したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★都立府中高等学校★★★

149会員:2002/04/01(月) 02:56
都立府中高校について語るスレッド、ここに新たに見参!
四度、どうぞよろしくね!

1419珠子さん:2003/11/21(金) 22:13
わたしね、本当は、先輩でいてほしかったの

Aーーーーーーーーーーwe..

1420珠子さん:2003/11/21(金) 22:29
e━
ういいい

1421珠子さん:2003/11/21(金) 23:26
物凄い、策略ですね。

1422珠子さん:2003/11/21(金) 23:34
16
1718

1423珠子さん:2003/11/23(日) 09:06
エミシ、元気かなぁ〜

1424珠子さん:2003/11/26(水) 00:54
えみし??
えみしマニアの俺になんでも聞いてくれ?
まぁ元気だよ。

1425珠子さん:2003/11/27(木) 07:57
府中高校は腐臭が漂っていますか?

1426齋藤:2003/11/29(土) 23:16
元気が一番、ではなイよ
ブッシュの顔を三鷹、

1427珠子さん:2003/12/01(月) 07:18
府属中学ですか?

14282001年度卒業生:2003/12/05(金) 13:53
あってるかどうかわかんない↑

自分府中高で良かったなぁと最近しみじみと思います。
今大学2年生ですけど、高校時代が一番楽しかったて今も思います。
最近部活にも顔出してないけど、前みたいにのんびりやってるんですか?
英語のS先生とか、元気かなぁ・・・

1429珠子さん:2003/12/06(土) 12:35
>>1424
って、もう府中高にいないだろ、多分。
無事ケコーンできたのか?

1430珠子さん:2003/12/09(火) 23:15
うしごめせんせいだろ?いねーよもう。

1431珠子さん:2003/12/10(水) 17:52
増田ジゴロウも都立府中高校

ってジゴロウっつてもTVK見てる香具師以外わからんか・・・

1432珠子さん:2003/12/10(水) 23:43
ますじごだろ

1433珠子さん:2003/12/11(木) 01:55
巨人の星とガッチャマンを見終わったところですが何か?

1434珠子さん:2003/12/16(火) 09:11
テニスコート、イラネェ。
校庭、狭すぎ。

1435珠子さん:2003/12/19(金) 18:39
野球部出来たってさ。

1436珠子さん:2003/12/23(火) 00:26
はいうそしね

1437珠子さん:2003/12/23(火) 19:05
かわうそしね

1438珠子さん:2003/12/23(火) 21:14
茶室って入った事ある人いる?

1439珠子さん:2003/12/26(金) 00:06
茶室で初体験しました☆

1440珠子さん:2003/12/27(土) 17:01
1439
いつ?

1441珠子さん:2003/12/29(月) 16:53
90年だったかなー
古い話しですまそ
茶道部のYちゃんと
マジネタですまそ

1442珠子さん:2004/01/17(土) 00:01
あげ

1443珠子さん:2004/01/28(水) 23:43
逆切れ

1444珠子さん:2004/01/29(木) 07:33
僕はこの学校ほど素晴らしいところはないと思います。皆さんはどうですか?

1445珠子さん:2004/01/30(金) 18:44
1444
僕もそう思います。在校生の方ですか?

1446珠子さん:2004/01/30(金) 22:09
犯罪・カンニング・喫煙・飲酒・バイク通学禁止、以外
校則ないのがイイ。

1447珠子さん:2004/01/31(土) 12:16
稲城MENの立ち入り禁止って校則もできますた

1448珠子さん:2004/01/31(土) 19:58
>>1444
でも、現役で大学行くのはキビシイぞー。

1449珠子さん:2004/02/02(月) 23:47
野球部できたの?

