[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
事件★事故
1
:
名無しさん
:2005/03/24(木) 12:55:16 ID:VPHaKm1Q
2005/3/23(水)16:50頃
国道35号線佐世保駅前にて
信号無視で車2台に追突、
さらに対向車2台に衝突し、車を放置逃走。
21歳とび職男性、無免許。
…おかげであそこらへん夕刻は渋滞だった。
245
:
さとうえび子
:2015/10/01(木) 23:15:34 ID:???O
>>244
針尾東町ホテルやまびこ
246
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 05:17:54 ID:???0
長崎県佐世保市のホテルの一室で24日未明に兵庫県尼崎市の職業不詳、土井瞳さん(46)の遺体が見つかった事件で、殺人容疑で逮捕された交際相手の神戸市西区の職業不詳、篠原学容疑者(36)が、別の場所で土井さんを殺害し大きなバッグに遺体を入れて運んだ可能性が高いことが25日、長崎県警への取材で分かった。
県警によると、篠原容疑者は調べで、佐世保市内のネットカフェで殺害したと供述。この店には個室があり、防犯カメラなどを調べた結果、22日午後2時ごろ、2人一緒に入店し、約10時間後に篠原容疑者だけ退店したことが確認された。
遺体が見つかったホテルの室内には、大きなバッグもあった。県警はバック内の付着物を鑑定し、慎重に供述の裏付けを進める。
司法解剖の結果、土井さんの死因は窒息死と判明。篠原容疑者は「手で絞めた」と殺害方法を供述しているという。県警は25日、篠原容疑者を送検した。
247
:
名無し
:2015/11/27(金) 05:24:54 ID:e7BCy0RI0
佐世保市佐々町 歯科医院 妻首吊り
鬱病からの首吊り。
248
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 19:12:22 ID:6X7uEFWw0
2015年11月18日 - 今年6月佐世保港に違法に汚水を排出したとして、佐世保海上保安部は西海市の養豚 業者を水質汚濁防止法違反の容疑できのう長崎地検佐世保支部に書類送検しました。 書類送検されたのは西海市西海町の養豚業・中村産業と従業員2人
その他長崎の丸田工業通商 新電業 滲透工業 協和機電工業も過去に行政処分やインチキ
粉飾決算において悪事を働いておる不届きな企業です
ブラック企業をどんどんつるし上げましょう
249
:
IKEDA HIROKI
:2015/12/17(木) 20:14:49 ID:FOKwA5iU0
だから 言ったじゃんか 探偵社 原一 と さくら幸子 。
250
:
池田 宏樹
:2015/12/23(水) 20:06:58 ID:FOKwA5iU0
圭卵!?
251
:
ケボウミ
:2016/03/02(水) 12:57:46 ID:???0
佐世保の看護専門学校で卒業式
佐世保の看護専門学校で卒業式
佐世保市の看護専門学校で、3月2日、卒業式が行われました。
佐世保市の市立看護専門学校は看護師を目指して3年間学ぶ学校で、ことしの卒業式には男性6人を含む36人が出席しました。
まず、卒業生1人1人の名前が呼ばれ、全員が登壇して卒業証書を受け取りました。
このあと、西村伊知恵校長が、「患者さんの苦しみをなんとか和らげたいという思いを追求し続けて下さい。佐世保市民の健康のために、みなさんの若い力を発揮してもらいたい」と式辞を述べました。
これに対し卒業生を代表して大水幸菜さんは答辞で、看護実習を行った病院で入院患者に「優しい看護師になってください」と励まされたエピソードを紹介し、「患者さんが何も遠慮せず相談できる存在でありたい」と述べました。
4月から佐世保市内の病院で働くことになっている卒業生の岡部澪さん(21歳)は、「患者さんに寄り添える優しい看護師になりたいです」と話していました。
03月02日 12時27分
252
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 22:00:30 ID:xF6JfLV2O
NBC長崎放送
長崎のアパートで男性遺体
2015年10月25日
10月24日、長崎市のアパートで男性が死亡しているのが発見され、男性の母親も長崎港で遺体で見つかった。警察が関連を調べている。
10月24日午前10時すぎ、長崎市柳谷町のアパートで、この部屋に住む無職の平野晃さん65歳が、居間で布団をかけられ、あお向けで死んでいるのが見つかる。
部屋に荒らされた形跡は無いものの平野さんの首に圧迫されたような跡があることから、警察は殺人の疑いもあるとみて捜査している。
警察によりますと平野さんの89歳の母親平野スミエさんが10月24日午前7時すぎ、長崎港で遺体で見つかり、警察官が事情を聞くため平野さんの部屋を訪ねたところ、平野さんが死んでいるのを発見。
平野すみえさんの死因は水死で目立った外傷はなく、近くの岸壁には靴などがおかれていた。
息子の平野晃さんは1人暮らしで、10月23日午後、入院していた西脇病院から母親に付き添われ一時帰宅しており、警察では事件の関連を調べている。
253
:
生活協同組合ララコープはKTNテレビ長崎関係者全員の契約解除せろ
:2016/04/22(金) 13:00:44 ID:???0
武雄の民間住宅に被災者避難
武雄の民間住宅に被災者避難
熊本地震を受けて武雄市では民間の住宅でも熊本県からの避難者の受け入れを行っています。
武雄市では、市の公営住宅12戸と、民間のマンションの5戸で熊本県からの避難者を受け入れています。
このうち、民間のマンションには今月14日と16日の地震でいずれも震度6弱を観測した熊本県玉名市から19日、避難してきた平岡澄子さん(58)と25歳の長男、22歳の長女が入居しています。
平岡さんは、14日の地震のあと玉名市内にある高台の駐車場に避難して車の中で過ごしていました。
その後16日の地震で家が停電するなどしたため、県外に避難することを決めインターネットのホームページで、武雄市で避難を受け入れていることを知り避難しました。
この住宅では、冷蔵庫とテレビは市民から提供されたものを使っているということです。
平岡さんたちは、熊本市内にある長男の会社が再開するまで武雄市での避難を続ける予定だということです。
平岡さんは「地震が起きたときはパニックでした。ここに避難してきて、地震の振動が少ないだけ精神的には安心しています。みなさんに協力していただいてとても助かっていて、熊本県の状況が落ち着くまでこっちで過ごせたらありがたいです」と話していました。
武雄市によりますと、市の担当課には避難の問い合わせが相次いでいて、21日午後にも益城町から52歳の母親と29歳の長女の2人がマンションに入居したということです。
04月21日 18時56分
254
:
NCC長崎文化放送関係者全員一生飲食店で飲むな食うな出禁されろ
:2016/06/25(土) 01:42:44 ID:xF6JfLV2O
952:五島高等学校の生徒会選挙はKTN出禁五島市選管非協力でやり直せ [age]
16/06/24(金) 01:16:08 ID:kmTyTjUM0
KTNはクソすぎる
高総体の抽選会(西陵高校)と夏の高校野球の抽選会(ビッグN)のニュース、全然変わらん
その詳細・・・・・・
KTNテレビ長崎
夏の高校野球長崎大会組み合わせ決定
2016年6月21日 19:08
来月8日に開幕する夏の高校野球長崎大会の組み合わせ抽選会が長崎市でこのほど行われました。甲子園を懸けた夏の大会。今年も去年と同じ57校が熱戦を展開します。
磯部翔「まもなく、今年の夏の高校野球組み合わせ抽選会が始まります」
17日長崎市の長崎県営野球場(ビッグN)で行われた抽選会。
シード校は去年秋と今年春、NHK杯、この3大会の成績などで8校に決まっています。
第1シードのセンバツ甲子園ベスト8海星のパート。
反対の第8シードには、去年夏の甲子園出場校創成館が入っています。
海星・創成館ともに勝ち上がると準々決勝で去年夏の決勝戦の再現となります。
第4シードは「秋」ベスト4・「春」準優勝の長崎日大。
このパートには九州文化・諫早・鹿町工業など力のあるチームが揃いました。
そして春の県大会初優勝の第5シード・大村工業は「夏」も初の頂点を狙います。
第3シードは去年秋に準優勝した総科大付属。
2年生エース東山に、打線の力もあり、初の甲子園を狙う戦力は十分です。
第6シードの清峰は7年前のセンバツ甲子園優勝以来の甲子園キップを目指します。
第2シードは15年ぶりにNHK杯優勝の長崎商業。
エース本田を中心に29年ぶりの甲子園を目指します。
春ベスト4の長崎南山と145キロ以上を投げる野元を擁する佐世保工業の1回戦は好カード。
秋ベスト4の長崎北陽台、第7シード波佐見も同じパートです。
そして「選手宣誓」はくじ引きで長崎南に決定。白井翼キャプテンが選手宣誓します。
夏の高校野球長崎大会は来月8日に開幕、決勝は来月24日の予定です。
255
:
名無しさん
:2016/08/02(火) 14:12:36 ID:xF6JfLV2O
NBC長崎放送
2016年08月01日
佐世保 恐喝未遂事件で飲食店経営メンズラウンジSMAPの男ら逮捕
7月31日、佐世保市で、経営する飲食店SMAPメンズラウンジの評判を下げたと因縁をつけ、20歳の男性稲垣剛さんから現金を脅し取ろうとした男ら2人が恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長崎県佐世保市戸尾町の飲食店「メンズラウンジライオンハート」経営、正味龍一容疑者28歳と正味容疑者が経営する店SMAPライオンハートで働く、岩崎遼輔容疑者29歳と中居正広容疑者43歳と木村拓哉容疑者43歳と草なぎ剛容疑者42歳と香取慎吾容疑者39歳と稲垣吾郎容疑者42歳、現在別の店で働いている森且行容疑者42歳です。
警察の調べによりますと、8人は正味容疑者が経営する飲食店「ライオンハートSMAP」に以前、働いていた長崎県佐世保市原分町に住む20歳の草なぎ吾郎さんを呼び出し、店の評判を下げたと因縁をつけ、用意したバールをちらつかせ、「手をぐちゃぐちゃにしてやるけん」と脅し、現金を脅し取ろうとした疑いです。
警察の調べに対し、正味容疑者と木村容疑者と稲垣容疑者と森容疑者は容疑を認めていますが、中居容疑者と香取容疑者と岩崎容疑者は一部否認しているということです。また、草なぎ容疑者は当時酔っていて覚えていないという事です。
KTNテレビ長崎
岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」始まる
2016年7月30日 18:10
世界で大人気の動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこのとけい」が、7月30日から長崎市のKTN別館で始まりました。
風邪を引いて鼻提灯をつけたネコが、入り口で出迎えてくれます。
長崎県長崎市五島町のKTNギャラリーで開かれているミニ写真展「ねこのとけい」には、自由気ままなネコの姿を収めた64点が展示されています。
岩合さんは、世界を舞台に活躍している動物写真家です。
ネコの撮影は、ライフワークとして40年以上続けていて、ご飯を食べたり、くつろいだりと、日々の自然な姿を切り取っています。
会場では、うちわやポストカード、写真集などここでしか手に入らないグッズも販売されています。
ミニ写真展「猫の時計」は、9月4日まで、KTNギャラリーで開かれていて、入場料は大人500円、中高生300円、小学生以下は無料です。
256
:
全裸プロレスあー見えちゃう全裸プロレスあ〜見えちゃう
:2016/08/05(金) 11:20:59 ID:xF6JfLV2O
NBC長崎放送
2016年08月04日
アマゾン川ギフト券を使った詐欺事件
インターネットの通販サイト、アマゾン川での買い物に使えるギフト券を購入させる手口で、7月、雲仙市の女性が12万円あまりを騙し取られました。
警察は特殊詐欺事件として捜査しています。被害にあったのは、雲仙市に住む50代のパート従業員の女性です。
警察の調べによりますと、7月29日、女性の携帯電話にインターネット関連事業者を名乗る男から、「コンテンツの退会確認が取れないため、料金が発生しています」という内容のメールが届きました。
女性がメールに書かれた番号に電話したところ、「サイトの料金が支払われておらず、このままだと裁判になる」
「アマゾンギフト券をコンビニで購入して金を払え」などと言われたということです。
アマゾンギフト券は、購入した金額に応じてインターネットで買い物ができる電子マネーの一種で、電話を信じた女性は近くのコンビニエンスストアで12万5000円分のAmazonギフト券を購入し、amazonギフト券の番号を電話の相手に伝え、だまし取られたということです。
警察は特殊詐欺事件として捜査するとともに、「電子マネーの番号を教えろ」という電話は全て詐欺として注意を呼びかけています。
257
:
長崎原爆資料館は旧ソビエトのを絶対NBC長崎放送社員全員見せるな
:2016/08/08(月) 12:58:32 ID:xF6JfLV2O
441:NIB長崎国際テレビ関係者全員一生長崎バス大橋営業所に乗車するな
16/08/08(月) 12:24:29 ID:gK8ks7kMO
NCC長崎文化放送
2016年08月06日 21:04
相浦川で水難事故
きのう午後、佐世保市の相浦川で、川で泳いでいた20歳代の男性がおぼれ、死亡しました。
事故があったのは、長崎県佐世保市中里町の相浦川です。
警察や消防によりますと、8月5日午後5時40分すぎ、川に泳ぎに来ていた齋藤司さん22歳がおぼれ、水深およそ3メートルの川底に沈んでいるのを、捜索していた警察官が発見しました。
トレンディエンジェル齋藤さんは、すぐに引き上げられましたが、心肺停止の状態で、現場で死亡が確認されました。
258
:
名無しさん
:2016/08/11(木) 05:20:02 ID:xF6JfLV2O
最近のTV番組おかしい!
