したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 5

1名無し@良識派さん:2007/11/29(木) 21:28:28
前スレ

札幌スレッド 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1185406723/

884名無し@良識派さん:2008/02/27(水) 10:34:26
東札幌の再開発も進んできましたね
↓はコンベンション・ゲートウェイビル
http://www.e-miki.com/topics/sapporo/0000000056.html

885名無し@良識派さん:2008/02/27(水) 14:13:50
(仮称)グランダジュール中島公園が「グレンパーク中島公園」に名称を変更したようです。

「グレンパーク中島公園」公式サイト
http://www.gp-nakajimakouen.jp/index.html

886名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 11:13:06
ファクトリーに隣接する東4丁目通のクランクが解消されるみたいね。

2ページ目
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/chikukeiichiran/keikakuzuPDF/S01.pdf

この地図見て思ったけど、国道の北1条通が25mで、市道の北3条通が27m。
北3条通は路面電車が走っていたから拡幅したんだろうけど、北1条通は歩道も狭く危険な道路。

887名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 12:25:55
札幌に芸術家創作拠点 アートヴィレッジホテル 来夏開業、画廊併設(03/01 07:17)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/79030.html

888名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 13:09:40
三井ビルプロジェクトの都市計画図は
かなり詳細な形状だったので、それをもとに外観図を作ってみた。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080301130504.jpg

本当は南側の郵政の場所まで立体図にしようかと思ってたけど
三井だけで意外に大変だったのでやめた。
もしこれが好評だったら南側も作ってみるので
とりあえず反響を待ってみる。

889名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 13:22:11
>>888
35mは駅前通側じゃないでしたっけ?

890名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 13:30:25
>>889
びっくりして計画図を見直した〜 けど
これであってますよ。

891名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 13:33:38
これの5ページ目に書いてあります(pdf)
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/kokuji/kokuji/2007.08.22/kita2nishi4/keikaku_toshisaisei.pdf

892名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 13:57:16
>>888
すばらしい

893名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 14:42:55
>>890
あれれ、勘違いはこっちの方でした、ゴメンナサイ。
できることなら駅前通側を低層にして欲しかった。

894名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 14:50:07
>>888
gj

意外と高層部はスマートなんですね

895名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 14:52:57
>>893
同感です。
ニッセイの低層棟にあわせるのかと思ってました。

896名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 17:44:22
ですよね、駅前通側はニッセイビルとあわせて低層にしてほしかったですよね。
高層ビルの低層部ってすごい好きです。

897名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 21:47:12
新三井ビルは高層部でのセットバックは結局ないのかな?
まだ、平面図しか情報が無いので詳しいことはわかりませんが、低層部で一度セットバックした後、
そのまま最高点までそびえ立つ>>888さんが提示したような予想図のモノが出来ればいいのですが・・・
JRタワーのように、変に高層部でセットバックするようなデザインは避けたいですね。

898名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 22:39:22
そもそもJRタワーの「違和感のあるセットバック」と
同じようなことを行うだけの広さが
高層部には最初から存在しないので安心してほしい。

JRタワーも当初のデザインのまま作られていれば
あのセットバックがあっても、今よりは気にならない状態に
仕上がっていた筈なので、残念だが。

899名無し@良識派さん:2008/03/01(土) 22:55:31
>>897
でも、あのセットバックのおかげであまり高く見えないんですよ。
超高層反対議員が多い札幌でJRタワーの設計はかなり頑張ったんじゃないでしょうか?

都市計画審議会の議事録みたらよくやったと思いますよ。

900名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 09:30:53
>>899
高く見えないことは良いことなんですか?

901名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 10:39:39
高さについてやJRタワーのデザインについては過去に数回議論されていますので過去スレを見てください。

902名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 12:48:39
>>900
超高層反対派が多い札幌では高く見えることが問題なんです。
低く太いビル容認派の方が多いんです。

903名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 12:48:41
>>900
高く見えないと言うことは、それだけ、超高層反対派を和らげる効果がある。

904名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 14:28:45
なんか、今の札幌都心部ビル建設の状況って1920〜30年代のマンハッタンみたい・・・
セットバックを繰り返したビルが今後、超高層アレルギーが払拭されるまで建ちまくるのかなぁ・・
ここで、新三井ビルがセットバックを極力抑えたスレンダーなビルの草分け的存在になってほしい!

