[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【政治経済】山形県民に知って欲しいニュース【文化芸能】
1
:
無回転脳味噌
:2010/10/09(土) 17:47:09
【科学】 「“2位じゃだめか”は愚問。科学や技術を全く知らない人だ」 ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏を厳しく批判
【政治】 岡田幹事長が党の“財政再建”に乗り出した! 「出前弁当を2000円から1000円以下にする!」
【政治】 蓮舫議員、国会内でファッション誌撮影。不適切と参院議長から注意
【芸能】高倉健&松方弘樹も出演する!? 北野武映画『アウトレイジ2』クランクインへ
【芸能】広末涼子、交際していたキャンドル・ジュンと電撃入籍!
716
:
名無しさん
:2013/01/28(月) 12:49:18
>>715
このおばちゃん何がしたかったんだ?
717
:
名無しさん
:2013/01/28(月) 13:02:49
>>714
横浜住みだが家の近所のショッピングモールでやった真野恵理菜のミニライブにあえて行かなかったぜ
前にたまたま別のアイドルのミニライブに遭遇した時にアキバ系丸出しの奴ばかりで萎えたからな
アイドルのコンサートがあんな奴らばかりだと思うと一生見に行く気になれんw
718
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 21:07:15
>>717
握手会に行ってみ。
ハマるから。
719
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 11:19:27
除染作業に指定暴力団住吉会系組長が作業員を違法派遣 伊達市は2次下請け以降把握せず 2次下請け以降の業務委託は禁止
●除染作業の請負の流れ
[福島県伊達市(発注元)]
↓
[大林組東北支店(元請け業者)]
↓
[千葉県柏市のA社(1次下請け)]
↓
[茨城県北茨城市のB社(2次下請け)]◆禁止
↓
[南陽市の土木建設会社]◆禁止 ←[指定暴力団住吉会系組長・荒井被告(作業員派遣)]◆違法
東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業に暴力団組長が作業員を違法派遣していたとされる事件で、
発注した福島県伊達市が2次下請け以降の業者の存在を把握していなかったことが、同市への取材で分かった。
暴力団組長は自治体側の甘いチェック態勢につけ込み、末端の下請け業者に作業員を派遣していた可能性がある。
労働者派遣法違反(無許可派遣)の疑いで再逮捕された指定暴力団住吉会系組長荒井好憲被告(40)
(東根市中央、別の労働者派遣法違反で起訴)は、経営実態のない会社で雇った作業員3人を国の許可を得ずに除染作業に派遣したとされる。
捜査関係者などによると、今回の除染作業は昨年5月、伊達市が大手ゼネコン「大林組」東北支店(仙台市)に発注し、
千葉県柏市のA社が1次下請けで入った。さらに茨城県北茨城市のB社が2次下請けとなり、
荒井被告の会社から作業員の派遣を受けた南陽市の土木建設会社が仕事を請け負う構図だった。
伊達市は、A社が下請けに入っていることまでは認識しており、
大林組から提出を受けた名簿を福島県警に照会し、暴力団組員がいないかどうかを確認している。
だが、B社や土木建設会社、荒井被告の会社については、そもそも把握していなかった。(続く)
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20130201-OYT8T01463.htm
720
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 19:11:57
ヤクザに除染作業にやらせてたのかよ
721
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 12:12:21
どこの建設土木業界もヤクザが必ず絡んでる。
722
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 20:07:24
原発もな。
723
