したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熊本気象・防災・自然災害情報スレッド in 熊本版

24名無しさん:2004/08/30(月) 12:47
台風16号 不知火町や松橋町で避難勧告 交通機関に乱れ

 県内は三十日、台風16号の接近で、宇土郡不知火町や下益城郡松橋町、宇土市で住民に避難勧告が出されたほか、各地で住民が自主的に避難。陸海空の各交通機関などに乱れが出た。

 熊本地方気象台によると、阿蘇山で同日午前四時十七分に最大瞬間風速三三・五メートルを観測したのをはじめ、人吉で三〇・九メートル、牛深二七・八メートルなど各地で強風が吹いた。二十八日午前七時の降り始めから三十日午前五時までの総雨量は、球磨郡あさぎり町の白髪岳で二一八ミリ、同郡湯前町横谷で二〇八ミリに達した。

 県災害情報連絡本部の同日午前七時現在のまとめでは、一九九九(平成十一)年の台風18号による高潮被害で十二人の犠牲者が出た不知火町が松合地区など七百九世帯・二千九人、松橋町が八百四十二世帯・二千五百人、宇土市が九十一世帯に避難勧告。また六十三市町村の千七百二十三世帯、三千三百七十九人が近くの公民館などに自主避難した。

 九州電力によると、天草、人吉地域で約七百世帯が停電している。

 JRは九州新幹線を含め、鹿児島、三角、肥薩、豊肥の全線が始発から運転見合わせ。肥薩おれんじ鉄道、くま川鉄道、南阿蘇鉄道も運休。

 九州産交の九州内の高速バスは始発から全便、熊本バスも熊本〜矢部間で運休している。

 九州自動車道は八代〜えびの、南九州自動車道の八代〜日奈久間が全面通行止め。

 熊本発着の空の便は、日本航空が全便、全日空が始発から羽田、大阪など七便、スカイネットアジア航空が羽田の五便を欠航。天草エアラインも全便欠航した。

 高速船やフェリーなど主な海の便は始発からすべて欠航した。
http://kumanichi.com/news/local/main/200408/20040830000116.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板