したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▼札 幌 再 開 発 情 報▼

1名無し@良識派さん:2006/04/16(日) 15:21:01
札幌情報交換しましょ。

125名無し@良識派さん:2006/10/28(土) 21:58:28
150mを軽く超えるオフィスビルが建って欲しい

126名無し@良識派さん:2006/10/28(土) 23:21:21
これは憶測だが、駅前通整備が2010年にずれ込む見通しだから、
工事完成に合わせて竣工予定だった沿道のビルの完成もずれ込むと思う。

127名無し@良識派さん:2006/10/29(日) 00:35:25
札幌の街の大きな欠点としては、いわゆる「今後トレンドになりそうなエリア」が
常に複数存在してて、たとえば若い人が店を出そうとしてもそれらが分散してしまう結果になること。

その理由は「XX条XX丁目」という住所表示が原因。都心周辺はどの街も住所に
街の名前がない。「通りの名前」もほとんどの場合ただの数字でしかない。
新しい街のイメージ・キーワードとなる「街の名前」がもともと存在しないので
多くの市民の関心を引くようなトレンドに成長しずらい。一箇所が目立つような
ことがほとんどない。

タウン誌などで取り上げるときも、そのエリアを示すキーワードがなくて
困ってしまうことが多いらしい。

今だと、若い人が新規出店するようなトレンドエリアは以下の場所に分散している。
札幌の街の写真を取り上げたサイトでも、すべてを網羅しているものは存在しない。

■電車通り(南1条の西12・13丁目エリア、ややお上品な街)
 チョロン本店、佐藤花光、アトリエ森彦、SHIFT、SOSOカフェ、その他

■都心の西側(南1〜3条の西6〜8丁目)(西創成とよばれることも。札幌の大名)
 東急ハンズ、garage69、ヒステリックグラマー、FABカフェ、その他

■創成川イースト(ファクトリー〜二条市場までの広域エリア)(雑誌が命名したエリア)
 岩佐ビル、M's二条横丁、札幌ファクトリー、その他

■南3条西1〜3丁目+狸小路1丁目(古いエリアだが名前がない。ロックな街)
 anoutcommune、WEGO、JUMBLE STOREなど古着屋・服飾店が20店ほど散在。
 klub Counter Action(日本でもっとも大きなインディーレーベルのひとつが経営するおんぼろクラブ)

■南円山(西6条・西26丁目周辺)(ここもこの一帯だけを指す名前がない)
 サクラムーン、アグリオ1979、ビストロニペノ耳など高級レストランと
 雑貨屋、食材屋が集積しつつあるエリア。

128名無し@良識派さん:2006/10/29(日) 00:39:14
訂正
■南円山(西6条・西26丁目周辺)−>(南6条・西26丁目周辺)

129<削除>:<削除>
<削除>

130<削除>:<削除>
<削除>

131名無し@良識派さん:2006/10/29(日) 19:59:22
>>127
創成川イーストの命名はじゃらん? アンダーパス完成後狸小路1丁目と2条市場の間に広場ができて地上部の一体化するらしいが、両岸は180°性格が異なる街。
M'sの新しいテナントスペースが二条市場の北側にできてすでに10店舗ほど埋まっているね。今は狸小路側の雰囲気が市場の方へ拡大していくような気配。ただし長期的には市場側が勢力を増して狸小路が2丁目くらいまで魚臭くなるのではないか。

132名無し@良識派さん:2006/10/30(月) 01:01:51
削除されてるしw

133名無し@良識派さん:2006/10/30(月) 18:36:08
日本ハムが日本一になった翌日のスポーツ新聞に、
札幌駅横の旧日通跡地の記事掲載されてましたよ。
スポーツニッポンの道内記事欄に、1ページほど記事が掲載されてました。
カジノや道立劇場を低層階に、高層階はホテルや展望台など40階の高層ビル計画みたいですね。
気になるのは、ビルの形がJRタワーに似ていたことかなw
いくらなんでも、すぐ横にあの形が並ぶのは・・・
それに、道立劇場はともかくカジノは道州制に伴う法改正が必要なので、
不必要だと思うんですけど。
カジノに変わる核になる施設なんて、いろいろあると思うんですけど。

134名無し@良識派さん:2006/10/30(月) 18:52:31
南三西二は〇栄建設が複合ビル予定区画の一画になんか建ててるらしいね、空気嫁よ真心の現場主義

135名無し@良識派さん:2006/10/31(火) 00:23:06
>>134
施主はダイワハウスだろ?

136名無し@良識派さん:2006/10/31(火) 12:28:28
>>133
画像UPできませんか?

