したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 2

1名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:20:39
前スレ

▼札 幌 再 開 発 情 報▼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1145168461/

55名無し@良識派さん:2007/02/07(水) 22:59:12
札幌雪祭り、昨日から。今年は暖かいね。
http://www.snowfes.com/contents/place/oodori/index.html

56名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 03:48:31
セキスイハウスが大阪でホテル経営に本格的に参入するみたいだけど
大通西6のセキスイハウス所有地ももしかするとホテルが建つのかもしれない。
シティーホテルを作るのならベストな立地。

雪祭りシーズンなら半年前から予約が埋まってもおかしくない場所。

57名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 09:40:25
札幌は人口増加が鈍化したからやっと都心部を重点的に整備することが可能になったね。
年間6万人も増え続けた時代は郊外の生活基盤整備で精一杯だったし。

58名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 16:26:06
最高時は横浜についで7万人越えだったな

59名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 17:57:55
>>56
土地を持つ企業が大阪に作ったから札幌にも作るかもというのと、
場所だけでホテルが埋まるという物見は、やや稚拙かも。
ましてや、安いシティホテルは札幌はもう飽和。いくら場所が良くても
作れば埋まるという見方は安直。
それより、ホントの意味での高級外資を1軒作ることが目下の課題

>>57
鈍化してきているけど、何せ今までの伸びが名古屋とか他都市の追随を許さなかったからね
でも、今後も伸びのペースは緩んでも、なんだかんだで200万人前後にはなりそう

60名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 18:03:10
琴似2条1丁目で再開発事業があるんで説明会します、つうチラシが入ってたんだが、誰か知ってる?
そもそも2条1丁目に用地はないような…

61名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 19:42:29
>>44のビルって、
http://www.google.com/local?hl=en&t=k&z=18&q=51.514859,-0.076872
が建替えられるということ?

62名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 20:17:41
>>60
なるほどあそこが残っていたか。
2条1丁目なら5588の南側のブロックがまだ再開発されていない。

約2500㎡ 容積率/建蔽率 400%/80%
商業地域、準防火地域、60m高度地区
マンションなら建築面積600㎡×20階規模だな。

63名無し@良識派さん:2007/02/08(木) 23:28:48
あそこなら75mボーナス出そうだな。

64名無し@良識派さん:2007/02/09(金) 09:53:35
東札幌の商業地域の巨大再開発がついに動き出したね。
次回の審議委員会で正式決定される模様。

65名無し@良識派さん:2007/02/09(金) 10:30:14
東札幌も40〜50階級の超高層マンションが林立する
超高層住宅街にすればいいのに

66名無し@良識派さん:2007/02/09(金) 13:00:56
このページって既出?
http://www.ara-cm.com/s2w3.html

67名無し@良識派さん:2007/02/09(金) 16:53:00
>>66
おおっ。はじめてみますた。乙です。

68名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:15:34
>>66
南2西3南街区計画の建物内部の画像を初めて見たけど
かなりがっかりした。

でかい規模の開発なのに、思いっきり古い発想で作られた
吹き抜けフロアの画像が入ってる。こんなのが企画書に入っている時点で
ダメ。ゼファーも新日鉄も気合が入ってないな。
地元じゃないから悪い意味で見栄もハッタリもないんだよね。

そもそもこんなパース画を平気で外に出してるようじゃダメ。
プロジェクト自体はあのエリアの浮沈を決めるようなものなのに
担当者している人間が小粒すぎる。

69名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:18:25
>>66
そのページは初めてだけど、その事業は規模、予想図も含めて結構前から知られているよね

70名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:28:47
>>69
外観は公表されていたけど内部画像は初めて。
なんかノルベサの吹き抜けと変わらないね。

周囲がすべて直線&直角なだけに、
ここの内部には有機的な曲線構成や街路を感じさせるものがほしい。

71名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:31:32
CGパースがしょぼいだけで、実際にできたら良かった、ということはないのかなあ?