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 23:29:47
油断もすきもないなw
724
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 20:37:30
酸ヶ湯の積雪 566センチに
青森県内は津軽を中心に雪が降っているところがあり、八甲田山系の酸ヶ湯では26日午前5時の積雪が5メートル66センチと、現在の気象庁の観測点の中では最も多い積雪の記録を3日続けて更新しました。
青森地方気象台の観測によりますと、北日本は冬型の気圧配置となっていて、青森県内は津軽を中心に雪が降っているところがあります。
八甲田山系の酸ヶ湯では、午前5時の積雪が5メートル66センチとなり、現在の気象庁の観測点の中では最も多い積雪の記録を3日続けて更新しました。
午前11時の各地の積雪は、八甲田山系の酸ヶ湯で5メートル61センチ、弘前市で1メートル46センチ、青森市で1メートル39センチなどとなっています。
気象台は積雪の多い傾斜地では雪崩に注意するとともに、屋根からの落雪や除雪作業中の事故にも十分注意するよう呼びかけています。
NHKニュースウェブ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130226/k10015789741000.html
725
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 21:06:47
アメダス 全国積雪ベスト10 (2013年2月27日20時現在)
1、 青森県青森市酸ヶ湯 516cm
2、 山形県大蔵村肘折 372cm
3、 新潟県魚沼市入広瀬 335cm
4、 新潟県津南町 310cm
5、 山形県西川町大井沢 303cm
6、 福島県只見町 302cm
7、 新潟県十日町市 269cm
8、 新潟県魚沼市小出 262cm
9、 岩手県西和賀町湯田 238cm
10、 新潟県上越市安塚 224cm
726
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 13:32:59
3月だけど東北の春はまだまだ遠い
727
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 19:57:14
県内5地点でPM2.5、基準値超え 本年度初、県「現時点で特別な注意必要ない」
中国からの飛来が懸念される微小粒子状物質「PM2.5」を測定している県内11の測定地点のうち、5地点で2月28日の数値(一日平均値)が環境基準の1立方メートル当たり35マイクログラムを超えたと、県が1日公表した。一度に5地点で基準値を超えるのは本年度初めて。県は「現時点で特別な注意が必要な状況にはなっていない」としている。
28日の日平均値が基準値を超えたのは▽山形市十日町、36マイクログラム▽天童市老野森、40マイクログラム▽村山市楯岡笛田、38マイクログラム▽酒田市光ケ丘、36マイクログラム▽鶴岡市西新斎、37マイクログラム―。県は測定の翌日に平均値を公表している。
県水大気環境課によると、県内の測定値は27日から上がり始めた。3月1日の日平均値は未集計だが、午後5時時点の値は▽山形市十日町、72マイクログラム▽天童市老野森、51マイクログラム▽寒河江市西根、55マイクログラム▽米沢市金池、40マイクログラム▽長井市高野、53マイクログラム▽山形市下山家、62マイクログラム―と比較的高水準で推移している。
環境省は27日、日平均の濃度が1立方メートル当たり70マイクログラムを超えると予測される場合に、都道府県が住民に外出や屋内の換気を控えるよう注意喚起するとした指針を決定したが、都道府県への正式な通知は6日の予定。同課は「県の対応マニュアルはまだなく、環境省の説明を受け、早急に注意喚起の体制を整備したい」としている。
1時間ごとの測定値は県のホームページで随時公表している。
山形新聞
ttp://yamagata-np.jp/news/201303/02/kj_2013030200068.php
728
:
名無しさん
:2013/03/03(日) 22:14:40
東京住みだが1ヶ月ぐらい咳が止まらない。中国のPM2.5のせいかな?