137名無し@良識派さん:2006/10/31(火) 17:13:44
カジノビルは軒高300mアンテナ33m高さ333mのカジノらしくゾロ目のエンパイアステートビルのコピペさせてもらう。
JRタワーの横にあるエンパイアを想像してもらうといい。
ラスベガスを真似てロビーに新聞や雑誌やコーヒーを人がカジノに集まるよう集中させホテル部屋は寝るだけのところ。

138名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 15:50:14
札幌駅西口にJRがビジネスホテル 200室、08年4月開業

JR北海道(札幌)がJR札幌駅西口の札幌市中央区北五西六の所有地に、
十階建て客室数二百室のビジネスホテルを建設、二○○八年四月に開業する
ことが三十一日分かった。JR北海道のホテル建設は○三年のJRタワーホ
テル日航札幌以来。同社は宴会、飲食部門があるシティホテルを札幌や旭川
など道内五カ所で運営しているが、低料金が売り物で宿泊に特化したビジネス
タイプは初めてとなる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0098

139名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 16:21:50
拓銀跡地商業施設か?
ttp://e-kensin.net/modules/news/article.php?storyid=75328

140名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 17:59:18
>>139
商業施設だったらなんかガッカリ

141名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 21:16:17
2006年11月01日 : 旧拓銀本店14日から解体へ、大林ら7社JVで施工
掲載日時: 2006-11-1 6:00:00
 旧拓銀本店ビル(現北洋大通ビル)の解体工事が今月14日から始まる。
施工を請け負ったのは、大林組・伊藤組土建・岩田建設・丸彦渡辺建設
・中山組・田中組・地崎工業共同体。解体は来年5月までに終了するが、
跡地に高層ビル建設を計画している北洋銀行は10月31日、今年2月に発
表したオフィスビル構想を修正、新たに商業施設の導入を考えているこ
とを明らかにした。2月の発表では、延べ4万9500m2のオフィスビルとし
ていただけに「商業施設導入で練り直している」事実は、周辺のビル再
開発や、商業施設に影響を与えることが予想される。同行は新ビルの着
工時期も明確にしていないが、設計を担当する日建設計グループらと詳
細を詰めているとみられる。

----

あそこの場所で日建設計なら、ずばり北農ビルのような外装だろう。

そもそもオフィスビルで進めていた計画なので日建設計だが、
最初から他の案なら他のチームに設計を任せていたんじゃないかな。
北海道の日建は商業施設をやったことがないからね。

どちらにしろJRタワーの外観のような失敗パターンは
日建ならばありえない。

商業施設導入という話だが、あの敷地面積で800%の場所ならば
すべてのフロアが商業施設になることはありえないので、
たぶん地下2〜地上3F商業施設。地上4F以上はオフィス
という感じだろう。当初の発表より商業施設のフロア数が増えたので
「商業施設の導入」という言葉を使っているにちがいない。

142名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 22:34:33
去年の計画では、1.2階に北洋銀行大通支店が入店し、地下には周辺の再開発を見据えながら
物販や飲食スペースの設置も検討する。という話しだった。
1,2階は流石に北洋銀行だと思うので、商業施設は地下に入る施設ではないだろうか。
商業施設が入る分、上に伸びる(高さ増)という事はないだろうなぁ。

143名無し@良識派さん:2006/11/01(水) 22:55:59
札幌駅南口にできた読売新北海道ビル
雪の降ってるイメージだそうだけど。
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/sinkan/img/3.jpg

144名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 02:57:50
北洋の件、超高層をやめるとはどこにも書いてないね。
単純にテナント内容の変更らしい。

当初の計画より延べ床面積を減らすことはありえないから、
あの敷地面積で延べ床49500㎡なら確実に超高層。

ところでせっかくあそこを再開発するのであれば
ついでにNTTの赤白鉄塔もきれいにしてほしい。

色を塗り替えるのではなく、代々木や仙台のNTTビルのように
アンテナをそっくりカバーするような巨大な塔屋をつけてしまうのがいい。
それともアンテナ部が受ける風圧が増すことになるからそれは
できないのだろうか?

145名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 08:41:50
今日の日経みたか
見てみなさい。
JRタワーを越える建物ができるぞ

146名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 09:00:21
見てみたお

三井不動産は日本郵政公社と共同で、2011年秋をめどに札幌市中心部にホテル、オフィス、商業施設が入る超高層ビルを建設する。
地上36階・地下4階建てで高さ185メートルと、札幌のランドマークのJRタワー(173メートル)やテレビ塔(147メートル)を上回り、
北海道内で最も高い建造物となる。

147名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 09:25:37
カジノビルもJRタワーより高いから2棟になるね

148名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 09:30:37
前々から三井ビルの新築の話はあったからね
100m前後と言われていたけどまさかこの高さまでなるとはおもってなかったよね

149名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 10:16:21
ここで画像サイトテンプレまとめときます。
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hokkaidoindex.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~building/
ttp://www.geocities.jp/sapporomisemasu/
ttp://sapporokappo.web.infoseek.co.jp/horomi/
ttp://www.geocities.jp/newsapporonight/AI7.htm
ttp://tamagazou.machinami.net/hokkaido.htm
ttp://sapporo-photo.com/

150名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 11:30:27
2006年11月02日
三井不動産、札幌に超高層ビル
 三井不動産は日本郵政公社と共同で、2011年秋をめどに札幌市中心部
にホテル、オフィス、商業施設が入る超高層ビルを建設する。地上36階
・地下4階建てで高さ185メートルと、札幌のランドマークのJRタワ
ー(173メートル)やテレビ塔(147メートル)を上回り、北海道内で最
も高い建造物となる。

 三井不動産は計画概要をまとめ、札幌市と協議に入った。老朽化した
「札幌三井ビルディング」(別館を含む2棟)を建て替え、隣接する郵
政公社所有の駐車場と一体開発する。建設地はJR札幌駅から徒歩約5
分で、旧道庁の赤れんが庁舎近くの好立地。敷地面積は約5500平方メー
トル、延べ床面積は約10万平方メートルで、ビルと札幌駅を地下道で直
結させる。事業費は明らかでないが数百億円規模の見通し。上層階には
外資系の高級ホテルを誘致する方針だ。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061102AT1D0107801112006.html

151名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 12:38:22
拓銀跡地はワンフロアの面積を稼いで超高層にはしないんじゃないの?

