したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「保育園」ここがいいんじゃない?

1しっかりさん:2005/03/24(木) 16:52:02
田無/保谷が合併して、西東京市の保育園に変化があったみたいですね。
田無・保谷間の園長移動、制度の再編など様々理由から、合併前の「あそこの保育園がいいわよ」というウワサも過去のものとなってしまいました。
今、保育園に我が子を通わせているご父兄のみなさま!
ぜひ、「ここの保育園がいい」、「ここは以前に比べてダメになった」など…
ご意見をお聞かせください。

2名無しさん:2005/03/26(土) 23:25:02
旧田無市も旧保谷市も、保育園や児童館に熱心に取り組んだ実績があるけど、
最近はどうなんだろうね。

3名無しさん:2005/03/27(日) 14:29:06
保育園じゃないけど、忍者幼稚園の閉園は仕方ないとは言え、
とても残念です。

4名無しさん:2005/06/02(木) 15:36:39
雲母保育園について悪い話を最近聞きましたが、安心して預けられる所でしょうか?

5名無しさん:2005/06/02(木) 19:41:53
保育園ってどこでも自由に選べるの?
入れたい園があっても空きがなければ違う園を選ばざるをえないとか
聞いたことありますが、現状はどうなんでしょう。

6名無しさん:2005/06/05(日) 15:38:05
そりゃ定員以上はダメでしょ。。。

7名無しさん:2005/06/11(土) 16:06:44
>>5
無理。入れるだけでラッキー。2人子供がいて別々の所も当たり前。

8田無さん・保谷さん:2007/12/26(水) 18:25:55
市境に住んでます。
隣接市の保育園が近くにあるけど、西東京市の園じゃないとダメなんでしょうか。

9田無さん・保谷さん:2007/12/26(水) 21:38:50
>>8

平成10年の児童福祉法の改正によって広域入所が認められるようになり、隣の市や別の市への入園が可能になっていま
す。

10田無さん・保谷さん:2007/12/29(土) 09:05:32
>9
ありがとう、入れるかどうかはともかく嬉しいことですね。
自分でもちゃんと調べてみます。

11田無さん・保谷さん:2008/02/22(金) 15:25:39
子どもが生まれたら、児童手当を申請しましょう。

12265:2008/02/22(金) 21:45:26
児童手当は所得制限あり?

14田無さん・保谷さん:2008/02/23(土) 02:52:45
>>12

あるよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93

ここみて。

15田無さん・保谷さん:2008/02/24(日) 14:06:03
>>14

サンクス

16田無さん・保谷さん:2015/07/16(木) 13:45:06
田無保育園に車で来ないで。
平気で路駐するわ、運転下手だわ、スピード出して水かけるわ、大迷惑。
車の趣味も悪いんだよ。
マナー悪すぎて同じママと思われたくない。
家から遠かったら、運悪かったと思ってパーキング使ってよ。
お金無かったら、自転車でずぶぬれで来るか歩いてきてよね。
マナー悪い人は田無保育園入らないでねー。

17田無さん・保谷さん:2016/02/10(水) 19:11:55
犯人確定 アンラク ユカリ 皆さん騙されないで下さい!

18田無さん・保谷さん:2016/03/09(水) 19:05:32
【画像あり】ハーバード大学の学生証wwwwwwwwwww
http://bit.ly/1LDQbCJ

19田無さん・保谷さん:2016/03/14(月) 03:35:05
「PCが重い!」←CCleaner
http://bit.ly/1XshRvW

20田無さん・保谷さん:2016/03/19(土) 07:26:52
【悲報】東北のばあちゃん、水道の蛇口を閉め忘れる
http://bit.ly/1R5Akce

21田無さん・保谷さん:2016/03/24(木) 03:11:52
【画像あり】福島で汚染作業員やってきたから給料見せる
http://bit.ly/1R5A5y3

22田無さん・保谷さん:2016/03/29(火) 22:02:34
面接に来るパソコンできます奴の出来ない率が異常なんだがwwwwwwww
http://bit.ly/1R5A5y2

23電算機:2016/04/02(土) 13:04:10
西東京の市名がよくない。故に引っ越しした人あり。
當該市議會には、生粋の日共黨員が複數あり。全體に
西東京の市民も、左巻きを支持する故。
西東京の雰囲氣が惡いのも、そのせいなり。
地域がよくないなら、引っ越しすべし(憲法で住居の自由
保障あり)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板