729
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 08:12:48
北海道暴風雪で8人死亡…車中の母子4人ら
急速に発達した低気圧の影響で、北海道内は2日から3日にかけて道東を中心に暴風雪に見舞われた。
立ち往生する車が続出し、中標津(なかしべつ)町では母親と3人の子どもが車内で一酸化炭素中毒となり死亡。湧別(ゆうべつ)町では、車外に脱出した父親と娘のうち、父親が凍死するなど、暴風雪による死者は道内で計8人に上った。
札幌管区気象台によると、発達した低気圧は中心気圧が970ヘクト・パスカルと台風並みで、3日の最大瞬間風速は、道東の羅臼町で35メートルを観測。降り積もった雪が強風で舞い上がる「地吹雪」が発生し、視界を遮るとともに、多くの車が雪の吹きだまりに埋もれ、動けなくなった。
道警の発表によると、暴風雪による死者は、4日午前0時半現在、網走市、富良野市、中標津町、湧別町の4市町の男女8人(11〜76歳)。うち7人は乗っていた車が立ち往生し、3人は車外に出た後、猛吹雪で身動きがとれなくなって凍死したとみられる。
中標津町俣落(またおち)の道道では2日午後7時10分頃、近くに住む宮下加津世さん(40)と長女で高校2年の未彩さん(17)、次女で中学2年の紗世さん(14)、長男で小学5年の大輝君(11)の4人が乗った乗用車が雪山に埋まっているのを、知人男性が発見し119番した。除雪車を先頭に救急車が現場に到着したのは約2時間後。4人は町立病院に搬送されたが、2日深夜に死亡が確認された。マフラー付近が雪で覆われ、排ガスが車内に充満したとみられる。
読売オンライン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000706-yom-soci
730
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 09:31:21
おい!ドラドラ、こんなのテレビニュースや情報番組の全部の一番ニュースで全然珍しくないんだけど。
いかにお前がネットお宅、依存症で、テレビを見ていないかが理解できる。
731
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 12:54:33
あ〜ぽ?
732
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 21:09:34
気温上昇 東京都心などサクラが満開に
22日は全国的に晴れて気温が上がり、気象庁は東京の都心や福岡市などでサクラが満開になったと発表しました。
気象庁によりますと、22日は全国的に高気圧に覆われて晴れて気温が上がり、穏やかな天気になりました。
日中の最高気温は、▽静岡市で20度3分、▽東京の都心で18度6分、▽名古屋市で18度1分、▽大阪市で17度4分などと東日本を中心に高く、4月上旬から下旬並みの暖かさとなりました。
東京の靖国神社では、気象庁が観測しているソメイヨシノの木で80%以上の花が開き、気象庁は、22日午前、東京の都心でサクラが満開になったと発表しました。
東京の都心のサクラの満開は、昭和28年に統計を取り始めてから2番目に早く、去年より15日、平年より12日早いということです。
このほか、横浜市と福岡市、宮崎市、それに熊本市では、統計を取り始めてから最も早くサクラが満開になり、高知市でも統計を取り始めてから2番目に早く満開になりました。
気象庁は「開花が早かったうえ、その後も気温が平年よりも高い日が多かったので、各地の満開も早くなった」と話しています。
気象庁によりますと、サクラの開花が進む東日本と西日本では、23日は広い範囲で晴れて花見日和になりそうですが、24日は前線の影響で天気が崩れる見込みです。
一方、北海道ではこれから23日にかけて、低気圧の影響で風が強い状態が続く見込みで、気象庁は強風や吹雪、積雪の多いところでは雪崩に注意するよう呼びかけています。
NHKニュースWEB
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130322/k10013389861000.html
733
:
名無しさん
:2013/03/29(金) 18:31:40
2040年には本県人口83万6000人まで減少か
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は27日、2040年には全都道府県の人口が10年と比べ減少するとともに、65歳以上の人口の割合(高齢化率)も全都道府県で3割を超えるとする推計を公表した。おおむね5年に1度公表し、6回目となる都道府県別推計でこうした結果が出るのは初めて。