152名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 12:50:57
三井ビルの件で日経の記事には、駅前通側を低層にして景観に配慮すると書いてある。
また、誘致するホテルは「札幌で最高のランクになる」と書いてある。

153名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 13:33:56
逆にJRタワーよりいつまでも低くしてたら警官が悪くなる

154名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 14:58:10
旧たくぎんも容積ボーナスを前提とした計画なので
どのように使っても、結局、階数が多くなってしまうはず。

地下2階地上20階で計22フロアだが、この階数でも
単純計算で1フロア2000㎡。これは1フロア44m×44mの広さ。

敷地の形状を考えるとどんなに階数を減らしても
現状より極端に階数が低くなることはありえない。
たぶん最低で18階くらい。これで50m×50mの広さ。

あの場所で、てっぺんまでまったくセットバックしないことは
ありえないので、やはり商業施設を入れても結局、20階くらいに
なるような気がする。ちなみにこれでもかなりデブビル。

155名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 14:59:41
三井ビルは現在の計画だと容積1800%の計算になるが、
この数字は都市再生法の適応エリアでもありえない。

たぶん今は数字を大きく出しておいて、超高層に反対、という意見が出てきたときに
たぶんありえる実際の数字(1400%くらい)まで数字を下げて
「やさしい内容にしました」と提案するつもりなのかもしれない。
この件は続報がほしいね。

昨日発表された拓銀の件と、裏でリンクしていると考えるとつじつまがあう。
今後のオフィス需要を考えると、たしかに旧たくぎんのオフィス面積は
減らして正解だろう。以上、自称ご意見番でした。

156名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 16:47:55
突然飛び出したビッグニュースも、やはりまったりスレと違ってあまり伸びないね。
ここだと人口が少ないんだろうな。
道庁の前なんてついこの前まで駐車場だったのに、あっという間に超高層林立か。
何年か前HBCが三菱地所と組んで超高層で建て替えなんて言う話があったが、どうなったんだろう。
老朽化しているはずだがタイミングを逃して身動き取れないか。
これからだとちょっとビビルかな。

157名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 17:37:41
HBCの件はまだ可能性あるよ。
隣りのNTTのビルが巨大オフィス(でも低層)になることが決まったので
今後、タイミングを考えよう、という感じだったのでは?

ただし組む相手が三菱地所だとは限らない。
HBCの株主には明治安田生命や三菱UFJがあり、
どちらもオフィス事業をやっている部署がある。

以前三菱とはいっしょにテイネオリンピアを経営していたが
今は加森に売ってしまったし、たぶん以前より疎遠かもしれない。

158名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 17:39:17
自称ご意見番さんの言うことは全く分からないな。
容積1800%が都市再生法適応エリアでも有り得ないという根拠を教えてください。
それが建てられないというなら何のための都市再生法なのか、まるで立法した意味がない。
住民もいないのに超高層に反対という意見は一体誰がするのか。
桑園の場合は確かに住民がいたし、再生法適用地区でもなければ高さ制限地区でもあり、
あの超高層を建てるためには市の特別な許可が必要だった。
今回の場合は高さ制限もない再生法適用地域。
市が文句を付けるとして一体どんな法的根拠があるのか教えて欲しい。
唯一可能性があるのは美観制限だが(駅前通、大通)、駅前通沿いは低層にするとしている。
この件について市がどのように文句を付ける権利があるのか解説をよろしく。
拓銀の件と裏でリンクしているというのはどういう意味かも解説して欲しい。
単に三井ビルでオフィス面積が増えるので旧拓銀再開発がオフィス面積を減らしたという程度の話なら、
裏でリンクしていると考えるとつじつまが合う、などという持って回った表現は不適切。

159名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 19:17:09
三井ビルがまさかこれほどの超高層ビルになるとは・・・
以前150mを超えて欲しいと書き込みましたが
JRタワーも超えるとは思いませんでした。
拓銀跡地の高層ビル計画もどうなるのか楽しみです。

160名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 20:13:41
容積率は、新丸ビルが東京駅の容積率を移転させて1950%というのがある。
また単独でも、神戸新聞会館が1600%の高容積率。

今回の1800%という容積率も、ありえない数字ではない。

161名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 20:30:56
>>158
過去に現在800%の場所が再生法の適用で1800%(つまり1000%増加)という
前例はありません。札幌の前例では200%程度の増加ですから、
今回、その5倍もボーナスをだすというのはかなり難しいことのように思えます。

あの場所は郵政がらみなので、大盤振る舞いが考えられますがそれでも
1800%はむずかしいと思います。もしくは現在出てきている数字に誤差があるのかもしれません。

あと札幌に住んでいて、駅前から大通までの超高層が過去にまったく高さに
関する不文律的な制限を受けずに、作られてきたと考えるのでしょうか?
某ホテル+オフィスは150m案までありました。

