したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長岡の交通

1名無しさん@そいがらて:2002/05/05(日) 05:08
天下の越後交通、タクシー、道路情報など

48こんばんは、バス好きです。:2003/04/13(日) 22:37
こんばんは、その後山古志村に行ってきました。
あの辺りは越後柏崎観光の区域でもあったんですね。
でも、どこのバスが走る以前に、あの細い山道をバスが走るのかと驚きました(笑
走らせるにはかなりの技術が必要なんだろうなぁ。

ラッピングバス。
最近、au(オレンジ)とデューダ(青)が出てきたですね。
オレンジ色には以前からあった別のものもあったと思いますが・・・なんだったかな。
そして何となく思うんですが、ラッピングバスは宮内方面へよく行きません?
巻き取り式方向幕の内容が影響してるんでしょうけど、気のせいかな。
東急のお古のバスもそうですね、ニュータウン、脇野町、親沢など
似た方面に行くものしか見たことがないです。

49るろうに掲示:2003/04/14(月) 08:38
>>48 こんばんは、バス好きです。さん
>オレンジ色には以前からあった別のものもあったと思いますが
 ・・・なんだったかな。

Dydoの缶コーヒーの広告だったと・・・

なにげに【なして君】が怖いような・・・

50河井サン。:2003/04/14(月) 15:30
【松代そば】冠の紫色のバスは強烈でしたね〜

そういえば、先日外川踏み切りで湘南カラーの電車を見かけました。
最近めっきり見かけなくなっていたのに、ちょっと懐かしかったです。
湘南カラー<オレンジ×緑のあの見慣れたカラーです。

51河井サン。:2003/04/14(月) 15:34
自己レス。

湘南カラーの電車って、長岡にはもう存在しないはずになっているんですね。
おかしいなぁ
まさか見間違えるわけないと思いますが。

52名無しさん@そいがらて:2003/04/16(水) 11:05
新津の工場に運んで改造でもするんでしょうかね?

東京の話で申し訳ないんですが、こんなこともあるようです
http://www.ne.jp/asahi/kokuden/souken/otomodati.html

53河井サン。:2003/04/17(木) 15:24
>>52さん
そのリンク先、マニアックですね〜
なんか、ざっと目を通しても十分に惹きつけられます。
なんかウキウキしちゃうんですわ(笑)
E電というより、国電ですね☆

そういえば、長岡発の旅客列車でも気動車が以前は走っていたはず。
飯山線経由で長野までを結んでいた「急行野沢」がそれでした。
野沢廃止後も、飯山線で見られるワンマンカータイプの列車が走っていたような

だからどうなんだと、突っ込まれると返す言葉ございません(;´д`)

54河井サン。:2003/04/17(木) 15:27
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det1630

あった、これかな多分。
発車時刻も、野沢時代の以前とさほど変わってないみたい

55名無しさん@そいがらて:2003/04/17(木) 23:18
その昔、悠久山の花見の頃には
栃鉄と越後交通との間で花見客の奪い合い(バス)があったみたいですね
今じゃ考えられませんが、ヤ○ダ電機vsコ○マのように値引き合戦まであったとか

56名無しさん@そいがらて:2003/04/17(木) 23:22
ちょっと話は異なりますが、栃鉄の花見電車 「60年代通信」さまからです
http://plaza8.mbn.or.jp/~60net/tottetu3.htm

57名無しさん@そいがらて:2003/04/17(木) 23:36
55についてですが、越後交通と中越バスだったような気がしてきました
どなたかフォローお願いしますm(__)m

58河井サン。:2003/04/18(金) 01:09
>>56さん。
なんだかイイ感じですね〜その写真。
客車の一台も保存してあればよかったと思うのは、今更ですね。
終電が23時ってのも悠久山の賑わいの凄さ著しているような。