本県や北海道、高知など25道県は人口減少率が2割を超え、うち秋田、青森両県は3割を超えるなど人口減と少子高齢化の一層の進行が鮮明になった。
10年の国勢調査では、05年と比べ38道府県で人口が減少した。推計は、人口減に転じる都道府県が20年までに沖縄を除く全国に拡大、沖縄も25年までに減少に転じるとしている。
10年の人口を100とした場合、40年の人口を示す指数は、減少率最高の秋田で64.4、次いで青森が67.9、高知70.2。減少率が最低の沖縄は98.3で、東京93.5、滋賀92.8。推計では東日本大震災の影響も一定程度考慮。岩手70.5、宮城84.0、福島73.2となった。40年の日本の人口は、10年から約2千万人減の1億727万6千人と予測する。
出生率低下などを背景に日本は人口減少局面に入っている。ただ35年の人口を予測した前回推計は、転入が集中する東京と出生率が高い沖縄は人口が増えるとしていた。
(以下略)
山形新聞
ttp://yamagata-np.jp/news/201303/28/kj_2013032800834.php
734
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 20:29:09
「アバ」消えゆく…庄内の行商女性
リヤカーを引いて魚などを売り歩く山形県庄内地方の行商女性「アバ」が、消滅の危機に立たされている。
アバが商売の拠点としてきた「田川地方行商協同組合」(鶴岡市末広町)が、3月31日付で解散したためだ。
昔ながらの行商を最後まで続けてきた6人のうち、大半は解散を機に、商売をたたむ。時代の変化の波にさらされ、
庄内を代表する日常風景が、また一つ消えようとしている。
庄内産の魚介類がズラリと並ぶ組合の荷さばき所。アバを始めて半世紀以上になる鶴岡市由良、
五十嵐一子(いちこ)さん(77)は、買い付けた甘エビなどを、いつも通りにリヤカーへ積み込んだ。
午前7時過ぎから市内を回り始め、顔なじみの個人宅を訪ねては、「何がいいがや」と威勢よく声を張り上げる。
得意先を一巡りして組合へ戻ると、時計は午後1時を回っていた。
「アバ」とは、庄内弁で「母親」の意味。行商する女性は「浜のアバ」と呼ばれ、庄内地方を題材にした
文学作品にもたびたび登場する。芥川賞作家・森敦の「鳥海山」では、酒田駅からの発車が遅れた列車の車内で、
家に帰ろうとしていたアバが車掌と会話する場面があり、鶴岡市出身の直木賞作家・藤沢周平の作品にも、
アバとみられる行商の姿が描かれている。
庄内藩主だった酒井家には、17代目の酒井忠明さん(故人)が生前、撮影したアバの写真が数多く残る。
長男で18代目の忠久さん(66)は「アバたちが行商する様子を、父は、庄内を代表する風景として親しみを
持っていたのでは」と話す。
同組合は1956年に設立された。最盛期には800人以上の組合員を抱え、物流網が不十分だった戦後間もない
時代から、庄内地方の食卓を支えてきたが、スーパーマーケットの出店や流通の発達とともに、次第に衰退。
数年前からは、アバの高齢化などを背景に組合存続の是非が検討されるようになり、2012年度末で解散
することが昨年5月、決定した。
(2013年4月1日16時58分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130331-OYT1T01283.htm
リヤカーに海産物を積み、得意先を回る「アバ」(右)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130331-393409-1-L.jpg
735
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 19:33:08
西吾妻スカイバレー、除雪作業始まる ゴールデンウイーク前の開通目指す
米沢市の白布温泉と福島県北塩原村を結ぶ山岳観光道路「西吾妻スカイバレー」(全長17.8キロ)で2日、冬季閉鎖解除に向けた除雪作業が始まった。ゴールデンウイーク前の開通を目指し、連日重機が投入される。
スカイバレーは積雪のため、昨年11月15日から閉鎖している。初日は雨が降りしきる中、ロータリー除雪車2台が出動。路面に積み上がった雪を豪快に谷底へと吹き飛ばし、山頂方向へ向けてゆっくりと進んでいった。
今シーズンは、3月に気温の高い日が続いたこともあり、白布温泉ゲート付近は例年より20センチほど積雪が少ないという。来週からは福島県側からも除雪が始まり、本格的な観光シーズンを迎える大型連休前の閉鎖解除を目指していく。
山形新聞
ttp://yamagata-np.jp/news/201304/02/kj_2013040200033.php
736