裏でリンクしているように思えるのは、これらの件の発表タイミングが
1日しかずれていないのですからしょうがないですw

ケンカをしたいのなら他の板へ行ってください。

162名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 20:35:52
まさか道庁からの容積移転w

そのお金で財政再建w

163名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 20:43:49
裏でつながっているとか言えばカルトっぽい言い方だが、そういうのを想像しながら
続報を待つのも、この板の楽しみ方でしょう。しかし、JRタワーを超えるビルが、
ここに建つとは予想外でした。150m級が100mに収まったのは札幌センタービルでしたっけ?
自分は都市再生法適応エリアだから大丈夫。と楽観的に見守りたい…

ビルのデザインは日本橋三井タワーみたいな感じでしょうか。スペックも近いし。
http://www.mitsuitower.jp/building/index.html

164名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 21:06:16
ニッセイビルが小さく見えちゃうな

165名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 21:44:32
>>163
日本橋三井タワーの開発責任者は札幌の人なので、
今回も担当者する可能性があるかもしれない。

ただしあのビルはすべて成功とは言い切れない感じがある。
外観はシックというよりかなり地味で、中に入るともっと地味。

166名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 22:06:28
スペックが近いと書きましたが、敷地面積は別でしたね。

札幌市三井ビル(計画)日本橋三井タワー
--------------------------------------------
敷地面積 5,500㎡     14,375㎡
延床面積 約100,000㎡     133,855㎡
高さ   185m     194.69m
地上36階地下4階     地上39階地下4階
--------------------------------------------
ともに、ホテル・オフィス・商業施設

>>165 外観はシックというよりかなり地味
ある意味、札幌の超高層ビルらしいかも。

167名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 22:15:39
そうですね。

あとすいません、1600%もらえればこの計画は実現できるっぽいです。

屋内の駐車場は一定基準内であれば容積未算入。
たぶん地下3階と4階はすべて地下駐車場なので、発表された
延べ床面積の1割強は駐車場の可能性がある。

すると5500㎡×1600%=88000㎡ これが通常の施設の面積。
5500㎡×2フロア=11000㎡ これが駐車場の面積。

合計、99000㎡ で約10万平米。

168名無し@良識派さん:2006/11/02(木) 22:36:53
日本橋三井タワーは同じ敷地内に三井本館などが元々建っていたから、
建築面積は5300平米ほどで、今回の物件とたいしたかわらない。

169名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 03:36:34
道新サイトに続報でたね。
述べ床は99900㎡でした。>>167でほぼ正解。

170名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 03:54:48
>>168
あそこは三井本館と2号館の余剰容積を三井タワーにまわしているので
今回の開発とは少し条件が異なる。

ところで今回の開発で同じ三井系でしかも隣接地に存在する
札幌グランドホテルの価値(格式)は上がるのだろうか?下がるのだろうか?
試される大地。

171躍進する札幌!:2006/11/03(金) 08:37:06
札幌三井ビル 36階建 185m
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061103&j=0024&k=200611023436

南2西3南街区再開発複合ビル 32階建 120m
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000260605170002

南8西3 上毛不動産開発事業複合ビル 33階建 120m以上?
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/417/417208.html

札幌ビジネスセンタービル 20階建 100m
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061103&j=0024&k=200611023434

道立劇場他複合ビル 40階建
http://www.hifa.or.jp/casino.pdf#search='%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%8E%20%EF%BC%94%EF%BC%90%E9%9A%8E'

カレス医療ビル40階建(センチュリーロイヤルの場所が有力候補)
http://www.qualitynet.co.jp/history/Q2006_06/toku_01.html

172名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 09:24:41
>>161
>あと札幌に住んでいて、駅前から大通までの超高層が過去にまったく高さに
>関する不文律的な制限を受けずに、作られてきたと考えるのでしょうか?
>某ホテル+オフィスは150m案までありました。
で、それは都市再生法制定後だったわけですね。

173名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 12:32:44
>>172
設計途中で都市再生法を利用することになり作られた超高層が
市内に2つあるけど、両方ともあきらかに暗黙の了解を踏まえて
設計されているのが悲しい。
でも三井ビルは高さを100mに抑えることはないだろうね。
ただし例の100mセットバックはやるだろう。
個人的には100mではなく30mの位置でセットバックして
そのまま180mまでいっきに、という形状がこのましい。

174名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 12:41:54
>>172はここで聞くくらいならネットで調べて
勉強してくれば。市内の超高層の高さマップを作って考えてみるといい。
暗黙の了解は都市再生法とはそもそも無関係で、この街に長期間に渡って
存在していることがわかる。そしてこれらはそろそろ根本的に考え直す
ことが必要な時期に来ているはずだ。

175名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 16:10:34

>>173
低層棟は30mではなく、建替後のニッセイビル低層棟の高さ(20m)とあわせた方が
良いと思う。隣のビルがずっと30mとは限らないので。

とにかく、どんな形のビルになるのか楽しみですね。非常にざっくりとだが・・・
商業施設をニッセイビル低層棟と同じ4階として、1フロア5000㎡で計算すると20000㎡。
地下2階分も5000㎡とすると合計で30000㎡。残り69000㎡。(36階−4階)32階で割れば
1フロアあたり約2100㎡くらいですか。
ホテルが入るという事は、やはりタワー型よりは壁型に近い形になるのでしょうか?
ホテル=壁型は自分の勝手な先入観です・・・