1450珠子さん:2004/02/04(水) 22:22
>定期的にクソスレして何が言いたい。
部活やるヤツすら少ないのに、あの狭い校庭で野球部ができるかって。

1451珠子さん:2004/02/05(木) 20:38
    ノ         。       〜 ゚
゚____________ 。         。
|| 2004年度合格発表     ||      。         。
|| 1 4 10 11 16 21      || ゚       〜
|| 33 51 72 80 99      . || 
|| 104 151 204 210      .||
|| 214 254 256 352      .||  
||       以上       .||        。   ∧_∧
||______________.||          。 (・∀・  )漏れの受験番号は入ってるかな…。
||.                  ||         ⊂    つ[256]

1452現役@1年:2004/02/05(木) 21:49
1450には悪いけど野球部できたよ。正式にはまだ同好会だけどね

1453珠子さん:2004/02/05(木) 22:13
HPにでてないぞ、ってか更新されてるか不明だけど。
それにしてもうちの母校の大学からの指定校推薦もなくなってた・・・。

1454珠子さん:2004/02/06(金) 13:06
校則を変えない限り、野球部(同好会)は設立できないって知ってた?

1455現役@1年:2004/02/06(金) 21:46
まだ信じてくれないんですね。困ったものです。

1456珠子さん:2004/02/16(月) 00:25
しんじられまへんは

1457珠子さん:2004/02/19(木) 00:45








1458珠子さん:2004/02/25(水) 22:20
もういいでしょ

1459珠子さん:2004/02/27(金) 17:33
ほんっとにありますよ、野球部!
現役@1年さんの言う通り!
どうすれば証明できるだろう?

1460珠子さん:2004/02/27(金) 20:00
>1459
甲子園に出場したら信じるよ

1461珠子さん:2004/02/29(日) 11:24
甲子園といえば漫画研究会やね

1462珠子さん:2004/02/29(日) 18:25
里予球部というオチじゃないだろうな

1463珠子さん:2004/02/29(日) 22:44
里予

王求

立♪
口♪

1464珠子さん:2004/03/01(月) 13:59
おかげさまで府高に合格することができました。
これからは皆さんの後輩です。よろしくお願いします。
またアドバイスをして下すった方々、ありがとうございます。

1465珠子さん:2004/03/02(火) 00:04
がんばれ
府中高校をよろしくね
10年前の先輩より
アドバイスとしては、部活入ったほうがいいよ!!

1466珠子さん:2004/03/03(水) 23:12
部活入ってるヤシなんてクラスの1/3くらいしかいないじゃん。
それよか、バイト・バイク・合コンであけくれたほうがイイ、
せっかく自由なんだしさ。

1467珠子さん:2004/03/04(木) 18:04
多摩高等学校ってどのくらいのレベル?

1468珠子さん:2004/03/04(木) 18:44
なぜここでそれを聞く?
多摩高とは、神奈川県立多摩高校?都立多摩高校?

1469珠子さん:2004/03/04(木) 22:02
神奈川県立多摩高校。どこに書いていいかわからなかったのでここに書いてしまいました・・・。

1470珠子さん:2004/03/04(木) 22:26
川崎北部学区でトップ

1471珠子さん:2004/03/05(金) 07:09
ありがとうございました。

1472珠子さん:2004/03/12(金) 16:45
さあ今日から僕一人でがんばっちゃうぞ〜。活性化をめざして、
一日最低一回は書き込みします。

今日でテスト終わりましたね〜。結果はきっと言わずもがなでしょう。
明日は卒業式らしいですよ。

1473珠子さん:2004/03/12(金) 21:30
すごく荒れてると聞くけどどんな感じ?  by卒業生

1474珠子さん:2004/03/12(金) 22:46
>1473
ageんな、ボケ。
エビ体でもやってろ。

1475:2004/03/13(土) 02:32
かなり荒れてる模様( ´,_ゝ`)プッ

14761472:2004/03/13(土) 11:20
>1473
全然荒れてなんかないですよ。タバコ吸う奴もいなけりゃ、酒飲む奴もいないよ。
昼休みには校庭でサッカーばっかしてる奴らもいるよ。
まったく平和な学校だよ。

1477珠子さん:2004/03/13(土) 18:51
>1472
嘘はいけないよー。
通学・帰宅時に美好町商店街をくわえタバコでチャリ通してたし、
1年の頃からクラコンとかあったし。
(なぜかうちのクラスは、毎回中河原で飲んだ後さくらボウルに行くって
パターンだった)

14781472:2004/03/13(土) 21:57
そうかな?じゃあ今の代が異様に大人しいだけかな?
てゆうか、ごめんなさい、クラコンって何ですか?