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 09:30:59
山形などで積雪、桜隠す雪の花
21日の県内は、低気圧と寒気の影響で朝から断続的に雪や冷たい雨が降り、山形と米沢では同日の最深積雪が午前10〜11時にそれぞれ6センチと12センチを記録した。日中の最高気温は全般に平年より10〜14度も低く、各地とも2月並みの寒さで経過した。
山形市の霞城公園では、満開となった桜に湿った雪が積もり、春から真冬に逆戻り。花見に訪れた観光客らは一様に驚き、薄いピンク色の花と真っ白な新雪のコントラストを写真に収めていた。
山形新聞(ヤフー版)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130422-00000520-yamagata-l06
737
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 23:43:02
山形署が嫌がらせ男を逮捕 条例改正後に県内初
東北
青森岩手宮城秋田山形福島..このエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェックFacebook
.山形署が嫌がらせ男を逮捕 条例改正後に県内初
山形新聞 4月24日(水)9時33分配信
山形署は23日、県迷惑行為防止条例違反(嫌がらせ行為)の疑いで、山形市南原町1丁目、自称派遣社員宮崎満容疑者(45)を逮捕した。嫌がらせ行為の規制は昨年7月の同条例の改正で新たに盛り込まれ、県警によると、同容疑での逮捕は県内で初めて。
逮捕容疑は今月2日ごろ、同市内の男性(45)に電話で「この世から消えろ」など言い、同22日ごろには男性宅の玄関に「弱カス、バカ」などと書いたビラを張った疑い。
同署によると、2人は以前から知り合い。男性が22日、同署に被害を届け出た。
山形新聞(ヤフー版)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000565-yamagata-l06
738
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 01:06:14
山形新幹線の線路に人が侵入し、新幹線にはねられ死亡しました。
16日午後7時半すぎ、山形市のJR山形駅と蔵王駅の間の線路に人が侵入し、
上りの山形新幹線にはねられ死亡しました。
現在、警察で身元の確認が行われています。
乗客およそ200人にけがはありませんでした。
この事故で、山形新幹線は最大で1時間42分の遅れが出るなど、あわせて10本にダイヤの乱れが生じ、およそ1400人に影響が出ました。
山形新幹線は新庄・福島間は在来線として運転しており、現場の線路と道路の間には小さな柵があるのみでした。
16日、山形新幹線は午前にも信号トラブルが起き、2本が運休したほか、6本に遅れが出るなどダイヤの乱れた一日となりました。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5359753.html
739
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 23:26:28
山形県警新庄署は18日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
同県新庄市の無職の男(43)を逮捕した。
逮捕容疑は、5月中旬ごろ、顔見知りだった当時17歳の県内の女子高生を
自宅に呼び、カメラ付き携帯電話でわいせつな画像を撮影した疑い。
スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/kiji/K20130618006037800.html
740
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 18:54:44
17日午後10時10分ごろ、山形県天童市のJR奥羽線天童−乱川間の線路上で、
東京発新庄行きの山形新幹線つばさ155号に、人がはねられ死亡した。天童署が
事故と自殺の両面で調べるとともに、身元の確認を急いでいる。乗客87人にけがはなかった。
産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130718/dst13071801260001-n1.htm
741
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 18:58:42
県内各地で大雨被害 住民避難、交通網も寸断
