したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

選挙スレッド・10【衆議院参議院知事県議市長市議町長町議】

115名無しばい:2019/09/28(土) 14:50:07 ID:T32h/Cqc0
疑惑のグラフ
ttps://ameblo.jp/akiran1969/entry-11877853353.html
この記事では、現在の土木・建設分野の人手不足は、「予定調達価格のベースとなる労務単価を、背筋が寒くなるほどの勢いで削っていったせい」だということが述べられた後、次のようなグラフが提示されていた。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140614/13/akiran1969/e2/56/j/o0479028612972640165.jpg

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140614/13/akiran1969/ef/40/j/o0646040812972640166.jpg
「江戸のかたきを長崎で」ではないが、長崎と東京を並べたのは長崎県は特殊作業員の労務単価のピーク時と2010年度の差が一番大きく、逆に東京都は最も上昇しているからだ。
東京は最新の数値では、普通作業員も過去最高になっているし、軽作業員もほぼピーク時に近い。
全体では多くの地域でピーク時まで戻っていないことは確かだが、他にも埼玉、千葉、神奈川など、
すでに史上最高額になっているところもあり、全般に大きく改善しているのである。
つまり、三橋さんは労働単価が最も「叩き落された」長崎県だけを取り上げて上記の主張を展開しているのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板