72名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:32:45
まるでお役所が作ったテーマのような中身の無い文章ばかり。

住まうゾーン(高層階)
雪国の安全性・快適性と町並みに配慮した多様な都心居住の整備モデル

働くゾーン(中層階)
新たな産業・市民の夢を支援し札幌の魅力が世界に届く業務の整備モデル

楽しむゾーン(低層階)
先人の記憶が残り、豊かで多面的な消費時間を支える商業の整備モデル

支えるゾーン(地下階)
人と環境を中心に据えたネットワーク整備、エネルギー活用のモデル

73名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:39:10
この時点で追求すべきテーマやモチーフが
存在していない(見つけられていない)のが見え見えで怖い。

たとえば地下階のテーマは
「人と環境を中心に据えたネットワーク整備」と
「エネルギー活用のモデル」などと書いてあるけど

ポールタウンや狸小路に接続するあの立地のあの場所で
はたしてこんなテーマしか思い浮かばないものなんだろうか(笑いマーク)

74名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:40:55
このビルデザインが嫌い
125mと結構高いからいいけど

75名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:45:57
自分は外観は結構好き。
内部はがっかりだけど決定稿ではないから今後に期待したい。

76名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:51:13
2015年の狸小路
http://p.vtourist.com/1320705-Eaton_Centre-Toronto.jpg

77名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:51:58
YES・ドンキを経てついにサンデパート復活か…
と思ったのは俺だけ?

78名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 00:59:43
>>75
内観CG、こっそり、うpお願いします。

79名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 01:09:56
>>78
内部は>>65でちょっとだけ見れるよ。

80名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 01:11:32
南6西2タワー(21階)のプロモーションビデオ
http://www.amm.co.jp/shinchiku/movie/s6w2.mov

81名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 01:33:54
最近、どこかで建設中のクロスホテルの画像を見たのだが
どのサイトだったか思い出せない。

だれか教えてくれ。

82名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 09:50:22
パルコの結構そばかぁ、細かいけど最初出たとき道新に書いてたのは125mじゃなくて128mだった気がする

83名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 10:55:18
琴似のマンソンそっくり

84名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 11:25:19
>>82
その程度は誤差で、汐留ビル群や東京ミッドタウンでも、高低問わず
その程度の変更はあるもんだよ

85名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 13:36:23
>>80
これスゲー
トロントの画像もっとキボン

86名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 14:45:47
>>85
トロントは>>80ではなく、>>76ですな。

87名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 15:29:57
地場の某デベが年末に私募債を発行して資金を集めたんだけど、
前回、同様の動きがあったときはタワーマンションが作られた。

ほかの小粒なプロジェクトでは私募債は発行してないから
たぶん次の大きなプロジェクトが動き出す前ぶれっぽい。

中島公園の複合ビル(西3丁目の方)に参加しているとのうわさ。
そろそろあれが動き出すということかもしれん。

88名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 19:58:13
そのデベって、フナコシヤ?
地元のデベにも頑張ってもらいたいね。

ところで、季刊紙で札幌人ていうのがあるんだけど
今回の冬号では、札幌アンダーグラウンド特集でなかなか面白い。
月寒通信所跡の地下の話や、東豊線建設時に作りかけた地下通路の写真も
載っていて、なかなか面白い。

89名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 20:12:21
>>87
中島公園の複合ビルの所にはクルーザーバレーTOWER-S2の看板もあったしね。

90名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 20:54:10
>>88
季刊札幌人は俺も最初買っていたのだが、編集長のBLOGを読んで
意外なほど札幌のことを知らない人なので少々興ざめしてしまった。

たとえば創成川アンダーパスは創成川を暗渠にして(埋め立てと書いてあったかな?)
作る道路だと思ってるみたいだし、普通にアンテナ張ってたらそんな勘違い
するわけないしょや。

そもそも東京の「東京人」という雑誌のフォーマットを
借用しているところが気になる。
気恥ずかしくて他の都府県の人間には見せられない。

「東京人」と同じ志で似たフォーマットの雑誌を創刊するとしても
せめて誌名やロゴの書体だけでもオリジナリティーをだすべきだった。

もう札幌はオリジナリティーを出して発信していかないと恥ずかしい
レベルの、文化的にも、規模的にも成熟した街なんだよね。
ああいう部分で作り手のレベルが露呈してしまうのは悲しいことだと思った。

91名無し@良識派さん:2007/02/10(土) 23:28:20
>>90
別に>>88は、そこまで雑誌自体に関しては関心ないのでは?
ご丁寧な説明乙です
言う通り、「東京人」は読み物として完成されていて確立している。
二番煎じの「大阪人」「札幌人」とあるけど、札幌人は妙にマニアックな
割に、つまらないし我の強いおっさんが主宰しているので、偏狭で
柔軟性がない。近い業界にいるので、良く事情知ってるけど(苦笑)

92名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 02:10:55
1947年創刊の「大阪人」が1986年創刊の「東京人」の二番煎じなのか。

93名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 02:58:32
完成
http://www.ct-sapporo.com/genba/index.html

94名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 05:11:58
>>93
GJ!