1479珠子さん:2004/03/14(日) 17:10
>>1478
クラシックダンスコンテスト

1480Class 1984:2004/03/17(水) 10:17
>1472
>>一日最低一回は書き込みします。
所詮、府中か(溜息

1481珠子さん:2004/03/17(水) 11:17
先週のアド街で高田順次が府中高校のことを言ってたぞ

14821472:2004/03/17(水) 15:18
すみません!!!
気ィ、抜いてました。
これからもよろしくお願いします。

>1481
言ってましたね。見ました。府中高校出身なんですよね。
あと言ってもわかんないかもしれないけど、TVKでやってるsakusakuの
ジゴロウの黒幕もそうらしいですよ。どうでもいいですけど。

1483珠子さん:2004/03/17(水) 21:11
去年、紅白に出てた布施明もデビューして堀越に転校する前は、
府中高だったよ。
年齢不詳の音楽の桑●さんはその頃も教師だったらしい。
って、とーっくに音楽の先生変わってるよね。

1484珠子さん:2004/03/18(木) 05:35
ポスト安藤忠雄と言われている横国大の建築学科の助教授も府中OBだろ。

14851472:2004/03/18(木) 16:18
>1483,1484
へー、そうなんですか知りませんでした。
音楽の先生はこの一年で三人変わりましたよ。

14861472:2004/03/19(金) 14:24
さぁ、どんどん書かなきゃね!
修了式は25日だそうです。

今日須藤先生が府中西に行くと聞きました。
あの先生、何だかんだ言って好きだっただけにショックです。

1487珠子さん:2004/03/19(金) 19:07
府中西の方がやりがいあるんじゃないの?
都立のクセに校則あるし。
まさか、府中高と同レベルにまでなるとは・・・。

1488珠子さん:2004/03/20(土) 19:49
府西の人気に比べ府中は(略

14891472:2004/03/23(火) 17:51
これはまだ言っちゃいけないことなんだけど・・・・
地理の先生が今年限りで辞めちゃうそうです。ショックです。
思い入れのある先生に何かしてあげたいんだけど、何すればいいんでしょうかね?
もう後2日もないです。

1490珠子さん:2004/03/24(水) 21:54
赤松age

14911472:2004/03/30(火) 16:22
おっと、ここのこと忘れてました。見てる人いるのかな?

25日終業式だったんですけど、いや〜泣いてきましたよ。。。。
うちのクラスの担任の先生が今年で辞めちゃうからって
みんなで花束渡したり歌を歌ったり。
その前のみんな一人ずつ何か言うときにすでにみんな泣いてましたからね。
クラス替えしたくないなあ・・・・

1492珠子さん:2004/03/30(火) 22:59
きんぱちかよ

1493珠子さん:2004/03/30(火) 23:39
2-3年はクラス替えないよー、変わってなければ。
最悪なクラスだったので、クラス替えしてほしかった・・・・

1494えこ:2004/04/02(金) 03:11
>1491
何年何組?