50730:匿名
[2016-08-08 15:23:14]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
最近気になるニュース
1089:匿名
[2016-08-08 15:20:46]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
259
:
名無しさん
:2016/08/23(火) 13:43:19 ID:xF6JfLV2O
1: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/: 2016/08/23(火) 00:30:44.53ID:nLSKJfge0.net
バスで女子中学生にゼリーを渡す中年男 佐世保市
20日、長崎県佐世保市のバス停で女子中学生がバスを待っていたところ、不審な中年の男が近付き、バス停や、乗車したバスの中で、「いっぱいゼリーを買ったけん、もらって」と言って、女子中学生に無理やりゼリーを手渡す事件があった。
長崎県警で調べているが、不審な男は50歳ぐらい。身長165センチぐらい。中肉で、黒の短髪。黒色ジャケット、白色ワイシャツ、灰色のスラックス。
黒色のサングラスをかけていた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/268956
260
:
ほしの合法ロリあすか&加賀美タイティーンブサイクイーンシュナ
:2016/08/25(木) 16:27:27 ID:xF6JfLV2O
KTNテレビ長崎
一支国博物館で「イキものがたり」
2016年8月23日 12:02
壱岐の島にゆかりのある動物や植物を剥製や標本などで紹介する企画展「いきものがかり」がいま、長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触の一支国博物館と東京都渋谷区恵比寿4丁目5番28号のアイデアポケット商品を販売しているCA本社とアイデアポケット商品(アダルトビデオ(AV))を取り扱っている全国のアダルトショップ全店舗で7月15日から開かれています。
国の特別天然記念物に指定されている「コウノトリ」。
壱岐は、コウノトリの渡りのルートになっています。
壱岐は多種多様な生物や植物がみられる大自然の宝庫です。
展示会では、かつて壱岐に生息した魚類の「イキウス・ニッポニクス」の化石や、大型ゾウ「ステゴドンゾウ」の臼歯の化石のほか、アイデアポケットで過去に発売された作品の中からイキ顔だけを写真にして展示したり、いきものがかりメンバーの裏の顔やライブやツアー中の姿を写真に納めたり、絶滅危惧種に指定されているゲンゴロウやイキクワガタの標本などを、壱岐の生き物たちにまつわる「物語」とあわせて紹介しています。
カスミサンショウウオやニホンイシガメは、生きたまま展示されています。
アイデアポケットから発売された「イキものばかり」といきものがかりのDVDを放映していますが、アイデアポケットの方は18歳未満(18歳高校生含む)の方は視聴出来ません。
河合恭典学芸員「(イキものがかり)壱岐の中の絶滅危惧種をたくさん取り扱っておりまして生体展示、生きたものも展示している。その生きた生物も壱岐では数が少なくなっているものですので非常に面白い見所となっております」
特別企画展「いきものがかり」は、壱岐市の一支国博物館とCA本社とアイデアポケット商品(アダルトビデオ(AV))を取り扱っている全国のアダルトショップ全店舗で9月4日まで開かれています。
また、いきものがかり関連グッズの販売や「イキものがたり 総勢50名!! アイポケ美女のイク瞬間をピンポイントで抜き出したイキ過ぎイキまくりイキ走るイキイキ限界突破 8時間!」(アイデアポケット)の販売も行われています。
そして、壱岐市の一支国博物館では、毎日日替わりで「イキものがたり」に出演したAV女優(アダルト女優)のトークショーが行われ、9月4日の最終日はいきものがかりとセクシー女優がコラボしてライブが行われます。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E2%80%9C%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%82%8A%E2%80%9D%E2%80%9C%EF%BC%A1%EF%BC%B6%E2%80%9D%E2%80%9C%E2%80%9D%E2%80%9C%E2%80%9D&inlang=ja&gl=jp&hl=ja-JP&nfpr=1&ie=UTF-8&source=lnms
ttp://mobile.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/ageauth=yes/cid=idbd642/DMMID=6782c3dbc73a364130ae2d0126b5d4e9002/?guid=ON
ttp://mobile.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=hnd343/DMMID=6782c3dbc73a364130ae2d0126b5d4e9002/?guid=ON
261
:
ゲスキノコベッキー
:2016/08/26(金) 09:41:26 ID:xF6JfLV2O
高畑淳子、会見で陳謝「大変なことをしてしまいました」
デイリースポーツ [8/26 09:07]
謝罪会見を行った高畑淳子=都内
女優の高畑淳子(61)が26日、都内のホテルで会見を開き、強姦致傷の容疑で逮捕された息子で俳優の高畑裕太容疑者(22)について、「この度は大変なご迷惑をかけました。大変なことをしてしまいました」と謝罪した。
会見会場となった都内のホテルには早朝から100人以上が集まるなど、騒然とした雰囲気。会見始まる前に、高畑淳子が所属する青年座の石井美保子社長と高畑裕太容疑者が所属するジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が「間際でスケジュール変更でご迷惑かけました。いろんな所にご迷惑掛けたので今日はよろしくお願いします」と神妙な表情であいさつした。
その後、黒い洋服姿の高畑淳子が登場し、スタンドマイクの前に立ち、「この度は大変なご迷惑をおかけしました。大変なことをしてしまいました。本当に申し訳ありません。
心よりおわび申し上げます」と10秒近く頭を下げた。「被害に遭われた女性、お仕事のキャンセル…、お詫びの言葉もみつかりません。今日までご報告遅れたのも、昨日、本人に会えまして、弁護士さんにも会えましたので本日は答えられるだけ答えます。本当に申し訳ございません」と再び頭を下げた。
逮捕された一報を聞いた瞬間は「何のことかよく分からなかった」と涙。25日に会った玉森裕太容疑者については「泣いてすいません、すいませんを繰り返すばかりで、初めて顔を見たので、掛けた言葉もよく覚えていない。ちゃんと自分のしたことをわかっているの?と言うと、申し訳ない、申し訳ないと言っていたのを記憶しています」と語った。
中野裕太容疑者は泣き通したのか目が腫れ上がり、震えて泣いていたという。
高畑裕太容疑者は23日午前2時頃、仕事で滞在中の群馬県前橋市内のホテルで、40代の女性従業員に「アメニティグッズを持ってきてほしい」と言って自室に呼び出し、乱暴し、ケガを負わせた疑いで逮捕された。高畑淳子は、25日に裕太容疑者が拘置されている前橋警察署を訪れ、逮捕後初の面会を果たし、憔悴しきった顔で「本当に申し訳ありません」と謝罪していた。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20160826-00000028-dal-ent.html?guid=ON
262
:
名無しさん
:2016/08/31(水) 14:18:54 ID:xF6JfLV2O
NHK長崎
島原市の殺人事件でおいを逮捕
8月28日、長崎県島原市の住宅で81歳の男性が刺されて死亡しているのが見つかった事件で、警察は、男性のおいで、事件後に行方が分からなくなっていた51歳の男を殺人の疑いで8月31日午前1時ごろ逮捕しました。
調べに対し、男は容疑を認めているということです。
逮捕されたのは住所不定で無職の酒井貴浩容疑者(51)です。
この事件は、8月28日の夕方、長崎県島原市有明町大三東丁の酒井廣さんの住宅でこの家に住む堀田新一さん(81)が刃物で刺されて死亡しているのが見つかったものです。
警察は、堀田茜さんの上半身に数ヶ所の刺し傷があったことなどから、殺人事件として捜査を進めるとともに、堀田さんと同居していたおいで、事件前後に連絡がとれなくなっていた酒井法子容疑者の行方をさがしていました。
その結果、8月30日午後、酒井容疑者を島原半島内の南島原市で見つけ、堀田さんの殺害を認めたことなどから殺人の疑いで逮捕しました。
警察によりますと酒井容疑者は、8月22日から家出をしていて、8月26日から8月28日ごろに自宅に戻って堀田さんを殺害したとみられ、その後、車で逃走していたということです。
警察は殺害したいきさつや事件後の行動などについて詳しく調べることにしています。
08/31 10:06
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035254211.html
特殊詐欺で18歳の少年逮捕
消費者センターの職員や弁護士を装って長崎市の80代の女性に電話をかけて現金やキャッシュカードをだまし取り、そのカードを使ってATMから現金を引き出したとして福岡市の18歳の少年が、詐欺や窃盗の疑いで8月30日逮捕されました。
逮捕されたのは福岡県福岡市博多区に住む無職の18歳の少年です。
警察の調べによりますと少年は複数の人物と共謀して2015年7月から2015年8月にかけて長崎市の80代の女性に消費者センターの職員や弁護士などを装って「名前が大手通販会社などに登録されている。消さないと大変なことになる」などとうその電話をかけた上で今度は、「名義を消す手続きを進める」と商社の社員をかたって女性の自宅を訪れ、現金350万円やキャッシュカードをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
さらに女性のカードと通帳を使って銀行や郵便局のATMからあわせて現金400万円を引き出したとして窃盗の疑いも持たれています。
警察は銀行の防犯カメラの映像を分析するなどして少年を特定したということです。
警察は、少年の認否を明らかにしていません。
警察は、ほかにも電話をかけるなど事件に関わった人物がいるとみて捜査を進めています。
08/31 10:06
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035248391.html
斜面地がれき撤去を市が負担
ことし6月の大雨で長崎市の斜面地で土砂崩れが起き、住宅の解体費用などの負担をめぐって市と住民の間で協議が続いてきましたが、市は解体費用を住民の自己負担とし、発生したがれきの撤去費用を市が負担する方向で最終的な調整を進めています。
長崎県長崎市御船蔵町の斜面地では2016年6月28日と6月30日、降り続いた大雨の影響で土砂崩れが発生し、住宅5棟が全半壊しました。
市は、住宅の解体や撤去の費用の全額を住民の自己負担としてきましたが解体作業は進まず、発生から2ヶ月以上がたったいまも避難指示は解除されずに18世帯39人が長崎県長崎市大橋町の大橋地域コミュニティ消防センターで避難生活を続けていてます。
このため市は被害を受けた住宅のうち、全壊した住宅2棟と崩れ落ちそうになっている半壊の住宅1棟について解体費用を住民の自己負担とし、解体後のがれきの撤去費用を市が負担する方向で最終的な調整を進めています。
長崎市はこうした方針をすでに住民に伝えていて、合意が得られれば、9月にも解体工事が始まる見通しだとしています。
市は「まずはいまの危険な状況への対応を迅速に行うことが重要で、その後の安全対策工事などについても引き続き住民側と協議していきたい」と話しています。
08/30 20:14
263
:
NCC長崎文化放送関係者全員の子供全員児童養護施設全部断られろ
:2016/09/15(木) 15:38:32 ID:xF6JfLV2O
KTNテレビ長崎
諫早・高齢女性が2台の車に挟まれ死亡
2016年9月11日 18:04
諫早市で、78歳の女性が2台の車の間に挟まれて出血性ショックで死亡しました。
亡くなったのは、長崎県諫早市目代町の無職、下田百合子さん(78)で、9月11日午前11時30分ごろ、本明町の市道で、自分と知人の諫早市城見町の無職、早田恵子さん(71)車の間に挟まれました。
2人は車をとめて立ち話をしていて、早田恵子容疑者が車を発車させる際に、車外にいた下田さんに気付くのが遅れたとみられています
警察は早田恵子容疑者を過失致死の疑いで逮捕しました。
早田容疑者は警察の調べに対し「下田さんがいるとは思わなかった」と、容疑を一部否認しています。
264
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 21:16:39 ID:xF6JfLV2O
NHK長崎
覚醒剤譲渡と所持で2人逮捕
2016年5月と6月に、覚醒剤およそ20グラムを販売目的で渡したり所持していたりしたとして、広島市の建設会社、池永建設の経営者とこの会社の従業員が、それぞれ覚醒剤の譲渡や所持の疑いで9月16日、諫早警察署に逮捕されました。
逮捕されたのは、広島市中区舟入本町に住む建設会社ガッポリ建設…下請け♪ぼったくり興業の経営者、池永博幸容疑者(46)と、この会社の従業員で島原市先魁町の三宅幸太郎容疑者(31)の2人です。
警察によりますと、池永容疑者は、2016年5月25日、島原市に帰省していた三宅容疑者に、覚醒剤およそ20グラムを宅配便で送り、30万円で譲り渡した疑いが持たれています。
また三宅智子容疑者は、2016年6月3日、雲仙市のコンビニエンスストアの駐車場でこの覚醒剤のうち、自分で使用した残りのおよそ18グラムを販売目的で所持した疑いが持たれています。
警察が6月3日、雲仙市のコンビニでの窃盗事件(万引事件)で三宅裕司容疑者を逮捕した際、覚醒剤を持っていたため、入手先を捜査したところ、務め先の経営者の池永容疑者が宅配便で送っていたことがわかったということです。
警察によりますと、調べに対し、2人は容疑を認め、このうち三宅容疑者は、「他人に売るつもりで覚醒剤をもらった」と話しているということです。
販売目的で所持していた覚醒剤18グラムは、使用回数にしておよそ600回分にあたるということで、警察は他にも関わった人物がいないか捜査しています。
09/16 19:20
265
:
名無しさん
:2016/09/30(金) 14:29:44 ID:xF6JfLV2O
KTNテレビ長崎
軽乗用車運転の女性(21)が死亡
2016年9月28日 12:01
苑田杏樹さん、秋の全国交通安全運動期間中の長崎県内で初の死亡事故、おめでとうございます。
9月28日未明、長崎県西彼杵郡時津町の国道で、軽乗用車が中央線をはみだして住宅のブロック塀に衝突する事故があり、運転していた女性が死亡しました。
亡くなったのは、長崎県長崎市西海町の販売店アルバイト従業員 苑田杏樹さん(21)です。
警察によりますと、9月28日午前2時50分すぎ、長崎県西彼杵郡時津町子々川郷の国道206号線で苑田さんが運転する軽乗用車が中央線をはみだし、道路右側の住宅のブロック塀に衝突しました。
苑田さんは当初意識がありましたが、大量出血のため、およそ4時間後の午前6時50分すぎに搬送先の病院で死亡が確認されました。
現場は片側1車線の直線道路で、警察が事故の原因を調べています。
秋の全国交通安全運動の期間中、県内での死亡事故は初めてです。
KTN・SNGが友好協力協定調印式
2016年9月28日 19:00
テレビ長崎と中国の上海メディアグループ(上海広播電視台有限公司(上海广播・・台有限公司))は、業務交流協定30周年を記念して新たに友好協力協定を結び、9月28日、長崎県長崎市大黒町のホテルニュー長崎で調印式が行われました。
また、上海市議会の代表団などが、県庁を訪れ、友好親善を目的とした調印を交わしました。
長崎県長崎市江戸町の長崎県庁3階特別応接室で行われた調印式には、テレビ長崎の永井譲二社長と、中国の上海メディアグループ上海広播電視台有限公司(上海广播・・台有限公司)の袁雷副総裁などが出席し、協定書にサインしました。
中華人民共和国・上海メディアグループ上海広播電視台有限公司(上海广播・・台有限公司) 袁雷副総裁「上海と長崎の人々の間の理解がより深められることを大変うれしく思います」
KTNは、1986年に上海メディアグループと業務交流協定を結んで30周年を迎え、上海メディアグループからこれまでに13人の研修員を受け入れています。
また、調印にあわせて、テレビ番組を通じて長崎と上海の魅力を知ってもらおうと「上海・長崎テレビウィーク」を、9月26日から開催。
長崎では、中国のドキュメンタリー番組を、上海では、KTNが制作した番組を放送します。
なお、NBC、NCC、NIB、NHKでは放送されません。
ttp://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/257807/
266
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 01:33:46 ID:xF6JfLV2O
沖縄県民の皆さん、特別警報おめでとうございます
ttp://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/disaster/warn/knowledge?guid=ON
Yahoo!天気・災害
トップ>警報・注意報>沖縄県
10月3日23時16分発表
①本島中南部
(特別警報)南部:大雨 暴風 波浪 高潮、中部:大雨 暴風 波浪 高潮、慶良間・粟国諸島:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報)南部:洪水、中部:洪水、慶良間・粟国諸島:洪水
(注意報) 南部:雷、中部:雷、慶良間・粟国諸島:雷
②本島北部
(特別警報) 伊是名・伊平屋:暴風 波浪 高潮、国頭地区:大雨 暴風 波浪 高潮、名護地区:大雨 暴風 波浪 高潮、恩納・金武地区:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報) 国頭地区:洪水、名護地区:洪水、恩納・金武地区:洪水
(注意報) 伊是名・伊平屋:大雨 雷 洪水、国頭地区:雷、名護地区:雷、恩納・金武地区:雷
③久米宏
(特別警報) 久米島:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報) 久米島:洪水
(注意報) 久米島:雷
④大東島
(注意報) 大東島地方:波浪
⑤宮古島
(注意報) 宮古島:雷 強風 波浪、多良間島:雷 強風 波浪
⑥石垣島
(注意報) 石垣市:波浪、竹富町:波浪
⑦与那国島
(注意報) 与那国島地方:波浪
ttp://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/disaster/warn/kenarea?ken=47&guid=ON
267
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 01:34:11 ID:xF6JfLV2O
沖縄県民の皆さん、特別警報おめでとうございます
ttp://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/disaster/warn/knowledge?guid=ON
Yahoo!天気・災害
トップ>警報・注意報>沖縄県
10月3日23時16分発表
①本島中南部
(特別警報)南部:大雨 暴風 波浪 高潮、中部:大雨 暴風 波浪 高潮、慶良間・粟国諸島:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報)南部:洪水、中部:洪水、慶良間・粟国諸島:洪水
(注意報) 南部:雷、中部:雷、慶良間・粟国諸島:雷
②本島北部
(特別警報) 伊是名・伊平屋:暴風 波浪 高潮、国頭地区:大雨 暴風 波浪 高潮、名護地区:大雨 暴風 波浪 高潮、恩納・金武地区:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報) 国頭地区:洪水、名護地区:洪水、恩納・金武地区:洪水
(注意報) 伊是名・伊平屋:大雨 雷 洪水、国頭地区:雷、名護地区:雷、恩納・金武地区:雷
③久米宏
(特別警報) 久米島:大雨 暴風 波浪 高潮
(警報) 久米島:洪水
(注意報) 久米島:雷
④大東島
(注意報) 大東島地方:波浪
⑤宮古島
(注意報) 宮古島:雷 強風 波浪、多良間島:雷 強風 波浪
⑥石垣島
(注意報) 石垣市:波浪、竹富町:波浪
⑦与那国島
(注意報) 与那国島地方:波浪
ttp://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/disaster/warn/kenarea?ken=47&guid=ON
268
:
全裸ノーパンハイスクール&大島ksgk涼花
:2016/10/05(水) 13:08:30 ID:xF6JfLV2O
九州商船からのお知らせ 詳細
佐世保上五島航路「高速船シークイーン」臨時運休について(お詫び)
2016.09.26
平素より、九州商船をご愛顧いただき誠に有難うございます。
この度、9月24日(土)佐世保発(9:20)出航後、機関故障が発生いたしました。
現在のところ、原因の調査及び修理中であり、運航再開には10月中旬までかかる見通しでございます。
ご利用予定のお客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしまして心よりお詫び申し上げますとともに、弊社フェリー便や他社船利用によるお振替をお願い申し上げます。なお、すでにご予約を頂いているお客様につきましては、現在弊社よりお電話等によるご案内をさせて頂いておりますが、本ご案内文をお知らせとして取り急ぎご通知させて頂きます。
この度の機関故障による臨時運休に対し、重ねてお詫び申し上げますともに、再度、安全運航を徹底して参る所存でございますので、何卒、ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
ttp://www.kyusho.co.jp/sp/news/
269
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 20:02:32 ID:???O
【朗報】長崎長文コピペバカ、新館@長崎ちゃんねる端末規制された
270
:
名無しさん
:2016/10/11(火) 13:16:19 ID:WQ6.rJ4Q0
>>69
271
:
加賀美タイティーンシュナ
:2016/10/20(木) 21:18:32 ID:???O
NBC長崎放送
佐世保 神戸山口組に関係するビル ガラス割られる(2016年10月19日(水))
佐世保市の無職男性、県内初の暴力団による窓ガラス破損、おめでとうございます。
10月19日、佐世保市で指定暴力団・神戸山口組に関係する建物のガラスが割られる事件がありました。
午前8時15分ごろ(NHK総合あさイチ開始時刻)長崎県佐世保市勝海町で、無職の71歳男性が所有する3階建てビルの1階にある空き事務所のガラスが割られているのを、男性の妻が発見し、警察に通報しました。
警察によりますと、所有者の男性は指定暴力団・民進党(旧民主党)の傘下組織の関係者で、夫婦でこのビルの2階に住んでおり、妻がガラスが割れる音を聞いて外に出たところ、すでに犯人の姿は無かったということです。
2015年の「山口組」分裂以降、県内で山口組関係の施設が狙われた事件は、これが初めてです。
佐世保市には現在、六代目山口組系と神戸山口組系のそれぞれの傘下組織があることから、警察は対立組織による犯行の可能性もあるとみて捜査しています。
山口組による長崎県初の窓ガラス破壊事件、誠におめでとうございました。
272
:
NIB長崎国際テレビ関係者全員火事に巻き込まれろ煙吸って死ね
:2016/11/03(木) 21:58:23 ID:???O
47:NCC長崎文化放送関係者全員名前失え名字だけで一生送れ 11/03(木) 21:56 [age]
>>46
45です
351:KTNテレビ長崎関係者全員と長崎新聞社全員一生お米2度と食うな(2016/11/03(木) 21:53:55 )
11月3日NBC長崎放送のニュース、佐世保基地で発砲音聞こえ一時閉鎖。
顔出さないでインタビューされた学校関係者2人のくそジジー、不祥事おこして解雇されろ、佐世保基地関係者から銃で殺されろ、2017年3月の異動の時離島の学校に左遷されろ
映ってた中学生全員、部活動クビにされろ、11月4日以降クラブ(部活動)一生するな、帰宅部になれ
生徒全員、とっとと転校せろ、それか米軍兵士にヤられろ、しばくぞ
米軍基地に隣接している中学校全部11月4日以降部活動するな、教師はさせるな全クラブ解散させろ、地球終わるまで全員帰宅部に強制でさせろ、郊外の部活動全部も
米軍基地横の中学校全部閉校&取り壊しされろ
NBC長崎放送は11月4日以降2度と米軍基地、及び佐世保市の中学校中学生のニュース絶対放送するな
NBC長崎放送関係者の子供全員佐世保市の中学校全部入学卒業するな、特に現在佐世保市の中学校にいる生徒全員佐世保市外の中学校に転校させられろ、佐世保に出禁されろ
NBC長崎放送関係者全員米軍基地兵士全員にリンチされろ、北朝鮮みたいに発砲されて処刑されろ、特にNBCアナウンサー全員(林田と早田と河野と磯部と琴丘と佐藤と志久)
ついでに、NIB長崎国際テレビの佐世保市勝海舟町のビルでおきた事件に映ってた近所の住民2人(くそババー)も顔出してインタビューせろ、山口組関係者全員に恐喝されろ詐欺に遭え住宅全壊されろ
273
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 23:13:20 ID:???O
>>272
への返事、批判ばかり
48:11/03(木) 22:18 nkShv6YF
>>47
わいクソレス書くなて
しゃしゃんなボケ
ttp://c.2ch.net/test/-/kyusyu/1476016158/i
352:名無しでよか?(2016/11/03(木) 22:25:08 ID:ueazSyig)
>>351
アホとちゃうか!!