95名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 10:38:17
シティタワー札幌大通は細くていいね。

96名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 11:15:37
大型建築物施工に環境配慮義務 東北以北で初 札幌市が制度化へ

札幌市は、オフィスビルやマンションなど大規模建築物を
新・増築する際、省エネと地球温暖化防止を取り入れた施工を義務付ける
「建築物環境配慮制度」を今秋をめどに導入することを決めた。
同制度は全国の政令指定都市などで導入が進んでいるが、
冬季のエネルギー効率が悪い北国では実施が難しかった。
同市は積雪寒冷地の実情に合わせた独自の「建築物環境配慮指針」
を策定することで、東北以北で初の制度化に踏み切る。
<略>
札幌市中心部では、JR札幌駅前と大通地区を結ぶ地下歩道の
二○一○年度完成をにらみ、駅前通りの再開発が進むため、
年間六十−八十の建物が制度対象になる見込み。

(引用:http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070211&j=0023&k=200702115151)

9791:2007/02/11(日) 12:02:03
>>92
ごめんごめん、「大阪人」の方が先だね、失礼しました。
要は、「札幌人」が「東京人」の真似をしてるんだけど、作り手の自家撞着に
なってしまっていて、妙に小難しいだけで読み物として全然楽しさもなく
浸透して行かないのは必然ということを言いたかったまで。
というか、スレ違いにもなるのでこの辺で。

98名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 15:12:31
何気に琴似の再開発工事がはじまっていた。
何度も話題になった超高層もあるのかな?

99名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 18:56:20
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2006/1205/index.html

100名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 20:33:54
マルイトビル横の駐車場もいずれ超高層が建ちそうだな

101名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 21:15:23
三井の駐車場は都心部の角地にけっこうあるよね。
数年後はみんな高層ビルになるんだろうね。

102名無し@良識派さん:2007/02/11(日) 22:38:11
>>101
皆ではないだろうけどね。やたら無駄打ちはしないし、三井は

103名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 00:19:15
ただし三井系が作るものは、三菱や森ビルなどにくらべると
遊び心や華やかさが足りないんだよね。

札幌は三井がからんだものが多いから、
観光都市としてはかなり損をしてると思う。

三井系施設
サッポロビール関連(ファクトリー、ビール園&ARIO)
三井観光関連(グランドホテル、パークホテル)
三越関連(三越、スタジオアルタ)
大成建設関連(地下鉄、地下街、有楽ビル、丸井やマルサの改装、豊平峡ダム)

104名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 01:10:46
>>103
まぁ、確かにそうかもね。でも、質・実が拙いわけではないし。
日本橋三井タワーとか東京ミッドタウンとかも、洗練されたクオリティは
定評があるし。道庁前タワーに期待しましょ

105名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 04:32:02
だからいっそのこと、札幌は派手さではなく実直さ、
歴史を感じる町並みで勝負すべきなのかもしれない。

昔の札幌都心(昭和45年以前)の写真を見ると銀座や丸の内のようで
たしかに美しい。銀座や丸の内と異なるのは同じ西洋式のビルでも
石材と鉄骨・鉄筋ではなく、内外装ともに木材が多様されていたこと。

だから耐用年数が短く、また火災で消失した例も多かった。
とくに都心は昔の建造物を再現するような動きがいくつかあっても良いと思う。

106名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 10:57:31
中央バスターミナルの裏とか北5東1とか
いずれ超高層が建ちそうな予感がする
駐車場はもったいない

107名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 11:07:44
>>106
バス端裏はそうせいさんくという再開発地域だよ。

108名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 14:34:43
創世111区、最初のプロジェクトとなる北1西1は、やはり
札幌市と敷地内の土地を若干持っている民間企業(王子不動産・明治安田生命)との
共同開発になる公算が高い。

内容は市民会館以外はまだ未定だが、現在の市民会館の敷地(大通西1)を公園に
する計画であり、北1西1はその公園に面したすぐれた景観を持つ場所となることや、
買い物などをする市民の流れからは若干遠い場所であることを考えると、
大規模商業施設やオフィスではなく、ホテルがメインとなる複合施設となる可能性が高い。
財界さっぽろ新年号にも、創世111区内のどこなのかは不明だが30階ホテルの
誘致計画がちらっと出ていた。