須藤先生て何気人気あるんだ…

14951472:2004/04/05(月) 11:19
さぁ ついに 何年何組と 聞かれてしまいましたね。
もう ゲームオーバーです。 もう書き込めません。
見てくれた皆様には 申し訳ないのですが 今まで書いたこと
すべて想像です 1472と 名乗っていたのは 実は 3人 おります。
たのしかった。

1496珠子さん:2004/04/07(水) 23:18
今って生徒数少なくなっただろ。
空き教室が結構あるんじゃないの?
ちなみに俺の頃は8クラスありました。

1497珠子さん:2004/04/08(木) 02:00
ところで、みんな教科書ガイド(虎の巻、アンチョコともいう)持ってるよね?実力がつかないからダメだという親や教師もいるけど、それは大間違い!!
何しろ、教師専用の虎の巻も存在するのだ。教師は、それを参考にしながら、授業するのだよ。(特にレベルの低い教師は頼りっきり)
そこで、教科書ガイドの上手な使い方を教えてあげよう。
★友達何人かと一冊買ってコピーする。とにかく、値段が高いのでこの方法がよいよ。お金がある人は、もちろん自分専用のを。
★数学は、最低3分問題を考えてから、答えを見ること。
★古文は、まれに誤植があるらしいので気をつけよう。
★現代文は、買う必要なし。とにかく、図書館、図書室を利用してためになる本を読みまくろう。

1498...:2004/04/08(木) 22:05
。。。

1499多摩っ子:2004/04/08(木) 23:02
バイク通学禁止と言ふ僕は見たことも、読んだこともない校則があってね、
そうしたら、刑務所前の正門からスカイラインで堂々と乗り込んできた
先輩がいるらしいんですよ。バイクはだめだけど四輪は禁止されてないと言ふ理由で。

その噂の先輩を視ていたら、なんと体育祭の日に御立台に立っていた体育の
教師に数名で殴りかかっていきました、僕はびっくりしながらその瞬間を
お立ち台の傍らで拝見していましたがその体育の教師は殴りかかって逝った
数名の生徒に立ち向かって活きましたね。

その教師になんとなく憧れていましたけど、競馬場の片隅でよくみかけましたね。

たまたま同窓会に出席したら、その教師に教官室でワインを飲まされたといっていた
女性がいたのですが僕はまだ子供でしたので世の中はどうなっているんだと、密かに興奮していました。

そうしたらワインを飲まされた同級生の女性と、教師が結婚していたではないですか。

15001499:2004/04/08(木) 23:04
このおはなしは、実話だとしんじられますか?

1501珠子さん:2004/04/09(金) 02:09
★☆みんな、すごーーーーい面白い本を教えてあげよう★☆
本の題名は、「やっぱりおまえはバカじゃない」  著者・吉野敬介

著者の吉野敬介は、予備校の代々木ゼミナールの古文の講師。
元・湘南の暴走族の特攻隊長という異色の経歴を持つ彼は、高校時代は、ケンカ・暴走・シンナー・万引きなど悪事に手を染める。
そして、卒業後は、中古車屋の社員として働くが、彼女に振られたショックで自殺未遂。
心機一転、大学受験を決意する。短期間だが、死ぬ気で猛勉強して、國學院大學に入学。
そして、代々木ゼミナールで、古文の講師として活躍中。
目標を決めてがんばることの大切さ、そして、勉強することの楽しさを教えてくれる。
とにかく、面白いのでアっという間に読めちゃうよ。小学館という出版社から500円ぐらいで出てるから本屋さんへ行って、文庫本のコーナーを探してみよう。

1502元3:2004/04/24(土) 07:58
おはようございます。
青嶋・中野・落・渡辺(太)・広島・舘・吉岡世代の元3です。
かなり古い人種ですが、たまに府中に顔出します。
この間は卒業式(2次会)に出席した後に、生物部で古内さん達と語っていました。

1503元3:2004/04/24(土) 08:55
えーと、担任だったのは渡辺さん(めがねをかけた数学科の先生。パソコンおたく)
と落さん(社会科・説明不可)です。

1504元3:2004/04/30(金) 21:09
書き込みないなあ・・。
ネタでもやるか。

1998年度のメンバーで、社会科と体育科で教科対抗リレーをしたら、社が勝つ。

言い出したのは藤@さんなんだけど、理論的には社が勝つ確立が高いんだ。

まず、当時のベストメンバーを4人それぞれから選ぶ。

社会 じん・はたじ・せっきー・マシンガントーク。
体育 高@・@野・浅@・村@。

いつも体を動かしている体育科が有利に思えるが、体育科には欠点がある。
1女性(浅@)がいる。
2平均年齢が高い。(社・38.2 体42)
3中@さんは足に故障が出やすいので無理がきかない。

