したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

NIB長崎国際テレビについて語るスレ

782名無しばい:2017/02/02(木) 11:35:18 ID:05AeAVpUO
■給食メニューに「長崎おでん」(長崎県)

食育事業の一環として長崎市の仁田小学校と佐古小学校で市長が参加する「ふれあい給食」が31日行われた。
長崎市の長崎市立仁田佐古小学校で開かれた「ふれあい給食」。
メニューは特産のかまぼこなどをあごだしで煮た「長崎おでん」で、田上富久市長と並んで食べた。
児童達は長崎市が蒲鉾の消費量全国1位ということも学び、市長とのふれ合いを楽しんでいた。
(2/1 11:02 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745990.html


■元夫から「危害加える」LINEでメッセージ(長崎県)

長崎市で女性が刃物で刺され死亡した事件で、自殺した元夫が「危害を加える」という趣旨のLINEのメッセージを送っていたことが分かった。
事件は1月28日、長崎市三景台町に止まっていた車の中で諫早市多良見町の野中千晶さん28歳が腹など10数カ所を刺され死亡し、30歳の元夫が近くの自宅で自殺しているのが見つかった。
野中さんには、元夫から無料通信アプリLINEを使って「危害を加える」といった趣旨のメッセージが複数回送られていたという。
野中さんは去年11月、諫早署に元夫からのストーカー被害を相談していた。
野中さんはLINEのメッセージのやりとりなどを通じ危機感を強めていたとみられている。
(2/1 11:10 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745992.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板