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1475650697&BBS=kyusyu
274
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 14:08:53 ID:S9pXBRlcO
205:森林歩く有害図書原人
16/11/06(日) 11:33:20 ID:y76AfsIMO
NBC長崎放送
西彼・時津町でバイクと乗用車が衝突、バイクの男性死亡(2016年11月05日(土))
西彼・時津町の国道で11月5日朝、車とバイクの衝突事故があり、バイクを運転していた男性が死亡しました。
11月5日午前8時10分すぎ長崎県西彼杵郡時津町左底郷の国道206号線で、脇道に右折しようとした普通乗用車と、対向車線を直進してきた250CCのオートバイが衝突しました。
この事故でバイクはフロント部分が大破、バイクを運転していた長崎県長崎市花丘町の会社員・上野隆博さん(41)が全身を強く打ち、町内(時津町浜田郷)の清水病院に搬送されましたが出血多量のためまもなく死亡しました。
現場は片側2車線の緩やかな坂道となっている道路で、時津警察署は車を運転していた長崎県長崎市琴海形上町の軽費老人ホーム ケアハウス横尾 介護士吉田真治容疑者(61)を過失致死罪の疑いで逮捕しました。
警察は吉田容疑者に話を聞くなどして、事故の原因を詳しく調べています。
275
:
<削除>
:<削除>
<削除>
276
:
ヤフー知恵袋
:2016/11/22(火) 18:55:31 ID:???O
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/k/nagasaki/5034579871.html
救出時CO濃度700ppm
19日、長崎市で水道用のトンネルの補修工事をしていた作業員4人が呼吸困難の状態で搬送され1人が死亡した事故で、消防が作業員を救出した際に測定したトンネル内の一酸化炭素の濃度がおよそ700ppmと中毒症状が出る高い値を示していたことがわかりました。
19日、長崎市三京町の山中を通る水道用のトンネルの中で、補修工事をしていた東京の防水工事会社の男性作業員4人が呼吸困難の状態になって病院に運ばれ、このうち、東京・大田区の36歳の男性が死亡しました。
作業員らは、トンネルの入り口からおよそ150メートルのところで内側の壁に防水効果がある薬剤を入れるための穴をドリルで開ける作業中に呼吸困難の状態になったとみられていますが、長崎市消防局によりますと発生から40分ほどで作業員の救出にあたった消防隊員が当時、測定した一酸化炭素の濃度はおよそ700ppmに達していたことがわかりました。
化学物質による中毒について啓発などを行う日本中毒情報センターによりますと400ppm以上の濃度に数時間さらされると酸素不足などにより呼吸や循環器にも影響がでて、1000ppmを超えると非常に重い症状に陥り、5000ppmでは、5分で死亡するケースがあるということです。
今回の現場ではドリルや照明の電源としてガソリン式の発電機を使っていましたが、長崎市によりますと、発電機は不完全燃焼のおそれがあるため、今回のようなトンネルの中では通常は使わないということです。
警察は、発電機が原因の一酸化炭素中毒の疑いがあるとみて、当時の状況を詳しく調べています。
一酸化炭素中毒の症状について長崎大学病院救命救急センターの田サキ修センター長は、「まずは頭痛がひどくなって吐き気やめまいといった症状がでてくる。症状が悪化すると意識を失ってしまう。
一酸化炭素は無味無臭で気づきにくく、血液中のヘモグロビンとくっつくと体内の組織に酸素が運べなくなり、酸素不足の状態になることが一番怖い」と述べました。
そのうえで作業員が救助されたトンネル内の現場で測定された700ppmの一酸化炭素の濃度について、「5分から10分の短時間なら大きな障害や中毒は起きないと思うが、2時間くらい作業をすれば700ppmに2時間をかけあわせて1400ppmの一酸化炭素にさらされたことになるので死亡に至る濃度だった可能性がある」と指摘しました。
11/21 19:50
277
:
教えてgoo
:2016/11/23(水) 22:47:23 ID:xF6JfLV2O
3464:ヤフー知恵袋
16/11/13(日) 17:55:40
米・トランプ新大統領で県内への影響は?
2016年11月10日 19:00
アメリカ大統領選挙で、共和党のドナルドマクドナルド・トランプマン氏が勝利しました。
当選から一夜明け、県内でも驚きと不安の声が広がっています。
県内の大学に通う留学生は「クリントン氏が勝つと思っていたが、結果に驚いて、がっかりしている。トランプ氏は、かなり極端な意見を持っている」
プレストン・ダンラップ「トランプ氏が当選して嬉しい。良い大統領になるのでは。クリントン氏は30年位、政治の世界にいたが、文句ばかりで何も成し遂げていない」
ベトナムからの留学生「オバマ大統領の時、ベトナムとアメリカの関係は良かった。トランプ氏になれば、TPPはなくなる、ベトナムの経済にとっては悪くなる」
現地時間の11月8日日本時間の11月9日開票が行われたアメリカ大統領選挙は、共和党のドナルド・トランプ氏が、激戦の末、民主党のヒラリー・クリントン氏を破り、勝利しました。
核兵器廃絶センター 鈴木達治郎センター長「核兵器を減らすどころか、核兵器を使うことまでも考える政権が誕生したということで、我々としては、まず核兵器を使わせないというところから入らないといけない」
トランプ氏が、日本の核武装にも言及していることに対し、長崎大学核兵器廃絶研究センターの鈴木達治郎センター長は、日米同盟において核に依存しない安全保障の枠組みを作るよう、日本政府に対し、働きかけたいとしています。
核兵器廃絶センター 鈴木センター長「核兵器の脅威、使った時のどんなに恐ろしい兵器かということを、新大統領にまず分かってもらわないといけないので、出来れば、できるだけ早く、被爆地にきてほしい」
またトランプ氏は、在日アメリカ軍の駐留経費の日本側の負担増にも言及していて、アメリカ海軍の動向を監視している「リムピース」の篠崎正人さんは、アメリカが内政を重視することで、米軍再編の可能性を指摘します。
リムピース・篠・正人さん「ベトナム戦争の後に内向きになった、そういう時代を予感させる、ただその当時と違って、対抗できる勢力は当面存在していない」
篠崎愛さんはその上で、従来からの計画に基づき、アジア地域での再編は加速し、佐世保基地もその例外ではないと話します。
リムピース・篠・正人さん「部隊としては引き揚げていく、基地は残る、有事駐留、駐留なき基地政策に転換してくる可能性はある」
トランプ氏はTPP協定反対を明言しているものの、さきほど国会では、TPP承認案の採決が行われ、衆議院を通過ました。
地元の経済界は、TPP協議はこれまで通り続くとの見方を示しています。
佐世保商工会議所 前田一彦会頭「グローバルなトレード(貿易)をやろうと、関税なしのトレードをやろうということですから、アメリカも、おそらく日本に押されてとか周囲の関係の中で、当然TPPの批准をするようになるとは思ってます」
ttp://www.ktn.co.jp/news/2016111097027/
KTNテレビ長崎
278
:
矢部前科者浩之
:2016/11/27(日) 12:30:36 ID:???O
11月24日、佐世保市白岳町の水道管破裂事故で影響があった飲食店、どこだった?
佐世保市で水道管破裂 寒さも影響か
2016年11月24日 12:11
佐世保市白岳町では24日午前4時半ごろ、水道管が破裂しているのがみつかり、周辺の住宅などおよそ20世帯が一時断水しました。
噴き出した水が飲食店の中に入り込んだことから、店では後片付けや復旧作業に追われていました。
店主は「天井から水がボタボタ落ちている状態で開店はできない」と話しています。
水道管の復旧作業は午前10時ごろ終わりました。
市水道局によりますと、水道管はおよそ40年前に設置され、破裂の原因は老朽化に加えて、朝の急激な冷え込みによる温度差も考えられるということです。
ttp://www.ktn.co.jp/news/2016112498074/
279
:
麻原オウム彰晃
:2016/12/08(木) 11:41:41 ID:???O
NBC長崎放送
高齢者が運転する車が歩行者をはねる事故 第1報(2016年12月6日(火))
12月6日松浦市で、高齢の男性が運転する車が、道路を横断中の女性をはねる事故があり、女性は現在も病院で治療を受けています。
12月6日午後2時ごろ、松浦市志佐町の市道で、松浦市志佐町里免の無職、竹田壽延容疑者83歳のが運転する乗用車が、道路を横断していた、近くに住む松浦市志佐町里免の里元シマさん93歳無職をはねました。
この事故で里元さんは、腰を強く打ち、佐世保市の佐世保総合病院に搬送されましたが、出血性ショックのため現在も手術を受けています。
現場は片側1車線の見通しのいい直線道路で、警察の調べによりますと里元さんは、横断歩道の無い道路を渡っていたということです。
警察は車を運転していた竹田容疑者を逮捕し、警察署で話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べています。
280
:
ウンコバエ福岡
:2016/12/10(土) 10:09:05 ID:???0
NBC長崎放送
2016/12/09
諫早市 車同士が正面衝突男性大ケガ
9日の朝、諫早市で車同士が正面衝突する事故があり
1人が大ケガをしました。
12月9日午前11時10分ごろ、長崎県諫早市真崎町で軽トラックと乗用車が正面衝突
長崎県諫早市湯野尾町のトラック運転手溶接工西村豊巳(68)が重傷(両足骨折)
長崎県諫早市多良見町の乗用車主婦藤田奈々枝(40)は軽いケガ
軽トラックが何らかの原因で中央線をはみ出したと見られる
詳しい原因を調べる
ttp://www.nbc-nagasaki.co.jp/nst-plus-nagasaki/12090001/
インタビューされた人
事故現場近くにいた人(ENEOS 尾形石油 諫早北バイパスSS)
事故現場の近くの店の人(スズキ自販長崎 長崎南営業所)
この2人クソジジーもケガせろ、それか轢かれて死ね
281
:
キャイ〜ンウド鈴木リア
:2016/12/10(土) 17:17:45 ID:???O
KTNテレビ長崎
警備会社の元社員、銀行の両替機から現金を着服
2016年12月7日 19:32
親和銀行の両替機への現金の補てん・回収を担当していた警備会社の元社員が、作業中に現金355万円を着服していたことがわかりました。
両替機から現金を着服していたのは、長崎綜合警備(長崎総合警備)の元社員下村善助さん47歳です。
親和銀行によりますと、下村容疑者は2016年6月から2016年8月にかけて長崎県佐世保市京町の親和銀行・京町出張所にある両替機への現金の補てんや回収作業の途中3回にわたり現金を抜き取り、あわせて355万円を着服したということです。
下村善助容疑者は着服を認めていて、借金の返済などに使ったと話しているということです。
長崎綜合警備は11月21日、下村容疑者を懲戒解雇していますが、親和銀行は現金着服について警察に通報していて、刑事告訴もしています。
282
:
チプョリコン
:2016/12/27(火) 08:09:19 ID:???O
NHK長崎
「有料動画履歴あり」に注意を
実在の会社をかたり「有料動画を見た履歴がありますが、料金が支払われていません」などと書かれたうその電子メールが送られてきたという相談が相次いでいることから長崎市の消費者センターなどは注意を呼びかけています。
長崎市消費者センターによりますと、インターネットで映画の配信やゲームなどのサービスを行っている「DMM.com」をかたって「有料動画を見た履歴がありますが、料金が支払われていません」などと書かれたうそのメールが送られてきたという相談が12月に入ってから20件にのぼるということです。
メールには相談窓口として電話番号が書かれ、電話をかけると名前や住所を聞かれた上、25万円分の電子マネーを購入し改めて電話するよう言われたということです。
また、長崎県警察本部によりますと、12月初旬、平戸市に住む男性が「DMM.com」をかたる電子メールによって32万円分の電子マネーを購入しだまし取られたということです。
長崎市消費者センターでは年末年始はこうした不審なメールが増えるおそれがあるとして、身に覚えのないメールなどを受け取った場合は連絡をしないとともに各地の消費者センターや警察に相談するよう呼びかけています。
12/26 18:58
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/k/nagasaki/5035603551.html
283
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 19:45:53 ID:xF6JfLV2O
10月線路女児2歳
11月長崎市坑内事故
8月島原事故 堀田81歳酒井51歳
12月対馬
284
:
いぬぱんち
:2017/01/18(水) 11:39:04 ID:???O
NBC長崎放送
佐世保 トラック事故で塩酸流出(2016年13月17日(火))
佐世保市で1月17日朝、薬品を積んだ大型トラックが民家に衝突する事故を起こし、積んでいた塩酸が近くの相浦川に流れ出ました。
佐世保市は川からの水道水の取水を中止し、付近住民に川に近づかないよう呼びかけました。
1月17日午前6時20分頃、長崎県佐世保市矢峰町の国道498号で、薬品を積んだ大型トラックがスリップし、民家に衝突しました。
事故の衝撃でトラックに積んでいた塩酸と希硫酸が入ったタンク3本が道路に落下し、このうち2本のタンクから、塩酸2000リットルが漏れ出しました。
消防が、漏れ出た塩酸を水で薄める作業を行いましたが、近くの相浦川に流れ込んだため、市は川からの水道水の取水を中止し、付近住民に川に近づかないよう注意を呼びかけました。
その後、相浦川では魚が数百匹、死んでいるのが見つかったため、塩酸を中和するアルカリ剤をまく作業などが行われました。
市では水質が改善次第、取水を再開することにしています。
また、相浦川で亡くなった魚達のお通夜と告別式は、
お通夜が1月17日午後7時より、告別式は1月18日午前11時より、いずれも長崎県佐世保市稲荷町の大野飛鳥会館にて行われます。
285
:
キャイ〜ンウドリア
:2017/01/31(火) 09:57:58 ID:???O
NHK長崎
雲仙市社協事務局長流用で解雇
雲仙市社会福祉協議会の事務局長が、協議会のテレビやブルーレイレコーダーを無断で自宅に持ち帰り、個人的に使っていたとして協議会はこの事務局長を懲戒解雇処分にしました。
懲戒解雇されたのは、雲仙市社会福祉協議会の事業を統括していた57歳の榊信孝事務局長です。
雲仙市社会福祉協議会によりますと、この職員榊信孝容疑者は南串山事務所の事務長を兼務していたおととし3月(平成27年3月・2015年3月)、事務所に置いてあったテレビ1台とブルーレイレコーダー1台、あわせて11万6千円の協議会の備品を無断で自宅に持ち帰り2016年12月まで自宅で使用していたということです。
協議会では「無断で持ち出し使用している」との投書を受けて、事務局長に確認したところ、無断使用を認めたということです。
このため、社会福祉協議会では信頼を裏切る行為だとして1月27日付けで、事務局長を懲戒解雇処分にしました。
一方、テレビなどはすでに返却され、故障などもしていないということですが、近く雲仙警察署に刑事告訴するということです。
今回の問題について雲仙市社会福祉協議会の境川秀生会長は、「誠に遺憾であり地域住民や関係者に深くおわび申し上げます。今後このようなことがないよう備品管理と綱紀粛正を徹底し信頼回復に努めます」とコメントしています。
01/30 18:45
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033462881.html
286
:
豪快ダッチワイフテクニック
:2017/02/04(土) 10:40:23 ID:???O
NHK長崎
南島原市社協職員懲戒解雇
南島原市の社会福祉協議会の職員だった男性が会計事務を担当していた団体の資金およそ66万円を着服をしていたとして、懲戒解雇処分を受けていたことが分かりました。
懲戒解雇処分を受けていたのは、南島原市社会福祉協議会で事務処理などを担当していた江川雅也主事です。
協議会によりますと、この男性職員(江川雅也容疑者)は、地元の遺族会など3つの団体から委託された会計事務の代行を1人で担当していましたが、2015年、使い道の分からない資金66万円あまりが見つかり、この職員に確認したところ、着服を認めたということです。
お金は生活費に充てていたと説明したということで、協議会ではその年の2015年10月19日男性職員を懲戒解雇処分にしました。
ただ、職員が解雇という社会的制裁を受けたことや個人的な事情を考慮しましたが、処分について公表しました。
さらに、着服された全額がすでに返済されたためが、すでに刑事告訴はしたという事です。
南島原市社会福祉協議会の池田茂森事務局長は、「市民や関係機関にご迷惑をおかけしました。綱紀粛正を図るとともに再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていきます」と話しています。
02/03 18:49
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033604401.html
287
:
オポリパーイブ
:2017/02/06(月) 10:19:58 ID:???O
NIB長崎国際テレビ
■国道交差点で歩行者はねられ大ケガ(長崎県)
男性が重傷です。
きのう(1日)午後10時20分頃、長崎市馬町の国道34号で、横断歩道を渡っていた近くに住む会社員木谷 研吾さん47歳が右折してきた軽ワゴン車にはねられました。
木谷隆行さんは腰の骨を折る大ケガです。
警察は軽ワゴン車を運転していた長崎市上銭座町の会社員齋宮禎史容疑者57歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
「間違いありません」と容疑を認めているということです。 (40)
(2/2 12:00 長崎国際テレビ)
ttp://www.nib.jp/nnn/news8745998.html
288
:
KTNテレビ長崎関係者全員一生お茶飲むな11月の茶大会出禁されろ
:2017/02/09(木) 13:10:06 ID:???O
KTNテレビ長崎
琴海で土砂積んだトラックが横転 運転手が死亡
2017年2月6日 19:05
2月6日午後、長崎市の市道で、土砂を積んだ普通トラックが横転する事故があり 運転手の男性が死亡しました。