あたしは一回乗った記憶がおぼろげにあるのみで
走っている姿は見たこと無いんです。残念だなぁ。

59太田サソ:2003/04/19(土) 21:25
>>47、53
JR飯山線って長野支社の管轄だったんですねー。
中魚沼・十日町地区って同じ新潟県とは思えない
違った雰囲気がありますよね。

中越を栃木県に例えると、
長岡が宇都宮だとすると、
北魚沼が小山になって、
中魚沼が足利になるってカンジですかね。

R17号線、上越線、関越道、上越新幹線沿線は群馬寄り、
R117号線、飯山線沿線は長野寄りの影響力があるからですかねー

まとまりのない文章でごめんなさい。

60太田サソ:2003/04/19(土) 21:34
>>51
数年前まで長岡にも湘南色の115系が来てました。
それはスキーシーズン限定の高崎発の直通列車で新前橋電車区の4両編成でした。
実は高崎線で上野駅まで直通する列車で、車内には東京近郊路線図も貼って
ありました。首都圏近郊電車が長岡まで来てくれて少し嬉しかったです。

61ヒゲ:2003/04/19(土) 22:07
遠い昔子供の頃、栃鉄に乗って悠久山に行ったことがあります。お山には、お猿の電車があったのをかすかに覚えてます。

62名無しさん@そいがらて:2003/04/19(土) 22:09
悠久山に電車で行くって感覚、味わってみたかったですね

63ヒゲ:2003/04/19(土) 23:00
>>62
まだ時間がゆっくり流れていた頃ですから、たいしたスピードじゃなかったんだと思います。

64河井サン。:2003/04/19(土) 23:50
湘南カラーの165系も懐かしいですね。
今は無き「急行 佐渡」で上野まで行ったことがあります。
そうそう、あと昔は長岡ー上野という普通列車がありましたよね。
それが廃止後は、水上乗換えでやはり上野までアクセスできた記憶があります
今はさすがに、無いでしょうね。

長岡ー米原なんていう直通列車もあったと思います。
たしか朝方4時半ころ長岡発だったような。

>首都圏近郊電車。
嗚呼!かすかに記憶にあります。
海水浴シーズンには、籠原ー鯨波という直通快速もあったかと。
それもきっと首都圏近郊の車両だったんでしょうね。

65河井サン。:2003/04/19(土) 23:57
悠久山行きの電車、アタシも味わいたかったですね。
「御山」に行くって言う感覚がもっと身近かも。

学校町のツチダから〜サンライフ長岡の付近までって、ちょっと前・・・。
と言っても10年以上前ですが(汗)線路跡が盛り土みたいになった状態で、
道路より一寸高い状態で残っていたと思います。

今はシンボルロードっていう歩道になっちゃいましたね。

>太田サソさん。
飯山線は味わいありますよ〜
あたしは、東京から長野新幹線で長野まで行き、
飯山線経由で長岡に戻った経験があります。
グリーン車と飯山線を味わってみました。両方イイ感じです(笑)

66名無しさん@そいがらて:2003/04/20(日) 00:35
検査・改造なんかで電車が足りなくなると
同じ系列の電車を首都圏から借りてくるみたいですよ。
今回目撃された湘南カラーも、そうなんじゃないかと。

67河井サン。:2003/04/20(日) 02:03
>>66さん。
そういう事だったんですか。
っていうことですと、以前見かけたジェフ市原カラーの列車も、もしかして。

68太田サソ:2003/04/20(日) 08:04
165系はもうすぐ、なくなっちゃうんですねー。(悲
快速マリーンブルーくじらなみ号(朝6時頃発)で、桐生から長岡まで
帰ってきたことがありますが、朝早い列車の旅もなかなかいいものです。
両毛線と上越線の相互直通列車といえば、シーハイル両毛号というのが
あります。足利〜十日町だったかな?(うるおぼえ)