109名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 16:35:21
>>105
町並みなんて、要はバランス。
別に派手アミューズメント的一方に傾いても子どもっぽい街になるし、
堅苦しすぎても駄目。その意味で、京都なんか、新旧と硬軟融合って
感じで、世界に誇れるのは、何も街自体が文化遺産というだけではなく、
あのバランスも大いにあるかと。
その意味で、今時点でも、札幌・神戸・横浜とかも十分美しい街だし、
国内でも人気が高い。札幌は冬は雪化粧もされるんだから、その辺も
逆手にとって、より進化させる開発をしてほしいね。
洗練具合は、今後もそんな心配ないと思うし。

110名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 17:09:29
>>109
ん?今の札幌の街の見た目は、はっきり言って昔ほどは洗練されてないよ。
札幌に20年、川崎・東京に20年住んだが、札幌が良く思えたのは
15年前まで。一昨年の台風で緑が減ってなおさら貧相に見えるようになった。

新緑の季節から夏までの晴天の日や、冬の新雪の日にはきれいな町並みに
見えるが、それ以外はかなり貧乏くさい街に感じられるよ。

たとえば、積雪の重みで歩道が傷んでいるところが多いこと。
色彩設計のおかしな看板を都心部に放置していること。
頭上に電線や電話以外のケーブルが増え配線が目立つようになったのに
電柱の地中化が進んでいないこと。
集合住宅が建つたびにアスファルト(駐車場)に覆われた面積が増え、
しかも敷地内の緑化が義務付けられていないこと。

などが原因のように見えます。

111名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 18:04:22
全く同感です。植え込みとかないし敷地一杯に青空駐車場で酷いです。

112名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 19:09:56
>>110
愚痴ってもしょうがないだろ、これからどうできるかという話。
あとは主観の問題なので、洗練されている、されていないを論じていても
あまり意味がないと思うが。観光客とかがその街に来て「綺麗な街」と思うのを、
わざわざ否定することもないし、地元でよく見ているゆえの、そういう課題を
感じるのなら、それはそれで良いし。

ここは、別に討論の場じゃないので、もう少し気軽で良いと思う。

113名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 22:08:56
>>110,111

論旨は同意なんだが、
敷地内の緑化義務付けって
自治体独自の条例で出来るもんなんだろうか?

ここ10年ほどで土地利用に対して規制緩和がされたせいで
どこの街でも都市環境が劣悪になっている。

114名無し@良識派さん:2007/02/12(月) 22:30:55
人から聞いた話なので実際はどうかわからないのだが、
北2西2で共同再開発の話が出ているようで、高層ホテルとオフィスビルへの建て替え計画があるようだ。

その他、駅前通沿い以外でも共同で再開発という話はかなりあるようで、今後3年間で大型ビルが相次ぐ
かもしれないって。

小さなビルのオーナーが単独でビルを建替えてもリスクが大きいので、今後は中小ビルオーナーが共同で
大型ビルに建て替えるのが増えてくるらしい。

115名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 00:07:14
>>113
札幌以外のほとんどの大きな自治体では緑化条例や建築物の認可時に
植栽計画図の提出を義務付けてチェックしてる。

まったく木を植えないと大規模プロジェクトなんて、
そもそも認可されない。でも札幌の都心には実質その状態に近い
プロジェクトが多い。入り口の横に鉢植え3個だけとか、そんな感じ。

116名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 01:06:36
>>113
そう、札幌だけの話ではない。
だからって、それで良いとは決して思わないけど、文句だけ言って
終わりじゃ駄目、であればこんな提案みたいなことも言えればよいかと。
今、全国的に高層ビルとかの周辺を「公開空地」にして、ベンチとか軽く
植え込み置いたりしているのは、隣接する歩道が広くなったり、
あれだって良い工夫の一つだとは思う。

117名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 01:09:55
>>115
札幌に限らないよ、愚痴ってるだけなら陰気臭いスレになるし、
かといって、街中に緑緑って言っても、ジャングルみたいにうっそうとすれば
いいかって話でもないんだろうし・・・苦笑
消去法ではないけど、他都市から見れば、まだ都市部は緑が多いイメージも
あるし、そんな劣悪劣悪と煽ることもないと思う。
勿論、改善すべき点は改善していってほしいとは思うけどね。