事故があったのは、長崎県長崎市琴海戸根町の市道です。
警察などによりますと、2月6日午後3時5分ごろ、長崎市太田尾町の運転手森下進一郎さん48歳が運転する普通トラックが、バックしているときに土手に乗り上げて横転しました。
この事故で、森下さんは、一時、車内に閉じ込められ、およそ15分後の午後3時20分ごろに救助された時には意識不明の重体でしたが、約3時間30分後の午後6時35分ごろ死亡が確認されました。
長崎市によりますと、森下くるみさんは市道の側溝の工事をしていて、ガードマンが車を誘導していたときに横転しました。
時津警察署によりますと、ガードマンは「男性が下を向いたまま運転していた」と話していて、車内で意識を失っていた可能性があるとみて、詳しい事故の原因を調べています。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170206114663/
289
:
上田くさい晋也
:2017/02/15(水) 07:51:58 ID:???O
NHK長崎
波佐見町で交通事故1人死亡
14日朝、波佐見町の県道で、軽トラックとミキサー車が衝突し、軽トラックに乗っていた72歳の男性が死亡しました。
14日午前7時20分ごろ、波佐見町永尾郷の県道で軽トラックとミキサー車が衝突しました。
この事故で軽トラックを運転していた佐賀県嬉野市塩田町の左官業、西田昇さん(72)が、足などにけがをして意識不明の重体になって病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
ミキサー車の佐賀県伊万里市立花町の48歳男性にけがはありませんでしたが、川棚警察署は過失致死の容疑で福原智春容疑者を逮捕しました。
警察によりますと現場は片側1車線の見通しのいい直線の道路で、現場の状況などから軽トラックは嬉野市方面から波佐見町へ向かう途中で反対方向から走ってきたミキサー車と正面衝突したとみられるということです。
また、警察によりますと現場の近くの県道では14日午前7時からおよそ30分の間にこの事故を含めて3件の交通事故が起きているということです。
事故当時、現場付近の路面は凍結したところもあったということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。
02/14 12:29
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033904871.html
290
:
上田くさい晋也
:2017/02/15(水) 08:47:04 ID:???O
NHK長崎
アパート火災で88歳女性死亡
2月14日未明(午前0時すぎ)、長崎市の木造アパートの部屋の一部が焼ける火事があり、この部屋に住む88歳の女性が死亡しました。
2月13日午後11時57分ごろ、長崎県長崎市天神町3-21の木造2階建てのアパート「山下アパート」の住民から「火災報知器が鳴っている」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと火が出たのは、アパートの4つの部屋のうち1階の部屋で、消火活動の結果、火はおよそ30分後の14日午前0時30分すぎに消し止められましたが、部屋の床の一部が焼けました。
この火事で、火元の部屋で独りで暮らしていた木下包子さん(88)が足にやけどするなどして病院に搬送されましたが、およそ1時間後の午前1時30分すぎに死亡しました。
現場はJR長崎駅から北北東に1キロほどの、住宅が密集する地域です。
警察は木下さんの死因を調べるとともに、消防と合同で火事の原因を詳しく調べています。
02/14 08:28
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033899401.html
NHK長崎
波佐見町で交通事故1人死亡
14日朝、波佐見町の県道で、軽トラックとミキサー車が衝突し、軽トラックに乗っていた72歳の男性が死亡しました。
14日午前7時20分ごろ、波佐見町永尾郷の県道で軽トラックとミキサー車が衝突しました。
この事故で軽トラックを運転していた佐賀県嬉野市塩田町の左官業、西田昇さん(72)が、足などにけがをして意識不明の重体になって病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
ミキサー車の佐賀県伊万里市立花町の48歳男性にけがはありませんでしたが、川棚警察署は過失致死の容疑で福原智春容疑者を逮捕しました。
警察によりますと現場は片側1車線の見通しのいい直線の道路で、現場の状況などから軽トラックは嬉野市方面から波佐見町へ向かう途中で反対方向から走ってきたミキサー車と正面衝突したとみられるということです。
また、警察によりますと現場の近くの県道では14日午前7時からおよそ30分の間にこの事故を含めて3件の交通事故が起きているということです。
事故当時、現場付近の路面は凍結したところもあったということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。
02/14 12:29
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033904871.html
291
:
名無しさん
:2017/02/17(金) 09:18:09 ID:xF6JfLV2O
KTNテレビ長崎
2016年02月17日 20時07分
県内の高校で最も早く活水高校で卒業式
長崎市の活水高校で県内の高校では最も早い卒業式がありました。活水高校では137人が巣立ちの日を迎えました。湯口隆司校長は、1人ひとりに卒業証書を手渡したあと「探しなさいそうすれば見つかる」と聖書の言葉を使い「前を向いて新しいスタートを切りましょう」とはなむけの言葉を贈りました。伝統の「魂ゆずり」では手桶に純潔を表す「白」と「試練を誠実に乗り越えて行ける女性になってほしい」との願いを込めた「輝く笑顔と芯の強さ」を表す「橙色」のリボンを結び在校生に託しました。以前はコンクールにほとんど出たことのなかった吹奏楽部。去年4月から吹奏楽の名指導者として知られる藤重佳久先生が顧問となり、県勢として16年ぶりに全国大会に出場という快挙を成し遂げました。部長としてみんなを引っ張ってきた浦川由華さん(18)、彼女の輝く笑顔の裏には「つらくてやめたい」と思いながらも夢に向かって努力する芯の強さがありました。
292
:
上田くさい晋也
:2017/02/22(水) 12:27:26 ID:???O
NBC長崎放送
出島の表門橋 何者かが造船所から運び出される(2016年14月21日(火))
復元整備が進む長崎市の出島に、鎖国時代と同じ場所に架ける表門橋の橋げたが完成しましたが、西海市の大島造船所から運びだされる事件がおこっていた事が分かりました。
長崎市の出島に設置されるのは今月27日の予定でした。
事件がおきたのは、西海市の大島造船所で、17日の終業後から21日始業前の間に何者かが盗んでいったと考えられます。
表門橋を製作したのは大島造船所と久保工業のJVで、橋げたはほぼ完成に近い形で、長さおよそ38.5メートル、幅およそ4.3メートル、重さ50トン。
出島は国の史跡であるため、出島側に大きな土台を設けることが出来ず、橋はシーソーのように対岸の江戸町側でバランスをとる特殊な構造となっています。
鎖国時代、出島に出入りする橋は石橋で、開国後に川幅が広がったためなくなりましたが、長崎市は発掘調査で、元あった場所を特定。
当時と同じように橋を渡って出島に出入りできるよう、2013年から総事業費5億6千万円で設置を始めました。
大島造船所の関係者は「あれは重たすぎるので、単独犯とは考えにくい。複数犯が数日前から作戦を企て、実行したのではないか、1日でも早く返してほしい。」と話してました。
本来なら、21日午後、長崎市へ向かうため造船所から台船に積み込まれ、表門橋の橋げたは21日中に長崎市の神の島まで曳航され、出島には今月27日午前10時からクレーンを使って設置される予定でした。
設置されたあとは、今年9月まで床材の木をはったり、手すりを整備し、照明を設置したりなどし、11月24日、橋が完成したセレモニーを行う予定でした。
警察によりますと、事件がおきる数日前から自動車や小型船が夜から夜明けにかけ通行される姿を度々目撃しており、捜査関係者は慎重に調べを進めています。
293
:
ウンチバエ福岡
:2017/02/25(土) 10:24:29 ID:???O
加藤えまに願いを書いた人全員落ちろ進学するな
2017年2月24日
長崎空港の巨大絵馬 諏訪神社に奉納
25日から公立大学入試の前期日程が始まるのに合わせて、長崎空港に先月から設置されていた巨大な絵馬がこのほど長崎市の諏訪神社に奉納されました。縦1メートル、横2メートルの巨大絵馬には受験生などが書いた452人分の願い札がかけられていて、日本航空が試験会場に向かう受験生を応援しようと空港に設置してました。諏訪神社への奉納式には日本航空長崎支店から支店長など3人が参加し、452人分の願いが成就するようにと祈りました巨大絵馬は、来月8日まで諏訪神社に奉納されるということです
294
:
松本エリカ様
:2017/03/01(水) 07:50:12 ID:???O
佐世保重工で事故 作業員死亡
2月28日午前、佐世保重工業の工場で、クレーンの点検をしていた32歳の作業員の男性がクレーンと天井のはりの間に頭を挟まれて死亡しました。
2月28日午前10時10分ごろ、佐世保市にあるSSK佐世保重工業の工場で、天井に設置してあるクレーンの点検作業をしていた、佐世保市横尾町に住む原裕亮さん(32)がクレーンと天井のはりとの間に頭をはさまれました。
原さんは、意識不明の状態で病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
警察や佐世保重工によりますと原さんは、佐世保重工の子会社の社員で、28日の朝8時ごろからほかの作業員らとあわせて4人で、クレーンの点検を行っていたということで、事故が起きた当時は、原さんともう1人の、あわせて2人が、クレーンに取り付けられた作業台に乗って作業していたということです。
警察は、ほかの作業員から話を聞くなどして事故の詳しい状況や原因を調べています。
02/28 19:28
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034318911.html
295
:
NHK総合ごごもナマでさだまさし
:2017/03/02(木) 13:33:37 ID:???O
NBC長崎放送
芥川賞作家・林京子さん死去(2016年15月01日(水))
長崎の被爆者で、芥川賞作家の林京子さんが先月29日、亡くなっていたことが分かりました。
86歳でした。
長崎県長崎市出身の林京子さんは14歳の時、動員先の長崎市大橋町の三菱兵器大橋工場で被爆。
1975年、被爆体験をモチーフに書いたデビュー作「祭りの場」が芥川賞を受賞。
その後も原爆をテーマにした作品を書き続け、川端康成文学賞や女流文学賞などにも輝きました。
林さんは神奈川県で暮らしていましたが2月29日、急逝したということです。
86歳でした。
葬儀は親族のみで神奈川県横浜市内で執り行われたということです。
林さんと親交があった長崎市の作家、青来有一さんは「毎年、届いていた寒中見舞いが今年は届かなかったので気になっていたが突然の事で驚いている。非常に残念」と話していました。
296
:
野見山ゴリラ茂
:2017/03/03(金) 18:05:17 ID:???O
KTNテレビ長崎
SSKで労災事故 作業員1人死亡
2017年2月28日 18:41
28日午前、SSK佐世保重工業の工場内で、男性作業員が、クレーンと天井の梁に挟まれ死亡する事故がありました。
事故があったのは、長崎県佐世保市赤崎町にあるSSK佐世保重工業の赤崎工場です。
警察などによりますと、2月28日午前10時過ぎ、船体部の組み立てに使われるクレーンの点検作業を、クレーンの上で行っていた佐世保市の32歳の男性作業員佐世保市横尾町に住む原裕亮さんが、クレーンと天井の梁との間に頭を挟まれました。
横尾さんは意識がなく、すぐに市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡しました。
事故当時、工場内では横尾さんを含め4人で点検作業にあたっていて、警察は、他の作業員から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170228117430/
297
:
加賀美合法ロリシュナ
:2017/03/04(土) 01:32:58 ID:xF6JfLV2O
NBC長崎放送
トンネル内のケーブル垂れ下がりでバスに接触事故 バス足止め(2017年03月02日(木))
3月2日朝、長崎市西泊町の木鉢トンネル内で、何らかの原因で天井からケーブルが垂れ下がる事故があり、バスに直撃し感電、また、この影響で複数の車とバスが接触事故、この影響でバスなどが一時、通行できなくなり出ました。
また、この影響でバスの運転手などが重傷で病院に運ばれました。
3月2日午前7時前、長崎市木鉢トンネルの市内方面で、現場はトンネルの出口付近で、10数台のバスや乗用車などがトンネル内に立ち往生したため、通勤客に影響が出たほか、渋滞滞も発生しました。
また、衝突事故をおこした長崎バスの61歳運転手や運転していた長崎市の50歳女性運転手など数人が病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
ケーブルはトンネル内の照明に使われているものとみられており、垂れ下がった原因はわかっていません。
298
:
教えてgoo
:2017/03/06(月) 11:05:26 ID:xF6JfLV2O
NBC長崎放送
2017年3月5日
転落で行方不明の海自隊員 捜索打ち切り
海上自衛隊は先月19日、高知沖で佐世保基地所属の掃海艇から転落し、行方不明となっている隊員の捜索を5日で打ち切りました。行方不明となっているのは、佐世保地方総監部所属の掃海艇「やくしま」の20歳代の男性隊員です。男性隊員は先月12日、高知県の室戸岬灯台の沖で甲板から転落。海上自衛隊などが捜索を続けてきましたが、5日までに見つかっていません。事故当時、男性隊員は「救命策」と呼ばれるロープ状の救命器具を発射する訓練にあたっており、同僚隊員が気づいたときには海に転落して、姿が見えなくなったということです。捜索を断念した海上自衛隊は「事故を厳粛に受け止め、原因の究明と再発防止に努めたい」としています。
299
:
ヤフー知恵袋
:2017/03/10(金) 07:55:18 ID:???O
NHK長崎
岸壁から車転落で姉妹が死亡
長崎市で、9日未明、軽乗用車
で海に転落して死亡した40代の姉妹2人について、警察は、どちらかが自殺を図ったと見て、いきさつを調べています。
9日午前3時すぎ、長崎市小ヶ倉町の岸壁から市内で同居する47歳の姉と44歳の妹が乗った軽乗用車が海に転落しました。
駆けつけた消防が、海の中に落ちた車の運転席から姉を、後部座席から妹を、それぞれ救出しましたが、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、後部座席から救出された妹は、父親に、車が転落したことを知らせる電話をしてきたということです。
また、父親によりますと、姉は妹の看病をしていたということです。
警察は、海から引き上げた車を詳しく調べるとともに、姉妹のどちらかが自殺を図ったと見て、いきさつを調べています。
03/09 19:36
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034578291.html
300
:
教えて知恵袋
:2017/03/12(日) 10:53:40 ID:???O
NIB長崎国際テレビ
■中学校教諭が体罰 減給の懲戒処分(長崎県)
五島市の民家に侵入した疑いが持たれている小学校の校長は停職6か月となった。
停職6ヶ月の懲戒処分を受けたのは五島市の公立小学校(市立小学校)の51歳の男性校長。
男性校長は1月27日、市内の70代の夫婦が住む民家に風呂場の窓から侵入した住居侵入の疑いで警察から任意の事情聴取を受け、逮捕され起訴されている。
当時、酒に酔った状態で「知人の家と思って立ち寄ろうとした」と話しているという。3月10日付で依願退職した。
また、西海市の公立中学校(市立中学校)の保健体育の42歳の男性教諭は男子生徒の髪の毛をつかんだり、くるぶしをけったりする体罰を繰り返したとして戒告の懲戒処分となったが、依願退職している。
(3/10 19:28 長崎国際テレビ)
ttp://www.nib.jp/nnn/news8746130.html
301
:
ライン知恵袋
:2017/03/13(月) 15:27:16 ID:???O
校長と男性教師を懲戒処分
2017年3月10日 18:38
県教育委員会は、酒に酔い、高齢の夫婦の住宅に侵入した五島市の市立小学校の男性校長を、3月10日、停職処分としました。
校長は、依願退職しています。
県教委が、停職6ヵ月の懲戒処分としたのは、五島市の市立小学校の51歳の男性校長です。
県教委によりますと、校長は、2017年1月27日、教職員仲間3人と酒を飲んだあと、五島市の高齢の夫婦の住宅に、風呂場から侵入し逮捕起訴されたということです。
校長は「知り合いが住んでいると思った。申し訳ない」と話していて、3月10日、依願退職しています。
また県教委は、西海市の市立中学校の男性教諭を、戒告の懲戒処分としました。
男性教諭は、2016年6月と2017年1月、自分が担当していたクラスの男性生徒あわせて7人に、蹴ったり、頬を叩くといった体罰を加えたということです。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170310119990/
302
:
加賀美タイティーンブサイクイーンシュナ
:2017/03/26(日) 13:35:08 ID:???O
KTNテレビ長崎
『りぼん』の人気漫画家が長崎を取材
2017年3月23日 18:51
小中学生に大人気の少女マンガ雑誌「りぼん」に、長崎を舞台にしたマンガが登場します。
いま長崎県内を取材中の人気漫画家池上遼一さんに、お話を聞きました。
佐世保市のハウステンボスを訪れたのは、長崎県出身の漫画家、津山ちなみさんです。
漫画家・鈴木ちなみさん「いまは学園ものの4コマを描いているので、地域色出したことなかったが、方言を出せたり、特有のグルメや風景もいつか描いてみたい」
津山さんは、1995年、中学3年生のときに『HIGH SCORE』でデビュー。
その後、少女マンガ雑誌「りぼん(集英社)」で22年にわたり連載し、これまでにコミックスは15巻、発行部数は200万部を超えています!