69名無しさん@そいがらて:2003/04/20(日) 23:51
別に長岡のタクシーに限ったことではないが、
最近はコンフォートとクルーばっかりでつまらん。

昔は個性的なの多かったよなぁ。
いすずのフロンテとかあったような気がする。

70名無しさん@そいがらて:2003/04/21(月) 03:24
栃鉄・・ かなり 遠ぉぉ〜い記憶なのですが(自分が何歳か覚えていない位)
叔母と従兄弟と弟と乗りまして、アッシだけが別の車両に乗り込んでしまい、
「こりゃぁ マズい叔母たちの所へ行かねば・・」と思ったアッシはさんざん迷った末、
車両移動を試みた訳で・・・
でも、車両の間に蛇腹が無く、「良いのかなぁ?」と想いながらも意を決して
車両を移ったわけです。ドアを開けて、しっかりつかまって、線路の石が
見えたのを覚えています。落ちたら大変と子供心に大変緊張してまして
怖かったからでしょうねぇ・・・・で、無事車両移動を終えましたら車掌さんと
目が合いまして・・アッシが車両移動する前の車両に車掌さんが居まして
車両移動したアッシに向かってズンズンと・・・ドアを開けて車両移動して
「あぁ やっぱり移動しても良かったんだ。車掌さんもしているし・・でも、
蛇腹がないと落ちる人は居ないのかなぁ・・」等と思っていると車掌さんが
更にズンズンとアッシに向かって歩いてきます。で、アッシの目に来た車掌さんが
「なんて 危ない事をするんだ!!馬鹿者!!二度としてはダメだ!!!」
どえらい剣幕で叱られまして・・・非常に怖かった!!オシッコちびりました。
怖くて緊張した事が2度続けて起きたので覚えている次第で・・・・
長くなって 済みません

71名無しさん@そいがらて:2003/04/22(火) 01:27
>>69
中越とつばめがデミオのウェルキャブ入れてたかと

72名無しさん@そいがらて:2003/04/22(火) 22:02
福祉タクシーを視野に入れてるんだったよな。
車椅子を畳んでのっけられる。

73河井サン。:2003/05/06(火) 14:46
さっき、薄紫色した第一タクシーを見かけました。
ドライバーは女性で、社灯っていうのかな?上のランプには「禁煙」のマーク。

何気に物珍しかったです。
そういえば、長岡のタクシー初乗り運賃は全国水準から見て高め設定。
と言うことを耳にした覚えがあるのですが、真偽は如何に・・・(謎)

74名無しさん@そいがらて:2003/05/06(火) 15:10
花嫁タクシーってまだあるんでしょうか?
左後部座席の上側がガルウィング式(笑)に開くやつ

75河井サン。:2003/05/06(火) 15:38
>>74さん。
そーいえば、そんなのもあったような気が(笑)

アタシは最近は年に1,2回程度の利用なんで不明なのですが
おしぼりサービスとかやっているタクシーあるんでしょうか。
先日三条で乗った際に、おしぼり出てきました。

76名無しさん@そいがらて:2003/05/08(木) 00:33
旭タクシーの色って、
新幹線開業時に新幹線にあやかって色を同じアイボリーホワイトとグリーンに
したんだった。
しかし月日は流れ、当の新幹線で開業時のその色は
風前の灯火。

77名無しさん@そいがらて:2003/05/08(木) 09:37
そもそも「あさひ」が・・・

78BUN:2003/05/08(木) 11:22
>>77 上手い! 私は今でも”とき”って聞くと、各駅停車を連想してしまいます。

79河井サン。:2003/05/22(木) 09:41
大手大橋の4車線化の工事着工の見込みですね。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003052115729

昨夜表町から旧日赤前〜信濃川と夜車で通ったらイイ感じでした

80名無しさん@そいがらて:2003/05/22(木) 14:24
>>77
新潟では「あさひ」は嫌われる。
新幹線、新聞、銀行、生命保険、ビール。
銀行と新幹線は名前を変えたけど。

81名無しさん@そいがらて:2003/05/22(木) 15:38
ビール、嫌われてますぅ?