県内は18日、低気圧の影響で全域で大雨に見舞われた。大江町を流れる月布川の水位が上昇し、町は近隣6地区の約240世帯に避難指示を発令。約50人が避難した。山形、南陽、上山の各市も一部地区に避難勧告を出した。山形新幹線つばさは運転を見合わせ、西川町月山沢の国道112号では土砂崩れがあり、高速道の通行止めも相次いだ。
大江町によると、月布川に架かる久保橋が浸水、久保地区の5世帯7人が一時孤立した。正午ごろから水位が低下して橋が渡れるようになり、住民は近隣の旧小学校舎などに避難した。
避難勧告が出されたのは、山形市本沢、長谷堂の一部、南陽市下荻、上山市の北町、新丁、十日町、栄町、旭町の一部など。
JR東日本山形支店によると、山形新幹線は雨量が規制値を超え、つばさが午前11時すぎから上下線で運転を見合わせた。奥羽本線、左沢線でも運休が相次いだ。
県警によると、山形自動車道はいずれも雨量が規制値を超え、寒河江−月山間、湯殿山−庄内あさひ間が通行止めとなった。県危機管理課によると、浸水による県道の通行止めも各地で起きている。
東北電力のまとめでは、落雷の影響で、天童市や山形市などで計2225戸(街路灯などを含む契約数)が停電し、午前11時半までに復旧した。
ヤフーニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000495-yamagata-l06
742
:
名無しさん
:2013/07/20(土) 12:39:06
山形県酒田市の市立中学校で16日、携帯電話の無料通信アプリ「LINE」の書き込みのトラブルから
3年の男子生徒2人が2年の男子生徒(14)に暴行し、鼻の骨を折るけがをさせたことが19日、分かった。
酒田市教育委員会は「突発的な行為でいじめではない」としている。
市教委によると、2年生は16日午後1時10分ごろ、部活動の先輩とその友人から学校の体育館前に呼び出され、
殴る蹴るの暴行を受けた。2年生がLINEに「3年生は怖くない」という趣旨の書き込みをしたことが原因といい、
3年の2人は「上下関係を軽んじられて頭にきた」などと説明しているという。
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130719/crm13071911340009-n1.htm
743
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 20:29:41
「山形駅に爆弾」恐喝未遂で容疑者逮捕 山形署
山形市のJR山形駅に爆弾を仕掛けたと電話し、現金を脅し取ろうとしたとして、山形署は24日、恐喝未遂の疑いで、同市山寺、無職伊沢精一容疑者(55)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後1時20分ごろ、自分の携帯電話で「JR東日本お問い合わせセンター」に電話し、「山形駅に爆弾を仕掛けた。500万円用意しろ」などと言って、同駅長から現金を脅し取ろうとした疑い。
同署によると、駅長からの届け出を受け、署員らが駅周辺を捜索したが、爆発物は確認されなかった。通信記録などから伊沢容疑者を割り出した。調べに対し、電話をしたことは認めているが「気が晴れることをしたかった。金は要求していない」などと供述しているという。
ヤフーニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000521-yamagata-l06
744
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 18:00:49
詐欺容疑で38歳男を再逮捕 乗用車だまし取る
福島北署は5日午前10時15分ごろ、詐欺の疑いで、本籍千葉市、住所不定、自動車修理業山田慎也被告(38)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。
再逮捕容疑は3月27日午後10時ごろ、北海道帯広市の駐車場で、男性(49)に「友人が気に入っているので車を買い取らせてほしい。後日指定の口座に代金を振り込む」などとうそを言い、乗用車1台(1350万円相当)をだまし取った疑い。
山田被告は福島市の男性が所有する乗用車(720万円相当)をだまし取ったとして、詐欺の疑いで同署に逮捕されたほか、徳島県や島根県でも同様の詐欺容疑を繰り返したとして、逮捕されていた。
ヤフーニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00010010-minyu-l07
745
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 11:59:08
アグリフーズの農薬混入事件、昨日そこの従業員の男が