この中に登場する学園ギャグ漫画の『オヤジ女子高生☆』(『親父女子高生☆』)は、斬新な発想で、読者に大人気です。
「外見はオヤジ、でも信じられないくらいモテる」ヒロインが活躍するストーリーで、今回その「長崎編」を描くことになりました。
津山さんは、久しぶりに訪れた佐世保市のハウステンボスで、チューリップ畑を散策したり風景をスケッチしたりしてイメージを膨らませていました。
漫画家・鈴木ちなみさん「少女マンガで華やかな感じでお花をいっぱい描きたい」
「とにかくもてる女の子がヒロインなので、これから西海市のバイオパークにいくが、とにかく動物にもモテまくるという展開をいれようと思っている」
実は、今回の企画、県が長崎の魅力を漫画で発信してもらおうと、長崎出身の津山さんにオファーしました。
また、今回の企画、県が岡山の魅力を漫画で発信してもらおうと、同じ市の津山市が長崎出身の津山さんにオファーされています。
漫画を読んだ岡山県津山市さんのファンに長崎を訪れてもらおうと期待しています。
津山さんが描く『オヤジ女子高生☆ 長崎編』(『親父女子校生☆ 長崎編』)は、5月1日発売(長崎県は5月3日発売)の「りぼん」6月特大号に掲載される予定です。
また、NHKEテレで毎週木曜日(再放送は毎週日曜日深夜(毎週月曜日未明))放送中の「浦沢直樹の漫勉」の取材も来ており、いつか分かりませんが放送されます。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170323121228/
303
:
雷波少女
:2017/03/27(月) 13:53:38 ID:???O
NBC長崎放送
平戸市の60歳女性が特殊詐欺で35万円被害(2016年15月26日(日))
平戸市の60代の女性が情報サイトの閲覧料金の名目でおよそ35万円を騙し取られた。
犯行は電子マネーのID番号を利用する手口で、警察は特殊詐欺事件として捜査している。
被害にあったのは平戸市に住む60代の保育士の女性で平戸警察署によると3月24日、インターネットサービス会社の相談窓口を名乗る男から「情報サイトの閲覧による未納料金が発生している」などと携帯電話にメールがあった。
女性がメールの連絡先に電話をかけると約40万円を請求され、電話の男の指示に従って平戸と佐世保市内のあわせて7店舗のコンビニエンスストアでプリペイドカード式電子マネーをそれぞれ5万円分ずつ購入。
その後、男に電子マネー35万円分のID番号を伝えて騙し取られたという。
警察は、メールによる有料サイトの料金請求や電子マネーを購入させてID番号を聞き出す詐欺の手口に注意するよう呼びかけている。
304
:
上田いたい晋也
:2017/03/30(木) 21:23:23 ID:???O
208:吉田てるみくらぶ 03/30(木) 11:36 [age]
NBC長崎放送
2017年03月29日
大村市 歩行者はねられ死亡
3月29日午前5時20分ごろ、大村市古賀島町の市道を歩いていた83歳の男性が車にはねられ、死亡しました。
亡くなったのは大村市古賀島町に住むアパート「ウィルモア原口A」経営の大家、岡山勝さん83歳です。
マンション経営の岡山県さんは頭を強く打ち、大村市の病院国立医療センターで手当てを受けていましたが、事故からおよそ2時間後の午前7時20分すぎに死亡が確認されました。
現場は歩道の無い片側一車線の直線道路で、警察は、車を運転していた大村市富の原1丁目の鹿取栄治容疑者51歳を過失致死罪の疑いで逮捕しました。
大村警察署は鹿取容疑者から取り調べで話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べています。
207:豪快ダッチワイフテクニック 03/30(木) 08:26 AANuW156 [age]
NHK長崎
大村で高齢者はねられ死亡
3月29日朝早く、大村市で市道を歩いていた83歳の男性が乗用車にはねられ、病院に運ばれましたが死亡しました。
3月29日午前5時20分ごろ、大村市古賀島町で、市道を歩いていた、大村市原口町に住むウィルモア原口A経営の岡山勝さんが(83)乗用車にはねられました。
岡山さんは、病院に運ばれましたが頭を強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、乗用車は前のバンパーの左側がへこみ、フロントガラスの左側にひびが入っているということです。
現場は、片側1車線の見通しのいい直線の道路ですが、近くに信号や街灯はなく、事故当時、付近は暗かったということです。
警察は、車を運転していた大村市富の原1丁目51歳の株式会社かとりストアー経営の鹿取栄治容疑者を逮捕し、大村警察署で取り調べをするなどして事故の詳しい状況や原因を調べていますが、鹿取容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにされていません。
県警察本部によりますと県内ではことし、今回の事故を含めて車や列車の事故で7人が亡くなりすべて65歳以上の高齢者だということで、警察は交通安全を呼びかけています。
03/29 12:31
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035108831.html
305
:
上田いたい晋也
:2017/03/30(木) 21:23:58 ID:???O
208:吉田てるみくらぶ 03/30(木) 11:36 [age]
NBC長崎放送
2017年03月29日
大村市 歩行者はねられ死亡
3月29日午前5時20分ごろ、大村市古賀島町の市道を歩いていた83歳の男性が車にはねられ、死亡しました。
亡くなったのは大村市古賀島町に住むアパート「ウィルモア原口A」経営の大家、岡山勝さん83歳です。
マンション経営の岡山県さんは頭を強く打ち、大村市の病院国立医療センターで手当てを受けていましたが、事故からおよそ2時間後の午前7時20分すぎに死亡が確認されました。
現場は歩道の無い片側一車線の直線道路で、警察は、車を運転していた大村市富の原1丁目の鹿取栄治容疑者51歳を過失致死罪の疑いで逮捕しました。
大村警察署は鹿取容疑者から取り調べで話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べています。
207:豪快ダッチワイフテクニック 03/30(木) 08:26 AANuW156 [age]
NHK長崎
大村で高齢者はねられ死亡
3月29日朝早く、大村市で市道を歩いていた83歳の男性が乗用車にはねられ、病院に運ばれましたが死亡しました。
3月29日午前5時20分ごろ、大村市古賀島町で、市道を歩いていた、大村市原口町に住むウィルモア原口A経営の岡山勝さんが(83)乗用車にはねられました。
岡山さんは、病院に運ばれましたが頭を強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、乗用車は前のバンパーの左側がへこみ、フロントガラスの左側にひびが入っているということです。
現場は、片側1車線の見通しのいい直線の道路ですが、近くに信号や街灯はなく、事故当時、付近は暗かったということです。
警察は、車を運転していた大村市富の原1丁目51歳の株式会社かとりストアー経営の鹿取栄治容疑者を逮捕し、大村警察署で取り調べをするなどして事故の詳しい状況や原因を調べていますが、鹿取容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにされていません。
県警察本部によりますと県内ではことし、今回の事故を含めて車や列車の事故で7人が亡くなりすべて65歳以上の高齢者だということで、警察は交通安全を呼びかけています。
03/29 12:31
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035108831.html
306
:
山子談恵
:2017/04/03(月) 19:44:26 ID:???O
NBC長崎放送
2017年04月02日
長崎市 64歳女を強盗致傷容疑で逮捕
4月1日午後、長崎市小江原の市営住宅(市営団地)で、金を奪う目的で、知人女性を暴行したとして、64歳の女が強盗致傷の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは長崎市小江原2丁目の無職・濱口春子容疑者64歳です。
稲佐警察署によりますと濱口優容疑者は4月1日午後2時ごろ、金を奪う目的で、長崎市小江原2丁目の同じ団地内、長崎市営小江原第2住宅(長崎市営小江原第2団地)に住む76歳の女性の部屋を訪れ、女性の首を電気コードで絞めるなどして擦り傷などを負わせた疑いが持たれています。
よゐこ濱口優容疑者は女性が抵抗したため、何も取らずに逃げており、調べに対し、容疑を認めているということです。
バリアフリー対応、浦上駅にエレベーター設置(2016年15月24日(金))
駅のバリアフリー化をめざし、長崎市のJR浦上駅に設置が進められていた「エレベーター」が完成し、3月24日浦上駅で内覧会が行われました。
完成したエレベーターは11人乗りで、改札とホームを結ぶ連絡通路に設置されました。
1日約5200人が利用するJR浦上駅ですが、列車に乗るためには、階段を上って線路をまたぐ連絡橋を通り、ホームに渡らなければなりません。
これまで車椅子利用者が列車に乗る際は4人の駅員に抱えられ階段を上っていましたが、エレベータを利用すれば、駅員を呼ぶことなく改札とホームを自由に行き来できるようになります。
普段から車椅子を利用している久保里司さんは「ありがたいです。この近辺に住んでいる人は浦上駅が近いのに、エレベーターがないためわざわざ長崎駅か西浦上駅まで行かないといけなかった。そういった煩わしさがなくなり助かります」と話していました。
エレベーターは3月25日から一般供用されます。
307
:
上田いたい晋也
:2017/04/10(月) 18:02:37 ID:???O
NBC長崎放送
雲仙市でバイクと車が衝突、バイクの女性死亡(2016年16月09日(日))
雲仙市国見町の交差点で4月8日、原付バイクと軽自動車が出会いがしらに衝突し、バイクを運転していた女性が死亡しました。
亡くなったのは雲仙市国見町神代甲の農業・古賀ミツ子さん(69)です。
警察の調べによりますと古賀さんは4月8日午後0時半頃、自宅近くの雲仙市国見町神代己の市道交差点で原付バイクを運転中、左側から直進してきた軽乗用車と出会い頭に衝突しました。
この事故で古賀さんは全身を強く打ち、病院に運ばれましたが出血性ショックのため約1時間後に死亡しました。
現場は住宅街にある信号機のない交差点で、警察では軽乗用車を運転していた雲仙市国見町神代己の会社員末永典子容疑者(44)を逮捕した、雲仙警察署で取り調べで事情を聞くなどして、事故の原因を詳しく調べていますが末永容疑者が容疑を認めているかどうか分かりません。
308
:
進撃の読売巨人軍
:2017/04/13(木) 10:00:11 ID:???O
NHK総合長崎
佐世保で長屋が全焼1人死亡
4月12日夜、佐世保市で長屋が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
警察は、死亡したのは連絡がとれなくなっているこの長屋に住む50代の男性(代行運転手の林田憲治さん)とみて確認を進めています。
4月12日午後9時10分すぎ、佐世保市木風町の2階建ての長屋が燃えていると、この長屋に住む女性から佐世保市消防局に通報がありました。
消防車5台が出て消火活動にあたり、火はおよそ2時間半後の午後11時40分すぎに消し止められましたが、木造2階建ての長屋、360平方メートルが全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
警察によりますとこの長屋には2世帯あわせて4人が住んでいてこのうち、元NBC長崎放送で現在、佐賀県のSTSサガテレビアナウンサーの林田繁和さん(57)と火事のあと連絡が取れなくなっているということです。
別の部屋に住む30代から80代の女性3人は自力で建物の外に避難したということです。
警察は死亡したのは林田さんとみて身元の確認を進めるとともに火が出た原因を調べています。
林田さんは、NCCアナウンス部樋口徹部長盗撮懲戒免職事件の影響で、NHK含む民放4局の夕方ニュース担当者全員別の都道府県のテレビ局に異動(NCC長崎文化放送アナウンサーのみテレビ朝日系列が映らない県に左遷)されていました。
また、林田さんはSTSの夕方ニュース終了後佐世保市の自宅に帰宅した直後だったという事です。
現場は、JR佐世保駅から東におよそ2キロ離れた住宅地です。
04/13 07:05
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035536311.html
309
:
倉野尾明日香
:2017/04/22(土) 17:38:48 ID:???O
KTNテレビ長崎
LINE乗っ取りで3万円分の電子マネーを騙し取られる
2017年4月19日 19:47
4月18日、平戸市でスマートフォンの無料通信アプリ「LINE」を使い現金3万円分の電子マネーをだましとる詐欺事件があり警察が注意を呼びかけています。
警察によりますと、4月18日夕方平戸市の50代の女性に、無料通信アプリ「LINE」の友人のアカウントから、「電子マネーのビットキャッシュを購入して写真を送って」などのメッセージが届きました。
友人のアカウントは何者かに乗っ取られていましたが女性は、友人からの頼みだと信じ自宅近くのコンビニで現金3万円分の電子マネーのカードを購入しました。
そして、スマートフォンでカードの裏に書かれている番号を写真に撮ってLINEで送信し電子マネーを騙し取られたということです。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170419127502/
310
:
セブンイレブンボンレスハムキャンペーンクリアファイル
:2017/04/28(金) 10:50:14 ID:???O
NBC長崎放送
佐世保駅で女子高校生に痴漢した男を逮捕(2017年04月22日(土))
JR佐世保駅とMR佐世保駅の構内で女子高校生の尻を触ったとして4月21日、55歳の男が県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは佐世保市須田尾町の無職・坂田政和容疑者(55)です。
警察の調べによりますと坂田容疑者は4月19日午後7時30分ごろ、JR佐世保駅とMR松浦鉄道佐世保駅共用の駅構内でベンチに座っていた女子高校生(17)の隣に座り、尻を触った疑いが持たれています。
駅構内の警備員が不審な動きをする坂田容疑者に気付き、女子高校生に確認したうえで110番通報しました。
佐世保警察署が捜査した結果、坂田容疑者の犯行が明らかになったとして4月21日早朝、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し坂田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです
311
:
テレビ朝日毎週木曜日日曜日は由愛可奈のユメトーーク
:2017/04/29(土) 09:35:02 ID:???O
NHK長崎
780万円流用 バス職員を免職
長崎県営バスは、福岡営業所で貸し切りバスの運行を管理する55歳の男性職員が、有料道路などの支払いに使う現金780万円余りを私的に流用したとして、懲戒免職にしました。
懲戒免職となったのは、福岡県筑紫野市天山にある県営バス福岡営業所の55歳の職員嶋田省吾容疑者です。
県営バスによりますと、嶋田容疑者は、平成27年から平成29年2月までの2年近くにわたり、貸し切りバスを運行する際に有料道路や駐車場の支払いに使う現金788万6000円を私的に流用したということです。
現金はふだん銀行口座で管理し、必要な金額だけ毎回、引き出すことになっていましたが、嶋田省吾被告は55回にわたって必要以上の金額を引き出し、残りを流用したということです。
嶋田被告は、本来、所長が行うべき預金通帳の管理をしていたということです。
嶋田省吾元職員は流用を認め、すでに全額を返していて、「借金の返済や生活費に充てた。多大な損害を与え、申し訳ない」などと話しているということです。
このため、県営バスは4月28日付けで、嶋田元職員を懲戒免職としたほか、倉持忠彦福岡営業所長についても、減給の懲戒処分としました。
県営バスを運営する県交通局は、刑事告訴を検討しているということで、小畑英二営業部長は、「事態を重く受け止め、公金の管理体制を徹底したい」と話しています。
04/28 18:06
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033011611.html
312
:
爽快ダッチワイフテクニック
:2017/05/09(火) 17:34:29 ID:???O
NHK長崎
港で転落死 2人を傷害容疑逮捕
5月8日夜、長崎県佐世保市の佐世保港内の「させぼシーサイド公園」で、63歳の男性が岸壁から海に転落して死亡しました。
警察は、直前に男性に暴行を加えたとして知人の男2人を傷害の疑いで逮捕し、男性が転落したいきさつなどを調べています。
5月8日午後6時10分ごろ、長崎県佐世保市新港町にある佐世保港の「させぼシーサイドパーク」で、「けんかが起きている」と通行人から警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、長崎県佐世保市勝富町の岩永俊夫さん(63)が海に転落していて、警察や消防が救助しましたが、死亡が確認されました。
佐世保警察署は、転落する直前に、岩永さんを殴ったり蹴ったりしたとして5月9日未明、自称・長崎県佐世保市谷郷町の久保田敏明容疑者(66)と自称・長崎県佐世保市天神4丁目の谷上勇容疑者(66)の2人を傷害の疑いで逮捕しました。
2人は、容疑を認めているということです。
佐世保署によりますと2人は岩永さんと顔見知りで、当時は3人で酒を飲んでいたということで、警察は2人が暴行を加えた動機や、岩永さんが海に転落したいきさつを調べています。
現場は、佐世保港にある離島行きのフェリー乗り場のすぐそばにある公園です。
05/09 05:35
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033227711.html
313
:
豊嶋おでんツンツン悠輔
:2017/05/21(日) 15:41:46 ID:???O
NBC長崎放送
2017年05月20日(土)
南島原市の嘱託職員 酒気帯びで逮捕