118名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 01:21:23
同感、後ろ向きな話じゃなくて、ではどうしていけるのかとかでね。
ここって、一つの話題になるとそっちばかりに走りがちなんで、バランス持って
ヨロシク

119名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 10:05:07
>>114
これに近い話が昨年の財界さっぽろに載っていたよ。

120名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 10:16:07
今後、札幌でも大型建築物に対する環境配慮義務が作られる予定で
その中に緑化義務が盛り込まれることになってますが、
市が考えているものは対象が延べ床面積5000㎡以上なので
この場合、およそ45戸以下のマンションは対象からこぼれてしまう。

個人的には建築物の規模に対してではなく、付随する駐車場の
規模に対して、植えなくてはいけない木の本数を明示すべきだと思う。
この場合、既存の青空駐車場も対象となる。

121名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 18:02:04
今年中に女性人口が1,000,000人突破しそうだね

122名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 18:08:06
札幌の都市部は緑が多いなどというイメージは、
もはやよそを知らない札幌人だけしか持ってないですよ。
指定都市の樹林率
 神戸市    19.7%
 さいたま市  14.8%
 仙台市    13.1%
 横浜市    13.0%
 名古屋市   11.6%
 京都市     9.7%
 広島市     8.9%
 札幌市     8.0%
 大阪市     5.5%

昭和50年ごろなら、札幌市の樹林率は15%を上回っていたそうです。
しかし、堀淳一先生は、その昭和50年頃すでに、「札幌の市街地の緑は東京より貧弱になってしまった」
と嘆かれております。

123名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 18:28:33
前スレの繰り返しか。

124名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 18:53:30
たしかに最近の札幌は緑が少なくなったし、内地にしばらくいて、
その後札幌に帰ってくると意外なほど殺伐とした風景に見えて
驚くこともあるが、

札幌の場合、豊平川河畔やモエレ沼公園を考えるとわかりやすいが、
「木」よりも「草地」が多いから、樹林率の数字が実質以上に
低く出てしまう。実際はプラス3%くらいして考えた方が良い。

125名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 20:51:23
>>122
神戸の樹林率って、六甲の緑を無理矢理カウントしてるよう気が。
神戸市内に樹木があるような感じはあまりないよね。

126名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 22:06:24
札幌市民会館代替施設、提案者に断念や敬遠の動き 【北海道建設新聞】 07年02月13日 11時26分
ttp://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=231

 3月9日を予定する札幌市民会館代替施設設置の提案書提出期限が1カ月を切った。
代替施設とはいえ、文化・芸術・コミュニティー活動の拠点として市民の関心が高まっているが、
全国で摘発が相次ぐ談合に伴う指名停止への懸念から、事業参画を断念するゼネコンが出始めている。
採算性に「うま味がない」として敬遠するゼネコンもおり、「参加したくても施工業者が見つからない」
という悲鳴も上がっている。提出期限までのタイムリミットが迫る中、すでに黄色信号が点灯しているようだ。
(略)
- - - - - - - - - - - - - - - -
提案書の提出期限まであと今月の27日。市民会館の代替施設については↓が随時更新しています。
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/shiminkaikan.HTM

127名無し@良識派さん:2007/02/13(火) 22:18:27
× 提案書の提出期限まであと今月の27日
○ 提案書の提出期限まであと27日。3月9日となっている。
- - - - - - - - - - - - - - - -
失礼しました・・・。

128<削除>:<削除>
<削除>

129名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 00:36:19
>>126
そもそも数年しか使わない予定の(とりあえずの)施設を
プレハブ的に作るのなら、以下のやり方で良いのでは?

