したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

田無

1名無しさん:2004/10/30(土) 10:59
田無駅周辺についてどうぞ。

3名無しさん:2004/11/01(月) 16:44
>>2

そうですね。そこしかないですね。(駅から約2.7キロ)
武蔵野市民プールも遠くないけど(約3.6キロ)市民じゃないと400円です。

4名無しさん:2004/11/03(水) 17:09
歯列矯正をしたいのですが、田無駅北口から近くて良い歯科ってありますか?
セラミック(透明の矯正器具)を扱っているところが希望なのですが…

5名無しさん:2004/11/03(水) 22:59
>>4

矯正歯科は予算次第。価格設定も自由なので希望の矯正内容と器具を
矯正歯科に電話して確認するといい。

安くて上手は矯正歯科の場合、あんまし、無い。どんだけ予算が出せるかの
問題から考えた方がいいよ。

6名無しさん:2004/11/04(木) 16:25
駅前に1000円カットショップが出来ましたね。(QBショップじゃない
独立系なのかな?)ちょっとだけ毛先そろえたいときとかには便利なんで
たまーにいくかも。場所はリビン横。踏み切りのある通りね。

7名無しさん:2004/11/05(金) 01:17
今週の週刊モーニングの新連載「愛の殺人者」の導入部で田無駅北側が描かれてた。
いつも通ってる道なのでびっくり。
質屋の案内看板まで描かれててちょっと笑った。

8名無しさん:2004/11/05(金) 06:50
>>7

へぇーっ。みてみる。ありがと。

9名無しさん:2004/11/06(土) 20:13
田無と言えばアニメ版「あたしンち」

10名無しさん:2004/11/09(火) 05:15
ケロロ軍曹もな

11名無しさん:2004/11/09(火) 06:15
>>10

ケロロ軍曹は吉祥寺だと思っていました。(理由)吉祥寺駅前で斜め上を
見上げると・・・

12名無しさん:2004/11/17(水) 18:15
芝久保の庚申湯、雰囲気を残しつつ改装中。 
完成が楽しみであります。

13名無しさん:2004/11/18(木) 09:28
ケロロ軍曹見たことないけど田無と関係あんの?
見てみようかな

14名無しさん:2004/11/19(金) 00:37
オリンピックっていつできるんですかね?

15名無しさん:2004/11/19(金) 01:35
ニトリもう行った人いる?

16名無しさん:2004/11/19(金) 09:03
ニトリ、日曜日の混雑の中行きました。
駐車場の案内はスムーズだし、価格も安くて
たまに行くにはいいかも。

17名無しさん:2004/11/19(金) 18:39
>>13

ちょっと調べてみたら、背景にこれでもかって位スカイタワーが出てくる
そうな。

製作会社が上井草だから有り得ない話じゃないね〜

18名無しさん:2004/11/20(土) 10:20
ケロロ軍曹、見てみたら、「あたしンち」程ではないですが、確実にスカイタワーが何度も画面に出てきています。田無周辺ですね。

19名無しさん:2004/11/20(土) 10:25
ちなみに、「シャーマンキング」はひばりヶ丘だね。作者も住んでいるらしいし、駅前にあるスーパーの「HEIYU」はどう見ても西友ひばりヶ丘店です。
電車に乗って都心に出ると池袋に着くし。(笑)

20名無しさん:2004/11/23(火) 18:58
三共跡地
日曜の朝、反対看板を撤去していた。
月曜の朝、広告が入った。

21名無しさん:2004/11/24(水) 19:18
>>17
>>18
情報サンクスです。
自分もここ見てから、先週のケロロ軍曹みました。
確かに田無タワー描いてあって、うれしいやら恥ずかしいやら。

22名無しさん:2004/11/26(金) 03:40
>>20
広告はどんなのが入ったんですか?
新しいスーパーの情報とかですか?

23名無しさん:2004/11/27(土) 00:33
イオン西東京田無店に対し都が意見通知しました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/11/20ebm300.htm

24名無しさん:2004/11/28(日) 22:27
田無駅前は、5大金融グループ(みずほ、東京三菱、三井住友、UFJ、りそな)の
リテールバンクがぜんぶ揃ってる。
加えて、アイワイバンク銀行、太平信金、西武信金、東京信金、中央労金、JA東京あぐり、郵政公社と、金融機関で困ることは、とりあえずないね。
ここまで揃ってるのは、新宿線の郊外駅周辺としては珍しいかも。

25名無しさん:2004/11/29(月) 14:27
再開発が終わった頃に
新しくできたのは銀行ばかり、と言われていたのを思い出した。

26名無しさん:2004/12/04(土) 17:46
田無高校生ですが何か??

