉄沿線市民も、
大通地区よりも札幌駅地区を指向し始めたことを示しているものだと思います。

639名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 12:11:25
>>635
交通局のホームページでちょっとチェックしてみました。
JRタワー効果も頭打ちになりつつありますので、
前年比で札幌駅が横ばいというのは致し方ないと思います。
そこで、4年前の平成15年度と比べて見ますと、
大通駅は3,343人の減少で率にして、4.5%減、
さっぽろ駅は4,678人の増加で率にして、6.2%増
ということになっています。
ところで、平成15年度は平成14年度と比べて、
大通駅で7.0%減、さっぽろ駅で8.3%増という大変動した年だったのですね。
http://www.city.sapporo.jp/st/19-jyousyajinin.pdf

640名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 12:11:54
>>630
札幌駅の再開発は、テコ入れしたのではなく、遅れていただけだったはずです。
一番の理由は、旧駅建設時に、駅周辺で営業していた露天商等の利権解決のために作った
ステーションデパート(旧駅改札口周辺の利権を独占していた)の問題だったと記憶しています。
デパートの理事が、JR派と金銭目当ての反JR派に分裂し、
途中で法廷闘争も繰り返した揚句、解決まで十数年かかったんですよ。
この問題が解決し、駅及び駅周辺施設の再開発が自由に行えるようになった流れが、
現在の札幌駅周辺の繁栄に繋がっているのだと思います。

641名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 13:38:35
大通が札駅に対抗するためには大型家電量販店,大型書店の存在が不可欠だな

642名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 15:50:18
>>640
札幌駅に限った話ではないと思いますよ。もちろん起爆剤にはなったのでしょうが。

札駅も大通も老朽化したら新しいものに建て替えられるのです。
何もない時代が続いた札駅が先に建て替えが先行しているだけで、大通も今後数年で大きく変わって行くでしょう。

643名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 15:57:26
大通地区が、札幌駅に対抗する必要は全くないと思います。
札幌という都市の規模的・機能的発展に相応した
札幌駅の規模的・機能的リニューアルが順次可能となった現在、
札幌という大都市における札幌駅周辺地区と大通地区の双方の
ポジショニングと役割分担を明確にする時期が来たと、私は認識しています。
上記原因(>>640)から、
札幌駅の再開発が進まなかった20年弱の間、
大通地区に過度の機能が集中してしまっていただけ、なのですから。

644名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 19:56:21
狸小路に120メートルくらいの何か計画されてたよね?
それだけじゃ起爆剤にはならないか

645名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 19:56:28
狸小路に120メートルくらいの何か計画されてたよね?
それだけじゃ起爆剤にはならないか

646名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 22:21:42
ビルは高ければいいと言うものではないからね。
どんなテナントが入るかで決まってくると思うよ。新しいビルができると一時的には人は増えるから起爆剤にならないとは言わない。
そのビルの向かいのビルも建て替えを計画していてパルコの新館とオフィスになると月刊誌に載っていたね。
4ブラだっていずはれ建て替えられるしね。

647名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 22:49:47
ニッセイビルの場所は元の教育委員会の庁舎。
マルイト札幌ビル(ホテルモントレエーデルホフ札幌)の場所は元の営林局の庁舎。
今はいずれも、90m以上のビルに建て替えられているが、当時の札幌駅周辺は公務員と地方から札幌に出てくる人ばかりだった。

電車通勤、通学だってほとんどなかった。
大通といっても、当時はススキノ〜狸小路が主に賑わっていて、
狸小路は映画館もたくさんあったし、混雑でまともに歩けないぐらいだった。
丸井→長崎屋→金市館→サンデパート→ダイエー→三越→池内という回遊性があった。
むしろ、大通の三越や丸井はその北端という扱いだったね。

ただ、大通の成長はJRタワーができる前から止まっていた。

今やJR通勤者を差別するものもいないし、JR沿線の物件の家賃も地下鉄沿線の物件に近づいてきたし、
駅の数だってかなり増えた。
赤字ローカル線で廃止するといわれていた札沼線も今や複線化されている。

札幌近隣都市の中心街の衰退で、電車で札幌まで出てくる人も多くなったし、
JRにもそういうプランも設けている。

成長が止まった大通とJRの復権で利用客が増えた札幌駅。
ただそれだけなのかもね。

あと、ドーナツ化が顕著になった時期と大通の成長が止まった時期を比較するのも面白いよ。

648名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 23:40:25
三井不動産は、関西・名古屋・札幌の都市再生を強化していくみたいね

新チャレンジプラン2016
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/about_us/challenge/pdf/cp_2016.pdf

三井ビルの建て替えもその一環なのかも。
pdfにも載っています(外観は未掲載)

649名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 23:58:50
>>638
札幌駅と大通駅、どちらにアクセスするのが楽かというと
南北線沿線と東豊線沿線は、それほど変わらない。
東西線沿線と市電沿線は、大通駅にアクセスする方が楽。
函館本線沿線と札沼線沿線と千歳線沿線は、札幌駅にアクセスする方が楽。
市外(JRタワー商圏の3割)については、札幌駅にアクセスする方が楽。

札幌駅にアクセスするのが楽な地域の人口の方が、圧倒的に多いですよ。

650名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 02:38:58
ところで、乗車人員数で、

東西線の最大利用者数の駅<東豊線の最大利用者数の駅

というのは意外だね

651名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 08:51:17
東豊線は日ハム効果だろうね。

652名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 09:33:14
札幌に「光」コールセンター NTT 来月上旬、400人採用(05/23 08:18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/94385.html

NTT東日本北海道支店は二十二日、光ファイバー回線に関する相談を電話で受け付けるコールセンター「光サポートセンタ」を
六月上旬、札幌市内に開設すると発表した。東京、仙台に次いで三カ所目の拠点開設で、問い合わせに対応するオペレーター
を最大四百人採用する。

 グループ会社のNTT−MEが、札幌市中央区内のビルで運営する。

 主な業務はパソコンや電話の設定・接続に関する相談と故障の受け付けで、すでに契約社員二百人を採用。来年三月末ま
でに最大四百人に拡充し、座席数も当面の百席から二百席に増やす計画。当初は午前九時から午後九時までの営業だが、
年内に二十四時間体制に延長する。

 札幌の拠点では、当初道内の利用者を対象とするが、受け付けエリアを徐々に東日本全域に拡大する。

 NTT東日本の光回線は二〇〇一年八月のサービス開始以来、全域で五百万件を突破。道内では、昨年四月に非対称デジ
タル加入者線(ADSL)の契約者数を上回り、現在は四十三万件に達している。

 道によると、道内では四月現在、各業種合わせて約六十社がコールセンターを運営しており、二万人以上の雇用規模がある
という。

 ただ、人材不足の感も強まっており、札幌市内でコールセンターを運営する約二十社は四月、人材の確保に向けた業界の
イメージ向上を狙い協議会を設立している。

------------
相次ぐ進出でついに人材不足感まで出てきたんだね。
これからは市外から人を集める必要もあるのかな。

653名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 11:14:17
>>650
平均だったら逆転するのかも?
福住は札幌ドームが近いから野球やサッカー、コンサートがある時はものすごい混雑ですからね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板