したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

NIB長崎国際テレビについて語るスレ

776名無しばい:2017/01/26(木) 09:51:13 ID:05AeAVpUO
■肺炎球菌ワクチン 患者10万人減少(長崎県)

65歳以上を対象にした肺炎球菌ワクチンの効果を解明したと23日長崎大学の研究グループが発表した。
肺炎球菌ワクチンは国内で2014年から65歳以上を対象に定期予防接種が行われている。
長崎大学熱帯医学研究所の森本浩之輔准教授と鈴木基助教の研究グループは全国の肺炎患者2036人を対象にその効果について調査。
結果、肺炎にかかる人が33.5%減少することが判明したという。
65歳以上の全員が定期予防接種を受けた場合、肺炎にかかる人は年間およそ10万人減らすことができるとしている。
また、男性よりも女性に、75歳以上よりも75歳未満に効きやすい傾向があることがわかった。
森本准教授は「今後さらに研究を深めていきたい」としている。
(1/24 18:04 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745965.html


■田中理恵さん講演「自分に負けないで」(長崎県)

体操女子の元日本代表、田中理恵さんが24日、大村市の県立大村工業高校で講演した。
大村工業高校の生徒およそ630人を前に講演した体操女子の元日本代表、田中理恵さん29歳。
講演会は2020年の東京オリンピック・パラリンピックへの気運を高める県の啓発事業の一環で行われた。
田中さんはケガをした時期に体操の魅力を再確認したと話した。
その後の2010年の世界選手権では、日本女子で初めて『ロンジン・エレガンス賞』を受賞した。
啓発事業の講演会は来月まで、県内21校5団体で行われる。
(1/24 17:57 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745964.html


■きょうも冷え込む 今季最低気温も(長崎県)

寒気の影響で24日も県内は冷え込み、今シーズンで最も寒くなったところもあった。
県内は冬型の気圧配置と寒気の影響で、23日に引き続き冷え込んだ。
最低気温は
雲仙岳で-3.5℃、
壱岐市石田で今シーズン最低の-2.4℃、
長崎で0.2℃。
日中の最高気温は各地で23日並みの5度前後の予想で平年より低くなる見込み。
(1/24 11:55 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745963.html


■まち歩き通し夜景の魅力を再確認(長崎県)

まち歩きを通して長崎の夜景について考えるワークショップが23日長崎市で開かれた。
ワークショップは世界新三大夜景に選ばれた長崎市の夜景の魅力を再発見しようと開かれた。
市民ら約30人が参加し、寺町や中通り、中島川界隈を班に分かれて歩き、点検した。
約1時間のまち歩きを通し、意見を交わしながら長崎の夜景についての考えを深めていた。
(1/24 11:53 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745962.html


■県内在住の美術作家による作品展(長崎県)

県内在住の美術作家による展覧会が県美術館で開かれている。
繊細に色鮮やかに描かれた山茶花。
二紀会の会員、加野尚志さんの作品。
県展の審査員や受賞者など美術界をリードする作家による県選抜作家美術展。
洋画や彫刻など5部門の181点が展示されている。
長崎会場は29日までの開催で、その後は佐世保市と諫早市を巡回することになっている。
(1/24 11:51 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8745961.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板