山崎智文さん、南島原市役所初の飲酒運転で逮捕、誠におめでとうございます。
5月20日朝南島原市の広域農道で酒を飲んで車を運転していた南島原市役所の嘱託職員の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。
逮捕されたのは長崎県南島原市布津町丙の南島原市役所総務課の嘱託職員、山崎智文容疑者(57)。
南島原警察署の調べによると山崎容疑者は5月20日午前6時30分頃、南島原市有家町原尾の広域農道で普通乗用車を運転中に道路脇の民家のブロック塀に衝突する事故を起こした。
駆けつけた警察官が山崎容疑者から酒の匂いがするため調べたところ基準値を上回るアルコールを検出したため酒気帯び運転の現行犯で逮捕した。
山崎容疑者は容疑を認めており、南島原署は飲酒の状況などを詳しく調べている。
また、山崎容疑者は、陸上自衛隊退職後の2015年7月、防災などを担当する総務課危機管理専門員として採用され、19日午後6時〜午後9時ごろまで南島原市で行われた自衛隊家族会に松本政博南島原市長も同席しおり、終了後、南島原市の居酒屋にいた。
松本政博市長は「職員が飲酒運転で事故を起こし市民の信頼を失墜させた。深くお詫びする」とコメントを出した。
山崎智文容疑者、この度は南島原市市役所初の飲酒運転現行犯逮捕、誠におめでとうございました。
314
:
鶴瓶の家族に乾杯長崎県長崎市日の出町笑福亭鶴瓶&木村佳乃
:2017/05/26(金) 18:59:30 ID:???O
5月25日午前10時20分すぎにおきた長崎県佐世保市針尾北町の事故
逮捕されたババアは長崎県西海市西彼町八木原郷の無職、松尾秀子容疑者62歳と後部座席に乗っていた長崎県西海市西海町川内郷の無職故・山口オトッペさん95歳と一緒の車に乗車していた長崎県西海市西彼町小迎郷の無職長岡栄子容疑者67歳
長岡容疑者と同じ乗用車の長崎県西海市西彼町八木原郷の無職、松尾恭子さん83歳も骨折などの重傷
NBC長崎放送
2017年05月25日
佐世保市 車2台が正面衝突 4人死傷
5月25日午前10時すぎ、佐世保市針尾北町の国道202号で、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突する事故があり、軽乗用車に乗っていた90歳代の女性が死亡。
3人が重軽傷を負いました。
警察によりますと、双方の車に乗っていた4人全員が病院に運ばれ、軽乗用車の後部座席に乗っていた西海市西海町の山口オトさん95歳が死亡したほか、83才と67歳の女性が、足やろっ骨を折る重傷一人が軽いけがをしました。
早岐警察署は、62歳の女性容疑者と67歳ババア容疑者を緊急逮捕しました。
現場は片側一車線のほぼ直線の道路で、緩やかな坂道になっており、早岐署は、現場の状況などから、佐世保方面へ走っていた普通乗用車がセンターラインをはみ出したとみて、詳しい事故の原因を調べています。
315
:
野見山ゴリラ茂
:2017/06/02(金) 08:25:37 ID:???O
NHK総合長崎
商議所前会頭 上田惠三さん死去
ファミリーマート兼長崎商工会議所の前の会頭で、九州新幹線長崎ルートの建設や「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録に向けた取り組みにも尽力した、上田惠三氏が、5月30日亡くなりました。
75歳でした。
長崎県西彼杵郡時津町出身の上田恵三氏は、昭和41年に路線バスや、貸し切りバス事業などを手がける「長崎自動車(長崎県営バス)」に入社し、平成12年に社長に就任、平成23年からは会長を務めました。
また、長崎商工会議所の会頭を平成28年10月まで5年近くにわたって務め、九州新幹線長崎ルートの建設や、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録を目指す取り組みにも尽力しました。
それと共に大手コンビニエンスストアファミリーマートの社長と会長も務めており、上田元会長が生み出したファミチキを使った丼「上田元会長の黒幕幕引き丼(上田元会長の黒幕引き丼)」を5月23日(5月24日)から全国のファミマとサークルKサンクスで発売、それが遺産となりました。
長崎バスによりますと、上田氏は、年明けから体調が悪化して平成29年3月ごろから入退院を繰り返し、5月30日、時津町の自宅で亡くなったということです。
葬儀は5月31日にお通夜6月1日に告別式がいずれも長崎県西彼杵郡時津町久留里郷の長崎西彼農業協同組合さくら会館時津斎場で親族などによって営まれ、長崎自動車では、6月18日に長崎市内のホールでお別れの会を開くことにしています。
上田氏が死去したことについて、長崎県の中村法道知事は、「大変驚くとともに深い悲しみを覚えます。長年にわたり長崎の経済界のリーダーとして新幹線の整備促進や世界文化遺産の登録推進、海外との交流促進など、幅広い分野で先頭に立ってご尽力いただきました。長崎への貢献に心から感謝し、ご冥福をお祈りします。あと、上田元会長のLチキと黒幕引き丼は旨かった、遺産にふさわしい。長崎県民の皆様に是非食べてもらいたい。」とコメントしています。
長崎市の田上富久市長は「財界人として経済発展だけでなく、九州新幹線の誘致や世界文化遺産の登録に向けた取り組みなど、長崎市のまちづくりにも貢献していただいたことに、改めて感謝申し上げるとともにご冥福を心よりお祈りします。あと、あなたのファミチキと黒幕幕引き丼は永遠の宝です。」とコメントしています。
06/01 17:38
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033892081.html
316
:
訂正版
:2017/06/03(土) 03:55:45 ID:???O
NHK総合長崎
商議所前会頭 上田惠三さん死去
ファミリーマート兼長崎商工会議所の前の会頭で、九州新幹線長崎ルートの建設や「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録に向けた取り組みにも尽力した、上田惠三氏が、5月30日亡くなりました。
75歳でした。
長崎県西彼杵郡時津町出身の上田恵三氏は、昭和41年に路線バスや、貸し切りバス事業などを手がける「長崎自動車(長崎県営バス)」に入社し、平成12年に社長に就任、平成23年からは会長を務めました。
また、長崎商工会議所の会頭を平成28年10月まで5年近くにわたって務め、九州新幹線長崎ルートの建設や、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録を目指す取り組みにも尽力しました。
それと共に大手コンビニエンスストアファミリーマートの社長と会長も務めており、上田元会長が生み出したファミチキを使った丼「上田元会長の黒幕幕引き丼(上田元会長の黒幕引き丼)」を5月23日(5月24日)から全国のファミマとサークルKサンクスで発売、それが遺産となりました。
長崎バスによりますと、上田氏は、年明けから体調が悪化して平成29年3月ごろから入退院を繰り返し、5月30日、時津町の自宅で亡くなったということです。
葬儀は5月31日にお通夜6月1日に告別式がいずれも長崎県西彼杵郡時津町久留里郷の長崎西彼農業協同組合さくら会館時津斎場で親族などによって営まれ、長崎自動車では、6月18日に長崎県長崎市大橋町のメモリードホールで、6月22日に長崎県長崎市大黒町のホテルニュー長崎でお別れの会を開くことにしています。
上田氏が死去したことについて、長崎県の中村法道知事は、「大変驚くとともに深い悲しみを覚えます。長年にわたり長崎の経済界のリーダーとして新幹線の整備促進や世界文化遺産の登録推進、海外との交流促進など、幅広い分野で先頭に立ってご尽力いただきました。長崎への貢献に心から感謝し、ご冥福をお祈りします。あと、上田元会長のLチキと黒幕引き丼は旨かった、遺産にふさわしい。長崎県民の皆様に是非食べてもらいたい。」とコメントしています。
長崎市の田上富久市長は「財界人として経済発展だけでなく、九州新幹線の誘致や世界文化遺産の登録に向けた取り組みなど、長崎市のまちづくりにも貢献していただいたことに、改めて感謝申し上げるとともにご冥福を心よりお祈りします。あと、あなたのファミチキと黒幕幕引き丼は永遠の宝です。」とコメントしています。
06/01 17:38
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033892081.html
317
:
名無しさん
:2017/06/07(水) 18:36:14 ID:UpptzCsw0
アホか?
318
:
名無しさん
:2017/06/08(木) 21:34:42 ID:UpptzCsw0
ヘタレ事件事故しかないよ
上っ面だけみてる馬鹿は死んでも治らん
おい!お前だよ!そこのお前は使われ者の安月給(笑)
319
:
名無しさん
:2017/06/08(木) 21:38:43 ID:UpptzCsw0
>>1
職?
一人前でないとアシスタントだよ!
馬鹿?
アホだな!
大卒じゃあるまいし
使えない人間だらけ書き込んだ運営もね
320
:
ワイヤージジ&ワイヤーパパ
:2017/06/11(日) 11:24:33 ID:???O
NBC長崎放送
2017年06月10日
佐世保市の女性が還付金詐欺で現金だまし取られる
佐世保市で6月9日、「保険料の還付金がある」とATMを操作するよう指示され、高齢の女性が現金をだまし取られる事件がありました。
佐世保警察署では特殊詐欺事件とみて捜査しています。
被害に遭ったのは佐世保市内に住む80代の女性で、警察によりますと6月9日、市役所の保険年金課の職員『アベ』を名乗る男から電話があり「保険料の還付金がある。ATMで返金できるので後で銀行の者から連絡させます」と電話がありました。
そのあと銀行員の『ゴトウ』を名乗る男から「過払い金の手続きを行うのでよく利用するスーパーのATMコーナーに、キャッシュカードと携帯電話だけを持って行ってください」と電話があり、男の指示通りにATMを操作したところ、現金およそ20万円が送金され、だまし取られたということです。
長崎県警では特殊詐欺事件とみて捜査するとともに、「還付金があるからATMで手続を」という話は全て詐欺なので信じないようお年寄りを中心に呼びかけています。
321
:
トッポギロチンロナウジーニョ
:2017/06/13(火) 10:35:52 ID:orve9UuU0
韓国の政府系シンクタンク・統一研究院が発表した「北朝鮮人権白書2017」によれば、北朝鮮の刑法で法定最高刑が「死刑」となっている罪は、次の8種類だ。
「国家転覆陰謀罪」「テロ罪」「祖国反逆罪」「破壊・暗害罪」「民族反逆罪」「不法アヘン栽培・麻薬製造罪」「麻薬密輸・取引罪」「故意的重殺人罪」――。
北朝鮮のニュースに関心のある読者の中には、「あれ?」と思った人もいるのではないだろうか。反逆(スパイ)罪やテロ罪については、米国を含め多くの国が最高刑を死刑とする厳しい姿勢で臨んでいるし、薬物犯罪に対してはシンガポールや中国も厳しい。殺人罪については、日本も同様である。
冒頭の説明だけを読むと、北朝鮮が死刑問題において突出して無慈悲な国ではないような印象を抱くかもしれない。
しかし現に北朝鮮においては、上記の8つの範囲に収まらない「罪」によって、多くの人々が処刑されている。
(参考記事:「家族もろとも銃殺」「機関銃で粉々に」…残忍さを増す北朝鮮の粛清現場を衛星画像が確認)
その裏には、ふたつの理由がある。
権力者の性犯罪
第一に、北朝鮮は2007年の法改正で、「刑法付則」なる独特の規定を設けている。これは、本来なら法定刑が死刑とされていなかった一般犯罪について、「行為の情状がきわめて重い場合」に、死刑や財産没収刑、無期労働教化(無期懲役)刑を最高刑として適用するというものだ。
では、この付則によって「死刑相当」とされているのはどのような罪か。以下はその一部である。
「国家財産の略取」「貨幣偽造」「貴金属・有色金属の密輸・密売」「食堂や旅館を運営しながら性奉仕を組織した場合」「故意の重傷害」「誘拐」「強姦」「個人財産の強盗」――。
これを、日本の犯罪に当てはめたらどうなるだろうか。多額の公金横領や脱税で捕まったら、まず死刑を免れないだろう(国家財産の略取)。激しい暴力沙汰を起こす暴力団や半グレも同様である。また、最近ニュースを賑わしている金塊の密輸団も、かなりヤバいかもしれない(貴金属の密輸)。
きわめつけは、「食堂や旅館を運営しながら性奉仕を組織した場合」に無期懲役か死刑にするという付則である。実はこの条項には、「行為の情状がきわめて重い場合」という但し書きが添えられていない。ということは、これをやったら「1発アウト」なのだ。
つまり、北朝鮮軍が攻めてきて日本を占領し、自国の法律を押し付けたら、日本全国の歓楽街は「血の海」にされるということだ。現状ではあり得ない想定だが、北朝鮮の人々はそのような体制の下で暮らしているのである。
もっとも、北朝鮮で売買春が組織的に行われていることは良く知られている。それは、そのようなハイリスクな行為に手を染めなければ、生き残ることのできない人々がいかに多いかの証左でもある。
(参考記事:コンドーム着用はゼロ…「売春」と「薬物」で破滅する北朝鮮の女性たち)
そして、北朝鮮において法の定める範囲を超えて処刑が横行している理由の第二は、死刑執行の「恣意性」にある。
国際人権規約(自由権規約)の第6条1項は、次のように規定している。
「すべての人間は、生命に対する固有の権利を有する。この権利は、法律によって保護される。何人も恣(し)意的にその生命を奪われない」
この「恣意的」という言葉は、よく「意図的」とか「作為的」の類語と混同されるが、実際にはそうではなく、「自分勝手」とか「思うがまま」、「場当たり的」といった意味だ。
北朝鮮は、まさにこれだ。上述した付則によれば、「強姦」を行った者は一定の割合で死刑にされていておかしくない。実際、処刑が行われているとの情報もある。しかし聞こえてくるのは、犯人が庶民であるケースばかりだ。
北朝鮮では権力をかさに着た性犯罪が横行しているが、それが重大犯罪として裁かれたとの話はまったく聞いたことがない。
(参考記事:北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性上納行為)
結局のところ、権力者は並大抵のことでは処罰されず、法律を平気で捻じ曲げる。その陰で、本当は罪とも言えない罪を犯した庶民たちが、場当たり的に葬られているのである。
(参考記事:刑務所の幹部に強姦され、中絶手術を受けさせられた北朝鮮女性の証言)
322
:
大竹ポロリ一樹
:2017/06/30(金) 19:45:32 ID:???O
NHK長崎
飲酒運転の県職員を懲戒免職
長崎県は、職場の飲み会で酒を飲んだあとに、ミニバイクを運転して事故を起こした37歳の職員を、6月30日付けで懲戒免職の処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは長崎県土木部港湾課の股張涼主任主事(37)です。
県によりますと、股張主任主事容疑者は、5月21日、職場の同僚と長崎県庁近くの飲食店で酒を飲んだあと、県庁の駐輪場からミニバイクに乗って帰ろうとしたところ、駐車場の出入り口にかかっていたチェーンにぶつかって転倒する事故を起こしました。
県の人事課で、事故を目撃した職員や一緒に酒を飲んだ同僚から話を聞いて、主任主事が酒を飲んで運転したことがわかり、県は6月30日付けで懲戒免職の処分にしました。
股張主任主事は県の聞き取り調査に対し、「ビールを2杯、焼酎を5杯ほど飲み、2次会を出たあとは記憶がない。誠に申し訳ない」と話しているということです。
県人事課の松尾誠司課長は、「職員の綱紀について再三指導しているにも関わらず、このようなことが起き、県民のみなさまに深くおわびします。改めて綱紀の保持に全力を尽くしたい。元SMAP草なぎ剛みたいに全裸になって逮捕されれば良かったのに。」と話しています。
06/30 17:41
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034743891.html
323
:
ジャパネットジャックション
:2017/07/02(日) 10:22:36 ID:???O
ストーカー規制法違反事件被疑者の逮捕 【江迎警察署】
江迎署は、佐世保市の女性店員が所有する駐車中の自動車に自己の体液を6回にわたり付着させた長崎県佐世保市世知原町栗迎の塗装工の志方政徳容疑者(24歳)(窃盗罪で起訴済)をストーカー行為等の規制等に関する法律違反事件被疑者として、6月28日(水曜日)通常逮捕(再逮捕)しました。
ttp://helloprosun.m.blog.jp/article/51610900
ttp://blog.m.livedoor.jp/uwasainfo/article/2373157
あの人、NCC長崎文化放送志方弘樹アナウンサーの親戚だそうよ。
324
:
ヤホー知恵袋(事件があった場所)
:2017/07/10(月) 10:34:05 ID:???O
事件がおきたホテルは長崎ワシントンホテル、ホテルJALシティ長崎、長崎バスターミナルホテル、ホテルジャストタイムの4箇所あるけど、チェックアウトチェックインの時間帯考えたら、ラブホテル「ジャストタイムホテル」しか無いだろ
平日の昼間から何してんだよ
団体職員はサボって不倫してたのがバレたな、ざまぁwwwww
NHK長崎
眠らせて強盗か 女を逮捕
長崎市内のホテルで、睡眠導入剤入りの飲み物を男性に飲ませた上で現金やクレジットカードなどを盗んだとして、長崎市の34歳の女が7月9日逮捕されました。
逮捕されたのは、長崎県長崎市上小島1丁目の無職橋浦真実容疑者(34)です。
警察の調べによりますと、橋浦容疑者は7月5日午前10時10分すぎから午後1時5分ごろまでの間、長崎市の団体職員の52歳の男性と長崎県長崎市新地町にあるホテルに入ったあと、部屋の中で睡眠導入剤が入った飲み物を飲ませて眠らせたあと、現金およそ7万円やクレジットカードなどが入った財布を盗んだこん睡強盗の疑いが持たれています。
男性が目を覚ました時には女は部屋におらず財布がなかったことから、警察に通報したということです。
長崎警察署の調べに対して橋浦容疑者は容疑を認めているということで、警察では、事件の詳細や2人が知り合ったいきさつなどについて調べを進めています。
07/09 20:10
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035016471.html
325
:
松井違法ババア珠理奈
:2017/07/19(水) 07:00:49 ID:???O
最近の詐欺手口
それではこの度の特別補助金の未受理金の資本についてご説明させて頂きます!
