したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

閉店情報 Part3

1AZUKI★:2005/10/07(金) 13:20:15
01: 名前:AZUKI投稿日:2004/11/30(火) 19:12

閉店(閉まる方)情報について。



旧スレは以下の通りです。


閉店情報 Part2@江古田!町内会BBS
http://www.ekoda.jp/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=ekoda&tn=0283&rn=30

85cat:2009/04/28(火) 00:38:48

○ イタリア料理店
× 料理料理店

86名無しのエコダニアン:2009/05/01(金) 02:44:57
鳳城
ttp://www.ekoda.jp/ranking/index.cgi?action=view&data=165

閉店ですね。閉店なのか休業なのかわかりませんでしたが
最近になって店内の取り壊しが始まりました

87名無しのエコダニアン:2009/07/30(木) 22:46:57
とんでれらはだいぶ前に閉店しましたね
それとも改装の一時的な閉店?

88名無しのエコダニアン:2009/09/08(火) 02:24:29
ばろへいは閉店ですかね?最近ずっとシャッターしまってる
やっぱりあそこは場所が悪いよ

一歩奥に行けばもう少し広い所で家賃も安い物件あるだろうに

89名無しのエコダニアン:2009/09/09(水) 01:15:10
ばろへいは夜逃げしますた
間違いなさそうです

90名無しのエコダニアン:2009/09/09(水) 21:44:55
北口のやきとり屋さん(扇屋)が名前が変わってます。
閉店?

91cat ◆pww.X/1uYI:2009/09/10(木) 00:04:39

>>90
業務連絡スレの>>534-535をご覧ください。

92名無しのエコダニアン:2009/09/11(金) 22:47:55
90です。
せっかく教えてもらいましたが534-535が見れませんでした。素人です。

93cat ◆pww.X/1uYI:2009/09/13(日) 22:59:07

>>91

赤字のタイトルの右側にある「all」か、下段の「全部読む」のいずれかをクリックすれば、隠れているRESを読むことができますよ。

94名無しのエコダニアン:2009/09/26(土) 20:47:47
いまさらですが見る事ができました。
ありがとうございます。

95名無しのエコダニアン:2010/04/10(土) 13:04:19
ぐるなび加盟 と かけて 麻薬と説く その心は はじめは良いが後は地獄

96cat ◆pww.X/1uYI:2010/04/17(土) 21:06:27
 
ゆうゆうロードの「男のおしゃれ コウヤマ」さんが閉店セール中。
56年の営業とか。
ついこの間の「モヤモヤさまぁ〜ず」に出ていたのに。

97タヌキ:2010/11/07(日) 18:29:35
江古田市場内の鈴木青果店、平成22年10月30日で閉店しました。長年商売をしていたお店が、また一つ去って行きました。段々江古田市場も寂しくなってきますね。

98うし:2010/12/05(日) 16:32:23
キクモトクリーニングが年内で閉店です。
catさんの「大学と美容院の街」の「浅間神社寄進者一覧」にも記載されているくらいですから、相当長く経営されていたのでしょう。
引っ越してきてずっとお世話になっていたので残念です。

99cat ◆pww.X/1uYI:2010/12/05(日) 21:40:11
 
>>98
江古田に3店。東長崎にも店舗がありますが、すべて撤退なんでしょうか。

100うし:2010/12/07(火) 22:36:00
>99
東長崎はわからないのですが、江古田の3店は撤退の様です。

101cat ◆pww.X/1uYI:2010/12/09(木) 01:20:10

個人店ではないので、「店主高齢につき...」ということもないでしょうに。
ともあれ、情報、ありがとうございました。

102名無しのエコダニアン:2010/12/27(月) 05:48:12
>>99
東長崎のキクモトクリーニングはウチのすぐ近所です。
ちょっと行って店の入り口確認してくる!

103名無しのエコダニアン:2010/12/27(月) 06:26:20
特にシャッターには何も書いてなかった!

104名無しのエコダニアン:2011/01/03(月) 00:20:09
ゲオ江古田店が来週いっぱいで閉店だそうです。
1年保たずに撤退してしまう店も多かったあの店舗で6年弱、頑張られてたのに残念。

105名無しのエコダニアン:2011/01/04(火) 23:11:18
>>104
もしかして、道路拡張のため、あのビル自体、取り壊しでしょうか。

106名無しのエコダニアン:2011/01/07(金) 19:09:54
>>105
でも、あの巨大マンションかなり戸数があるよ。
今住んでる人みんな一斉に全員退去ってなったら大変そうだけど。

107名無しのエコダニアン:2011/01/15(土) 09:46:50
ゲオのマイショップ登録していたらメール届きましたよ

>ゲオ江古田店は道路拡張区画整理の為、
>2011年1月16日(日)をもちまして、閉店させて頂く事になりました。

とのことです。

108タヌキ:2011/01/15(土) 14:08:13
H22年12月30日で居酒屋一休も閉店しました。江古田駅前地区整備事業として、ビルの建て替え工事が行われるためだそうです。店舗はまだしも一般人の移転、転居は大変そうですね。本当に江古田駅前地区整備事業は必要性がある事なのか疑問ですね?