176名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 17:50:58
>>174
>>172はここで聞くくらいならネットで調べて勉強してくれば。
一体何を勉強するんですか。不明です。

>暗黙の了解は都市再生法とはそもそも無関係で
>そしてこれらはそろそろ根本的に考え直すことが必要な時期に来ているはずだ。

無関係じゃないでしょ。そもそも暗黙の了解は都市再生法の趣旨とそもそもそぐわないわけですから。
都心部を高層化して土地の有効利用を進める方向に考え方がシフトしたから
あなたもおっしゃってるように暗黙の了解を見直す時期に来ているとみんなが考えているわけでしょ。
あなたもそう考えているように。
暗黙の了解があるからそんな高い建物は建てられるはずがない等という主張はナンセンスだと
あなたも認めているわけですよね。

177名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 22:04:06
>>83の件、日経北海道版と道新に続報。
ザ・ウィンザー・ホテルズ、洞爺湖町に分譲型リゾートホテル
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061102c3c0201302.html
洞爺には38階建ての高級分譲型ホテル ザ・ウィンザー 11年に別館
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061103&j=0024&k=200611023438

178名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 22:11:18
>>175
敷地の形状を見ても上層階が壁型になる可能性は高いだろうね。
ホテルの場合、中央に吹き抜けをもつ形状も考えられるけどあの敷地形状では無理。

>>176
まず根本的に何に対して熱くなってるのか、そこから整理した方がいい。

そもそも暗黙の了解の存在が正しいと書いた人はひとりもいない
わけで、>>176は発言そのものが少し混乱してるように見える。

暗黙の了解の存在ははっきり言ってナンセンス。

だが、高い建物を発表すると反対の声が出るかもしれない、という
発言はナンセンスではない。

179名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 23:28:43
嶋田(札幌市都市局市街地整備部再開発課) 
私は、個人的に、職場の研修で北欧のフィンランドとスウェーデンを見てきました
が、向こうでは、壁面が揃っていることと、スカイラインが揃っていることと、高い
建物はランドマーク的なものしかないということを見てすごく感動しました。札幌市
の場合、今まで都心部の高さは揃っていましたが、今回、あるビルが道庁の横に
ニョキッと建ちました。関係者の方いっぱいいて申しわけないですけれども、先生
はあれを見てどう考えますか。

伊藤滋
北欧をご覧になってわかると思いますけれども、北欧はそういうことを許しませんね。
軒高も、象徴的なストックホルムの昔の市役所とか協会とか、そういうのは別です
けれども、大体30メートルはいっていなくて、25、6メートルでずっと揃っています。

しかし、ニューヨークのハイライズとか、香港のハイライズとか、ああいう形もそれ
なりに力を持って、元気にむくむく伸びているわけです。そうすると、それは、否定
しても次々と出てきます。ですから、それはそれなりの解釈をして、場合によっては
それを認めながら、それの行儀作法をちゃんと守らせることも必要かもしれません。

  札幌も、もしかすると、札幌駅から500メートル四方、1キロ角です。札幌の駅か
ら東西南北500メートル、100ヘクタールは、もういい。100メートルでも200メート
ルでも建てられるのであれば建ててみろ。そのかわり、その外側については徹底的
に抑えるぞと、そういうやり方があってもいいかもしれない。問題は、札幌がこれから
一体どっちの方向をたどるのか。北欧型をたどるのか、それともアメリカの中心都市
型、アジア型をたどるのか、それは市役所の都市計画行政がどこかで決断しなけれ
ばならない。
http://www1k.mesh.ne.jp/toshikei/223.htm

さすが伊藤滋先生は分かってらっしゃる。

180名無し@良識派さん:2006/11/03(金) 23:38:46
>>179
伊藤氏、いいこと言った。その通り。札幌の中心部に北欧のような
30mスカイラインを作るというのは明らかに無理がありすぎ。

181名無し@良識派さん:2006/11/04(土) 00:06:45
勘違いをするとまずいのはまずNYは隣地との景観バランスを気にしていないのかというと
そんなことはないよね。むしろ現時点の札幌の方がバラバラだと思う。

個人的には隣りのビルを気にしてセットバック位置をそろえ、
そしてセットバックより上は自由、というのが望ましい。
その辺も踏まえた発言をしている伊藤さんは本当にいいことを言ってると思う。

隣りとセットバックの位置をそろえるだけで200%くらい容積に
加算してやってもいいのではないか。

182名無し@良識派さん:2006/11/04(土) 00:14:13
ニューヨークの場合、そのような制限をしてたのは戦前じゃない?
戦後は悪名高いインターナショナリズムの影響で壁型のビルが林立した。
その後、ポストモダン建築が流行って公開空地やアトリウムが流行して、
今は特に方向性はない状態。

183名無し@良識派さん:2006/11/04(土) 02:41:28
札幌駅→ニューヨーク型
大通 →パリ、北欧型
新札幌→香港型

184名無し@良識派さん:2006/11/04(土) 15:21:11
新札幌はブラジリア型だな。20世紀の大失敗。そのうち世界遺産になる。
大通以北がニューヨーク型で以南がパリ型は大賛成。
ただその場合、狸小路の高層マンション計画が邪魔になる。

185名無し@良識派さん:2006/11/04(土) 18:01:37
超高層建てられるとやり直しが利かないからな。
マンションなんかは慎重に建てて欲しい。

186名無し@良識派さん:2006/11/05(日) 03:52:19
逆に低さ制限を設けたほうがいいよね、景観もよくなるしね!