1.サークル等が利用する小部屋の代わりには
 近所の空きビルを借り上げて同じ料金で使用させる。

2.大ホールの代わりには一定条件で、道新ホール、教育文化会館、
 厚生年金や他の施設を使う際の補助金を出す。

たしかとりあえずの代替施設のための予算は14億だったよね。
そんな予算があるんだったら厚生年金のホールでも2000回は借りられるよ。

130名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 00:45:32
>>129
同感

131名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 01:08:14
>>129

問題は札幌の大規模ホールが慢性的に混んでいることだね。
大ホールの稼働率が軒並み8割を超えている。
(週末に限れば空きは皆無)

ちょっとまずい状況である。

132名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 01:32:10
他のホールが慢性的に混んでいてもたぶんうまく分散して借りれば大丈夫。

市民会館を使う行事はたとえば私立高のブラスバンド部の定期発表会など
前もって開催時期が決まっているものが多い。

あと発想を変えてこれらの行事をファクトリーの吹き抜け広場など
無料の場所を借りて行うのも良いかもしれない。
あの手の行事は市民会館でやっていても売り上げが黒字になることは
ないので、金銭面での問題はでないだろう。

もし私が市長なら、この機会に発想の転換だけで乗り切れるような
施策を進めると思う。札幌は郊外のものや、コンベンション会場なども
含めて考えるとまだまだハコモノのスケジュールには余裕があると思います。

133名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 01:34:34
場所がなかったら、北1条地下通路を使えば?

134名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 02:11:57
>>129
こんな所で言っていないで、そんな貴重な意見なら市に意見するべき

135名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 02:28:23
面白い資料なので貼る。
那覇はJR駅がないので掲載されていないが都心から空港までおよそ10分。
こうやってみると新千歳も意外に便利だな。ただし観光客が空港からバスで
ホテルまでいくのにかかる時間はインター降りてからがまだまだ長いので
もう少し改善されるべき。

主要駅 空港名   所要時間
------------------------------
博多駅〜福岡空港  : 05分
宮崎駅〜宮崎空港  : 08分
松山駅〜松山空港  : 23分
神戸駅〜神戸空港  : 27分
大阪駅〜大阪国際  : 33分
東京駅〜羽田空港  : 34分
新潟駅〜新潟空港  : 34分
札幌駅〜新千歳空港: 36分
岡山駅〜岡山空港  : 41分
佐賀駅〜佐賀空港  : 43分
名古屋〜中部国際  : 48分
秋田駅〜秋田空港  : 49分
鹿中央〜鹿児島空港: 50分
長崎駅〜長崎空港  : 51分
仙台駅〜仙台空港  : 52分
広島駅〜広島空港  : 52分
山形駅〜山形空港  : 53分
熊本駅〜熊本空港  : 59分
大阪駅〜関西国際  : 65分
------------------------------
※主要駅〜空港まで公共交通網で移動 http://transit.yahoo.co.jp/

136名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 03:02:51
>>135
3月から
仙台駅〜仙台空港:17分

137名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 04:54:43
街路樹を増やすのは構わないが、無理して自然を作るために
都心発展を断念する必要はない。
創東地区は、「開発が進みすぎている」から、人が集まらないのではない。
たんに「開発が遅れている」から、魅力がないだけ。

札幌に何度も遊びにくるのを期待できるのは、道内の遠隔地からやって来る人間。
彼らは、自然の中で暮らすことに飽きている。
札幌には先端的なものを求めているから、札幌駅にタワーが出来たら、集まってくる。
ドームができたら注目を集める。
北海道であれば、どこにでも転がっているような自然など、求めていない。

まだ自然があふれていた頃の札幌は、道外からの観光客は少なかった。
札幌オリンピックで急激に発展してから、観光客が増えた。
来てみたら、予想を遥かに上回る街並だったことに、魅力を感じている。
ビル街の中に、時計台や、赤レンガが適度に散らばって、メリハリがつくからこそいい。
新琴似の市街地の中に、赤レンガがあったとしても、魅力がない。

古い街並が見たい人は、小樽まで足を伸ばせばいい。
往復1時間半の余裕を作ればいい。
自然を求められたら、いくら頑張っても富良野にはかなわない。

138名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 05:14:58
樹林率が低いのは
植物園が原生林だから。
あれが全部植樹であれば、札幌が一番植樹率が高いということになる。

139名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 05:31:55
>>137
うーん本当にわかってないような気がします。
たとえばわかっている人の感覚ならば、
どう考えても都心より新琴似の方が緑が少ないのでは?