905名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 14:46:02
>>904
そうだと思うよ。
60m〜100mのビルが増えることにより相対的な高さが目立ちにくくなる。

昨年は57m〜70mのビルがかなり着工されたけど、これはとてもいい傾向だと思う。
札幌には1970年代に建った高層ビルが多く、またそれらは現在の容積率を30%〜50%しか使っていないビルが多い。
今後はそれらビルが共同で100m前後のビルに建て替わっていくと思う。

ビル建設ラッシュは当分続くと思うよ。

906名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 18:59:18
広く敷地を使った大型ビルへの建て替えに向けて、市側が誘導するような働きかけがほしいですね。

都心部の容積率緩和や、むしろ土地の高度利用を考えて最低容積制限や最低高さ制限のような条例もほしいところです
札幌の場合、狭い100×100の街区に小さいペンシルビルが数多く充填されているのをよく目にしますが、
<参考写真>http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0545.jpg
        http://www5f.biglobe.ne.jp/~building/t382007-5.jpg
景観上の問題の他、交通上ともにコンパクトシティとしての高密度な都市機能を集積する上での障害になりますし、 
1街区・最低4分割以内にビルが収まるような街作りを実践してもらいたいです

907名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 19:23:51
市にメールで訴えよう

908名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 19:30:57
都心部は地区によって最低容積が定められているんですけど、
魅力ある街づくりしないとオーナーも建て替えようという機運になりませんからねぇ。

という意味では、創成川通のアンダーパスや駅前通の地下歩道は沿線ビルにいい結果をもたらすでしょうね。

909名無し@良識派さん:2008/03/02(日) 21:17:46
市としては今後都心のビルは容積率1000%程度に誘導していきたい意向らしいよ
全く高層化に否定的ではないようだ

910名無し@良識派さん:2008/03/03(月) 13:49:11
JRタワーが100mで1回だけセットバックしているのは、高く見えないようにする
ためではなく、周囲のビルが100m弱だったのでそれに配慮することで、
高層反対派の意見をやわらげる効果を狙ったものです。
あのビルにおける「高く見えないように工夫してある部分」は別の場所です。

高層階の外壁に黒い(重たい、目立つ)配色が入っていますが、ああするとビルが
頭でっかちに見えます。すると地上から見上げた場合、本来はもっと遠くに見える
べき高層部が(頭でっかちなので)近くに見えるのです。
それによって遠近感が損なわれ、建物が低く見えるという効果が発生しています。

>>904
20、30年代のマンハッタンのセットバックは高く見えないようにあんな風にした
わけではないから、ここで同列に語っても意味が無いのでは? ああなった理由は
単純に容積率が導入される以前の制度的なことです。あの時代のセットバックビルは、
上層階が「徐々に」細くなることでむしろ地上から見上げた場合の遠近感が強くなり、
通常の四角いビルよりも高く見えています。

911名無し@良識派さん:2008/03/03(月) 23:23:04
民間企業は買い取りに二の足?跡地利用には「60㍍高さ制限」が”高い壁”に

札幌市「基準緩和しない」

http://www.sapporotimes.co.jp/17.html

912名無し@良識派さん:2008/03/03(月) 23:29:21
>>909
それは誰の発言でしょうか?