109名無しのエコダニアン:2011/01/19(水) 00:02:56
てんやもGEOも撤退させて何がしたいんだろう
先に代替の店舗なり移転場所用意するとかしないと住人が不便になるだけじゃん

110名無しのエコダニアン:2011/01/27(木) 16:13:07
あの道路の拡幅工事は、救急車の往来のためのルートを確保するためのもの、
と聞きましたがどうなんでしょうね。

111cat ◆pww.X/1uYI:2011/02/07(月) 21:19:02
 
「デンマーク・ブロート」の閉店マーク付加を依頼しようと思ったら、そもそも登録されていませんでした。

112タヌキ:2011/03/05(土) 16:38:55
千東世ふとん店・平成23(2011)年3月5日閉店(閉店のご挨拶あり)。昭和34年(1959)以来52年間の営業でした。

113タヌキ:2011/03/13(日) 11:11:49
ラーメン大地2011年(平成23)3月6日閉店しました(閉店のご挨拶あり)閉店処理をお願いします。

114タヌキ:2011/04/20(水) 15:09:44
康永楼(江古田駅南口):2011年4月20日閉店確認しました〔貸店舗の張紙あり〕閉店処理をお願い致します。

115名無しのエコダニアン:2011/04/21(木) 02:40:54
え、康永楼ってもう閉店しちゃうの?
早いな

116若マス:2011/04/24(日) 05:23:04
江古田北口音大通りセブンイレブン 4/27(水)にて閉店

117AZUKI★:2011/04/26(火) 04:12:45
>>116
「セブンイレブン練馬江古田駅北店」でしょうか?(音大通りのセブン)
4/27以降に閉店処理します。

>>114
対応しました。

閉店情報のスレは割と見落とすので(^^;)、「AZUKIに業務連絡Part3」のほうにお知らせいただくと確実です。

118名無しのエコダニアン:2011/04/30(土) 15:35:41
かんてらや って 地震直後からお店、開けてませんね

119名無しのエコダニアン:2011/04/30(土) 15:37:19
かんてらや って 地震直後からお店、開けてませんね

120タヌキ:2011/07/18(月) 12:36:05
グローバルツーリング本社営業所:閉店しました(貸店舗の張紙あり)
2011年7月17日

121Coffee:2011/07/31(日) 16:13:15
サン・エトワール
2011年7年月末日を以て閉店(移転・再開の予定無し)との張り紙がありました。

122Coffee:2011/08/01(月) 18:32:05
カフェ・メルカード(UCCコーヒー1号店)2011年7月30日道路拡張工事の為閉店しました(35年間の営業でした)閉店のご挨拶あり。

123Coffee:2011/09/04(日) 15:32:53
味菜(あじさい)

2011年(平成23)8月30日閉店しました(閉店のご挨拶あり)20年間の営業でした。
閉店処理をお願いします。

124Coffee:2011/09/17(土) 08:47:38
くだもの島田(江古田駅北口交差点角)8月中旬閉店しました。閉店のご挨拶あり。(道路拡幅工事のため)
閉店処理をお願いします。

125雨やどり:2011/09/17(土) 14:35:44
サンアダチ 閉店との案内がありました

126Coffee:2011/09/24(土) 13:57:40
ウッドストック・営業効率改善のため店舗移転、閉店しました(移転先:吉祥寺駅南口)
店舗移転のご挨拶あり・再開等の記載はありません。

127Coffee:2012/02/20(月) 18:05:36
靴専科江古田店:閉店した様です。店舗内は既に撤収されていました。閉店処理をお願いします。

128Coffee:2012/02/24(金) 11:14:59
仕出専門店【日展】閉店した様です。貸店舗の貼紙有り。
閉店した日時はいつ頃か判りません。

129AZUKI★:2012/02/25(土) 23:02:41
>124-128
遅くなりましたが対応しました

130名無しのエコダニアン:2012/03/13(火) 09:39:20
食べ呑みどころ 竹山(たけさん)

関連リンクの竹山HPのアドレスが下記に変更になっているようです
ttp://takesan-ekoda.com/top

新しくリンクを貼っておきましたが、以前からあるものはリンク切れのようです。

131ひぐに庵:2012/04/01(日) 22:04:09
「ごまごま」閉店しました。たぶん1月。あまりあのあたりを通らないので不正確で済みません。
跡地に別のラーメン屋が開店しています。

132Coffee:2012/04/21(土) 14:52:04
2012年4月20日午後9時45分頃、江古田ゆうゆうロードで火災が発生しました。
サントス・グローニャ他1店舗と民家が焼失しました。
営業再開の目処は今の所不明です。

133AZUKI★:2012/05/06(日) 07:43:40
>>130,131
それぞれ対応しました。

>>132
サントスは、現状ままとします。

134ひぐに庵:2012/07/21(土) 09:08:07
add9、2012年6月に閉店しました。跡地は、小皿料理ALEXが7月中旬から開店しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板