27名無しさん:2004/12/04(土) 19:43
それは、キミの自転車かね?

28名無しさん:2004/12/05(日) 03:54
ケロロ軍曹はサンライズだから上井草では?

29名無しさん:2004/12/06(月) 22:07
アスタの営業時間は短すぎ。
あれじゃ会社帰りに買い物もできない。
イオンやオリンピックには、遅くまで営業してほしい。

30名無しさん:2004/12/06(月) 23:14
だから、アスタにはそれは触れてはいけない利権とかごにょごにょが
絡んでいて、営業時間延長なんてしないの。LIVINが延長したいと
いってもアスタが拒否する位のごにょごにょなの。

アスタに現状以上を求めても、無駄よ。

31名無しさん:2004/12/08(水) 01:32
北口駅前のい〜〜〜いところを陣取ってる
パチ屋と、東興と、果物屋。
これらを排除してこそ新しい田無が生まれる。
んでもって保谷の侵略から逃れられるのだ。
これ正論。

32名無しさん:2004/12/09(木) 07:32
>>31

現実問題として、もう田無と保谷は合併しているんだから、保谷の侵略
とかは既にナンセンスだろ。いい加減現実を見つめたほうがいいと思うが。
本当に合併がイヤだったらそれなりの活動すりゃいいだろうし、ネットで
騒いでいるだけじゃどうにもならんわな。

あと、その3件がどうこうのって問題じゃないでしょ。魅力ある企業を
誘致できなかった再開発自体の問題で。地元の利権に屈した市役所の問題。

>>31の書き方は単なる右翼の煽り方と同じだよ。

個人的には「美容院規制条例」が欲しいとは思うが。どうせ作るなら有名
ヘアアーティストの店とかで市外からも誘客が出来る位の知名度のある
美容院ならあってもいいけど、どこか潰れる→美容院 の繰り返しばかりで
もううんざり。

33名無しさん:2004/12/09(木) 22:19
>31
んでもって保谷の侵略から逃れられるのだ。

無駄な抵抗はよせ!
後半が西東京市の市長になった時点でオマイ等田無愚民は保谷賢民の
奴隷だ。

34名無しさん:2004/12/10(金) 07:53
>33
よそ者の僕から見ると田無も保谷も大して変わらないなー。
サラリーマンの皆さん、投票に行きませう。
そして地主など地場票を凌駕しましょう。

35名無しさん:2004/12/22(水) 00:37
1994年放送「29歳のクリスマス」(フジテレビ、脚本・鎌田敏夫)

主演の矢吹典子(山口智子)の実家は、「田無」だった。
いまなら、「西東京」と言うのかな。

36名無しさん:2005/01/06(木) 03:01
ケロロ軍曹による、ペコポン侵略の最前線は田無だろうな…。

37名無しさん:2005/01/08(土) 10:44
ケロロ軍曹、今日のお話ではスカイタワーが大変な事になってた・・・。
何時の間にあんな正月飾りを?

38名無しさん:2005/02/19(土) 23:11:07
今日のぶらり途中下車で田無も紹介されてたんですね。
見逃してしまって残念。

39名無しさん:2005/02/21(月) 08:24:56
>>33
田無の愚民が勝っちまった。
保谷賢民はどうするの?

40名無しさん:2005/02/21(月) 16:38:02
>>39
県民は反応が遅いな。

41名無しさん:2005/02/21(月) 21:23:25
しかし、田無住民vs保谷住民はどうすりゃ融和出来るのさ?
それを考えるのが先なんじゃないの?

42名無しさん:2005/02/21(月) 22:00:33
地主同士が結婚すりゃいいだろw

43名無しさん:2005/02/21(月) 22:01:50
別に対立してる意識もないし。

44名無しさん:2005/02/24(木) 23:01:19
お互いに相手のことは考えないようにするのが一番いいのではないか?

45名無しさん:2005/02/24(木) 23:59:16
なんか大雪降ってます!!!

46名無しさん:2005/02/25(金) 02:20:00
今頃気づいたのか!!

47名無しさん:2005/03/11(金) 13:01:27
オリンピックはどうなったんだ・・・

48名無しさん:2005/03/24(木) 12:18:06
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1095950437&LAST=50

でち社長!こちら↑にもタ茄子すれありますよ!!