913名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 00:02:13
>>911
規制ばかりの市は絶対ダメになるな。

914名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 00:46:20
あの場所は規制しても全然いいと思うけどな。

915名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 00:46:50
でもなあ、厚生年金会館跡地がアパホテルあたりが建てるような
下品なマンションになっても困るな。
俺はJRタワー隣の道立劇場用地を売り払って、厚生年金会館を買収するのが、
良いと思うのだが。道立劇場用地なら高さ制限はないし、
立地もいいから100億円で売れるだろ。

916名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 03:28:50
ファクトリー再開発 駐車場を住居系物件に サッポロ都市開発

サッポロホールディングスの不動産子会社「サッポロ都市開発」(札幌)の藤田光宏社長は三日、
北海道新聞の取材に対し、不動産開発の第一号案件として、複合商業施設「サッポロファクトリー」
の一部駐車場をマンションなど住居系物件に再開発する意向を明らかにした。
ファクトリーも改装し、八テナントを入れ替える。

(中略)

再開発するのは、ファクトリーの第四駐車場だった中央区北四東四の約五千六百平方メートルの土地。
JR札幌駅から徒歩十分圏内の好立地で、藤田社長は「マンションや医療・健康施設、高齢者関連施設
などを念頭に開発したい」と語る。

(後略)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/79493.html

917名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 09:16:05
http://lions-mansion.jp/MD061085/conc.html

この横浜のマンション、札幌駅前に建ったザ・サッポロレジデンス(20階)と
同じ設計者だけど、こっちはデザインセンスの良さが出ていてうらやましい。

同じ大京のプロジェクトでも、販売価格が高くて予算が潤沢なプロジェクトなら
こういうデザインが出せるということなのか。

918名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 09:28:33
>>915
>立地もいいから100億円で売れるだろ。

100億というのは民間に売る場合の実売価格としては少し安すぎ。
今、北口のまん前に同じ面積の敷地が出たら、たぶんそのくらいになるけど
南口のあの場所はもう少し高いです。

新幹線の駅の正面玄関があの場所に面してできることが
過去のJR北のマスコミへの発表でほぼ確定してますから
競争入札にしたら250億〜180億の間くらいになるはずです。

ただしこの場合、たぶんもっとも買いたいのは(もしくは売りたい相手は)
JR北なので、競争入札にはしないはず。価格もあまり釣り上げで
売ることになると思います。

919名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 09:31:36
>価格もあまり釣り上げで

価格もあまりつり上げず

920名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 10:42:35
ファクトリーの第4駐車場再開発されちゃうのか。
市は北5条通の東伸は考えなかったのかな。
東4丁目通の拡幅もはやく進めてほしい。

921名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 15:41:25
>>910
ちょっと違うと思うぞ。
100メートル付近でセットバックしてるのはただそこからホテルになってるからだろう。
他のホテル見ればわかるけど例外なく平べったい建物。
これは全室に窓を作るため。
セットバックなしに上層階をホテルにしようとしたら壁から離れた部屋は窓なしかあるいは全室スイート並の広い部屋を作るしかない。
そういう訳にはいかないだろう。

922名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 20:25:11
>>921
それは「セットバックしている理由」ですよね。
そのセットバックが「あの高さになった理由」を>>910に書きました。
テレビ塔からみると周囲のビルの高さに合わせた高さで
セットバックしていることがわかります。
計画内容が二転三転し、セットバックの回数が2回から1回に減っても
最初のセットバックの位置だけはずっと変わりませんでした。
当時、100mを超えるものを作るためにはそれが条件だったのだと
思われます。
ちなみに北口の40階マンションもほぼ同じ高さでセットバックしています。

923名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 20:28:37
参考までに
http://www5f.biglobe.ne.jp/~building/tvtowerview2007-1.jpg

北口40階のセットバックはわずかな量なので
わかりづらいですね。。。

924名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 21:41:49
たしか、JRタワーのセットバックは118mからですね。

925名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 22:17:36
たまに、100mという区切りはテレビ塔の展望台が理由という人がいるけど、
展望台は90mメートルなんだよね。

100mという区切りは環境アセスの為ですよ。
JRタワーはそもそも100m以上なので環境アセスの対象となっているのでだから100mという区切りは意味がない。
実際、JRタワーは100mじゃなく108mぐらいで後退している。

926名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 23:09:25
ファクトリー再開発 駐車場を住居系物件に サッポロ都市開発(03/04 07:12)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/79493.php