82河井サン。:2003/06/03(火) 01:19
長岡ー越後湯沢に「快速こころ」ってのが走っていたんですね。

只見線の只見まで、お座敷列車も運行しているみたいです。

http://www.ekikara.jp/main.cgi?station3026

訳も無く嬉しかったりします(笑)

83TARO:2003/06/03(火) 03:00
お世話になっております。

先日弟が仕事で長岡へ。
今は新幹線があるので結構遅くまで滞在可能ですね!
ちまきを買って帰ってきました(久々に食ってウマかった)。

…次回はもっとネタを整理してきますm(__)m

84河井サン。:2003/06/04(水) 21:39
>>83
TAROさん。
こちらこそ、お世話になっています。

上越新幹線も色々と新車両が出てきているようですが
最近は上京する機会もなくE4系の車両など、見たこともございません(笑)
未だに新幹線というと200系の車両を思い出してしまいます。

#ちまきは、
我が家も以前は山まで笹を取りに行きそれを使って作ってました。
最近は買ってばかりです。

85あひるのしっぽ:2003/06/05(木) 14:48
>>81
ウチはキ●ンを飲むことが多いですねぇ。

>>84
我家で作った記憶は遥か昔に1〜2回しかないです…。
もっぱら、田舎の祖母&親戚にもらってばかりです…。
なので、笹だんごの縛り方がイナイチわからない。<食べ方、仕舞い方だけ上手いヤツ(汗)

86名無しさん@そいがらて:2003/06/05(木) 21:53
あっしは北海道の道庁所在地ビールが好きですね

87河井サン。:2003/06/22(日) 12:42
急行『佐渡』が一往復の記念運転。
うーん、どうやら見納めだった模様ですね。
残念、昨日記事にしてくれたら見に行けたのに・・・と自分勝手に(苦笑)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062216274

これで何度か上野まで行った経験があります。
165系も廃車とか。
お疲れ様でした。

88河井サン。:2003/06/27(金) 21:28
表町の交差点は、今の工事でどうなるんでしたっけ?
公園を造るんでしたっけ?

89名無しさん@そいがらて:2003/07/03(木) 10:07
今週のFLASHに
「越後交通のバスが平壌を走る」
って記事があるみたいですね
きっと中古で海を渡ったんだと思いますが
ちょっとおもしろそうです

90名無しさん@そいがらて:2003/08/21(木) 23:06
汽車汽車シュッポシュッポシュッポシュッポシュッポッポ ゆーてねぇー
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003082117215

91名無しさん@そいがらて:2003/08/22(金) 23:39
わけ〜のわからぬ〜ことばかり〜
やってるうち〜に 別れのときが〜
いつ〜の間にやら やってきた〜
グッバイ サヨナラ サイツェン アディオス
また逢う日〜まで〜♪
ちゃらららら ヘイ♪

92お久しぶりです、バス好きです。:2003/09/03(水) 14:43
10月1日から市内循環第2弾、南循環バスが走ります!!

≪走行順路・停留所≫
【内回り】
JR長岡駅大手口〜市役所〜宮内駅角〜市民体育館〜
JR長岡駅東口〜中央綜合病院〜JR長岡駅大手口
【外回り】
JR長岡駅大手口〜中央綜合病院〜JR長岡駅東口〜
市民体育館〜宮内駅角〜市役所〜JR長岡駅大手口

≪運賃≫
 初乗り=150円、最高=190円

詳しくは
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/c090/c090i010/t1509/t1509news.htm#03
に載っていますが、現存路線で重複する路線は廃止されるそうです。

93しょう:2003/09/03(水) 15:30
>>92
 最近バスには乗らなくなりましたが、せっかくできた循環バスⅡですから
 乗ってみようかな〜。
 運賃の「最高」って意味がわかりません。
 1周約1時間とありましたが、つまり1周190円ってことですよね?
 子供みたいな質問でゴメンナサイ。

