[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
笹口ショッピングセンターの跡地を考える
1
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2007/09/05(水) 21:14:48 ID:79QWATwA0
あそこは絶対公園にしたほうがいい。
ついでに玉三郎/グランドボウルのところも公園にして
つなげてれば緑豊かないいエリアになる。絶対人も集まるはず。
2
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2007/09/07(金) 15:04:52 ID:vASXvR1M0
単発スレはどうかと思うが、
駅南は人口密度も高くなってるし、
憩いの公園は必要な気がするのはたしかと思う。
3
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2007/09/07(金) 19:21:42 ID:MvFQdY7.0
あの辺りはバイパスの騒音や栗の木川のドブの臭いが気になるが...
4
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2007/09/08(土) 21:01:44 ID:qPHURqCo0
まあたしかに新潟って
街中に大きな公園が無いしね
5
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/02/22(金) 02:56:02 ID:IAuQSRnI0
公園なんて必要かよ〜?
それよか企業誘致が優先だろうよ
6
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/02/22(金) 06:56:44 ID:F5GNpciw0
企業誘致は必要だが、場所は駅前とか、万代または八千代とか、上大川前とかがいい。
7
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/07/28(月) 20:17:50 ID:9Fv71f/k0
>>1
スゲエなw
8
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/07/29(火) 22:05:12 ID:BLJ0irsQ0
二階の百円ショップは、少し前まで、日本でも1、2を争う面積だったからな。
貴重なのに。
9
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/07/30(水) 20:22:23 ID:ak6LTQok0
笹口のシミズフードが無くみたいだけど、2階もなくなるの?
スーパーなら近くにいくつかあるので、シミズが無くなっても問題ないけど、
次は何が出来るのかな?
どんなお店が出来たら嬉しいですか?
10
:
名無しの歩き方@朱鷺BBS
:2008/08/26(火) 22:43:34 ID:13j8PAMk0
笹口なんて何年も行ってないなあ。
コジマが撤退してからあの辺はさっぱり。
11
:
東新中学同志会長
:2008/09/24(水) 02:03:54 ID:cuk/4I2M0
おい、待て!
今、東京に住んでる30歳の独身のものだが、
笹ピン無くなるって、誰の許可を得てそんな事言ってんだよ!
笹口小の生活科見学は何処ですりゃいいんだよ!
プラーカは凋落、笹ピンは終了
駅南は終わってる〜
まさか、陸橋超えて、山木戸の蜂の巣商店街まで行けってか
オラ、そんなのイヤだ〜東京へ〜出る〜だ〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板