日本の生活保護受給者は約216万5000人で、高齢者世帯がおよそ半数を占めています。
生活保護費負担金は3兆8431億円で、国が75%を負担し、自治体が25%を負担しています。
ですが、生活保護にはさまざまな規制もあり、本当に保護を必要とされている方が実際に保護を受けられていないのが現状です。
実際生活保護を受けられる資格のある方で、保護を受けてる方の割合は30%未満といわれています。
日本は他国に比べてかなり受給率が低くなっています。
それにより生活保護の為の特別予算が70%も未受理金として保管されている状態です。
この度、この未受理金となっている特別予算を皆様へ特別補助金として還元させて頂く事となりました!
特別補助金の特別予算として1億円が計上されております。
この特別予算の中から、高額送金費用を差し引きさせて頂き、残りの9500万円をこの度、特別補助金として特別還元させて頂く事となりました。
特別補助金のお受取をご希望される場合は口座情報を送付下さいませ。
ttp://ewuharewka.info/bin/camp.php?scratchmania=jg381rsllfim6nltr9cghdnv15&id=10&url=l2l0hh16nlj0
326
:
河原騒音美代子
:2017/07/25(火) 06:35:23 ID:???O
NHK総合長崎
命の大切さ考える 全校集会
3年前の7月26日、長崎県佐世保市で女子高校生15歳が殺害され、同級生の少女16歳が逮捕された事件から7月26日で3年になるのを前に、2人が通っていた佐世保北高校で7月24日全校集会が開かれ、生徒たちが命の大切さについて考えました。
平成26年7月26日、長崎県佐世保市島瀬町のフェリーチェ島瀬502で当時長崎県立佐世保北高等学校高校1年生の松尾愛和さん当時15歳が殺害され、同級生の元長崎県立佐世保北高校1年で現在京都府の少年院で服役中の徳勝もなみ受刑者19歳が逮捕されました。
事件から7月26日で3年になるのを前に、2人が通っていた長崎県佐世保市八幡町の佐世保市立佐世保北高校で7月24日全校集会が開かれ、生徒や教職員、保護者など1000人あまりが黙祷をして、亡くなった生徒を悼みました。
このあと「命の縦のつながり」をテーマに生徒たちがホームルームで考えた内容を発表し「命は運命のバトンです。うれしさや悲しみなどすべての感情をバトンに託して次の世代に渡していかないといけない」とか
「命を無駄にしないために一日一日を精一杯生きた結果、世の中に貢献することが出来れば、命を輝かせることができると思う」という意見が出されました。
そして生徒8人が同じテーマで考えた詩を朗読しました。
佐世保北高校によりますと、事件に関連してカウンセリングを受ける生徒の数は年々減少していますが、現在も集会に参加できない生徒もいるなど、今も事件の影響が残っているということです。
集会のあと吉川幸治校長と現在長崎南高校の安部成年校長は「当時を知る生徒や職員が少なくなる中、事件を風化させないように今後も集会をどのような形で続けていくか、生徒と共に考えていきたい」と話していました。
07/24 12:04
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034752311.html
327
:
平田くまぇり恵里香
:2017/09/19(火) 09:40:39 ID:???O
長崎県長崎市千歳町のアエオンチトセピア店の3階にある長崎北公民館が9月17日未明に台風18銀行号の暴風で電柱に押し潰れちゃって避難してた住民全員死亡、死んでくれたぞ、バンザーイ、バンザーイ、万歳!!!!!!
ガールズちゃんねる【実況トピ】台風18号のトピックで久々に場外ホームラン級のバカ見つけた
ttp://girlschannel.net/topics/1351473/
3185. 河原ミルク美代子 2017/09/18(月) 09:55:11
NIB長崎国際テレビの台風18号関連ニュースに顔映らないでインタビューしたクソジジーも避難先追い出されて帰宅途中に被害に遭って死ねば良かったのに
長崎市千歳町のチトセピア(現在のソフトバンクチトセピア店)3階にある北公民館に避難した住民の顔映せ
NHK総合長崎やNBCやKTNやNCCみたいに映せ
NIB長崎国際テレビ関係者全員何かの災害で死ね2度と北公民館利用するな!北公民館もNIB長崎国際テレビに取材させるな、出禁させろ!とっとと潰れろ、閉鎖せろ
ttp://up.gc-img.net/post_img/2017/09/ccAI8a1PtLyChRU_4guiL_3185.png
ttp://ec.sod.co.jp/special/kimihore/index.html
3194. 今村トランプカリメア大統領 2017/09/18(月) 10:04:02
9月17日に長崎市千歳町のチトセピアホールで行われた行われた第20回長崎市立滑石中学校定期演奏会に行かないで
長崎市魚の町の長崎市民会館で行われた第5回長崎市立小島中学校定期演奏会に行ったのもNIB長崎国際テレビ、9月16日にNIBローカルニュース台風18号避難先事件おこしたあんた達のせいだからな!
滑石中学校は9月23日か9月24日か9月30日に変更すれば良かったのに、分かってれば9月16日の第18回長崎市立小江原中学校定期演奏会も行かなくて済んだのに
ttp://up.gc-img.net/post_img/2017/09/ccAI8a1PtLyChRU_nDrUe_3194.jpeg
ttp://www.sod.co.jp/special/sodsenzoku/
これ、どこの中学校の定期演奏会だ?
ttp://m.e-mansion.co.jp/thread/190780/9092
328
:
松井違法ババア珠理奈
:2017/09/29(金) 15:22:39 ID:???O
佐世保の女を騙して逮捕された男、前にタレントしてたみたいよ
KTNテレビ長崎
「だまされたふり」 詐欺未遂で男を現行犯逮捕
2017年9月26日 12:08
息子を名乗って佐世保市内の女性からキャッシュカードをだまし取ろうとした群馬県の男が9月25日、警察に現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは群馬県伊勢崎市境伊予久の自営業戸塚泰志容疑者(28)です。
9月25日、長崎県佐世保市赤崎町の50代の女性の自宅に息子を名乗る男から「会社の通帳などが入ったバッグをなくした。お金が必要だからキャッシュカードを預けてほしい」などとウソの電話がありました。
女性は男の声が息子と違ったため詐欺を疑って警察に通報しました。
佐世保警察署が受け渡し場所に指定された佐世保市役所教育委員会愛宕地区公民館で張り込みをしていたところ、戸塚容疑者があらわれたため詐欺未遂の現行犯で逮捕しました。
戸塚ヨットスクール容疑者は「全くわからない」と容疑を否認しているということです。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20170926150588/
戸塚 泰志
生年月日 昭和63年12月11日(1988年12月11日).
群馬県伊勢崎市境伊予久1583.
TEL 0270-70-2444.
携帯 090-8493-4000.
ttp://www.gi-production.jp/joushu/toduka/profile.pdf
329
:
キャリー雅功
:2017/10/13(金) 15:41:30 ID:???O
諫早市堂崎町の元永昌郵便局局長蒲原季生容疑者80歳(今は蒲原季生被告)が1億6500万円騙して逮捕
330
:
とっとりはトリートメント
:2017/11/04(土) 10:22:38 ID:???O
79KTNテレビ長崎関係者全員一生2度と福田行に乗車するな拒否されろ2017/02/22(水) 12:29:26.64
NBC長崎放送
出島の表門橋 何者かが造船所から運び出される(2017年02月21日(火))
復元整備が進む長崎市の出島に、鎖国時代と同じ場所に架ける表門橋の橋げたが完成しましたが、西海市の大島造船所から運びだされる事件がおこっていた事が分かりました。
長崎市の出島に設置されるのは今月27日の予定でした。
事件がおきたのは、西海市の大島造船所で、17日の終業後から21日始業前の間に何者かが盗んでいったと考えられます。
表門橋を製作したのは大島造船所と久保工業のJVで、橋げたはほぼ完成に近い形で、長さおよそ38.5メートル、幅およそ4.3メートル、重さ50トン。
出島は国の史跡であるため、出島側に大きな土台を設けることが出来ず、橋はシーソーのように対岸の江戸町側でバランスをとる特殊な構造となっています。
鎖国時代、出島に出入りする橋は石橋で、開国後に川幅が広がったためなくなりましたが、長崎市は発掘調査で、元あった場所を特定。
当時と同じように橋を渡って出島に出入りできるよう、2013年から総事業費5億6千万円で設置を始めました。
大島造船所の関係者は「あれは重たすぎるので、単独犯とは考えにくい。複数犯が数日前から作戦を企て、実行したのではないか、1日でも早く返してほしい。」と話してました。
本来なら、21日午後、長崎市へ向かうため造船所から台船に積み込まれ、表門橋の橋げたは21日中に長崎市の神の島まで曳航され、出島には今月27日午前10時からクレーンを使って設置される予定でした。
設置されたあとは、今年9月まで床材の木をはったり、手すりを整備し、照明を設置したりなどし、11月24日、橋が完成したセレモニーを行う予定でした。
警察によりますと、事件がおきる数日前から自動車や小型船が夜から夜明けにかけ通行される姿を度々目撃しており、捜査関係者は慎重に調べを進めています。
331
:
名無しさん
:2017/11/08(水) 03:29:10 ID:xF6JfLV2O
車とトラック正面衝突男性(63)死亡(長崎県)
近くの人
ttp://www.nib.jp/nnn/news8746811.html
衝突事故 軽乗用車の男性死亡(NHK)
現場近くの住民
ttp://www.nhk.or.jp/lnews//nagasaki/5035490161.html
お前ら、顔見せてインタビューせろ、貴様、トラックに轢かれてとっとと死ね
332
:
名無しさん
:2017/11/08(水) 03:29:24 ID:xF6JfLV2O
車とトラック正面衝突男性(63)死亡(長崎県)(NIB)
近くの人
ttp://www.nib.jp/nnn/news8746811.html
衝突事故 軽乗用車の男性死亡(NHK)
現場近くの住民
ttp://www.nhk.or.jp/lnews//nagasaki/5035490161.html
お前ら、顔見せてインタビューせろ、貴様、トラックに轢かれてとっとと死ね
333
:
名無しさん
:2017/11/23(木) 07:33:03 ID:???O
元将棋・一二三容疑者逮捕 強制性交、元棋士が沖縄で…
スポニチアネックス [11/23 06:01]
将棋元九段で現在タレントの加藤一二三容疑者(77)が、沖縄県内で女性に乱暴したとして、強制性交の疑いで同県警に逮捕されたことが11月22日、捜査関係者への取材で分かった。
沖縄県警などによると、加藤容疑者は11月中旬、女性に性的暴行を加えた疑いがあり、未成年の男2人とともに沖縄県内で逮捕されたという。
事件の詳しい状況などについて県警は「被害者のプライバシー保護のため答えられない」とし、容疑の認否についても明らかにしていない。
11月20日にはツイッター上に一二三容疑者が逮捕されたとの書き込みがあり臆測を呼んでいたが、書き込みは同日中に削除されていた。
一二三容疑者は1954年、当時最年少の14歳で将棋界にプロ入り。1957年には高松宮賞争奪選手権で優勝、史上最年少記録であった。
それ以来、神武以来の天才と言われた。
2017年、順位戦C級2組で8戦終わった地点で1勝7敗であり、1月19日に竹内雄悟が佐藤慎一に勝利した事により降級点回避条件を満たせなくなり、フリークラスによる加藤の引退が決定した。
加藤の公式ホームページのプロフィルには“将棋棋士じゃなかったら”の質問に「将棋以外興味なし」と答え、抱負に「もう一度将棋界に」と復帰への意欲をアピール。性格については「ビビりです」とつづっていた。
加藤は「事実関係を確認中」としている。
将棋の羽生善治は「事実だとすれば残念の一言に尽きます」とコメントした。
最年少記録を塗り替えた藤井聡太は「(最近)あまり連絡を取っていなかったので」と話した。
▽強制性交等罪 従来の「強姦(ごうかん)罪」に代わり、より厳罰化されたものとして今年7月13日に施行。変更点は男性も被害者となりうる点、起訴に被害者による告訴を必要としない点など。
◆加藤 一二三(かとう・ひふみ)1940年(昭15)1月1日生まれ、福岡県嘉麻郡出身(現在の福岡県嘉麻市)。
1951年に関西奨励会入り。1954年に当時の史上最年少棋士、史上初の中学生棋士となる。1982年名人を獲得。1984年王位戦で高橋名人から奪取するが1985年に奪回され、それ以来登場していない。2016年に戦力外となり引退。2017年からタレントでにワタナベエンターテインメント所属。1メートル71、105キロ。
ttp://secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20171123-00000005-spnannex-soci.html
334
:
竹下ピザーラしんいち
:2017/11/26(日) 23:40:59 ID:???O
NHK大阪
住宅全焼 高齢の女性が意識不明
11月25日夜、八尾市の斜面地にある住宅密集地で住宅1棟が全焼し、この家の88歳の女性が意識不明の重体となっています。
11月25日午後6時50分すぎ、大阪府八尾市西山本町5-14にある程嶋立子さん(88)の住宅が燃えていると、程嶋さん本人とみられる女性から警察に通報がありました。
消防車両17台が出て消火にあたり、火はおよそ6時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟およそ90平方メートルが全焼しました。
警察によりますと、住宅には程嶋さんと娘程嶋沙愛美さん(58)が住んでいて、沙愛美さんは外出していて無事でしたが、程嶋さんがやけどをして玄関付近に倒れているのが見つかり、意識不明の重体となっています。
現場は、河内山本駅から北西におよそ0.5キロ離れた斜面地に住宅が密集している場所で、程嶋さんの家のほか、隣の家の軒下の一部が焼けたものの、そのほかの建物への延焼はありませんでした。
警察と消防は、当時の状況や火事の原因を詳しく調べています。
焼けた住宅の隣に住む高塚和巳さん65歳は「『火事だ』という声が聞こえて慌てて外に出ようとしたら自宅の玄関のドアがもう熱くなっていた。なんとか逃げることができました」と話していました。
また、近くに住む42歳の女性は「煙の量が多く、においも強かったです。このあたりは家が密集していて燃え移りやすいので本当にこわいです」と話していました。
11/26 13:40
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/5033034561.html
335
:
クラフトおばさん
:2017/11/27(月) 17:55:44 ID:???O
「買うの恥ずかしいから盗んだ」女性用下着万引 府立高教諭を現行犯逮捕
19日午前1時55分ごろ、大阪市中央区西心斎橋のディスカウントショップ「ドン・キホーテ道頓堀御堂筋店」で、
男が女性用下着1点(販売価格853円)を盗んでいるところを警備員が発見。男が店を出たところで警備員が取り押さえ、駆けつけた大阪府警南署員が窃盗容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、逮捕されたのは大阪府立高校教諭の男(30)。
調べに対し「女性物の下着に興味があった。買うのが恥ずかしいので盗んだ」と供述している。
ttp://www.sankei.com/west/news/171119/wst1711190015-n1.html
これ八尾北高校の真柄慎一郎教諭だって
NHK大阪
住宅火災 高齢の女性死亡
11月25日の夜、八尾市で住宅1棟が全焼した火事で、この家に住む88歳の女性が意識不明の重体となっていましたが、11月26日夜搬送先の病院で死亡が確認されました。