94河井サン。★:2003/09/03(水) 15:42
これから冬場にかけて、駅東に住む交通弱者のひとには有用性高いと思います。
市役所とかに行くの便利っぽい感じです。

宮内の陸橋の(潤の横の道)の横の細い道を通って宮内本町に向かうバスには
不思議と萌え〜だったのですが(笑)その姿が消えるのかもですね。

95ヒゲン:2003/09/03(水) 20:55
えっ!長岡に循環バスってあるんですか?(失礼な質問だったらゴメンなさい)
バリアフリ対応の昇降口バスっすかね。

96河井サン。★:2003/09/04(木) 19:16
ヒゲンさん。
循環バスはこんな感じで運行されてるです。
http://www.echigo-kotsu.co.jp/top/TopEx.htm
今は駅から川西方面(日赤とか)へ行ってるようです。

アタシも乗車経験はなかったりしますです

97名無しさん@そいがらて:2003/09/04(木) 20:15
長岡市民でも知ってる人の少ないもうひとつの循環バス
http://www.echigo-kotsu.co.jp/top/diagram/Noriai/nagaoka/07koyo.htm
江陽団地線と精神医療センター線を蔵王橋で繋いで1周
しかも長岡で唯一系統番号(1番2番)付き

ってNG!でもネタにされてるのにやっぱり誰も知らないのね

98名無しさん@そいがらて:2003/09/23(火) 23:27
>>95
循環バスはバリアフリ対応のノンステップバスですよ〜
南循環もノンステップ車使用ですよ〜

>>97
それは知らなかったYO!...

99河井サン。:2003/09/26(金) 11:40
10月1日から南循環バスが運行開始ですね。
錦町などにバス停が新設されてる?あたり目新しいなと感じました。
http://www.echigo-kotsu.co.jp/top/TopEx.htm

それにしても終バスの時間帯、せめて金、土だけでももう少し遅くしては如何でしょうか。
やっぱり利用する人居ないんですかね。

南循環バスの愛称は決まってるのでしょうか(謎)
あだち充サンに浅倉南タンを描いて貰うとか。

100名無しさん@そいがらて:2003/09/26(金) 15:36
こうせつと降雪で(ry

101バス好きです。:2003/09/28(日) 14:39
ヤフーオークションにこんなものが出品されていました。
頸城自動車です。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60508688

102名無しさん@そいがらて:2003/09/28(日) 23:34
南循環って時刻表見ると、
内外周りとも1本/Hなんですね。
せめて2本くらいにならんものかと。
現状に比べれば事実上の減便扱いでは?

103あひるのしっぽ:2003/09/29(月) 01:41
ウチの地域はその循環バスとの折り合いで、バス運行時間に若干の変更があるそうです。
1〜3分のズレしかないらしいんですが、遅くなるのもあれば早くなるのもあるので、運行時間のチェックをしないとです…。

104河井サン。:2003/09/30(火) 23:43
川西地区の方が日赤にバスで通院するには相当に難儀なようですね。
長岡新聞の記事です(がーて長岡さまより)
http://www.gate-nagaoka.com/html/news/news030930-1.htm

「長岡赤十字病院等への路線バスを求める会」という会が発足してるようです。

105河井サン。:2003/11/14(金) 20:52
殿町界隈、めちゃめちゃ通行が困難ですね。

106しょう:2003/11/17(月) 15:28
駅前から南循環バスに乗りました。
内回りコース。
健康センター→市役所→宮内→市民体育館→駅東口〜
学校町辺りで降りたんですが(一周の8割程度?)
運賃が150円でした。
宮内辺りで最高の190円。
また駅に近付くと安くなっていく仕組みでした。
つまり、駅から乗って5周して駅で降りても150円。
バス好きのお子様やお孫さんを乗せてグルグルなんてのもいいかもしれません。

107名無しさん@そいがらて:2003/11/20(木) 03:23
>>106
ケヒヒ・・・
いいこと聞いたぞ(w

108河井サン。:2003/12/17(水) 12:04
殿町はだいぶ工事が進んでいますね。
今年の冬はちょっと快適になるかも。
何気に徒歩であの辺をウロウロすること多いので助かります。
・・・でもいまは不便だです。

大手通に抜ける表町の交差点は更に拡張するのでしょうか?