187名無し@良識派さん:2006/11/05(日) 15:19:34
>>179
この市の担当者の発言が気になるな。

「今までそろっていた」と言ってるけどグランドホテルみたいに
そろっていなかったものもあるし。
変なことを気にして、変な制約でスカイラインを変な方向へ
持っていかなければいいけど。

JRタワーも100m付近のセットバックがなければもう少し
良い見た目になっていただろうし、ニッセイも100mを気にして
いなければ、もっとスマートな結果になっていたはず。
ニッセイは今より少し細くして120mくらいにしていれば
もっと圧迫感が少なかっただろうし。

188名無し@良識派さん:2006/11/06(月) 01:28:00
北4東6の再開発もどうなるのか楽しみだ
あの美観を損ねる鉄道病院も建て替えられてうれしい
数年後には創世川地区も繁華街として生まれ変わるかもしれない

189名無し@良識派さん:2006/11/06(月) 01:56:39
いま@関西人さんのHPで札幌特集やってますよ。

超高層ビルとパソコンのページ(@関西人さん)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm



札幌市・建設中超高層ビル+風景写真集(期間限定)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photograph-japan/sapporo-ing.htm

札幌データベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/sapporo/birusapporo.htm

190名無し@良識派さん:2006/11/07(火) 00:21:00
ときどき市民会館の事も思い出してあげてください・・・
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/proposal/proposal.HTM

191名無し@良識派さん:2006/11/07(火) 10:35:42
市民会館の記事は道新によく載っているな

192名無し@良識派さん:2006/11/07(火) 15:02:09
札幌市の市有地売却、旧教育委員会庁舎跡地に8法人が競合

札幌市が今年度売却する市有地の目玉、「旧教育委員会庁舎跡地」(約3100平方メートル、中央区南1条西14)が、8法人が競合する人気になっている。今後の地価動向を占う上でも、売却価格が注目される。
 最低売却価格は7億9670万円。周辺地域の基準地価並みだが、「価格が相当せり上がりそうで(応募を)断念した」(マンション分譲大手)ところもあった。
 昨年度に一般競争入札で売却する予定だったが、「都心の土地を街づくりに生かすべきだ」との異論が出て、売却が延期された。だが、この1年で周辺地価が20%程度上昇し、仮に最低売却価格でも市の収入は1億円以上の上積みになる。
 今回、市は事業計画案と購入価格の提示を求める新たな売却方法を採用。市民の利便増進などの観点で審査し複数の計画案を選び出した上で、最高価格を付けていた応募者に売却する。
 売却先決定は来年1月の見通し。市は事業提案の中身を明らかにしていないが、不動産業者の間では病院やマンションなどの観測が出ている。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061106c3c0601206.html

マンションだと120戸規模のものができる敷地。
最低価格で落札したとすると1戸の価格のうち、土地代はおよそ600万円。

193名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 01:52:33
週刊ダイアモンド(経済誌)に日ハム記念館(博物館)を作ったらどうか
という提案が掲載されていた。東映時代から考えるとたしかにスター選手が
多いし、札幌&北海道の新名所としては面白いかもしれない。

作るのならぜひ都心のファクトリー周辺がいい。
創成川イーストから苗穂にかけて、観光地として博物館の街という
切り口で売り出すのはどうか?

すでにあるのは、
・札幌ファクトリー
・札幌ビール博物館
・雪印乳業資料館
・千歳鶴酒ミュージアム
・北海道鉄道技術館
・北海道電力、科学であそぼ・おもしろ実験室」

たぶん今後できるのは、北ガス関連の博物館ではないか?
それに日ハムが加わることになる。

惜しいのはこれらの施設が有機的につながるような位置関係になっていないこと。

194名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 02:28:15
洞爺湖のは失敗しそうだなあ

195名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 03:00:02
札幌圏の都市交通を語るスレから転載

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:16:06 ID:MhR+8dNq0
札幌過去未来地図
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20061107010846.gif

1、北海道新幹線
2、札幌都市高速
3、鉄東駅
4、地下鉄さっぽろ北駅
5、定山渓鉄道
6、地下鉄南北線ルート変更
7、LRT延伸
8、札幌ドーム移転
9、北ガス跡地再開発
10、札幌ビジネスセンター(仮)
11、札幌三井ビル再開発
12、バスターミナル&カレス医療ビル
13、サッポロファクトリーフロンティア館
12、北の秋葉原

収録

196名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 03:05:39
意外に気付かない部分。

■南北線のさっぽろ駅が道庁前駅になってる。
 JR札幌駅の北側に南北線のさっぽろ駅がある。

■札幌駅の北西にオタク街がある。

■定鉄がススキノに乗り入れてるw

■厚生年金会館が残ってるw

197名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 20:42:20
拓銀跡地の高層ビルは高さ何mになるんだろう?
大通公園でも特に目立つ場所だから立派な高層ビル
になって欲しい