サッポロホールディングスの不動産子会社「サッポロ都市開発」(札幌)の藤田光宏社長は三日、
北海道新聞の取材に対し、不動産開発の第一号案件として、複合商業施設「サッポロファクトリー
」(同)の一部駐車場をマンションなど住居系物件に再開発する意向を明らかにした。ファクトリ
ーも改装し、八テナントを入れ替える。

 サッポロHDは創業地の札幌で不動産開発を積極的に進めるため、昨年十二月にサッポロ都市開
発を設立。今年三月からは、ファクトリーの運営なども継承した。

 再開発するのは、ファクトリーの第四駐車場だった中央区北四東四の約五千六百平方メートルの
土地。JR札幌駅から徒歩十分圏内の好立地で、藤田社長は「マンションや医療・健康施設、高齢
者関連施設などを念頭に開発したい」と語る。

 八月までに、大店立地法に基づく変更手続きを完了させ、本格的に開発に着手、来年から再来年
に完成させる。

 開発は道内企業と共同で行い、近隣で予定される北ガス跡地の再開発事業とも連携、藤田社長は
「創成川東側地区の活性化になる再開発にしたい」と語る。今後は、自社資産の活用だけでなく、
新規の不動産物件を取得した再開発事業も注力する。

 また、ファクトリーは三月二十日にリニューアル。新たにアイスクリーム店やコーヒーチェーン
、有名ラーメン店、住宅ショールームなど八テナントが入る。

927名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 23:18:18
北4東6の巨大再開発は元々高層ビルの期待はしていなかったけど、

ファクトリーの第4駐車場、北4東6周辺再開発は33m高度地区なんだね。
マンションでいえば10階〜11階程度。

11階で思い出すのがの新さっぽろ近くの青葉団地とか、ひばりが丘みたいな団地っぽくなっちゃうんだろうな。

928名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 23:19:29
922ですが
JRタワーのセットバック位置はおよそ106mの位置です。
ジャスト100mの位置でセットバックしてあるわけではありません。
周囲に配慮しておおよそあの位置になるようにしたということを
否定する根拠はなにかあるのでしょうか?

北口40階も同じくらいの高さでセットバックしているのは
単なる偶然なのでしょうか?

あとテレビ塔〜札幌駅までの建てものがすべて90m台なのは
アセスのせいではなくテレビ塔の展望台の高さのせいですよ。
だからよくある99mではなくほとんどが中途半端な高さになっています。
一度、テレビ塔からの眺めを見てみることをお勧めします。

929名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 23:33:06
96m〜99mが多いのは環境アセスの為ですよ。
100mを超えると環境アセスといって環境影響評価の手続きを行わなければいけません。

それだけ費用と時間がかかります。
だから99mにするんですよ。
テレビ塔の展望台とはまったく関係ありませんよ。

逆に、展望台が理由であればそれなりの根拠を教えてください。
偶然とか、暗黙にとか、慣例でというのはダメですよ。

930名無し@良識派さん:2008/03/04(火) 23:39:52
ぱっと見で直方体に見えるビルでも、徐々に細くなっていることを知る人は少ないのかな?
マンションならそれが何段階かで微妙なセットバックをしているんですけどね。
それが目立たないように色を変えるとかもよくある手法ですね。

931名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 05:28:25
>>929
>だから99mにするんですよ。

うーん情報の出し惜しみをしたようで申し訳ないけど

東京都は昭和55年から環境アセスやってますが
札幌で施行されたのは2000年の12月からですよ。
いいかげんにしてください。

その時までは100mを超えてもアセスは不要だったんです。
だからセンタービルのように100mをほんの少しだけ超えたビルが
存在していますし、それ以前は99mのビルが無かったんです。

全日空ホテル96m は1974年なので当然関係ありません。
北農ビル94m と モントレエーデルホフ93m は2001年完成ですが
認可は99年の秋なのでこれも無関係です。

アセスがない時代にアセスを通過することは物理的に不可能です。以上。

932名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 05:32:41
もうひとつ物理的に不可能なことを前もって書いておきますが

JRタワー竣工以後に作られたニッセイビル(99m)などを例に出しても
無意味ですからね。おわすれなく。

933名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 08:38:37
またあなたですか。

相手を否定するだけでなく、あなたの主張を立証するソースを出せば済む話だと思いますよ。

2000年以前にも100mを超えるビルは建っていますよ。

934名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 08:45:09
933さんが言ってるあなたって誰のことですか?