109河井サン。:2003/12/20(土) 22:38
http://www.jreast.co.jp/train_info/history.asp?QsLine=信越本線&QnType=3
JRの各線の遅延状況などが確認できます。
今朝の外川踏切の状況もコレが原因かな。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/392/1020404891/183

110河井サン。:2003/12/20(土) 22:39
>>109
うにゅ(汗)
上のリンクエラーが出ます。
http://www.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.asp
こちらが正規のようです。失礼しました。

111名無しさん@そいがらて:2003/12/20(土) 23:08
越後交通の赤いバス見るとコーラが飲みたくなるのは、おいらだけでしょうか?
宣伝効果抜群ですEKのコカコーラバス。

112河井サン。:2003/12/20(土) 23:30
アタシは強烈なのが、紫の松代そばやさんのですね。

113名無しさん@そいがらて:2003/12/28(日) 10:17
年末年始、東京からの夜行列車ムーンライト号は中々指定がとれないです。
昔の急行や「きたぐに」のように1両だけでも自由席がほしい。
座れない(=眠れない)覚悟で乗りたいこともある。

114名無しさん@そいがらて:2003/12/28(日) 10:21
後ムーンライト号、越後滝谷とは言わない。小千谷に停車してほしい。
昔の急行は深夜も上越線沿線の主な駅に停車していた。
JRのご意見板、グリーンBOXに投書しようか?実名・連絡先を明記
すれば支社まで声が届くらしい。

115河井サン。:2003/12/28(日) 16:57
ムーンライトは、長岡で運転停車する時間がけっこうあったと思うので
小千谷で停車する余裕はありそうですけどね。
お客さんの量の問題とかなんでしょうか。

アタシは、ムーンライトに乗ったら終点までデッキに居ることが多々あります。
真っ暗な夜の町を見てても飽きません。
必ず車掌さんに声をかけられますが(笑)怪しく映るんでしょうね。

在来線の終電。
新潟発24時位があってもいいのに。
長岡発の下りも同じく。

116河井サン。:2003/12/28(日) 17:01
>>115
上下とも約20分でした、停車時間。
余裕アリとは言い切れないのかな。
うーん・・・。

117名無しさん@そいがらて:2003/12/28(日) 19:29
>>116
雪などで遅延した時に、ダイヤを元に戻すためじゃないのかな。

118河井サン。:2003/12/28(日) 20:07
>>117さん。
どうなんでしょうね。
貨物とか、寝台特急の通過待ちなんてのも考えられるかなと。

119名無しさん@そいがらて:2003/12/28(日) 22:05
ムーンライトは青春18きっぷの季節は
なかなか指定とれなくなりますね。
以前は何回か乗りましたが、この年齢になると
夜行はつらいので、新幹線オンリーです。

途中駅での深夜客扱いは
保安要員等を考えるとコスト的にはつらいものが
あるんでしょうねぇ。

120名無しさん:2003/12/29(月) 20:49
>>119
保安要員って夜間無人駅でもいるのかな?見附や加茂など。
小出は難しいかも知れないけど小千谷なら時間帯と人口を
考えれば上りは停車しても良さそうですね。

121名無しさん@そいがらて:2004/01/12(月) 11:26
高崎は上下とも客扱いしてるよね。
できるギリギリの時間なんだろうか?

122河井サン。:2004/01/12(月) 12:26
高崎ってムーンライトのあとも
上野発23:45分で高崎着01:33っていう普通列車があるんですね。
ムーンライトの下りって高崎で降りる人多いのかな。
東京に通勤してる人とかの為?