49社長:2005/03/24(木) 19:40:36
>>48さん

・゚・(ノД`)・゚・ お気遣い有難うございますでち〜

50<削除>:<削除>
<削除>

51名無しさん:2005/04/06(水) 07:25:18
マックスバリュのQBハウスで髪切ってきました。
千円(税込み)の割には結構丁寧。都心のQBよりはかなり時間掛けて
仕上げも丁寧でした。いい感じ。

52名無しさん:2005/04/16(土) 22:11:15
千円床屋って最近急に増えたね。

53名無しさん:2005/04/17(日) 13:05:55
財政難から、自分で刈るようになって10年。
われながらなかなか技術が進歩してきた。
但し、4年に1回うるう年のとき、理髪店に行きズレをリセットしている。

54名無しさん:2005/04/17(日) 20:06:06
ロマンチックやわ〜。

55名無しさん:2005/04/17(日) 20:31:56
どこがロマンチックやねんw。七夕と勘違いしてんのとちゃう?

56名無しさん:2005/04/20(水) 20:50:38
4年に1回はオリンピックじゃないか・・

57名無しさん:2005/04/20(水) 21:16:40
ヤンキー大統領選挙もあるな

58名無しさん:2005/04/20(水) 22:07:29
市長選は夏季オリンピックの翌年1月

59名無しさん:2005/05/15(日) 01:24:05
市長選は夏季オリンピックの翌年1月ではなく、2月。

60名無しさん:2005/06/13(月) 08:51:42
マツキヨ跡に出来るサンマルクカフェ、まだー?

チョコクロ食べたいじょ。

61社長:2005/06/15(水) 23:04:50
まちBBSでも同じカキコミをしたのですが失礼します

「イクナイこと」

本日の朝 5:38
煙草をプクプクしていたら…

女性
年齢60〜70歳くらい
黒の帽子
グレーぽい上着
黒のズボン
蟹股で偉そうに歩く感じ

な人が、

各家庭の庭の花を物色し
チギリ
自分のバックに新聞紙に包み
ドロボーしていたジョ!!!!!怒

注意しようかと思いましたが
平日の朝は忙しいので(始発の各駅停車に乗れなくなるので)
今日は勘弁したジョ

土日に見つけたら
警察に通報します&撮影します(証拠のため)

62名無しさん:2005/06/16(木) 12:31:25
社長が「イクナイでち〜!」「警察呼ぶでち〜」「でち〜!」「でち〜!」と
一喝すれば、恐怖のあまりもう二度と現われないと思うでち〜。

63名無しさん:2005/06/17(金) 19:14:00
タバコをプクプクしている時間があるなら、一言注意するでち!

64名無しさん:2005/06/19(日) 15:10:23
花を盗む老婆とかそういうチンケな悪に対してではなくもっと巨悪に対して腹を立てられないのか?

65名無しさん:2005/06/19(日) 16:18:05
小さな事からコツコツと、でち。

66名無しさん:2005/06/19(日) 16:37:50
きもちわかるねー。
何度もやられたきもちがさ。

67名無しさん:2005/06/19(日) 22:26:46
>>64
電報事件とかなw

68名無しさん:2005/06/20(月) 22:49:26
>61
それ某宗教学会に属する有名なドロボー婆じゃないのかな?
盗むのは花だけじゃないよ。お金もだよ。

69名無しさん:2005/06/21(火) 17:46:43
線路沿い(南町)の釣り堀いまも営業してますかね

70名無しさん:2005/06/22(水) 18:14:59
すみません、平井皮膚科って、駅から徒歩何分くらいですか?
田無在住じゃない上に方向音痴なんですが、迷わないか心配です。

71名無しさん:2005/06/22(水) 18:39:43
>>70

平井皮膚科近くのビストロガメイによく食事に行くんだけど、
まぁ、私の遅い足で北口から徒歩10分といったところかな。

地図はこのページにあります(市医師会)
http://cscw.weblogs.jp/nishitokyomed/cat17334/

72名無しさん:2005/06/22(水) 18:46:30
>71
ありがとうございます。
その地図は見たのですが、余程知ってるところじゃないと
地図から距離が割り出せないもので。

73名無しさん:2005/06/22(水) 23:05:48
>>68
入ったことはありませんが、やっています。

74名無しさん:2005/06/27(月) 00:11:18
南六に行くなら、練り餌よりサシが良い。

75名無しさん:2005/06/27(月) 01:05:16
田無に引っ越そうかと思っているのですが、田無の幼稚園について、知ってることがあれば何でも教えて下さい。

76名無しさん:2005/06/27(月) 05:23:44
忍者幼稚園というのがある

77名無しさん:2005/06/27(月) 07:50:04
忍者幼稚園に幕 伝統行事で心育て、29年

http://www.toukou-t.com/pickup/hito/youchien_k.htm

78名無しさん:2005/07/04(月) 02:59:01
オリンピックにいったら、レジ打ちの女性店員が全員(3人)ツインテール
だった。

偶然?店ルール?店員同士のルール?萌え狙い?