935名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 09:15:11
ある意味タイムリーな話題。

伊藤組土建は3日、平野良弘副社長が4月1日付で代表取締役社長に就任する、
と発表した。この日の取締役会で決定したもので、伊藤義郎会長は代表権の
ない取締役名誉会長に退き、代わって吉野龍男社長が代表取締役会長に就く。

936名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 09:18:25
>>926
タワーマンションになるの?

937名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 09:28:26
少し古いニュース

ヒラフスキー場周辺2300haを準都市計画区域に指定へ
2008年02月05日 08時21分
道は、倶知安町内ヒラフスキー場周辺の花園、山田地区など約2300haを準都市
計画区域に指定する。外国人観光客の入り込み急増に伴うホテルやコンドミニ
アムなどの建設、土地売買が活発化していることを踏まえ、今後の無秩序な
開発を防止し自然景観などの保全を図るのが目的。4日に開いた道都市計画審議
会(会長・加賀屋誠一北大大学院教授)で意見を聞き、併せて審議を求めた指定
区域内の建築物に関する容積率、建ぺい率などの数値指定についても妥当と
されたことから、8日に告示する予定。道内での指定は2007年9月の七飯町内に
続く第2号となる。

>>929
Aはちがう、AではなくBだからだ。

Bが完璧に否定される。

普通はその時点でやめる。

938名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 09:33:00
>>936
あの場所はたしかタワーは無理。ファクトリーと北ガス再開発をつなぐ
重要な位置なので両施設への接続が気になる。

939名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 09:49:33
双方とも明示的なソースを示せばいいだけですよね。

わたしも先に知っている事として、アセス前でも100mはあるよと参加してしまったので、こんな事言える立場じゃないかもしれませんが、
ソースがないなら双方の主張とも根拠がないからこの話題はクローズということで。

940名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 12:57:27
アセスの話はもういいよ。
話題変えましょう。

941名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 14:08:35
>>938
あそこは33m高度地区だね。
向かい側の区画は60m高度地区なんだけども。

創成川東地区のルールでは一定基準を満たせば1ランクアップ(ここは33m→45m)が認められるみたいだけどね。

942名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 14:09:24
>>935
この重要性に気付くとは、
素晴らしいな!
こういった論点に話題が行かないとな。

943名無し@良識派さん:2008/03/05(水) 19:34:20
私は土建屋じゃないので意味がわかりません。可能な範囲でご解説を

944名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 07:44:30
通路を狭めるとか。
それにしても、あそこだけで190店舗もあるんだね。

パセオ大改装検討 数十億円規模 地下通路完成にらみ(03/06 06:37)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/79905.html


パシフィックタワー札幌の店舗が決まったみたい。

サッポロドラッグストアー コンビニ型を出店 札幌に29日(03/06 07:24)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/79866.html

945名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 08:11:05
木の城たいせつ破たん 負債68億円 住宅不況響く
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/79854.html

また有力北海道企業が闇に消えた・・・。

946名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 08:36:47
もったいない精神もついに資本主義に屈したか!

947名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 12:00:10
新幹線の札幌まではいつ頃予定?