そもそも大自然やら古い街並みが求められているのでは無いですよ。

たとえば原宿の表参道のケヤキ並木を見て、あれが大自然だとか
富良野と同じ方向性だ、などと誰も思わないはず。

都会的なセンスの一要素として、緑と調和した街並みが求められているのです。

140名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 05:41:46
>>138
「植樹(しょくじゅ)率」ではなく「樹林(じゅりん)率」です。

141名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 05:53:01
表参道のような風景を
碁盤の目に均等に区切られて、ビルが密集した
札幌の都心部に求めるのは難しいですよ。
あれは少し郊外っぽい立地条件だからこそ可能。

大阪のように南北に図太いラインがあるのならともかく
札幌のような区画には向かない。

142名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 05:59:52
冬になった時に、枯れ木だらけになった状態も考えないとね。

143名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 06:17:41
札幌の場合、容積率いっぱいの建物が多い割に
道はあまり太くない。
8階程度でも、かなり威圧感を感じる。
そこに緑をもってくると
かえってバランスを悪くしてしまうような気がします。

144名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 06:39:31
札幌の都心でもいわゆる目抜き通りでビルがびっしり建っているような
ところはすでに緑が多いし、見た目もさほど気になりませんね。

問題なのはそのその周囲のエリアで、現在マンション化が進んでいる
地区では?ある程度空間に余裕があるのに緑が少なく殺風景になっています。

あと更にその外側に大きく広がる古い住宅地もそうなりつつあります。
庭や空き地が軒並み駐車場やマンションになっていて、殺伐とした感じが
します。

ここ30年くらいに宅地化された新しい地区は航空写真だと
そんなに緑が見えないけど、場所によっては緑が多いですよね。
あれはデベロッパーの違いなんでしょうか?

145名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 10:28:46
野幌森林公園だけで他の街の緑には十分勝る

146名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 10:29:59
成田国際空港 :東京駅・都心から約70〜79km
オスロ空港  :オスロ駅から約48km
アーランダ空港:ストックホルム中央駅から約43km
新千歳空港  :新札幌駅から約35km、札幌駅から約46km
ミュンヘン空港:ミュンヘン中央駅から約30km
ヒースロー空港:ロンドン市街から約25km
 :

147名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 11:34:53
>>143
容積率一杯だから圧迫感があるのではなく、
敷地面積一杯に建てているから圧迫感があるのです。
圧迫感をなくすためには、ビルの高層化を誘導し、
容積率を平面方向ではなく、上方にのばすことで消化させるように
させるべきなのです。

緑化という課題は、超高層化の推進と矛盾しない。というか
敷地面積に余裕をもたらす超高層化によってこそ、実現するもの。

148名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 12:29:06
ここに書き込むのも良いが市にメールしたほうが良いよ

149名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 13:01:19
ある程度、圧迫感を感じるからこそ、都心らしい威厳を感じるという気も…。
ゆとりをもって、スマートにしすぎると
まったく歴史を感じさせない、軽薄な郊外再開発地になってしまう。
もちろん容積率一杯の四角い箱が良いというわけではない。
そのあたりはバランスですかね。

札幌を初めて訪れた人は、ある種、重厚な印象を持つ。
仙台のようなスマートさとは、反対の印象。
グリッドの街並が、それをさらに強調する。
まあ、それも札幌の個性の一つでは。
ただその範囲があまりにも広い。

150名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 13:28:56
都心部の緑の量については、今のままで充分。
道外の大都市は、もっと少ない。
実際に見てみると、それほど緑は多くないですよ。

道外の大都市は、都心と郊外の境目の、区画が崩れたところに
さりげなく緑の憩いがあって、緩衝地帯になっているような気がする。
札幌の街はグリッドなので、都心と郊外の境目が見えにくい。

151名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 15:19:24
>>143
殺風景に感じるのは、住宅街に余裕がありすぎるからでしょうね。
本州の都市では、平均的な所得層が住む土地は、狭くて過密状態。
そういう過密地帯が理想とは、とても思えないけど
緑が無くても不自然さを感じない。

密集せずに余裕のある土地は、理想的だけど
札幌の場合、そういう土地がほとんど。
余裕があるからといって、街路樹を入れてしまうと
保持するために莫大な金がかかってしまう。

152名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 20:16:57
あたまでっかちな評論家気取りの人はうっとうしいよ、そこまで知恵を
披露したいならば、>>148ではないが市に意見どんどん出して下さいな
ここを妙に理屈っぽくすると、多くの人間が敬遠して一部理屈好きばかりの
吹き溜まりになっちゃうし・・・

153名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 21:58:46
うっとおしくないよ
市に意見してないと決めてかかる>>148>>152のほうがどうかと思うぞ

154名無し@良識派さん:2007/02/14(水) 22:10:42
うっとうしいと思う人は
2ちゃんねるにどうぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板