したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ここは大阪にある金髪天国

781ムッシーナ:2007/03/10(土) 09:53:15
ついでにもう一言、この前ハバでびっくりしたこと。
カラオケは日本の文化という人がいる。
確かに韓国、中国などアジアの国ではいろんな使い方(?)があるが
カラオケはうんざりするほどあるのは知っていたが、ハバのとある
レストランでカラオケを見てびっくり。
カラオケBOXもあったが普通のレストランの中で突然、「ジュリアに
ハートブレイク」がなりだし、イポーニッツとルースカヤが歌いだした。
そして横のテーブルのルースカヤ達(私のカノジョの言葉では、日本に
働きに行き、ロシアでホステス(たぶんコンパニオンみたいなもの)を
しているルースカヤ達)がノリノリで歌いだした。
何じゃありゃ とも思ったが日本のカラオケ文化が伝統あるロシアにまで
浸透していたとは・・・インツーリストのクラブだけと思っていたが・・・
ロシアのレストランは楽しい。踊り、歌い、食べ・・・でもやかましい
カラオケはどうでっしゃろ。ルースキーが怒ってイポーニッツに負けずに
歌いだしたときは噴出してしまった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板