948名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 12:05:01
>>947
早くても、だいたい2015年前後だと思う・・・。
一部経済誌の情報によると札幌から工事を始める という話もあるようだけど

949名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 12:25:41
>>939
ソースはなくても根拠がないわけではないのでは?
根拠となる写真を提示し、なおかつ相手の主張を論破している。
少なくとも現在、他に有力な説はない。

公共性のあるビューポイントからの眺望を邪魔しないように
建造物を作ることは世界中で自主的に行われていること。
それに対して個々のソースの掲示を求めてもそれは無理がある。
以上蛇足でした。

950名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 12:45:10
ホテルなどの「ススキノプロジェクト」が熊谷組で着工

特定目的会社レオ・アセット2(東京都千代田区霞が関3の2の5、鄭武壽取締役)は、
仮称サッポロススキノプロジェクト新築を主体、設備一括して熊谷組で着工した。
規模はS一部SRC造、地下1、地上14階、延べ1万9811m2。ホテルのほか、店舗や
飲食店、遊技場などの商業施設が入る。建設地は札幌市中央区南5西5の13の1。
設計は浅井謙建築研究所(大阪市北区)。来年5月の完成を予定している。
2008年03月06日 08時18分 北海道建設新聞

設計は関西で数多くの超高層を手がけている浅井謙建築研究所だが
今回は残念ながら14階。

敷地面積2,258.99㎡/述べ床20,029.25㎡/建築面積2,007.76㎡
地上14階/地下1階/高さ59.74m/軒高55.25m/S造一部SRC造

951名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 14:29:32
>>945
うーん、これはショックだ
これを皮切りにバタバタと・・・ と嫌な想像をしてしまう

952名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 14:59:16
最近明るいニュースがあまり無いね。むしろ暗いニュースばかりだ・・・

札幌駅前地区と大通地区でそれぞれ1つの商業施設撤退・・・という噂もあるようだし
あくまで噂ですけど、知っている人は知っていると思います・・・。

背景人口と店舗面積から見ると、札幌のデパートって供給過剰なのでしょうか?

953名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 17:21:33
際立った暗いニュースなんて木の城くらいでしょう。
新幹線の札幌延伸を見通した予算を提出したようですし、大型倒産の数も減少。
小さいところだと、サツドラやサブウェイの道内進出もありましたし。
なんといっても今日はJRタワー5周年

954名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 17:36:40
サツドラって道内企業じゃないの?

955名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 21:50:15
>>950
青木ビル跡もほぼ同じ高さの外資ホテル建設中。

さらに少し先にもほぼ同じ高さのホテルを建設中。

すすきのに60mのホテルが3つも増えるんだね。

南4西1は全く動きがないけどどうなるのかな。

956名無し@良識派さん:2008/03/06(木) 21:59:24
たしかに大型倒産は減っていますね。
札幌のやばい企業は、すでに90年代に倒産して
いま残っているところは優良企業が多いかも。

木の城は栗山町の田舎企業。
空知地方は夕張を筆頭に暗い話題が多い。

957名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 02:39:12
名称は大通センター 北洋銀の新本店ビル 11日に着工
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/80105.html

958名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 10:17:14
>>953
早期札幌延伸は非常に厳しいみたいよ。
必要性ありという意見は多いが、地元の盛り上がりがないに等しいし、政治面でも大物の一押しがない。

このままだと、まともな論議ですら4〜5年先送りじゃないだろうか。

959名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 11:20:03
 航空業界は必死になって、工事の「遅れ」を画策するだろうしね。

960名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 19:19:04
私も新幹線札幌延伸は厳しいと思っている。先送りどころか計画の中止も
あり得ると今年に入ってから色々なところで耳にする。

961名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:17:39
新幹線の札幌延伸はほぼ決定では?
そこまでは基本的に揺るがないように思っていましたが。

ところで拓銀本店建て替えの正式名所が「北洋大通センター」に
なりましたが、さすがにイメージが安っぽいのでは?

「大通センタービル」ならまだしも
まるで「北洋交通センター」とか「バスセンター」みたいです。
会社があのビルに入ることで、その会社のステータスが
上がるような名前にしてほしかったですね。
みなさんどう思いましたか?