198名無し@良識派さん:2006/11/08(水) 22:49:33
>>197 20階建てだから100mにいかないくらいではないかと。
    デザインについては気合を入れると言っているようです。
>>195 てっとう駅の側にほくれんタワーとコンラッドホテルがあるね。
    そこまではいいとして、都市高速創成線は厳しいね(´∀`;)

199名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 00:41:10
>>197
あの場所であの延べ床面積で20階ならばすでにデブビル決定。

延べ床から逆算すると、
幅55mの敷地に幅45m×45mで高さ100mのデブビル。

計算上、下を広く上を細くすると20階にはのべ床面積が入りきらないから
上から下までほとんど同じ太さの壁のようなビルになるはず。
これは階数を抑えたことがかなり悪影響になってる。

ニッセイビルから低層商業棟をはぶいたような感じだと言えば判りやすい。
こうやって札幌市民に超高層=悪 というイメージが定着していく。

そもそも幅の2倍の高さしかないものは超高層なのか?
今は1フロア2000㎡強の設計だと思うが、せめて上のほうのフロア面積だけでも
1500㎡くらいに抑えてほしい。

25階建てが許されるのなら、上階だけでもスマートな形状にできる。
今のままでは本当に敷地いっぱいの面積で20階まで立ち上がった圧迫感いっぱいの
ビルになってしまうはず。

200名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 00:57:11
あの立地の場合、設計途中の時点で20階という区切りの良い数字を
言ってしまったのは失敗かもしれないね。

超高層の場合、微妙な立地ならば高さを制限するのは当たり前だが、
同じ高さでも階高の調整でフロア数を増やすことができる。
あの立地ならば階高が5mでも4.5mでも賃料は変わらないと思う。
でも、20階と22階では印象が微妙に違う。

設計途中の段階では、階数は言わずに、TV塔の展望台から邪魔にならないと
だけ言えばよかったのに。

とにかく20階にするならば、壁&デブビルは決定。

201名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 01:59:01


361 :名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 01:48:22 ID:EuYJzdtV
俺も東京・大阪と都会に住んだけど、他には札幌が好きだな。
理由は都会だから。

まず都心で育ったので田舎暮らしには耐えられない。
でも都心に住んで車で移動する生活が快適な街は少ない。

名古屋は文化が田舎だったのでダメ。福岡は都心の渋滞が東京よりひどいし
そもそも個人主義の街ではないので、欧米的な意味での都会とは違う。

札幌は仕事で半年生活しただけだが、暮らしやすかった。
街並みはしょぼいけど東京や大阪の都心のような24時間、誰にも気兼ねなく
自由に生活できる環境があった。

冬は寒いので一戸建てに住みたい人はきついかもしれないし、
子供の教育環境のレベルにも大きな問題があるが、マンションに夫婦二人で
住むのならちょうど良い街だと思った。

202名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 03:23:46
郵政民営化の関係で北6東1の札幌中央郵便局も1ブロックまるごと再開発候補地に
あがってくるはずだね。
ただし再開発の間だけ郵便局の業務を止めるわけには行かないので、あくまで移転が
前提。その場合丸の内の再開発のようにドミノ式に考えていくしかない。

たとえばテイセンボールの場所に郵便局が来て、今の郵便局の場所にカレス医療ビルが
建つ、といった手順が必要になるということ。

札幌には三菱や三井のような大地主は居ないので、市が提案していかないと
地元の利益につながるような結果にはなりにくい。
最初からカレスがテイセンボールの場所にできてしまうと、郵便局の行く場所がない。
郵便局が再開発される可能性が出てきても、局の移転先が見つからずに
あきらめることになってしまう。

同じことは中央区役所の移転先や、道立劇場の敷地に言える筈。教育委員会の
敷地(南1西14)を本当に売ってしまってよいのか?という問題でもある。

203名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 13:30:25
さっぽろテレビ塔 超高層ビル化へ研究会 500メートルも視野  2006/11/09 07:11
 札幌市のシンボル「さっぽろテレビ塔」(高さ一四七・二メートル)の超高層
タワービルへの建て替えを検討するため、塔を管理運営する北海道観光事業(鈴木
俊雄社長)が、外部の専門家を含めた研究会を近く発足させる。十二月でテレビ
電波発信五十年を迎えるのを機に、高さ五百メートルも視野に入れて検討する考
えだ。資金調達など課題は多いが、同社は「塔の未来像を模索し、札幌を元気に
したい」と話している。
 超高層ビル化は二○○三年開業のJRタワー(札幌市中央区、高さ百七十三メ
ートル)に奪われた道内最高層の座を奪還し、札幌のランドマークとしての地位
を二十一世紀も不動にするのが狙い。ビルにすることで現在のショッピング、
観光に加え、スポーツ施設やオフィスなどの機能を持たせる。
手稲山(一、○二四メートル)に譲っているテレビ電波の発信機能を取り戻す
ことも目指す。
研究会は同社やスーパーゼネコンの社員、都市計画の専門家、金融機関関係者で
設立。建設手法や資金調達法などを検討し、建て替えの可能性を探る。
 ただ、テレビ塔が建つ大通公園は法的には札幌市道の一部にあり、解体して建
築物を建てるには道路法などの特例措置が必要になる。事業費も五百メートル級
ビルで一千億円を超えるが、鈴木社長は「活発な論議を巻き起こしたい」と意気
込む。
 現在、世界一高いビルは台北市の台北国際金融センターで五百八メートル。東
京都墨田区で計画されている「新東京タワー」は約六百十メートルだ。
 さっぽろテレビ塔は一九五六年六月に着工し、同年十二月、テレビ電波の発信
を始めた。総工費は一億七千万円。現在の貨幣価値で約五十億円の大事業だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061109&j=0024&k=200611094640