埼玉で逮捕されたって言う話。実はそのアグリフーズのある○○県
大○町に住んでんですよ。それも問題の工場から15分〜20分の所。
まぁー最後の1・5桁は別にどうでもいいんだけど。
746
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 12:52:12
2013の話ですんませんが、徳・臭・会。(悪臭会)
徳田トラオくそじじぃ。つんまそーーん・ごめんねこめんねぇーー。
747
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 22:30:33
>>745
全部どうでもいい
748
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 19:08:41
JR東京駅で「まるごと山形」フェアスタート
県産食品の展示販売に観光PRを盛り込んだ「まるごと山形」フェアが30日、JR東京駅構内で始まった。食品会社などが自慢の品々を売り込んでいるほか、同駅の大型ビジョンをはじめ首都圏主要駅の広報機能をフル活用し、本県の魅力を伝えている。
県商工会連合会が企画した。会場の地下1階「びゅうスクエア」に県内31事業所がブースを設置。漬物や玉こんにゃく、米沢牛、和・洋菓子にジュース、ワインといった特産品が並び、にぎわっている。
また、今回は観光資源紹介を兼ねた広報戦術を大展開。東京駅構内の284インチ大型ビジョン、40面の大型ポスター掲示板、さらに新宿、渋谷、品川、上野など首都圏の主要20駅と、中央線や京浜東北線などの車両内の映像装置を活用。ジェイアール東日本企画が「過去最大級」という規模で「山形」をPRしている。
1日まで開催。初日は梅原康義東京駅長らが出席してオープニングセレモニーが行われ、小野木覚県商工会連合会長が「フェアを6月からの山形デスティネーションキャンペーン(DC)の起爆剤にしたい。ぜひ、山形の新たな魅力を見つけてください」とあいさつ。ミス花笠が花笠踊りを披露した。
フェアに先立ち29日、都内のホテルで県内31事業所と都内のバイヤー約40社による商談交流会も開いた。
山形新聞社(Yahoo!ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000697-yamagata-l06
749
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 20:23:39
事業費増額を否決米沢市議会臨時議会が5日開かれた。上程された議案は、補正予算1件で、新文化複合施設の建設費を約1億2700万円増額するもの。市では、この事業費として約1億6千万円の増額見込んでいたが、着工済みの部分を除いた金額で、議案を上程した。本会議では、反対討論が行われ、起立採決の結果、起立少数で否決された。
2014.02.05:[ニュースヘッドライン
349 名前: ゆきんこ 投稿日: 2014/02/05(水) 18:30:26 ID:dUYjIpdw [ 131js155.omn.ne.jp ]
すべては魚民のせいだな。
750
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 16:02:08
ここを荒らしているのは「ドラドラ」です。
751
:
名無しさん
:2014/02/10(月) 07:57:45
いいえ
B型おばちゃんです
752
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 23:19:17
市川山形市長、又選挙出るんだが???
誰がないにが聞いてる人?・・・・いねがした?
どうでもいいが・・・
753
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 07:45:19
アドレスや他を添付しているのは完全にドラドラの仕業です。
754
:
名無しさん
:2014/02/21(金) 14:48:09
>>746・あれは悪田アクオ・・ボロジジィ。wwwwwww
メディアではじめて見たときロボット状態で気持ち悪りぃ。
ぼっこれじじぃ。wwwwww
755
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 01:04:01
米沢のアンダーパス内に身元不明女性遺体 長手トンネル近く
5日午後5時20分ごろ、米沢市長手の主要地方道米沢高畠線長手トンネル近くのアンダーパス内で、身元不明の女性の遺体が見つかった。米沢署は身元の特定を進めるとともに、司法解剖して死因を調べる。