962名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:32:22
新幹線はここ数日の新聞記事を読めば延伸そのものすら危ういってことがわかると思うがね。

経済誌にも衝撃的な事実が載っていたし。

963名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:32:25
東京ミッドタウンのような外観のCGを用意しても
そこに「北洋大通センター」と書かれているだけで台無しになりそう。

964名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:36:57
最近、ありもしないネガティブな話を繰りかえす人がいますね。

965名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:42:47
レストランが北洋大通センターに入ると聞くと
食堂みたいなものを思い浮かべてしまう。

966名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 20:55:11
札幌延伸は事実上決定してます。
短期間ですべての区間の工事を完了させるための
予算取りに苦心しているだけです。
倶知安あたりでいったん開通させても意味が無いので。

すでに与党の開発委員会は、開発計画素案に
明記しないと了承しないことを決議しています。

今の懸案事項は「延伸するかしないか」ではなく
「いつするか」だけだと思います。

967名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:07:59
「行内公募で決めたもので」
まさに社風いや行風を反映してるんじゃないかな。お役所並の時代錯誤。
市交通局のあのだっさいSTのマークを連想したよ。質より量の似非民主主義な。

「本道経済の中心地という意味を込め」
それなら北洋大通経済センターとでもするべきだろう。世界中どこでもそうだ。
大通センターでは大通という土地の中心という意味にしかならないことぐらいわかるだろうに
応募者の独断と行員による多数決を尊重したのか? 語義の誤りを正すよりも??
人口数万人の町の再開発じゃないんだぞ・・・

968名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:16:37
よくある変なダジャレ系のネーミングよりはマシです(笑)

969名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:25:38
この辺で名称については止めておきましょう。後は直接、北洋にメールでもして下さい。
それはそうと、前に少しだけ新幹線の札幌延伸の代わりにハイブリッド電車を採用しようと言う案がありましたが
あれは無くなった話なのかな?

970名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:28:56
最近超高層計画の話題が全くなくて悲しい。

971名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:41:06
新幹線よりも千歳リニアの計画はどうなった?

最近は話題にもならないけど。

972名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:46:21
3丁目プラザ

973名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 21:52:24
ビルの名前よりも、商業施設名が一般化すると思いますよ。
大通以南にある商業ビルの中で
ビルの正式名称が知られていない例は、たくさんありますから。

974名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 22:18:40
個人的にここ数年のいろんな計画の中では、
道央道の千歳空港インターと、国際線ターミナルビルの完成が待ち遠しいです。

可能ならターミナルビルとインターの開業は同時に行ってほしいですね。
観光客&投資を増やすためにはそのほうが効果的です。

975名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 22:53:09
なぜか北洋銀行のHPにプレスリリースが置かれていないようなので
ここにリンク集作りますね。