本気だとしたら、なにを考えているのかわからないし、新聞報道の仕方も
問題があるかも。500mの超高層ビルではなく、せいぜい下層にオフィス機能を
もつ500mの電波塔。そうじゃないとあの面積では建たないことくらいわかるだろw

204名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 15:37:32
>500mの超高層ビルではなく、せいぜい下層にオフィス機能を
もつ500mの電波塔。そうじゃないとあの面積では建たないことくらいわかるだろw

てかその記事の内容、そういう意味じゃないの?
500m全部がビルと勘違いしたのはあなただけでは?

205名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 17:32:16
ビルオタが読んだら、高層ビル+電波塔なのではないか、とも推測できるが、
道新の記事にはひとことも書いていないのが問題なのでは?
意図的になのか、無意識になのかその辺がボカしてある。

一千億円を越えるという数字は常識で考えると500m級超高層ビルの総事業費。
高層ビル+電波塔であればどんなにがんばってもその4〜7割で足りる。

新東京タワーの総事業費(周辺施設込み)は500億円。
その下に100mのビルをつけてもおよそ650億円で建つ。

北洋のビジネスセンタービル程度のグレードで、500m(100階)の建造物を
作るとちょうど900〜1000億円前後の総事業費になる。

206名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 19:27:42
>>205
残念だけど電波塔だよ

207名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 21:05:29
新電波塔は創成三区がらみだろうね

208名無し@良識派さん:2006/11/09(木) 23:36:34
最近超高層ネタが盛んだな

209名無し@良識派さん:2006/11/10(金) 02:16:10
実際、今のテレビ塔の場所に500mのビルは無理があるが
市民会館とNHKが北1西1に移転すれば、大通西1が開けるので
そこに建替えるとか?で、ビルのオフィスに、現在、大通東1の北電をいれる。
(創成川イーストに散在する北電グループを集約すれば、さらに土地が増えることにもなる。)
大通公園から建造物が消え、東伸もできる。いずれも創世1.1.1区の区画で実現可能。
http://www.hkd.mlit.go.jp/topics/yumemirai/vol4/sapporo.pdf

とにかく現実的なニュースではないが、ロマンのある話だ。

210名無し@良識派さん:2006/11/10(金) 07:49:37
>>209
移転はまずないだろ

211名無し@良識派さん:2006/11/10(金) 12:24:03
意見を言うときは、理由も言わないと
そこでディスカッションが止まっちゃう。

212名無し@良識派さん:2006/11/11(土) 06:19:14
もし本当にtv塔が変わるとしたら、あの展望台の高さに合わせて
自主規制した周囲の90m級ビルの立場はw

213名無し@良識派さん:2006/11/12(日) 20:41:23
北海道日本ハムファイターズ!
アジアシリーズ制覇、おめ!
感動した!!

214名無し@良識派さん:2006/11/12(日) 23:01:18
札幌の超高層プロジェクト図061112版を作りました。
今後(ヒマを見て)随時更新します。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061112225923.jpg

215名無し@良識派さん:2006/11/12(日) 23:16:08
>>214
すげえ

216名無し@良識派さん:2006/11/12(日) 23:43:29
三井ビルの後ろに道庁を合成するのを忘れてたw

217名無し@良識派さん:2006/11/14(火) 13:47:05
今日のイチオシで超高層ビル特集が・・・・

218名無し@良識派さん:2006/11/14(火) 19:21:36
>>217
詳しく!!!!!

219<削除>:<削除>
<削除>

220名無し@良識派さん:2006/11/14(火) 23:24:58
録画したのを見たが三井ビルはやはり36階185mでJRタワーを超えるらしい
また秋田銀行のビルがジュンク堂とオープンカフェの入る商業ビルになるらしい
また札幌−大通を結ぶ新地下街は中央に日光が差し込むガラス窓がありオシャレなデザインだった
この地下街建設による経済効果は230億円だとか
合成画像の未来予想図を見ると合計4棟の超高層ビルがあった

221名無し@良識派さん:2006/11/15(水) 13:10:15
そのニュースで報道された駅前通りの未来予想図です
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20061115025007.png

222名無し@良識派さん:2006/11/15(水) 13:57:18
>>221
札幌の景観がぐっと引き締まるね。
中心部の超高層化は、都市の成長にとって不可欠だと思う。

223名無し@良識派さん:2006/11/15(水) 15:27:40
>>221
もう流れてね?

224名無し@良識派さん:2006/11/15(水) 22:50:04
>>221
おじちゃんも見たい
再アップ希望




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板