したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▼札 幌 再 開 発 情 報▼

1名無し@良識派さん:2006/04/16(日) 15:21:01
札幌情報交換しましょ。

976名無し@良識派さん:2007/01/30(火) 23:20:36
「再」「開発」よ
喜ばしいことよ、ハッテンよ!

977名無し@良識派さん:2007/01/30(火) 23:25:30
・○○工場の跡地に○○区画の戸建分譲も再開発ネタとしてOK?
・○○GSの跡地に5階建てマンション建設も再開発ネタとしてOK?
・空き地に60階マンションは再開発じゃないからNG?

978名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 00:11:45
単体でも、勿論再開発だけど、市内のそこらの住宅地に
5階建てのマンションができるのをいちいちネタにするのは勘弁してちょ
50階建てならまだ話題にしてもいいけど

979名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 00:16:44
15階マンションならいいの?
なんか、このスレは制約が多すぎて大変だな。

980名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 00:21:11
だーかーらー、要は「再開発情報」に関する話なら良いわけで。
それを、脱線気味に議論したり語りに入るならいけませんよってことでは?
別に規模の話で可否があるわけでもないでしょ
良い大人が、自分の常識で考えなさいよ

981名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 00:34:57
>>980
>>555-あたりから続くホテル談義などはもってのほかですな。
札幌の再開発情報とは何も関係ありません。
ああいう流れは真っ先に削除されるべきです。

982名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 00:59:38
自己主張が強すぎる人の集まりだからさ。
何度も60mスカイラインの話題が出ていたのに、 >>801 がこのスレを雰囲気をぶち壊してしまったようだね。

>>981の言うとおり、個人の主観に偏ったホテル談義も即刻削除でしょう。
同列に、個人の主観によるビルの高さ談義も即刻削除でしょう。

983名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 01:48:38
>>981
ホテルは、三井タワーの再開発で入るし、それ自体まったく無関係ではないよ
それに付随して、ホテル談義が過ぎると、それは勿論無関係になるけどね

>>982
誰か特定のせいにする問題じゃないと思う。全体の流れの問題なんだし、
気持ちは分かるけど、何というか犯人探しをして安らいでも仕方がないよ

984名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 09:43:32
グランダジュール中島公園 30階 102m  建設中
ビッグタワー南3条 31階    100m  建設中
札幌ビジネスセンタービル 20階 100m  建設中
South3East3TowerResidence 30階 99m  建設中
北4条東1丁目タワー 31階    96m  建設中

985名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 10:12:10
北4東1タワーはまだ名称決まらないの?

986名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 10:12:30
>札幌ビジネスセンタービル 20階 100m  建設中

解体中です。
札幌ビジネスセンタービルは商業単体 or 業務・商業複合に変更の話もあります(北海道新聞に記事あり)。
着工が秋なので、まだまだ計画変更はありそうです。

987名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 10:57:37
北4東1タワーの西側も更地が広がってきたね。

現在はERAの駐車場になっているけど、土地の所有者もERAなのかな?
不動産会社が取得している土地ならそこそこのものが建つんじゃないのかな?

988名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:02:57
そういえば、高さ制限がはじまってから、60m規制のところに、45m以上の建物が建ったことないよね?

うまくいくと市教委跡地に18階複合ビルが建ちそうだけど。
45m以上可能でも4、5階増やすだけじゃコスト回収できないのかな?

989名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:05:33
地図で5つの建設地確認したけど創生通り沿いは将来すごいですね
あと知事公館マトリアじゃなくて南3条に100mマンション建設なのは知りませんでした

990名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:08:42
18階複合ビルといえばまあまあ高層だな
90mくらいはいくかな?

991名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:11:09
やっとスレが正常化しつつあるな。
よかったよかった。

992名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:12:52
>>990
だから、60m規制区域だってば。
低層階(1階〜3階ぐらい?)が商業・業務で、上層部(4階〜18階)マがンションとかじゃないだろうか。
だとすれば58mぐらいじゃないの?

993名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 11:15:33
あそこは区画が台形だし目の前が電停なので、ビルの形や商業施設は少し期待しちゃう。

994名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 14:23:20
>>988
高さ制限以後に60m規制地域で着工した45m以上の建築物には
ブリリアタワー近代美術館前 19階・建築物高さ59.41m(最高高さ65.51m)があるよ。

995名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 21:31:32
西15丁目の物件はパースみたけど、3階くらいまでは敷地いっぱい、
それより上階は壁のようなスラッとした壁マンション。

996名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:06:15
>>994
ブリリアタワー近代美術館前は、高さ規制前に着工していましたよ。

997名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:11:29
誰か次スレお願い。

998名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:12:53
規制中だから無理

999名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:15:50
2chつながらなくねえ?

1000名無し@良識派さん:2007/01/31(水) 22:16:37
>>999
電気工事でサーバーの電源を落とすみたいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板