日経記事
北洋銀行、「札幌ビジネスセンタービル」の新築工事が着工
「(仮称)札幌ビジネスセンタービル」新築工事着工のお知らせ

〜H20年3月着工・H22年3月竣工予定〜

(株)北洋銀行、交洋不動産(株)の2社が共同で進めております
「(仮称)札幌ビジネスセンタービル」の新築工事が、平成20年3月に
着工となります。また、同ビルの正式名称が「北洋大通センター」に決定
しましたので、お知らせいたします。
1.建物概要
 ○名称      北洋大通センター
 ○所在地    札幌市中央区大通西3丁目7番地
 ○敷地面積   約4,700m2
 ○延床面積   約59,000m2
 ○容積率    約1,050%
 ○階数・高さ  地上19階・地下4階、約96m
 ○構造      鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
 ○建物用途   大規模複合ビル(銀行、商業施設、オフィス、駐車場)
 ○事業者    株式会社北洋銀行・交洋不動産株式会社
 ○設計監理   日建設計・北海道日建設計・ドーコン特定共同企業体
 ○施工      大林・伊藤・岩田地崎・丸彦渡辺・中山・田中共同企業体
 ○予定工期   平成20年3月着工〜平成22年3月竣工
 ○総工費    約180億円
2.計画建物の特徴
○コンセプト
「北洋大通センター」は、北洋銀行・商業施設・オフィス入居の大規模
 複合ビルであり、低層部の札幌駅前通側には街並みの賑わいを演出する
 商業施設を配し、大通公園側には北洋銀行の店舗が入居、高層部には
 北洋銀行本部及びオフィスの入居とし、先進性と機能性を兼ね備えた最先端の
 ビルを目標として整備してまいります。
○周辺地域との調和
 「北洋大通センター」は、札幌の発展に向けた「都心まちづくり」に資する
 建物とし、札幌を代表する駅前通・大通公園の環境に調和した、都心に
 ふさわしい賑わいのある拠点の形成を目指します。また、地下2階部分は、
 現在札幌市を中心として建設中である「札幌駅前通地下歩行空間」
 (平成23年春完成予定)に幅広く接続(約50m)する予定であり、
 地下鉄大通駅と一体となった広場空間を創設し、ゆとりと賑わいの形成に
 資する空間作りを目指します。
○外観 
 「北洋大通センター」は、周辺地域(札幌駅前通・大通公園)との調和を
 基本とし、大通地区を代表するランドマーク性を有するデザインを目指し
 ます。高層部は、石とガラスを主体とした組み合わせにより、「先進性」と
 「重厚さ」を併せ持つデザインとし、低層部のうち商業施設側には、ガラス
 カーテンウォールにより透明感、明るさ、賑わいを表現、北洋銀行店舗側は
 「安定感」を表現するボリューム感のある石を左右に、その間に伸びやかな
 列柱を配し、全体として北洋銀行と北海道をあらわす「H」型とすることで
 「新しい北洋銀行の顔」を表現します。
○環境等への配慮
 ・外装は、二枚のガラスの間に空気層を作る「ダブルスキン構造」とし、自
  然換気と日射制御により環境負荷を抑えます。
 ・空調熱源は地域熱供給と電気による自己熱源の複熱方式とし、環境への
  配慮とともに、信頼性・安全性を確保します。
 ・誰もが使いやすい建物を目指し、館内のバリアフリー化を徹底、エレベー
  ター・トイレに車椅子対応のものを配置する等、人に優しい建物を実現
  します。 
 ・省エネルギー、建物のロングライフ手法、エコマテリアルの採用等に
  より、CASBEE札幌(建築物総合環境性能評価システム)「A」
  ランクを目指します。
記事
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=183972&amp;lindID=3
フロア構成イメージ(PDF)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0183972_03.pdf
外観図(pdf)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0183972_04.pdf

976名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 22:58:18
大通公園沿いに市役所より大きい建物ができるのはちょっと想像し難いですね

低層部でのセットバックが若干あるようだけど、テレビ等から西側を眺めた時に結構目立つでしょうね

977名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:01:19
(動画)旧拓銀跡に「北洋大通センター」
http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20080307191434/index.html

北洋大通センターフロア図
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0183972_03.pdf

北洋大通センター外観図
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0183972_04.pdf

かなりセットバックしているね(都市計画では境界から10mだっけ?)。
角地の落雪は大丈夫なんだろか?
地下2階の予定を地下4階にしたぐらいだから、商業施設ってやっぱ某百貨店(系)になるのかな?

地下歩道とは50m幅で接続するみたいです。

978名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:13:41
>>976
>低層部でのセットバックが若干あるようだけど、
>テレビ等から西側を眺めた時に結構目立つでしょうね

しかも目立つだけじゃなくて
てっぺんからNTTの赤と白の鉄塔が生えて見えるはず。

>>977
地下を4階まで深くしたのはほとんど駐車場。

979名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:15:41
>>978
駐車場をわざわざ予定よりも大きくした理由は....。

980名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:20:06
百貨店にしては、床面積が小さすぎない?
ビル全体でも60000㎡だし、大丸札幌の85000㎡と比べると規模の小ささがわかる

981名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:25:31
百貨店じゃなくて、百貨店(系)でしょ?
「アルタ」に近い形態なんじゃないのかな?

982名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:35:49
地階と1階にインポートブランドやアパレル、2階以上は書店などを想定する。

983名無し@良識派さん:2008/03/07(金) 23:42:05
向かいにジュンク堂ができるのに書店は難しいんじゃないかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板