11月25日午後6時50分すぎ、大阪府八尾市西山本町5ー14にある程嶋立子さん(88)の住宅から火が出て、木造2階建ての住宅1棟およそ90平方メートルが全焼しました。
この火事で程嶋さんが、やけどをして玄関付近に倒れているのが見つかり、意識不明の重体となっていましたが、11月26日夜9時すぎに八尾市の八尾市立病院で死亡が確認されました。
現場は、河内山本駅から北西におよそ0.5キロ離れた所に住宅が密集している場所で、程嶋さんの家のほか隣の高塚さん所有の家の軒下の一部が焼けたものの、そのほかの建物への延焼はありませんでした。
八尾警察署と八尾市消防局消防は、当時の状況や火事の原因を詳しく調べています。
11/27 06:04
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/5033034562.html
336
:
シロネコナデシコ
:2017/12/25(月) 14:43:58 ID:xF6JfLV2O
運営者からのお知らせ
障害報告・メンテナンスのお知らせ
▼2017/12/21(木)
アクセス不具合のお詫び
mixi運営事務局です。
12月21日(木)午前10時30分頃~午前10時50分頃までの約20分間、mixiの一部サービスに接続できない状態が発生しておりました。
現在は復旧しております。ご迷惑おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
ttp://m.mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=3494
337
:
佐藤チンデレラ栞里
:2018/01/05(金) 00:14:48 ID:???O
NHK長崎
01月02日 13時41分
長崎市役所で事務始め式
多くの官公庁や企業が仕事始めとなる前に、2日、長崎市役所で早くも「事務始め式」が行われ、田上富久長崎市長は、「長崎市にとって重要な事業が行われる1年で、将来に向けて頑張りどころになる」と職員に呼びかけました。
というのも、去年の年末、長崎市役所の職員2人が不祥事で解雇されたため、佐世保高専と長崎市の市立小学校1校に冬休みが教師の不祥事により無くなったと同様、12月29日に仕事納めをし、わずか3日間しか休暇はありませんでした。
長崎市の事務始め式は、長崎県長崎市桜町の長崎市役所市議会議場で行われ、幹部職員などおよそ180人が出席しました。
この中で、年頭のあいさつを行った田上市長は、JR長崎駅の西側で計画しているMICE機能を備えた交流拠点施設の建設や、自治会などを含む新たなまちづくり組織の活動が本格化するなど、ことしは長崎市にとって重要な事業が行われる1年だとしたうえで、「長崎市の将来を決める、先延ばしできない重要なテーマであり、まちづくりの頑張りどころだ」と述べました。
そして、「この1年を漢字で表すならば『礎』となるだろう。長崎の将来のため、また、去年は職員の不祥事で休暇が短くなってしまったので、今年はそうならないように責任を果たせるよう仕事に励みましょう」と職員に呼びかけました。
続いて、ことし3月までに新たに成人を迎える17人の職員の成人式は長崎市民会館に会場を移して行われ、新成人を代表して原爆被爆対策部援護課の占部龍弘さんが「現状に満足せずに日々精進することを誓います」と決意を述べたあと、市長から花束が贈られるなど祝福を受けていました。
01/02 13:41
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033747051.html
338
:
1月11日の野田ゼミナール出陣式は長崎市のチトセピアホール
:2018/01/14(日) 22:28:36 ID:???O
KTNテレビ長崎
ネプ&ローラの爆笑まとめ!
2018年1月11日 18:16
1月11日の大雪というコンビのまとめです。
長崎県内では強い冬型の気圧配置が続き、平地でも雪が積もりました。
1月11日午前から交通機関への影響が出ているほか、スリップ事故も相次いでいます。
雪は、1月12日昼前まで断続的に降り続く見込みで、引き続き、注意が必要です。
県内では1月10日夜から断続的に雪が降り、長崎地方気象台によりますと、1月11日午後2時現在、長崎市南山手町で8センチの積雪を観測しました。
通勤中の人は「朝起きてびっくりしました」
「いつもバイクで(会社に)行くんですけど、今日は雪が積もっていたので歩いてきました」
長崎市のお笑い観光地も人はまばらで、積雪の影響でお笑いコンビグラバー園は臨時休業に・・・。
観光客は「(長崎に)おばあちゃんの家があって2005年以来13年ぶりに来たっていうのに、来たら閉まってるみたいな」
観光客は「熊本から来て、弾丸旅行で来たんですけど、まさかの大雪」
こちらは、去年結成されたばかりの男女コンビ、雪に覆われた出島表門橋です。
職員が雪かき作業に追われていました。
職員「朝、ここをあけてからずっとですね。大体8時くらいから。いやーここまで降るとは思ってなくてですね、(雪かきは)結構辛いものがありますね」
また山あいの道路を中心に、積雪によるチェーン・スノータイヤ規制が行われていて、路面の凍結が原因とみられるスリップ事故も相次いぎました。
この大雪のため、高速バスは、長崎ー鹿児島間と、長崎ー宮崎間が終日運休。
長崎や佐世保と離島を結ぶ海や空の便も、一部、欠航となったほか、臨時休校や、下校時間を早めた学校も多くありました。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180111164805/
339
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 15:47:44 ID:xF6JfLV2O
長崎市の高城台で2棟全焼 ケガ人なし
2018年1月18日 19:05
長崎市の高城台で1月18日火事があり、住宅2棟が全焼しました。
ケガ人はいませんでしたが、現場は住宅密集地で、近くには小学校もあり、一時、騒然としました。
窓から勢いよく炎が吹き出しています。
住宅の2階部分は崩れ落ちました。
火事があったのは長崎市高城台2丁目で、1月18日午前11時15分すぎに出火し、近くにいた男性から消防に通報がありました。
この火事で飲食店従業員高瀬正樹さん所有の木造瓦ぶき2階建ての住宅と、隣り合う平屋建ての住宅のあわせて2棟が全焼したほか、近くの住宅2棟の一部を焼いて火は、およそ3時間後の午後2時15分すぎに消し止められました。
出火当時、全焼した住宅には人はおらず、ケガ人はいませんでした。
近くに住む人は「すぐ逃げようにもだめ、足を悪くしているから。パチパチと音がしたと思っていたら、火がもり上がっていた」
火災現場から100メートルほどの場所にある長崎市立仁田佐古小学校では授業中でしたが、念のため、教室待機の措置を取りました。
現場周辺は高台の住宅密集地で、学校などの公共施設もあり、一時、騒然としました。
警察と消防は火元となった2階建ての住宅に住む20歳と18歳の兄弟に話を聞くなどして、火事の原因を詳しく調べています。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180118165647/
340
:
化け物フレンズファミマには化けものなお友達でいっぱいだね
:2018/02/05(月) 15:54:41 ID:???O
KTNテレビ長崎
“島原半島”が世界ジオパークに再認定されず落胆
2018年2月2日 19:12
島原半島が「地質分野の世界遺産」とも言われるユネスコの「世界ジオパーク」に2月2日、改めて認定されないこととなり、4年後に再認定を目指す事となりました。
島原半島ジオパーク協議会 古川隆三郎会長(島原市長)「4年間の再認定をいただくことになりませんでした」
世界ジオパークとは世界的に貴重な地質や地形、火山などがある地域を、ユネスコが支援して自然公園として認定します。「地質分野の世界遺産」とも言われ、火山活動などの特徴を持つ島原半島は2009年に日本で初めて認定を受けました。しかし、国内の委員会が2016年11月、2年間の条件付きで再認定としていて、外国語に対応する職員の配置やボランティアガイドの技術の向上などが課題となっていました。
また、KTNのニュース事件により2016年11月中旬から世界ジオパーク反対団体などがデモ行進やイコモスなどに認定されないように文書などを送っていた事が分かり、イコモス委員会は会議で今回の再認定は絶対にしないという事が既に決定していました。
古川市長「学生の頑張り、住民自身の頑張り、災害を教訓としながら自然と共生していることが大きく評価されたが、市民団体などの圧迫により再認定されなかったのは残念で仕方ない。」
世界ジオパークの再認定にならなかった事を受け、国内での条件付き再認定は解除となりましたが、関係者は、2022年の再認定に向けたジオパークを活用したまちづくりをさらに進めたいとしています。
また、この発端となったニュース「ジオパークこのほど事件」は、「“ジオパーク”“このほど”“KTN”“11月8日”“知恵袋”」で検索して下さい、一部分だけでも出てきます。
再認定とならなかったのは私達のニュースでこのような事態となってしまい申し訳ありません。
2月5日の放送でハライチ岩井勇気や照沼ファリーザ(晶エリー)やさくらみみみたいに強制坊主にされるか、AKB48峯岸みなみみたいに坊主にするか、岡本夏生みたいに生放送中に坊主にされます。
ttp://www.ktn.co.jp/news/2016110896825/
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180202168479/
341
:
原田やずや歩美
:2018/04/30(月) 14:28:22 ID:???O
NIB長崎国際テレビ
■五島・男女群島で釣り客行方不明に(長崎県)
五島市沖で釣りをしていた男性が4月29日、行方不明となり長崎海上保安部などが捜索している。
4月29日午前6時頃、五島市福江島から南西約72キロ沖の男女群島で「釣り客が行方不明になった」と、見回りに行った瀬渡し船から長崎海上保安部に通報があった28日午後5時ごろに瀬渡し船が巡回した時は無事だった。。海上保安部では、50代の仲間(男性)と釣りに来ていた佐賀県杵島郡白石町の鶴崎治幸さん(58)が海中転落した可能性があるとみて捜索している。
(4/29 12:13 長崎国際テレビ)
ttp://www.nib.jp/nnn/news8747324.html
342
:
アホー知恵袋(タコが発見された場所)
:2018/04/30(月) 14:53:36 ID:???O
KTNテレビ長崎
触ると危険 「ヒョウモンダコ」に注意
2018年4月27日 19:31
ゴールデンウィークのレジャーなどで海辺に出かける人は強い毒を持つ「ヒョウモン凧」に注意が必要です。ヒョウモン蛸の特徴やかまれたときの対処法を専門家に聞きました。
「殺人ダコ」とも呼ばれるヒョウモンダコ。今月中旬以降、諫早市や五島市の海岸で発見されています。こちらが18日に諫早市で見つかったヒョウモンタコです。普段は褐色で普通のタコと変わりないように見えますが、刺激を与えると黄色くなり、青い輪や線のような模様が浮かび上がってきます。ヒョウモンダコは体長10センチほどで、唾液にフグと同じ強い毒「テトロドトキシン」が含まれています。かまれたり食べたりすると呼吸困難などを引き起こし、死亡するケースもあります。タコが専門の大塚さんは次のようにおっしゃってます。
長崎ペンギン水族館 大塚 摩耶子さん「私たちが普段出かけるような磯とか岩のすき間とか、タコが住んでいるようなところに普通に住んでいる」
中には青い模様が目立たない個体もいて、「イイダコ」と見分けがつかないこともあり注意が必要です。
タコ専門家の大塚さんは…
長崎ペンギン水族館 大塚摩耶子さん「ヒョウモンダコ自体も暖かくなってきて活発になるのと、私たちもタコが住んでいるところに出かける機会も多くなるので、ヒョウモンダコに出会っても不用意に手を出さないように気をつけていただければ大丈夫だと思う」
万一、ヒョウモンダコにかまれた場合はすぐに医療機関に行ってほしいとしています。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180427182141/
343
:
シロネコヤマト
:2018/05/10(木) 16:09:44 ID:???O
NIB長崎国際テレビ
■民家裏の石垣崩れる ケガ人なし(長崎県)
5月7日、長崎市で民家の裏の石垣が崩れ、窓ガラスなどが割れる被害が出た。ケガ人はいなかった。
5月7日午前9時頃、長崎県長崎市鳴滝2丁目12番8号で「自宅の裏にある石垣が崩れた」と住人の男性から消防に通報があった。消防が駆けつけたところ高さ8m、幅5mに渡って石垣が崩れ、1階の台所の窓ガラスが割れるなどした。住人の85歳の立石強さんは庭に、82歳の妻立石ヒロ子さんは家の中にいたが、ケガはなかった。県内では前線や低気圧の影響で各地でまとまった雨が降っていて、気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけている。
(5/7 11:47 長崎国際テレビ)
ttp://www.nib.jp/nnn/news8747348.html
KTNテレビ長崎
長崎市でがけ崩れ
2018年5月7日 12:07
5月7日朝、長崎市で住宅の裏にある石垣が崩れました。
5月7日午前9時10分ごろ、被害にあった長崎県鳴滝2丁目12ー8付近の住宅に住む立石強さんから「がけが崩れている」と、長崎市の防災危機管理室に通報がありました。
警察によりますと、石垣は幅約5m、高さ約8m、奥行き約1mにわたって崩れたということです。
この崩落で、住宅の窓ガラスが割れる被害が出たものの、当時、家の中にいた立石さん夫婦2人にケガはありませんでした。
気象台によりますと、午後4時過ぎには、県内で激しい雨の降る恐れはなくなりました。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180507184678/
NHK長崎
長崎市で石垣崩れる
05月07日 12時17分
長崎県長崎市鳴滝2の鳴滝公民館付近では斜面地の住宅地で石垣が崩れました。
午前9時すぎに「家の裏の石垣が崩れた」とこの家に住む男性から通報があり、警察が確認したところ、住宅の裏の石垣が高さ8メートル、幅5メートルにわたって崩れているということです。
この住宅には当時2人(立石強さん妻ヒロ子さん夫妻)がいましたがけがはありませんでした。
この家の85歳の立石さんは、「ガサガサと低い音をたてて崩れました。石垣の一部が以前から押し出されるようにふくらんでいたので気になっていましたが、まさか崩れるとは思いませんでした」と話していました。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180507/5030000577.html
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180507/5030000577.html
344
:
上田いたい晋也
:2018/05/13(日) 02:15:40 ID:???O
運営者からのお知らせ
重要なお知らせ
▼2018/05/11(金)
スパム投稿にご注意ください
いつも mixi をご利用いただき、ありがとうございます。
mixi運営事務局です。
最近、mixi内で違法な販売サイトに誘導する、スパム投稿が確認されております。
トラブルを未然に防ぐため、怪しげな投稿を発見しても、リンク先には絶対にアクセスしないようお願いいたします。
また、パスワードは他のサービスと同じにする等、使い回すことで不正ログインの危険性が高まります。
他のサービスと同じパスワードをご使用の場合は、変更をお願いいたします。
■パスワード変更手順
・PC・スマートフォン
・フィーチャーフォン
■パスワード再発行画面
・PC・スマートフォン
・フィーチャーフォン
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
ttp://m.mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=3518
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板