したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

▲携帯電話・SIMカードスレ▲

13shinkai★:2007/02/03(土) 22:57:00 ID:U49Zju7Y
携帯電話
2007年現在、日本においては携帯電話の演算性能やRAM容量などは10年前のパソコンを上回っている。外部記憶も当時の平均的なハードディスク容量に匹敵するメモリーカードが使用可能である。デジタルカメラとしても画素数や保存性能だけなら10年前の専用機を上回っている。データ通信速度も、PDCの9600bps、GSMの14.4kbps、ISDNの64kbps(Bチャネル1本当たり)に対し、3Gでは384kbps〜2.4Mbpsと桁違いに速くなり、大量のデータ通信がストレスなく行えるようになった。その為、料金を意識しないまま大量のパケットを遣り取りし、後に高額の請求が来て問題となる場合がある(通称パケ死)。意識しないまま通信を行っていることから、クローン携帯の存在が疑われることがある(実際には、GSMには存在するがPDCやW-CDMAには存在しない)。そのようなケースが増えてきたことから、カメラの高画素化、着うたや動画配信などコンテンツのリッチ化、通信速度の向上などが通信量の増大を誘発しているとして、電話機としては過剰性能であるといわれることがある。反面、通話品質は有線電話やPHSに及ばず、つながりやすさも高周波数帯を使うものは従来方式よりも劣り、バッテリの持続時間も短くなっている(W-CDMA方式では携帯電話の初期よりだいぶ改善されている)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板