社会科の最大の欠点は、運動不足(はたじを除く)だが、そこそこには走れるメンバーがいる。
私の予想は、最後のアンカー勝負になるだろうが、体育科は少なくとも20メートル以上の差を開いておかなくてはいけない。
社会科は絶対に最後に最終破壊兵器・マシンガントークを投入する。
はっきり言うと体育科のメンバーにこの攻撃に耐えうるものはいないだろうから、社会科が有利なのだ。

済みません。こんなネタで。

1505珠子さん:2004/05/01(土) 19:03
誰も知らない。
1998年度を知ってるなんて、全然古くないじゃん。
こっちはチャリのステッカーの学校名がまだ漢字で府中高ってでかでかと
入ってた世代だし…

1506珠子さん:2004/05/01(土) 19:08
H10年度卒の人間です

1507元3:2004/05/02(日) 08:23
未だに府中に遊びに行っている部類では古い人間でしたので。
昔のステッカーは漢字でしたか。私は青の少し前のステッカーでした。
(今年、少しデザインが変わった様です。)

1508珠子さん:2004/05/02(日) 22:47
社会人で学校に出入りしてる、ってことですか?
高校卒業以来、行ってないや、行く用事もないし…。

1509元3:2004/05/03(月) 07:34
実はまだ学生です。通信教育の大学ですが。

1510元3:2004/05/03(月) 08:49
そうそう、去年、中野工業高校で河原(日本史)先生という方にお会いしました。
アルフィー先生の元同僚で、府中高校に勤務されていたそうです。
話した内容は、「僕のこと覚えている?」とか「落さんどこにいるの?」程度でしかが。

1511珠子さん:2004/05/03(月) 22:32
ノッチハケーン!
元3ノッチだろ

1512元3:2004/05/04(火) 07:13
???。私は元文実役員で、厚生委員会元書記ですが。
そうそう、学校でなんと、府中高校の同期に会いました。
しかも、マンモス校の他学部本館で。

1513元3:2004/05/04(火) 08:01
  極秘  ここでの話は他言無用。(政治が絡むため)

卒業式問題で、都庁で情報を求めたところ、府中高校卒業式(今年)で「不起立」で処分者がでたことがわかりました。
また、落先生が戒告食らったという話は私の早とちりでした。

1514元3:2004/05/04(火) 20:39
何故、処分者が出たのかは、新聞(うちは朝日)等の報道の通りです。

 ・学習指導要領に乗っ取って、国家斉唱・国旗の掲揚が行われているが、中身がない。
  つまり、教師達が拒否しているのは、生徒に示しがつかないので、不起立者等は処分する・・・と一部の都議や教育委員会が去年騒ぎ出した。
  そして、今年の卒業式・入学式でそれが行われた。

が、概要です。それで、府中高校でも処分者がでたと言う事です。

1515元3:2004/05/04(火) 20:55
本当はここ政治スレッドじゃないから、書いちゃいけないんだけど、一部の都議=民主党の土屋敬之都議が中心になっています。

以上 極秘な話でした。
連レス・及びこの場にそぐわない話題で申し訳ございません。

1516珠子さん:2004/05/04(火) 22:24
どうした、元3。
異常にレスしまくってるけど…。
日本史、河原先生いたよ、確かに。
あと、竹内ってのが日本史だった。
文系3年だと、日本史ってむりやり必修で辛かった。

1517元3:2004/05/05(水) 07:07
いや。掲示板みると、すぐにレス付けたくなる性格だけです。
以後気を気をつけます。
それと、あるサイトで連レスがOKされているので、その癖が・・・・。

1518珠子さん:2004/05/05(水) 21:57
別にいいんじゃないの?
でも、ここって人少ないから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板