#デニーズはショートの子以外はお団子にするのがルールみたいだけどね。

79名無しさん:2005/07/04(月) 03:08:57
芝久保のマックスバリュー、あまり客が入ってないのだが・・大丈夫か?
QBあるから、なかなか便利なんだけどね。なくなって欲しくない。

80名無しさん:2005/07/07(木) 18:19:22
マックスバリュねえ。あの立地は便利とは言えないからねえ。
近所じゃないと使えないよ。

パークウエスト西東京(だっけ? 近くのマンション)の入居者が越してくれば
客入りももうちょっとマシになるでしょう。

81名無しさん:2005/07/07(木) 18:36:55
マックスバリュはテナント誘致に失敗しちゃったのかね?
店のラインアップが変じゃない?なんとなくな違和感なんだけど。

フードコートは直営だらけでネームバリューが無いのでイマイチ
人気が出ないんじゃないかな?

一階は普通のスーパーで品揃えも悪くないんだけど。

つか、何で同じイオン系列の店を至近距離に2件おくかなぁ?確かに
ターゲット年齢層は違う店だけど。

82名無しさん:2005/07/11(月) 13:57:18
マックスバリュに、本屋やレンタル屋さんでもあれば、もう少し使い勝手がよかったのですが。

83名無しさん:2005/07/12(火) 00:08:42
田無は、「・・・でもあれば、もう少し・・・」ばかりだね。

84名無しさん:2005/07/14(木) 09:59:13
田無:00000|0
小平:53002|10

野球部初戦敗退。乙。

85名無しさん:2005/07/14(木) 11:25:08
こ、コールドですか・・・(汗

86田無高生:2005/07/14(木) 22:14:39
エースがいねぇんだからしょうがねぇだろ!!

87名無しさん:2005/07/14(木) 22:16:33
質問があるんだけど、総持寺か田無神社の祭はいつ??

88名無しさん:2005/07/31(日) 18:19:12
久々に駅前通ったらお祭りだった。

89名無しさん:2005/08/01(月) 21:19:40
今日は総持寺の盆踊り?

90名無しさん:2005/09/01(木) 20:03:22
北芝久保郵便局に行ったら、10月1日から休日のATM休止だって。
特定局すべて休止になるのかな?

91名無しさん:2005/09/02(金) 03:46:42
>>90

郵政民営化によるサービス低下の予兆?(w)

92名無しさん:2005/09/04(日) 01:12:25
自主規制かな?

93名無しさん:2005/09/06(火) 12:42:21
やっぱ民営化しないと駄目だなこりゃ。
利用者の事なんかなんも考えてない。

94名無しさん:2005/09/16(金) 22:02:30
民営化すれば、利用率の低いATMはシビアに減らされるよ。
しかし、それも含めて有権者が選択した結果だから、仕方がないな。

95名無しさん:2005/09/16(金) 22:35:49
休日も手数料無料・直営で稼動させてる郵貯ホリデーサービスは、
本当に過剰なサービスだと思う。
直営ATMがなくても、郵貯が提携しているコンビニATMで充分。
時間外・休日に利用する客に応益負担を求めるのは当然ではないか。

96名無しさん:2005/09/17(土) 18:23:17
ま、効率の悪いところはどんどん削って、でも不便になると客は離れていくよと。
その辺のバランスでしょ要は。

97名無しさん:2005/09/27(火) 11:00:20
結局今回の選挙で、都市部に自民党票が多かったのは、
郵便局が減らされると困るのは僻地に住んでいる人が多いからであって
都市部の人は郵便はコンビニで出せるし切手も買える。ゆうちょが減っても
コンビニATMでお金はおろせるし銀行沢山あるしって事から郵便局が減っても
困らないからなんだろうなぁ。

98名無しさん:2005/09/28(水) 10:51:54
>>97
実は
与党の小選挙区の総得票数
約3350万票
野党の小選挙区の総得票数
約3450万票
で郵政反対票が多かったんだよな。
東京第19区も僅差で松本氏勝利だったけど(集計途中まで末松氏リードだったが・・・)
国民は完全に郵政民営化を支持したわけではない。
これを小泉さんにはわかって欲しい。
今の流れで民営化したら失敗の確立は高いとおもう。

99<削除>:<削除>
<削除>

100名無しさん:2005/09/29(木) 12:38:34
>>98
野党の小選挙区総得票数が多いからといって、単純に郵政反対派が多かったと
決め付けるのはあまりにも短絡的じゃないかな。
今の流れでは失敗するというのなら、どうしたら成功すると思うの?

101名無しさん:2005/10/05(水) 15:37:02
今のままで十分だよ。

102名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:21
旧青梅街道のモスバーガーの前の台湾マッサージは●番あり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板