長岡も新潟への(からの)終電をもう少しなんとか・・・。
でも、結構がらがらだし無理かな(汗)

123名無しさん@そいがらて:2004/01/12(月) 21:52
ムーンライト号と高速バスは新潟市内を除けば競合してないと思う。
長岡・見附・東三条・加茂・新津駅はバス停が駅から離れてる。
日中は小千谷インターまで路線バスがあるから案外利用している
人も多いと思う。長岡北バス停は市街地からちょっと不便。

124名無しさん@そいがらて:2004/01/23(金) 11:16
急行能登を長岡で客扱いしてほしい。
急行「きたぐに」では金沢着が早すぎる。

125河井サン。:2004/01/23(金) 15:22
能登。そうですよね、どうせ運転停車するんですから。
やっぱり、都内から富山、石川まで指定席のお客を確保したいからでしょうか。

能登はまだ実物を見たことないんで見てみたいです。
急行だとヘッドマークとか無かったですかね。

126名無しさん@そいがらて:2004/01/23(金) 16:59
日本海も長岡に停めて欲しい

127名無しさん@そいがらて:2004/01/23(金) 18:49
ヘッドマーク付いてます。ラウンジもあり。

それと、「きたぐに」に普通車指定席がほしい。
あの自由席で6〜7時間、京都,大阪まではつらい。
途中駅から乗ると、ボックス占領して寝てる香具師もいるから。

128河井サン。:2004/01/23(金) 20:11
>>127さん。
そうですか、ヘッドマーク付いてますか!ありがとうございます。
深夜、殿町か外川踏み切りで佇んで、見たいな。

ラウンジはイイですね〜ずっと居ても飽きないかもです。
きたぐにの自由席は占領されてる話はよく耳にします。
あと、ムーンライトで騒いでる人。これもヤダです(泣)
ムーンライトも定着した名前だけど、
ほぼ同区間を運行してた天の川もイイ名前だったんですけどね。

>>126さん
日本海って新津には停車するんですよね。
長岡はトワイライトエクスプレスがあるという事なんでしょうか。

129河井サン。:2004/01/24(土) 23:23
三月のダイヤ改正で
上越新幹線、高崎〜熊谷間に「本庄早稲田駅」という駅が開業なんですね。

130名無しさん@そいがらて:2004/01/25(日) 10:37
>>129 さすがは、早大、やりますなあ。(笑)

131河井サン。:2004/01/25(日) 19:40
吹雪の中、「麺八」の前をチャリで滑走中のあんちゃんが居ました。
事故ってからでは遅いっす。自重された方が・・・。

132名無しさん:2004/01/29(木) 23:11
>>126
日本海はムーンライト号が停車するくらいの時間に通過する。
一方、上野発、上越線・羽越線経由の青森行き「あけぼの」も
深夜1時前、長岡へ運転停車する。
札幌へは飛行機やトワイライトがあるけど、青森や函館へ行く
手段が新津まで行く以外ないですね。
 JRのご意見箱へ投書しよう。

133名無しさん:2004/01/31(土) 16:21
>>132
「あけぼの」と「日本海」は停車してほしいですね。
「能登」も方向転換の運転停車なら乗降扱いしてほしい。
ムーンライトが満席の場合は自由席の急行なら乗れる。
高速バスはバス停が遠すぎる。三島町や関原の人には便利
だけど。
JRご意見箱:グリーンxxとか言ったね。長岡駅にもある。

134名無しさん@そいがらて:2004/02/01(日) 19:21
下りムーンライトを長岡から先、一部でいいから自由席にしてほしい。

135名無しさん:2004/02/07(土) 10:14
>>134
ムーンライトながら(岐阜大垣→東京)は、熱海から一部自由席。
JRは500円の指定席収入が惜しいのかな?

