したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熊本気象・防災・自然災害情報スレッド in 熊本版

81名無しさん:2005/03/23(水) 07:13:38
福岡県西方沖地震の最大余震、玄界島など震度4

 福岡市などで震度6弱を観測した福岡県西方沖地震で、20日の本震以降では最大の余震が22日午後3時55分ごろ発生した。

 福岡市西区・玄界島、福岡県前原市、志摩町、新宮町で震度4を観測、鹿児島県を除く九州各県や山口、島根県でも揺れが観測された。

 気象庁によると、この余震は震源の深さ約10キロ、地震の規模はマグニチュード5・1。22日の余震は計25回観測され、20日からの累計は147回に達した。震度3以上の余震は8回起きている。

 この余震により、福岡市では、落下した看板で頭に軽傷を負った男性ら3人が病院に運ばれた。

 九州管区警察局などによると、負傷者は福岡、佐賀、長崎県で計748人、家屋被害は計840棟に上っている。このほか、本震の際、山口県宇部市の主婦(83)が転倒し、けがをしていたことが22日わかった。

 余震のほか、断続的に強い雨が降り、福岡市は22日午後5時20分、新たに東区香住ヶ丘で斜面崩壊の恐れがあるとして、9世帯12人に避難勧告を出した。

 福岡県全体の避難者は7市町で計2017人。福岡市によると、22日午後8時現在、市内の避難所61か所に玄界島民を含む1197人が身を寄せている。
(読売新聞) - 3月23日2時4分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板