同署によると、遺体は身長約150センチで、50〜60歳前後とみられる。白のボディースーツ、青のジーンズ、灰色のブーツを着用していた。死後数日が経過しているとみられる。
近くの男性(29)が田んぼの様子を見るために通り掛かった際に、うつぶせに倒れている遺体を発見した。現場は2012年12月に開通した米沢高畠線長手バイパスと交差するアンダーパス内で、長手トンネルの北端から北東へ約30メートル。周辺には民家や田んぼがある。
Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000138-yamagata-l06
756
:
野々村竜太郎はチンカスヤロー
:2014/07/05(土) 16:34:20
兵庫県のノノムラリュウタロウ県議の号泣会見、あれはほんとワロタ。
(激笑)...政務活動費不正支出問題。あれは演技に過ぎない。
こんなチンカス県議がいることに笑いがとまらん。明らかにただのバカ・キチガイ
チンカス。激笑したし・ハラタツゥーWWWWWWWWWWWWWW
757
:
名無しさん
:2014/07/05(土) 17:40:10
>>756..泣いたり喚いたりな。俺も爆笑したよ。
あれはただのバカ・キチガイ・チンカスヤロー。
野々村竜太郎クズ県議。早く逝ってくれぇー。(こんなワロタの初めて)
758
:
ケン
:2014/07/06(日) 16:10:50
>>756と757・・・あれはさすがにワロタ。WWWWWWW
759
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 12:31:58
御嶽山が噴火。ケガ人も多数出てるらしい。これは決して他人事ではないし
蔵王や鳥海山・吾妻山もいつ大噴火起きっかもわからん。明日は我が身だな。
760
:
名無しさん
:2014/09/28(日) 13:10:18
幼い子供や女性を狙った誘拐・殺人ほんと多いよなぁ。ストーカー事件も・・。
性的なことが目的なんだかこういう犯罪を犯すやつらの気持ちも考えも理解
できない。何しろ罪なき人が犠牲にするとは、これは厳罰化する必要あり。
そして終身刑というものを日本の法律に導入すべし。無期懲役は甘すぎ、テロと
して見なすべき・・。神戸の君野ヤスヒロは犬みたいな顔したキチガイヤロー
で精神障害者で近所とのトラブルが絶えなかったらしい。あれはきちがい犬ヤローだ。
新潟のキナショウゴは生きた高レベル放射性廃棄物で製造された殺人兵器。
まぁこの二人の最後は六ヶ所村の核廃棄物処理施設行き決定。池永チャールス
トーマスも・・・。神戸の君野・新潟のキナショウゴに関してはテロとして見なす
べき。性犯罪・無差別殺人はテロ行為だあれは。
761
:
かねたん
:2014/10/04(土) 14:18:27
>>759
登山客47人も亡くなってんだずねぇ。最初はけが人多数との情報ぐらいでよく
わかんねがったけどニュース見てるとほんとショックだったし取り返しの
つかない大災害だな。他人事ではすまされん。特に命を落とした人のこと考えっと。
3.11・広島土砂災害もそうだったな。あしたは我が身だずな。
762
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 11:12:13
台風・地震・火山の噴火は恐ろしいろなぁ。御嶽山の噴火直後の映像
見たときは見てるこっちも怖いなと思たしあれは想像絶っする光景だな。
自然災害はいつ起きてもおかしくない。ほんと震災のときもそうだったな
763
:
ラオゥ
:2015/01/20(火) 13:55:32
あの野々村キチガイおっさん逮捕されましたねぇ。ニュース見てたら
久々に号泣会見のシーンが出てきてワロタでぇ。(リアル激笑)。
764
:
おてんば私立学院総長
◆gqBBZUnUPk
:2015/01/23(金) 07:38:14
>>756
あいつ、西宮市内の通称「軍艦島団地(軍艦島レインボータウン)」にある自宅には全く帰宅していないばかりか
どうやら奈良県天理市内にある、天理教のどこかの大教会詰所に身を隠しているらしい。
765
:
貧乏の帝王
:2018/07/01(日) 17:47:01
紀州のドン・ファン変死事件。あれはマジおかしいべな、
奥さんは55も下22歳だってよ、まぁ財産目当ての女であの
オヤジはその女に殺されたんだろうに、それだけではねぇー
し4000人以上の女がいたって言う話だよ。それも16〜20代
らしい金を武器に落としたんだろうな、言葉を失う位、金持ち
と資産家はマジでバカしかいねぇーしあれはロリコンジジィ。
10代にも手を出すほどだしなぁ。正直半分ワロタァ。
ロリコンじじぃ。紀州のロリコンじいさん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板