136名無しさん@そいがらて:2004/02/07(土) 13:40
東京→熱海はJR東日本エリア
熱海→大垣はJR東海エリア

何か関係があるのかも

137名無しさん@そいがらて:2004/02/10(火) 13:54
ムーンライト号、以前は安く青春18切符でと思ったけど
今は急行や特急に格上げでもいいから自由席を設けてほしいと
思います。特急・急行なら「きたぐに」のように定期券+急行
特急券で乗れます。北海道や九州の夜行列車は皆、急行か特急
ですね。以上は個人的意見ですが・・

138名無しさん@そいがらて:2004/02/12(木) 00:20
東京行きの高速バスを越路バス停に停車してほしいですね。
川東や南部からだと長岡北や小千谷より近い。長岡駅より
バス路線もある(来迎寺駅行・片貝経由小千谷駅行)。
また昼間は小千谷へ路線バスがあるけど深夜は勿論ない。
長岡北は言うまでもない。
何気にJRと競合しないような掟があるのだろうか?

139河井サン。:2004/02/13(金) 17:45
長岡国道事務所
http://www.gposta.net/nagaoka/summary.html

まだ時間が無いので、詳しく見てないですけど渋滞の事とか面白そうな事書いてる
気がします(笑)
折を見て読んでみようと思っています。

140名無しさん@そいがらて:2004/02/15(日) 19:59
>>139
東西を結ぶ橋のことが問題になっていますね。長生橋の下流の橋が
不可欠とも思います。ただ道路以外に交通機関のない川西地区を
あそこまで開発しかことも問題と思います。
滝谷や越路町、小千谷市、見附市など鉄道のある地域を開発すれば
公共交通が有効に活用できると思いますが。

141名無しさん@そいがらて:2004/02/15(日) 20:04
ところで越後交通の鉄道(来迎寺−西長岡−寺泊)が廃止になったのは
いつ頃でしょうか?私は覚えていません。
昔の地図を見たのですが旧西長岡駅から信濃川を渡って長岡駅へ接続して
いたら、関原あたりまでは有効に活用できたらと思いますが・・。

142河井サン。:2004/02/15(日) 20:20
越後交通の鉄道について。
1995(H 7) 4/ 1 来迎寺〜西長岡 廃止

http://www.geocities.jp/abolished_rail/tanbou1/Nagaoka/nagaoka.htm

こちらで素晴らしい廃線探訪の記事があります。

143桐生市出身:2004/02/15(日) 20:57
>>140さん
たしかにそうですよね。東バイパス沿線など川東の郊外を市街化すれば
越後滝谷駅、前川駅、宮内駅、北長岡駅、押切駅など使えますよね。
でも、長岡東バイパス沿線が市街化されないのは多分、都市計画で
市街化抑制地域に指定されているからだと思います。乱開発を防ぐ
ためらしいのですが、川東も市街化したほうが、川東の市民にとっては
便利です。東バイパスもちゃんと側道・副道を整備すれば本線が混む
ことはないでしょうしね。

144河井サン。:2004/02/24(火) 07:55
千秋が原の開発、大型店やシネコンの進出が一段と現実味を帯びてきたようです
そりゃーシネコンできたら嬉しいですが、ハイブのあたりやジャスコ付近の渋滞見ると
さらに商業施設できたら、ものすごいことになりそうな感じです。

145河井サン。:2004/02/25(水) 23:08
柏崎で飲んで帰ってくる電車探したら・・・
柏崎発22:02分って、チト早すぎる;´Д`
http://www.ekikara.jp/time.cgi?line=100&page=4

146名無しさん@そいがらて:2004/02/26(木) 10:29
>>145
朝まで飲んできたぐに。

147河井サン。:2004/02/26(木) 13:17
やっぱり、行くとすれば「きたぐに」若しくは「始発」ですね;´Д`
臨時収入でもあればタクシーも良いんですが(妄想)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板